今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「カグラバチ」感想、チヒロ少年に剣技を教えた座村さん、実戦でもかっこよすぎる!!【51話】

カグラバチ
コメント (321)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1726837473/

277: 2024/09/30(月) 00:17:09.91 ID:XuEldXVh0
サムラカッコよすぎだろ鳥肌立ったわ最後
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

278: 2024/09/30(月) 00:17:13.70 ID:+KmK0cte0
ただただ座村が強ぇだけじゃねぇか

280: 2024/09/30(月) 00:31:48.68 ID:9H9utWtK0
座村さんかっこよすぎやんけ

おすすめ記事
279: 2024/09/30(月) 00:21:47.89 ID:IIYS2JjP0
座村がキャラ完成されまくってて煉獄さんルートしか予想出来なくなった

281: 2024/09/30(月) 00:44:02.70 ID:5IIycTQ/0
この類のキャラはさっさと死ぬわ

282: 2024/09/30(月) 01:07:06.09 ID:+/PxK0D20
漆羽とチヒロの師匠って時点で死亡フラグが立ちまくってる
漆羽はこれ生き残るだろ

283: 2024/09/30(月) 01:15:57.07 ID:S4P5Ie340
師匠ポジションだから危ないって少年漫画の読みすぎなんだわ


自分も一気に危なく感じてきた

284: 2024/09/30(月) 01:21:38.69 ID:VfylC9lN0
この流れは座村が負ける絵が想像出来ないんだけど、どうなるんだろ

285: 2024/09/30(月) 01:25:02.55 ID:PjBPlkH50
座村さんが生き残るルートは見えないけど生き残ってほしいくらいいいキャラだ
とにかく格好いい
チヒロ淵天握る前から刀はある程度使えてたんだな
巻き藁二本半は相当だぞ
柴さん若い座村さんとキャッキャってそんなw
ハクリ早よ早よ早よ

292: 2024/09/30(月) 01:55:58.66 ID:mCoSiHVS0
座村さんかっけえ
全力でグラビアを見ようとしすぎだろw

288: 2024/09/30(月) 01:37:28.26 ID:IIYS2JjP0
ハクリの額がWi-Fi受信してそうで草

293: 2024/09/30(月) 02:01:25.43 ID:xmez6Jzq0
釣り鐘振り回すお坊さん面白すぎんだろ
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

294: 2024/09/30(月) 02:08:14.77 ID:YimUWAB30
西洋魔術と西洋魔剣の88柱が出てくるかもしれん

295: 2024/09/30(月) 02:10:08.10 ID:S4P5Ie340
坊主で殺生のための刀が持てないので
モーニングスターのかわりに鐘を振り回している説

296: 2024/09/30(月) 02:15:32.34 ID:IIYS2JjP0
先週からひたすら木魚叩く坊さんが演出オサレで好きだわ
戦闘中は座村の邪魔しない為に声と動き止めてて終わったら敵を見送るかの様に念仏再開
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

297: 2024/09/30(月) 02:23:09.69 ID:+KmK0cte0
座村が敵を斬ってる間ずっと木魚叩く手止めてたと思うとなんかジワジワくるな

300: 2024/09/30(月) 02:33:18.08 ID:PYDL1wVJ0
座村さん一吸いで根元まで煙草吸ってるの草

303: 2024/09/30(月) 03:01:37.29 ID:xmez6Jzq0
>>300
トリコかよ

301: 2024/09/30(月) 02:38:05.94 ID:PjBPlkH50
あれ一吸いというよりはそれだけ身動きせずタイミング計ってる「静止」すげー
かーらーの…チャンバラ!
なんだと思ったよ

305: 2024/09/30(月) 05:34:22.21 ID:J703b0FF0
このあと確実にやる展開
・チヒロvs昼彦
・座村vs柄杓の妖術師
・ハクリ復活→酌揺回収からの漆羽無双

で、このままチヒロが無事に合流しちゃうと妖刀3本揃って一体何と戦うんだってなるんだよね
座村やっぱ死亡フラグ立ってるよなぁ

290: 2024/09/30(月) 01:43:47.44 ID:YdajsqR90
死ぬとしても座村さんをどう殺すんだろう
毘灼メンバー数人で一気に攻めてくるのか?

286: 2024/09/30(月) 01:29:00.20 ID:9bUPXJrWH
柄杓がめちゃくちゃうるさい一般人たくさん連れてきて盾にしたら座村さん困りそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. やっぱカグラは頭抜けて面白いな
    カグラみたいな新連載もっと増えて欲しい

    • むしろ外園はどこでこんなの覚えて来たんだよって言いたくなるわ

      • 映画的よね
        やっぱ漫画ばっか読んで漫画描く人より多方面からインプットしてる人の方が良いね

      • 映画って言っても記事中277の座村の構図とか何観て描けるようになったんだって感じだ
        お見事だね

      • 277珍しいか?
        迫力あってめちゃくちゃカッコいいけど目新しさは無い

      • カグ信はカグラで初めて漫画読んだんだろう

      • ええことや
        誰にだって最初の作品はあるしな

      • 明らかに一番影響受けてるのはNARUTOだろうな
        間に合ったな

    • カグ信は〜って最近入った新連載でカグラより上の漫画あげてみろよ笑 ないだろ?

      • 何故か自分も偉くなったように装うのいるよね

      • どうした?反論がないなら俺の勝ちだが

  2. おもろいんだけどもう雑魚狩はいいって
    それこそチヒロが苦戦するようなネームドの敵を普通の刀で瞬殺とかやってくれや

    • アンケが取れてるあたり求められてるのは雑魚狩りなんだよね

      • 雑魚狩りじゃなくて「戦闘」だと思うわ

      • 確かにそうかも

      • いま楽座市終盤の反映だろ
        それまで雑魚狩りに終始してた頃は悉く掲載順悪かったんだから求められてるのはネームドの対決な

      • 雑魚狩り(一時的に妖刀持ちぐらいの実力を出せるやつ数人)に対してタダの刀で倒しつつキャラ紹介という合理的なやり方にしか見えんのだが。

      • 求められてるのは妖刀vs妖刀だよ

    • それやったら「結局ネームドも瞬殺かよ。雑魚狩りと変わらねーな」って文句言う灰2の姿が見えるゾ

      • いや強さの描写の幅の話なんだからそんなこと言わんが

      • 青1
        え?じゃぁ今回のモブがネームドだったら同じ戦闘描写でも満足だったってこと?

      • >チヒロが苦戦するようなネームドの敵を普通の刀で瞬殺
        上記を満たせれば満足するんじゃね?

      • まぁ色んな人間がいるからな
        尊重するよ

      • 横だけどリヴァイが雑魚巨人瞬殺と憎き女型を一瞬で圧倒だったら後者のほうがかっこいいし
        チヒロを圧倒するネームドを瞬殺描写が来たら最高にかっこいいに違いなくね
        なんでチヒロを圧倒する敵を瞬殺描写を肯定するのはおかしいみたいな雰囲気になってるの?

      • 赤2だけども
        俺は灰2は結局どんな展開でも文句言いそうやなって邪推しただけだから
        青5が言うような話はしとらんよ
        個人的にはネームド戦は雑魚戦とは違った戦いが見たいって期待が頭にあるから
        え?モブみたいに処理していいの?もったいなくね?って思ったかな
        しかも最近の展開だとチヒロを圧倒するネームドって昼彦でしょ
        もったいなくね?まぁ人によって感性って違うしわかりあえなくても仕方ないなって思ってるけど

      • 個人的には普通の刀で瞬殺されるネームドは誰を座村にあてるべきだったかも聞いてみたいね
        進撃の例えとかいらんからさ

      • こいつらって妖刀使えばもっと強くなるんだし強敵を瞬殺するのは妖刀持ってからでもいいんじゃないか?

