引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732348662/
1: 2024/11/23(土) 16:57:42.23 ID:vEJoDZkI0
2: 2024/11/23(土) 16:58:08.79 ID:cyM7B/axM
食べ放題じゃないから?
3: 2024/11/23(土) 16:59:29.91 ID:0fRg3cZXr
肉が来ないから
5: 2024/11/23(土) 17:00:38.83 ID:gewCwgEL0
とにかくタレがまずいから
6: 2024/11/23(土) 17:00:53.45 ID:NiRwV4Lb0
別に普通の店で1人焼肉すればいいだけだから
7: 2024/11/23(土) 17:01:12.09 ID:dmXiOWCh0
通勤途中にあるから毎日見るけど未だに池袋店開店直後から常に満員だし列まで出来てるぞ
38: 2024/11/23(土) 17:23:33.16 ID:lKlUqMvR0
>>7
東京って選択肢が無限にあるって自慢するわりに
丸亀とか普通の店でも行列になってたり時