      • 昼彦を実力の底も見せずに普通の刀で瞬殺してほしい読者もいるんだろう
        多様性だな

      • 実力の底も見せずに死んでいった宗也とか退場消滅特選部隊とかね

      • 宗也はちゃんと描いただろ
        ネームドの定義は名前有りでいいか?

      • 灰2は「チヒロが苦戦するようなネームド」と言ってるからチヒロが苦戦する(しそう)な相手な

      • 青11
        宗也は伯理が絡むと知能とか色々能力が下がるから・・・
        それを見越して引きつけた作戦だったし

      • なんで実力見せずに瞬殺なんて条件が加わってんだ
        イメージしたのは実力出しきってチヒロをボコボコにした敵を瞬殺するかっこいいサムラさんみたいなシーンだったから
        チヒロをボコった実力出しきってない敵を瞬殺すれば満足なんですねって発想にはびっくりだわ

      • 補足だけど青14は灰じゃないから青14も青6と同じただの妄想です

    • 刀が映えるのって敵を斬った時だからね
      雑魚ならばったばったと斬れるから一番輝いてる戦闘シーンなのよ

  3. 演出かっけー
    最後の大仏背景にしたコマとかたまらん
    やっぱ黒スーツ+刀は映えるね

  4. サムラで目が見えないって某作曲家みたいだな

    • 座頭市を知らない世代はワンピのパクリ!って言いそう

      • 座頭市にワンピのパクリやん!!って言ってる動画なら見たことある
        多分おもしろくないだけのネタなんだろうが

      • パクリとは言わんが、大元座頭市より藤虎の設定に近いぞ
        座頭市→病気で失明
        たけし版→失明してるかは曖昧
        藤虎→自ら目を潰す

      • 座村清市
        なるほど

    • あいつは耳だろ

    • 天地神妙に誓ってタバコは吸いません

  5. 思えばチヒロも雑魚狩りで覚醒してたし作者は雑魚狩りをかっこよく描くの上手すぎる

  6. 飛錫の奴に殺られる前フリやん

  7. 釣り鐘はさすがに笑う

  8. 飛宗のモチーフ予想しよう。
    俺はトビウオ

    • ロクの盟約であった鴉

    • すごく早く飛べて強いやつ

      つまりトンボだ

      • 勾罪定期

    • 鳥かコウモリかな
      鳥のほうがいいが
      魚系はチヒロの淵天があるからな

      • 絶対コウモリだわ!
        反響定位でつながるし

      • 青1
        コウモリは視力が衰えてるとか特徴はあってるんだよね
        でもホントはカラスをめっちゃ期待してる…

    • 自分は以前女子の所有者が鳥モチーフと予想していたけど
      妖刀の名前からしてこちらが鳥のようだな

    • 音とか概念系で動物ではないんじゃない?
      刳雲も別に動物モチーフじゃないし

      • 実は刳雲は竜が出てる
        双城が出してる

  9. 強すぎなんで死にますね間違いない
    まだまだ未熟な弟子の方が残るだろう、ジャンプ的に考えて

    • あとこの人が戦ってる時は味方物音立てれませんは普通にメタ的に邪魔なんで死にそう

    • 1人くらいは命滅契約してるとこ見てみたいな

  10. 先週はぜってぇ裏切る!って思ったけど普通にいいやつなのか?

  11. かっけーんだけど雑魚相手に無双されてもうーん
    死にそう

  12. 煩悩我慢ギャグは結構おもしろかった

  13. 目を閉ざすために両目がああなのかよ

  14. なんか 雑魚狩りばっかだな

  15. まとめ速いなw
    完全に看板やね

    • トップページの上にある欄にカグラバチがいつの間にか出来てた位だから
      来週以降も管理人は相当早い時間に更新するであろう

  16. 見開きエグいくらいかっこよかった…
    2週前で漆羽も居合やっててあれもかっこよかったんだけど座村のほうが上なんだなってわからされるの最高だった

  17. 座村が妖刀使うの楽しみすぎる

  18. 坂本のタカムラさんがクソみたいな処理のされ方でガン萎えしてたから
    もう現状カッコいい殺陣のある漫画はこの作品だけが唯一の希望なんよ

  19. 柴さんのツッコミがいちいち面白かった出だしからのバトルでガッチリ締めるのが物凄く良かった
    盲目と居合いの欲張りセットはやはり最高だ
    そして釣り鐘はインパクトあったわw

    • 柴さんと座村のやり取りおもろかった
      なんか男子高校生みたいなノリ

  20. デアデビルのパクリ

    • 盲目グラサン音響定位だと、死が二人を分かつまででまんま盲目剣士が主人公してたの

      • 死をふたりが分かつまでの人は、音響定位じゃなくて脳に直接視覚情報を送るハイテク機器使ってたんじゃなかった?

      • 盲目グラサンも音響定位もよくあるやつだから何かしら一つ抜けた部分は欲しいね

  21. 作者絶対SEKIRO好きだろ

  22. まぁー柴と同年代だから仕方ないけど
    もう少し老けさせてほしいなぁ
    柴も含め全員同年代に見える

  23. 喫煙者のくせに凄え肺活量だ

  24. (※目次の作者コメです)
    『東堂を摂取』という恐ろしいパワーワード…

    この漫画の作者は目当ての番組があったら
    リアタイと録画の両方を見る派か何かっすか……?w

    • 世代を感じるネットスラング
      まだ24歳だもんな

    • 定期的にブギウギ見たくなるのはわかる

    • まあ東堂出てくるとなんかやってくれそう感あるしな

    • いうてお兄ちゃんに似たキャラなら出てるしな。

      東堂みたいなキャラは同じ漫画家なら作ってみたいやろうな。あいつ出るだけで面白いし

  25. 座村は少なくとも戦闘不能でしばらく復帰できない状態にはなると予想
    これに妖刀持たせたら流石に強すぎる

  26. この漫画のキモって強すぎる妖刀を巡る戦いなのに妖刀≒妖刀並み術師≒ブースト術師≒盲目無能力者にまで格下げするの考えが足らなすぎるでしょ
    雑魚狩りでカッコイイシーン描きたいが前に出過ぎ

    • 雫天石が完全に死に設定なんよね
      妖刀相当()らしい雫天石さえ差し引いて考えれば、格下げされないからマジでこの石の設定が邪魔

      • そもそも雫天石が妖刀相当ってのが間違いだよな
        それなりにやれる実力もった妖術師が使ってようやく妖刀相当が妥当だから石だけじゃとても妖刀相当とは言えない

      • 早くも雫天石のバーゲンセールは悪手やったね

      • ブーストしても雑魚なのに雑魚が命賭ける理由もわからんしな
        モブはお人形だから考えてないんだろうが

    • パワーバランスあんまり気にしない方だが石やら妖刀相当が連発されてるので「妖刀ってそんな特別な力じゃなくね?」って思いは強くなってきてる

      • 割と初期から妖刀って何が特別かわからん問題はついて回ってるな

      • 岩石運びちゃん余裕で柄杓も妖刀持ちも相手になりそうで笑うわ
        何千トンの物質浮かせてんだよ

  27. サムラの台詞かっこいい
    戦闘スタイルはバトル漫画の中ではものすごく普通の盲目キャラだった
    絵もカグラのなかでは普通で契約者で一番期待してたしウルハより強いという振れ込みサムラの戦闘にしてはちょっと期待より下だった
    序盤の柴とサムラの会話がキャラクター性があらわれてて素晴らしかった
    こういうそれぞれの性格がうかがえる台詞のほうが好きだわ似たようなやり取りよりこっちのほうがいい

  28. 速くてかっこいいはずなのに他キャラも皆次のコマで切り刻んでる描写だから違いがないのが残念
    演出がよくなかったら印象がひどいことになってたかもしれないが演出が良かったから印象はいい

  29. 刳雲使っても妖術使わないくらい強い幽だし柄杓も妖刀じゃないと戦いにならんくらい強いなら妖刀回収からが本番かもね

  30. 座頭市のパクリだから在村なんか
    今回わかった

  31. 座村は刀託したりとか主人公のパワーアップイベントで死ぬでしょ

    • 死ぬための助走の掘り下げ今してるんだろ

  32. 寺の守護者は袈裟姿の坊さんって事は、寿司屋は下駄履いて腹巻してねじり鉢巻きした板さんって事か。

    • 冷凍マグロでも振り回すんやろか

      • そんなダイナマイト刑事みたいなw

  33. たくさん人殺したら地獄行きの感性がこの漫画に出てくると思ってなかった
    チヒロたちもまとめて地獄行かなきゃならなくなるけど描く気あるのか?

    • 今までのストーリーの粗さからそこまで考えてるようには思えない

    • チヒロがバッサバッサ斬り殺したモブ達にも家族や子供がいたりするんだろうなあ・・・

      • 殺人に躊躇がないのを覚悟覚悟言うわりにチヒロのことヒロイックに描くから
        信用してないんだよね

      • 問答無用で斬り殺すのマジで何も考えてないよな
        ハクリはヤクザのアジトにいても都合良く手が止まったけど相当数モブヤクザと同時にただの善人ぶった斬ってるわ

      • 作者と編集がインタビューで1回目の連載だから挑戦的なことしようと思ったって言ってたよね
        でもなまじっか軌道に乗ったから王道に路線変更して当初の方向性と齟齬が生まれてるんよな

      • モブヤクザの家族なんかに配慮する必要ないだろ…
        殺されるのが嫌ならヤクザなんかすんなよ

      • 問題はモブヤクザなんじゃなくて人を大勢殺すことに作中誰も咎めが無い点
        敵だからってゴミムシ潰すみたいに殺しまくって賞賛される価値観は戦中。カグラは現状戦後

      • 戦中であっても国内での殺し合いは許されてへんしな

      • 普通はどんなヤバい国家でも人殺しは犯罪で取り締まりの対象
        神奈備が警察か軍かよく分からないが人殺しまくってるチヒロを形式上ですら咎めないのは意味不明

      • 作者は読み切りでも教室でクラスメイト皆殺しにしたりしてたから考えなしってよりそういう気質の人だと思ってたほうがいいと思うよ

      • 短編なら人殺してお咎めなしでもいいけど、長編だとどっかのタイミングで「さすがにおかしい」って気になってくると思う

      • まだ敵を殺す事にウダウダ文句つけてる奴いるのかよ
        現状大半の読者にそういう世界設定だからでもう受け入れられてんだから今後も直さないでしょ
        カグラの世界は現実の世界じゃないんだから自分の思い通りにならないからっていつまでもケチつけんなよ

      • 主人公が人殺してるのに…はもう連載してる限りずっとつっこまれると思った方がいい
        むしろここをどううまく他キャラとか使って管理するかが力量問われるところ
        お前も人の感想を弾圧しようとするのは諦めろ

      • 力量なんか問う必要がない
        アンケも取れてて既に売れてるんだから
        ここにいる編集者気取りの少数派が喚いてるだけ

      • 僕は思考停止の売り豚です🐷ブヒーン

      • 青13
        なにこの人…怖い…

      • ここで「モブ狩りに文句付けるな!」って言って回ってるバカは恐らく5chでも同じ事喚き散らしてる糞狐っていうネームドガイジだから気にする必要ないよ

      • こいつカグラ連載初期の頃に5chでモブ狩りについてレスバして盛大に惨敗したから、この話題にだけ過剰反応してしまうんよね

      • 散々モブヤクザ殺した上でアンケ上位で売上も伸びてんのに
        力量が問われるところ(キリッ
        じゃねーよ
        少数派という事を自覚しろ笑

      • 売れてるから内容何もおかしくない!って作品に対して真摯じゃないな
        信者がこんなのって一応できる限り考えて作ってるだろう作家が不憫になるわ

      • 青17
        アンケ取れるようになったのは楽座市終盤の反映からやで
        モブ狩りが特段受けたわけじゃない
        まぁカグラ憎しの君にはカグラの魅力が何か分からないんだろうけど

      • 青18
        それな
        カグ信は擁護に躍起になりすぎて作者と作品をも否定するような本末転倒なこと多いからな
        自分さえ良ければいいんだろう

      • 説明悪くて悪くてすまんな
        モブ狩りがウケたなんて言ったつもりじゃないんや
        モブ狩当初からしている中でもアンケート今取れてて売上も出てるなら騒ぐような問題じゃないって事やで
        あとどう考えてもいまだにモブ狩りにどうこう粘着してる方が作者にとってはありがた迷惑やと思うで

      • 作者がモブ狩りについて考えがあったらどうすんだよ
        儲は勝手に答え出してるけど、作者なりの考えがあればそれこそ否定派の方が作品に誠実やん

      • どうするって…そんなたられば意味あるのかな
        じゃあ作者の考えが出るまでキミも待てばいいじゃない
        現状出るかわからないものに対して「なんでこうしないんだ!」ってケチつけるのはただの読者のワガママじゃない
        「こうした方が好き」ならわかるけど「こうしないとおかしい!」は押し付けになっちゃうよ
        現状モブ狩に対してはそんな文句つけるとこじゃないと思ってるだけで
        モブ殺しに対してチヒロが罪悪感感じ始めるのはそれはそれでいいと思うよ!

      • 僕はカグラバチを全肯定するために支離滅裂な意見を貫き通す豚🐷ブヒーン

      • じゃあ勝手に「否定すべきでない!」って答え出すなよ
        モブ狩り批判を静観するのが正解だろ
        モブ狩り批判は筋が通ってる

      • 俺の文章をどう読んだら
        じゃあになるのか全然わからん
        現状作者が描写してなくて今後も描写するかどうかすらわからないとこに延々と「こうしないとおかしい!!」と自分の意見を押し付ける事のどこに筋があるのか全くわからない

      • 別にこうしないとおかしいなんてそもそも言ってなくね?
        主人公がモブを斬り殺しまくってて特に誰も咎められてないのはどうなん?って話してるのに別に殺しまくって問題ない!でも今後主人公が罪悪感感じたら問題あるようになる!って何言ってんのとしか言いようがない

      • 「こうしないとおかしい!」
        作者に考えがあった場合→言った通りで筋が通ってる
        作者に考えがなかった場合→単純に“作品の穴”として筋が通ってる

        儲「否定すべきでない!!」
        作者に考えがあった場合→自ら作品を潰してた発言になる
        作者に考えがなかった場合→言った通りで筋が通ってる

        単純に人の感想にケチつけてる君だけが静観すべきなんよね
        あと押し付けるの意味がわからんな。作者本人にDMしてるわけでもなし、ネットの端で感想書いてるだけだろ

      • 現状ある素材で批判されたり賞賛されたりするのは筋通ってる
        ここの信者みたいに「これから〜」とか存在しない情報基に擁護するのは筋違いだっていい加減気づけよ

      • 考えがあった場合どうすんの?って今存在しないこれからの情報を元に反論してるのお前らやんけ笑

        「こうしないとおかしい!」
        作者に考えがなかった場合→単純に“作品の穴”として筋が通ってる
        ↑?????
        自分の批判が絶対的に正しいと思ってるの怖すぎだろ….

      • 殺しまくっても問題無いとかいいながら今後チヒロが罪悪感感じたらそれはそれでいいとか言ってる時点でお前話にならん全肯定やからもうええよ

      • 青27

        青7とか現実世界の価値観に勝手に当てはめて意味不明とか青5でもハッキリ問題は〜って言って「こうしなきゃおかしいとは言ってない」は流石に無理があるよ
        作品当初からヤクザ即斬なのに未だにネチネチ言うのやめていい加減慣れたらいいのに
        作品の割と根幹がノイズになってて読んでて面白いんか?

      • 青31
        別にどっちの展開も楽しんだらいいだけじゃん
        なんで0か100かでしか考えられへんのよ
        漫画なんだからもっと気楽に読もうぜ

      • 全肯定信者、頭悪すぎて可哀想😢
        ここまで支離滅裂だと相手する意味ねーな

      • 別に主人公の取りうる行動の可能性って一つに限定されないしどっちの行動しても(自分の予想と違くても)それはそれで納得する事なんて普通にあると思うけどな
        納得できない事もそりゃあるけどね
        君はチヒロが咎められたり自責するのがいいんだろ
        俺もそれはそれでいいと思うってだけさ

      • どっちの展開も楽しむのは勝手だけど、全肯定して中身の無い擁護するだけなら話にならんから会話に入ってくるなよ

      • 中身のある批判()
        いまだにネチネチ言い続けてるけど読者の大半が気にしてないような事が中身のある批判なんか笑笑
        ただのノイジーマイノリティなのにね
        さすが編集者気取りやね

      • 途中からモブ殺しをノイズに感じてしまうのにちゃんと楽しめてるの?ってちょっとだけ口調を柔らかめにしながら言うところ
        漫画の規範ニキとのレスバ後三週くらい漫画の規範ニキに成り済ましてレスバ引きずってたキチガイを思い出す
        あのキチもこんな感じのレスしてなかったっけ

      • 今まで読者に指摘されてきたような粗を順調に直してきて
        ある程度読者の反応は見て至らないと思えば改善頑張ってきた作家だろうに
        努力全否定するような全肯定信者だな。賞賛しか見たくねぇならXでもやってろ

      • 読者に指摘されてきたような粗ってネットのだろ?
        ネットの感想見て改善頑張ってきたとか言い出したらお返事とか言ってる奴らと同レベルだぞ

      • 青30
        批判の正否を問うてるんじゃないぞ
        ”本人“に筋が通ってるか否かな。たとえ間違ってても本人はそう感じた批判として筋が通ってるんだよ

        対して「否定すべきでない!」って発言は作者に考えがあった場合、作品を慮っておきながらそれを否定すると言う自家撞着に陥ってる。だから筋が通らないんだよ

        さて、正しい正しくないと言う話ではないこと説明したぞ。君の”誤解“を解いた上で改めて何か言うことはあるかい?

      • 青40
        実際に作者が何を見て改善したかは定かではないけど
        少なくともネットで多く言われてたことが改善されてるぞ
        初期のあんぐり口であったりブスーニャであったり


      • だから?それでネットの意見の部分が改善されてる!とか言い出したら終わりだよ

      • 青43
        それがネットかどうかは重要じゃないだろ
        ネットをまだ社会の裏側的な扱いで軽視してる奴っていつの時代生きてんだよ
        お爺ちゃんはさっさと頭更新しろよ
        今ネットも表舞台になってんだよ、そこにボーダーはない

        論旨は「批判を言うか否か」であって「ネットかどうかではない」
        大事なことだからもう一度言う
        論旨は「批判を言うか否か」

      • 何がどう終わりなんだ?
        わざわざこうしてX以外のところで公式の目に届かないよう配慮しながらただの感想書いてるのを
        わざわざ読んでネチネチ押しつけだとか妄想逞しくしてるお前には何が見えてるのか俺にはもうわからんよ

      • 読者と言っても幅広いからな
        直接ファンレター送るようなガチ層も入れば、電子版とかのアンケ欄でコメント書く人もいたり、Xを始めとしたSNSだったり、ここみたいな魔窟だったり
        作者がここを見て改善してるとは一切思わんが、もし仮にXとかネットを見て改善していて、それで面白くなってるのであれば別に問題はないかと

      • 青37
        こいつやっぱ5chでも荒らし回ってる糞狐やな
        ノイジーマイノリティって言葉が好きでよう乱用しとるわ

        たぶん今止まってる他のツリーのレスバもこいつだろうな
        今はこのツリーにご執心

      • 「編集者気取り」
        「読者の大半が気にしてない」
        これも糞狐の常套句やな

        ほんま面白いくらいどこ行っても同じこと喚いてんだな

      • 糞狐…そんなのがジャンまとに来てるのか…?

      • 青45
        >わざわざ読んでネチネチ押しつけだとか妄想逞しくしてるお前
        お前が何を言ってるのか意味不明だわw
        このツリーのどのレスのこと言ってるんだよ押しつけなんてワード使ってるのお前くらいだわ

      • 今まで読者に指摘されてきたような粗を順調に直してきたって???
        お前は作者なんか?
        勝手に作者の行動を妄想して代弁すんなよ
        俺らが直してやった!とでも思ってんのかこの編集気取りは笑

      • 青15
        この時点で既にバレてる

      • RE16.名無しのジャンプ読者 : 2024/09/30(月) 19:56:05
        こいつカグラ連載初期の頃に5chでモブ狩りについてレスバして盛大に惨敗したから、この話題にだけ過剰反応してしまうんよね

      • 青50
        多分青23・青26のことだろ
        「押し付け」ってワード使ってるから

      • クソ狐とやらのジャンまと進出を祝おうじゃないか

      • いやたぶん連載開始からおるで
        とにかくモブ狩り批判だけは絶対に許さないという偏執を感じる

      • ノイジーマイノリティ論に反論出来ないから一方的に変なやつと決めつけて論とは関係ないとこで否定するしかないよね〜笑

      • モブ狩りそんな気になる人多いんだな
        どうせヤクザとか反社会的勢力の人間なんだから、ファブルとか読んでる時と同じ感じで生死とか正直どうでもいいフェーズだったわ
        人殺しが咎められないのも坂本みたいな世界観で納得してたけどな

      • 安心せえ、糞狐って呼んでる俺はお前が戦ってる奴とは別人やから
        お前の論(笑)に対する返信はお前が戦ってる奴がコメントするのを待て

      • 青58
        いや多くないで
        ここで極小数が納得いかないって喚いてるだけや
        売れた手前自分を否定する事になるから引き下がれないのかもな

      • サカモトは殺しを肯定する殺し屋のリアリティラインを敷いてるからな
        カグラとは作りが違うわ

      • 「売れた手前自分を否定する事になるから引き下がれないのかもな」糞狐しか思い付かない思考回路いただきましたw

        なぜかカグアンを職業みたいに思ってるんよね
        カグラ憎しで絶対にカグラを否定しなきゃいけない立場にあると思い込んでる。これ5chでもこいつたった1人しか言ってないから笑うわw

        単純に「気になるところ」だからそこを言及してるだけな、いい加減勘違い改善しろよー
        すぐ正体バレるぞー

      • 青61
        殺しを肯定する殺し屋のリアリティラインって具体的に何?スラーが過去に殺しに対して及び腰だったこととか?
        坂本とかシンとか主人公周りは一切殺しについてなんとも思ってないように受け取れるけど…

      • 証拠が一切ないのに決めつけてる妄想力に恐怖を感じるわ

      • 青61が勝手に引いたリアリティラインやで
        何の意味もない

      • サカモトは殺し屋同士が殺してあってるだけ
        チヒロは勧善懲悪を掲げて私刑してるヤバい奴

      • 青66
        坂本は殺し屋同士が殺し合ってるだけ
        カグラは勧善懲悪を掲げてるチヒロと反社会勢力が殺し合ってるだけ
        って感じでどっちが上とか下とかないのでは?
        チヒロもヤバい奴なのに主人公として善性が全面に出てるのがおかしいとかそういうこと?

      • 私刑がどうとかっていうけど勧善懲悪ものって大体主人公の私刑じゃない?
        そら法にのっとるものもあるけどさ

      • 勧善懲悪掲げてるけど私刑で人殺しまくってるチヒロも見ようによっては悪人だよね
        って視点がなく、太鼓持ちしかいないのはバランスが悪いって上で散々指摘されてるだろ
        もし仮にサカモト世界で善悪の話が出たら「人殺してる時点で俺らは『悪を挫くとか言える立場じゃねーよ』」って一蹴されて終わりだろう。サカモトはパンピーと殺し屋って棲み分けがあるって建前になってるし

      • カグラの主人公は神奈備から悪人扱いされてないんだっけ?
        妖刀持ってでしゃばってる人扱いではあるけど行動に関しては特に言及されてない感じ?

      • ↑↑カグラバチも普通にパンピーとそれ以外で棲み分けされてないか

      • 勧善懲悪ものは水戸黄門とか有名だけど、あれは藩主が世直ししてるから正当性もあるし人を殺すわけでもない。善悪は立場によって変わってしまうから裁く側に正当性を用意しないといけない。だから水戸黄門然り勧善懲悪ものの殆どは、主人公が公的機関に属していて正当性を確保してる。
        一方でチヒロは野良。勧善懲悪をチヒロがやっていい正当性もやらなきゃいけない必然性もない。当初の復讐路線だったら少なくとも後者だけは確保できたけどこの辺は路線変更による歪みだろ

      • カグラはパンピーと殺し屋って棲み分けじゃなくて
        チヒロが悪人と認定したか否かで区別されてる世界だろ。それを上で散々指摘されてるのに理解力低すぎ

      • 青64
        糞狐と思考が完全一致してる方が怖いわ
        コメントするたびに露呈してるからこれで別人ならホラーだわ

      • 青72
        すげー腑に落ちたわ

      • 青63
        お前どんだけ頭悪いん?w
        具体的に何って「殺しを肯定する」って言ってるやん
        殺し屋は殺しが”仕事”になってるんだよ、職務、義務。
        そう言う世界観でやってるだろ
        リアリティラインの意味も分からんアホが噛み付いてくんなよ

      • 青74
        確たる証拠もないのに妄想で思考が完全一致!とか言われてもお、おうとしか言えない

      • いや糞狐が毎回毎回言ってる事と完全一致してる事実は動かんだろw

        それで糞狐と決めつけるのは確かに俺の裁量だが
        別人なら、糞狐と思考が完全一致してるまた別の狂人なんだなってだけだわ
        まぁこんな天文学的な一致ありえないんだが

      • 一般人を勝手に断罪して切るとかなら批判もまだわかるけど相手ヤクザなんやから読者が納得出来れば法的な正当性なくても楽しめるやろ
        例えば鼠小僧や必殺仕掛人のような義賊としての勧善懲悪ものもあるんだし
        大抵の人はなんでヤクザ殺してお咎めなしなの?とはならないからアンケ取れてて売れてるんよ
        勧善懲悪ならこうすべき!ってのがそもそも固定観念なのでは?

      • 青78
        別にお前に狂人扱いされてもそうですかとしかならん
        こっちからしたらお前は一方的に他人扱いしてる狂人だから
        つか5chとここを行き来してるってどんだけカグラ好きなんだよ笑笑

      • 固定観念じゃなくてノイズを減らすための工夫な

      • そもそも誰も売上の話なんかしてないことにいい加減気づけよ
        各人が読んで気になったこと書いてるだけだろ
        売れてるから、アンケ取れてるから批判は意味ないって思考なら鯖スレなり売り豚スレに行けよ。頓珍漢すぎるわ

      • 勝手に無からノイズを見出してるだけでは?w

      • 青80
        そりゃカグラ大好きだよwそんな皮肉みたいな言い草されても俺は別にカグアンじゃないからなw

        そういや糞狐も自分に敵対する奴みなカグアンだと思い込んでたな、意趣返しのつもりか知らんがホント面白いくらい思考が一致してるな
        コメントする度にどんどん一致していくから面白くなってきたわ
        同一人物なのか、はたまたバカは同じ思考回路に収斂していくのか

      • 青79
        鼠小僧はちゃんと犯罪者として咎められてる。
        必殺仕事人は依頼を受けて責務を全うする闇の稼業として描かれてる。

        チヒロは鼠小僧のようなお咎めもないし、必殺仕事人のような立場も責務も必要性もない。野良で自主的にやってる無法者。
        この違いも分からんか

      • > 大抵の人はなんでヤクザ殺してお咎めなしなの?とはならないからアンケ取れてて売れてるんよ

        違うぞ、それを補って余りあるバトルと演出とカッコよさがあるから人気なんよ
        人気なことが欠点を否定する理由にはならんぞ
        どんなに売れてる作品でも完全無欠なんてことはないからな

      • 5chとこのまとめ行き来してる熱心なカグファンはお前くらいだよ笑
        ここにいる大半は俺含めて糞狐がなんなのかすら知らないよ
        ファンならカグラの気に食わない所のレスバに熱中してないで良いところ語ればいいのに
        モブ狩りなんて1話からやってる作品の根幹の部分をいまだにネチネチ指摘し続ける存在がファンというのも甚だ疑問ですわ

      • 青86
        チヒロがヤクザをお咎めなしに容赦なく殺しまくる事を欠点だとするかどうかは読者全体が決める事で
        個人の批判はあくまでただの感想にすぎない
        気に食わないと思う人がいる一方気にならない人もいる
        感想なんて読む人が沢山いればそれだけ別れるものなんだから全員の意見を汲み取るなんて不可能
        これだけモブ狩り繰り返されててなおも特に修正せず単行本も売れてるって事は演出のおかげだろうがなんだろうが結局は皆気にしてないって事
        ヘイトコントロールが出来てなかったらその時点で売れてないよ

      • モブ狩りに対してここまで正当化しようと反論してるあたり、本人が一番気にしてんだろうなw

      • 反論したらそれは気にしてる証拠
        ほっといたら反論なし!逃げた

        最強無敵理論や!

      • 作品のちょっとした疑問に対して異常執着してんのはお前ぐらいだよw
        よっぽど気にしてんだなw

      • 青86
        お前がまず欠点として話したんだろ
        「誰も気にしてない」と。「気にしてない」と
        その是非は問うてない、論旨は人気なことが「誰も気にしてない」ことの理由にはならんってことや
        さほど重要じゃない単語一つに引っかかるな単語脳。文脈を読め、論旨を理解しろ

        仮にバトルと演出とカッコ良さが売りだったらヘイトコントロールは影響しないぞ
        世の中にはZガンダムやリゼロみたいに不快な主人公でもバカ売れする作品はあるからな
        欠点が致命的じゃなければ魅力を損なわない。完全論破

        全肯定儲は本当にカグラに間然とする所かないと思ってるんだな、すごいな

      • 青91
        執着してんのお前やで

        「ここダメだよな」
        「もっとこうすれば良いのに」って”作品の感想”を語ってる時に他人の感想にケチつけて
        「ムキー!そんなこと言うな!!」って噛み付く方が異常だわ
        賛否問わず作品の感想を言う場であって、他人の感想にケチ付ける場ではないからな。

      • 「こうする方が自分は好み」ならまだわかるが

        「ここダメだよな」
        「もっとこうすれば良いのに」という発言が上から目線の編集者気取りって何故気づかないんだろうか。

        1話からずっとやってる事をいまだに執着して叩いてる方がよっぽど異常やて
        そんなに執着するほど気になってる箇所があるのに読み続けて楽しめてるのか純粋に疑問

      • 叩いてるわけではない
        殆どがただ疑問を呈しているだけ

        それをお前が全部批判と勘違いして過剰反応してるだけ
        読者の批判をいちいち気にして作品を純粋に楽しめてないのがお前

      • 「ここダメだよな」
        「もっとこうすれば良いのに」
        「意味不明」
        「問題は〜」
        これを批判じゃないって主張する奴初めてみた笑
        流石に無理やてそれは

        1話からずっとやってる事をいまだにここで粘着するくらい疑問に思いながら読んでて漫画楽しめるの?

      • 別に1話から粘着してるわけでもないし、ふとした感想程度の認識なんですけど
        お前ぐらいじゃない?そんなに粘着反応してるのw

      • 明らかな批判を今更ふとした感想です〜なんてシフトチェンジしようとしてもそれは無理あるって
        「ここはこうした方が個人的に好き」ならただの感想だけど
        「ここダメだよな」
        「もっとこうすれば良いのに」
        ましてや「意味不明」とかなんて
        なんて誰がどう見ても批判なんだから

      • 青94
        アホらしすぎてクソワロタ
        言い方の問題かよw

        知ってるか?それはトーンポリシングと言ってバカが決まってやる詭弁なんだよ
        一度検索してみろ、お前のバカさ加減が分かるわ

        答え合わせありがとうな
        やっぱ人の感想に噛みついてくるお前が異常だったわ

      • な?分かったろ
        何でもかんでも噛み付いてくるこの粘着儲は、内容とかじゃなく言い方が気に食わなかっただけの
        生粋のトンポリだったわ

        マジでアホらしい
        「こうした方が好き」って言うなら良いとかほんっっっとうにどうしようもないアホだな
        まぁ墓穴掘ってくれて助かるけど
        言い方一つによくここまで粘着できるわ

      • 青92に対する反論はないんですか?
        なんか都合の良いコメントにだけ反論(的外れ)してるようだけど
        何度も論破されてますよね
        それでまだコメント出来るの厚顔無恥も甚だしい
        どうせ次は上の人には返さずこっちに返信するんでしょうね

      • お前が批判じゃない!!ただの感想!!って言ってるからやってる事どう考えても批判だろって言っただけなのに連投するほどブチギレてどうした笑
        そこまで拘るなら批判の定義から教えた方がよろしいかな?

      • 批判じゃないって言ってる人はまた別人やから忘れろ
        そいつはそいつで疑問を呈してただけなんだろう

        俺は批判も賞賛も感想だと思ってるから
        それを踏まえて改めてどうぞ

      • ていうかお前複数人の意見を一緒くたにまとめるから話がこんがらがってんだよ
        一つ一つコメント安価して反論しろよ
        バカじゃねぇのか

      • トンポリには何言っても無駄よ
        自分がトンポリだと言う自覚すらないみたいだから

      • 青レス100越えてて笑った

      • 青105
        主張内容ではなく、話し方、態度、付随する感情を理由に対話を拒否する…
        お前のそれトーン・ポリシングじゃね?

      • 青107
        どこがやねんwwww意味調べても理解する頭ないんかwwww
        つーかまたしょーもないところに引っかかって肝心の論旨には反論しないんだなw

        「ここがダメだな」はNGで
        「こうした方が好き」はOK
        言ってる内容は同じ。これをトーンポリシングって言うんだよアホ

      • 「ここダメだよな」
        「もっとこうすれば良いのに」って”作品の感想”を語ってる時に他人の感想にケチつけて
        「ムキー!そんなこと言うな!!」って噛み付く方が異常だわ
        賛否問わず作品の感想を言う場であって、他人の感想にケチ付ける場ではないからな。

        これにトーンポリシング抜きで反論してみ?
        上から目線だとか「こうした方が好き」だとか、そんな“言い方”に言及するんじゃなくて
        内容で反論できるか?はいどうぞ

      • “どのように”語られているかに焦点を当てて対話を拒否するのがトーン・ポリシング
        トーン・ポリシングだから話しても無駄、というのはトーン・ポリシングと言われても仕方がないな

      • とりあえずモブ狩りについて言及すると
        良くわからんガイジが湧いて粘着してくるという事は分かったわ

      • トーンポリシングは「対話を拒否」するところが勘所じゃねぇよwwww
        マジで理解してへんやん、まぁ自ら誤解を分かりやすく説明してくれて助かるが

        トーンポリシングは、「主張内容ではなく言い方」に言及して建設的な議論を阻害することを言ってるんだよ。発言の妥当性を損なう行為、論点ズラし。色んな表現されてる。その内の一つに対話を拒否って表現があるのであって、その趣旨は妥当性を損なったり論点ズラしだったりするんだよ。

        意味の文字列から都合良く曲解するな、どこまで理解力無いんだ

      • でもトーンポリシングの指摘自体がトーンポリシングじゃないか?って話も最近言われてるよな

      • そもそも、トーン(語調)ポリシング(取り締まり)って単語を見れば
        「言い方に言及してる奴」ということは普通に分かるんだけどな
        脈絡の無いカタカナの羅列と思った?
        トーンをポリシングしてる奴だよ

      • 青113
        それはラベリング。

      • いつまで関係ない話に逃げ続けんの?

        「ここダメだよな」「もっとこうすれば良いのに」って”作品の感想”を語ってる時に他人の感想にケチつけて
        「ムキー!そんなこと言うな!!」って噛み付く方が異常だわ
        賛否問わず作品の感想を言う場であって、他人の感想にケチ付ける場ではないからな。

        これにトーンポリシング抜きで反論してみ?
        上から目線だとか「こうした方が好き」だとか、そんな“言い方”に言及するんじゃなくて
        内容で反論できるか?

      • で、いい加減本筋に戻ろうや
        モブ狩りは良くないよな?

      • 「お前の言ってることはトーンポリシングだ」って指摘する事は
        相手の“発言内容”を指摘してるからトーンポリシングじゃないだろ
        考え無しにオウム返ししたいだけやん

      • 他人の感想にケチ付ける行為の是非がツリーの主題なんか?

      • 粘着儲、虫の息やん
        プライドだけは一丁前だと大変だな

      • 青119
        恐らく、モブ狩りの是非が論理展開して
        「じゃあどっちがおかしいか」って議題になったんだと思う

      • それもたぶん粘着儲がモブ狩りについて擁護しきれなくなって
        「くっそー!モブ狩り批判してるお前自体がおかしいんだ!」って言い訳したのであろうと察する

      • だったら簡単な話やん
        ・モブ狩りは人それぞれ好き嫌い(許せる許せない)がある
        ・他人の感想にケチをつけるのはよくない
        コレで終わりやろ

      • その簡単な話を粘着儲は許せなくていつまでも食い下がってる
        恐らく全肯定しか許せないんだろ
        読者全員が1人残らず手放しで大絶賛するまで彼の活動は終わらないよ

    • お経となえれば極楽行きなのでセーフ

      • 逃げ若から来たハゲ

    • 地獄行きって言っても言葉のあやみたいなもんだしチヒロたちは生き残りそう
      一見真面目そうな作風だけど結構ガバガバだからそこまで考えている感じはしない

      • 真面目に描く気無いのにシリアス気取ってんのは詐欺だわ

      • 伯理なんて親兄弟を死に追いやっても誰も咎めないからな
        名家で家族殺しは大体権力闘争なのにやったことの重大さに気づいていない悪い意味で子供
        正直言って真面目に考えるだけ無駄だと思ったわ

      • 俺もやったことに対して責任を取らないハクリの態度はまったく納得してないけど
        ストーリーに沿って成長させるつもりで
        あえて考えなしの結末に持ってった可能性はあるなと思ってまだ静観してる

    • チヒロも自分が天国いけるとは思ってないんじゃね?

    • ずーっと「人殺したら地獄行き」を言い続けてたゴールデンカムイだって元気に生き残ってアイヌ生活エンジョイしてるし無問題

      • ゴールデンカムイは戦後は人殺してなかった気がする
        それに主人公自身が「俺は人殺しだ」って自分を責めることで読者のヘイトをうまくかわしてる

      • 自認は大切よね
        「だってクズだもん!」って言い訳してんのがな

      • 偽アイヌ皆殺しにしてるんですがそれは

      • だから人殺しだって自認してるんだろ
        金カム読んでないから知らんけど、そこに相手の性悪さを説いてない

        カグラは「クズだから!」を大義名分にしてるのが小物

      • 多分戦後人殺してないってとこについてのツッコミだと思うよ

      • すまん金カム読んでないから的外れなこと気づかんかったw自重するw

      • 肝は自分は人殺しだと自責してるって点でしょ

      • 金カムは地獄行きの列車の席を奪い合って殺し合うやべー世界だからなんの参考にもならない
        とはいえ「悪人のほうが気兼ねなく皮をひん剥ける」って言ってるし軍人以外で死んだのは悪党ばっかだな

      • 青8
        ゴールデンカムイ読んでないだろお前

      • ゴールデンカムイは日露戦争の帰還兵って設定で、チヒロみたいに勧善懲悪で人殺してるわけじゃない
        アイヌに扮したヤクザ達を殺したのもヒロイン助けるためで、ヒロインは主人公の行動にドン引きしてるし、ヒーローとしては書かれてない

      • まぁ殺す対象が囚人(悪人)だからヘイトコントロール出来たってのは少なからずあると思うけどね

  34. 4巻で90万部か
    このまま伸びてくれ

  35. カグアンの難癖見苦しくて草

    • 具体的にどこが難癖なのか言わないと意味ないよ

      • モブヤクザがーとか明らかな難癖やん
        1人でやってそうだけどw

      • チヒロ自身が親父殺しの復讐に走ってるのに肝心のチヒロが殺しを行っても何一つ罰がくだらないどころか罪を問われてすらない事は難癖でもなくね?

      • 人殺しの道具や正義について話してる作中のテーマ何一つ理解できてなさそうだな

      • 妖刀が悪用されたら耐えられない…と言いつつ、自分はその妖刀で人殺しまくってるからな
        親父が泣くぞ?と誰も突っ込まない方が頭悪いよ

      • チヒロはヤクザ殺しまくってるのに悪用って何言ってんだコイツ?

      • 理由はどうであれ子供が人殺しになって喜ぶ親はいない
        しかも自分の死がきっかけで、自分の作った道具でってなれば。擁護ってなんで1から10まで説明しないと分からないバカばっかりなん?

      • 理由はどうあれって悪用がーって言ってきたのお前だし理由はめちゃくちゃ大事だろ
        人殺しで喜ぶ親はいないが妖刀が悪用されるとなれば親父もチヒロと同じ事をするんじゃないのか
        父親の刀がきっかけで罪のない一般人が大量に殺されるのを防ぐために息子は戦ってるのであって殺しが目的じゃないぞ?

        マジでただの難癖にしか聞こえんわ

      • お前みたいな頭おかしい奴もいるだろうが一般的には人殺しや復讐は良くないと考えられてるんだ
        それを誰も「君のやってることも見方によっては悪じゃないの?」と突っ込まないのが不自然だって客観性すらないんだね。かわいそ🥺

      • 妖刀関係ない件でも殺してるし、殺しに対してのスタンスはハッキリした方が良いとは思う
        自己判断でクズ認定して斬り殺してるけど主人公にその権利や正当性はあるのか?って話。

      • 一般的に復讐や人殺しが創作として一般的に受け入れられてないなら戦争ゲームや大半のアクション映画は大赤字だよマヌケ
        キミはその主人公に「なんで人殺しても彼はお咎めなしなの?」っていちいちつっこんでんのか?笑

      • 青10

        お前チヒロだろ

      • 反論がないから煽るしかないよな

      • 文字読めなくてかわいそ🥺
        人殺すこと自体よりそれを咎めるキャラがいないのが変だねって言われてるのが読めないんだ🥺
        そもそも2時間で完結する映画と長期連載の漫画じゃヘイト管理の重要性も変わってくるし、復讐に邁進する主人公を誰も止めなかったり、人殺しは虚しいって思想のキャラが皆無の戦争映画とかまず存在しねーわ。擁護が無茶苦茶すぎ

      • ここまで一人で勝手に躍起になって殺しを正当化してるのは本人以外考えられない笑
        こんなとこでレスバしてないで早く仙沓寺まで行け笑

      • 北斗の拳でケンシロウの人殺しを咎めたキャラはいるのか?
        キングスマンって映画知ってるか?
        ジョン・ウィックは犬を殺された復讐を誰かに止められたか?
        戦争ゲームで主人公はいちいち殺しはよくないなぁと咎められてんのか?
        狭い見識で存在しねーとか言ってんじゃねえよ

      • 北斗の拳→40年前の作品
        キングスマン→R15指定の作品
        ジョンウィック→R15指定の作品

        令和の少年漫画と比べるには的外れすぎて笑いますね

      • あれ、一般的にって話じゃないんですか?
        しかも今読んでるジャンプと読者層は大半が青年以上だし、あなたは少年なんですか?

      • 皆大体ぬるま湯みたいなテンションで話してんのに一人だけ沸騰したお湯みたいなのがいて草
        カグラバチ好きすぎだろ

      • そうやってすぐひろゆきみたいに煽ろうとするじゃ〜ん

      • 戦時中の価値観と平時の価値観の違いもわからないのか…
        キングスマンもジョンウィックもアクション映画であってストーリー見せるタイプじゃ無いが
        カグラのチヒロの親殺しの復讐は犬と同レベルのシリアスコメディだって擁護したいのか?

      • 少年漫画を青年が読んでるんやで
        ハナから青年漫画として描くなら青年誌に行くべきやな

        俺はカグラ大好きでカグラは少年漫画だと思ってるから少年ジャンプで良いけど
        お前はカグラ憎しで青年向けだと思ってるようだから1話から読み返してこい

      • そもそも「2時間の映画と長期連載の漫画じゃヘイト管理の重要性が違う」って文字すら読めないのか🥺
        カグラは長期連載なのにジョン・ウィックの軽いノリで人殺しを描きすぎなんだよ
        しかも「悪、正義」とか超難しいテーマも持ち出してるから「私刑は悪じゃないのか」って突っ込まれんだろ
        キングスマンはスパイ機関、ジョン・ウィックはただムカついたから復讐してるだけ。2時間の映画かつ善悪とか無関係な世界だから成り立ってる

      • カグラの1番の失敗は「勧善懲悪」を持ち出したこと

      • 青20
        どんどん後から条件追加していくなぁ
        俺は最初からアクション映画って言ってて、復讐を咎められない創作は存在しない!ってはっきり言われてるのにな〜

      • 青22
        ジョン・ウィックもキングスマンもシリーズで続いてるんだ
        それにヘイト管理の重要性が違うって話は根拠もないただの君の考えでしかないんだ

      • ジョン・ウィックって元々最強の殺し屋って設定だからな
        復讐止めるとかいう段階にないのでカグラと比べるのナンセンスすぎる

      • だから後から背景が違うとか言い始めたらなんでもありになっちゃうでしょう笑
        あなた?が言ったように復讐や人殺しが創作において一般的によくないものとされてるのならそんな背景関係なく受け入れられないでしょー
        でも皆キアヌの殺しを見てスッキリしてるじゃん?
        そういうもんなんだよ

      • カグラって変に王道取り入れたのが矛盾に繋がってるよね
        ナルトがジョンウィックみたいな立ち回りしてるようなもん

        そりゃジョンウィック本人は許せるけど王道主人公が同じことするのは話が違ってくる

      • ↑言い得て妙

      • ジョン・ウィックやキングスマンも好き。あれは勧善懲悪と関係なくてスポーツ的に命のやり取りしてるから面白い
        善悪とか言い出したら「私刑で人殺してる限りおまえらも悪人だろ」って興醒めする
        だからカグラが勧善懲悪持ち出したのはマジで悪手だったと思ってる

      • ワンピでもなんやかんや勧善懲悪では動いてないよな
        ちゃんと海賊をまっとうしてる
        チヒロも復讐ついでに結果的に英雄視されるって流れにすれば良かったのになぁ

      • ルフィは助けたいと思ったら助けるタイプだからね
        相手の素性とかはあまり考えない
        国一つ救う事もあればインペルダウンめちゃくちゃにしたりもする

    • まーた全肯定カグ信が大掴みな喧嘩売ってるわ

      • ここまで来たらもう宗教よな

    • 別に難癖でもないように思えるけどね‥
      俺も1話の時点で似たような事書いたぜ確か

  36. ここ数週間の話がずいぶん巻いている感じがしたけど
    早いとこ所有者をみんな出して過去編をやりたいのかな
    剣聖以外の所有者が妖刀を持って活躍するのは過去編で本編ではすぐ死ぬとかならないことを祈る

  37. なんか毎回同じことしてるな
    今週は普段チヒロがやってる雑魚狩りを座村がやってるだけ

  38. パッケージとか演出は看板級だが、キャラの魅力とかパワーバランス(妖刀の強さ、堕天石、味方の超チート能力)は打ち切り漫画並みでなんとも言えないタイプ

    • キャラも魅力有るから売れてるんじゃないっすかね

      • そうだね

      • 逆やね
        作品好きになった儲だから必然的にキャラも好きになる

      • 個人の感想しか言えないが、自分は双城さんでファンになったから違うな
        それまではトンチキな打ち切り漫画だと思ってた

      • あ、ごめん
        双城は俺も好き
        ただ双城だけ

      • 双城と同じ食べ味みたいになってるから弱いと言われる気がする
        みんな妖刀好きすぎる
        NARUTOフォロワーなら体術特化キャラでも入れてくれよ

      • 食べ味とかいう謎の単語のせいでこれに近しい本来の単語を一瞬忘れかけたやんけ!
        それを言うなら食い味やろ!
        さらにもっと言うと読み味やろ!

        あぶねーあぶねー
        読み味!読み味!読み味!

      • 読み味は漫画全体やら展開やらコマ割り的な使う感じがあって、こっちはキャラだからちょっと違うかなと食べ味にしてみた気がする

        まああんまちゃんと考えてない適当日本語すまんな

      • だから食べ味なんて言葉存在しないんだって
        それ言うなら食い味だろ

    • 個人的にはパッケージ力と次マンブーストで売ってる印象
      おそらく失速も早いタイプ

      • 願望入ってますよ

    • 何かを得るには何かを捨てなくてはならない・・・

  39. 釣り鐘武器は殴るだけじゃなくて拘束したりそこからの体術で音響技に発展しそうでつまり…仲間になって欲しい

    • 来週には死ぬのに?
      意味ないよ

  40. 座村清市からオサレ感溢れてる……

  41. ドントブリーズみたいな座村さんだったな
    音だけなんかな、妖刀なら玄力の流れ視るとかまた先があるとかか

  42. 呪術粘着の次のターゲット決まったな

  43. 今回の話読んで確信したカグラバチが呪術廻戦の後を継ぐ者だと

  44. これからもモブ狩りガーが毎回粘着すると思うとうんざりするね

  45. コメント爆増してたから見にきたらくだらんレスバトルやってて草 明らかにカグラ憎しの奴がいるやん
    相手にしたら負けだなこりゃ
    まあ熱心なアンがいるのは人気漫画の証拠だな
    NEXT呪術決まったな

  46. 間男にコメ数負けてるぞ次期看板

    • ここでのコメ数に1ミリも価値ないだろ笑

      • そうだな、コメントの内容の方がずっと大事だわ

      • こんなゴミ捨て場に何を期待してんのさ…

      • 内容か、ほぼ半分以上がレスバ…
        なるほど…

  47. 飛宗好き

    • この名前は謎によいよな
      正宗を下地にしつつなんかスピード系とかなんかの妖刀の能力を期待させる

  48. 今週のカグラは新キャラのPVって感じした、刺さる人には絶対刺さるかっこよさがある

  49. 呪術のアシが少し前から入ったっぽい?
    背景かっこよくなってるわ

  50. 煙草が顔の目の前に来ても動かない敵さん
    煙草がめちゃ速いのかな

    • あんだけ一気に煙草吸える肺活量だし吐く方ももの凄いに決まってる

  51. マジで看板になっちゃいそうだな

    • 圧倒的に中身が伴ってない感

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
本日の人気急上昇記事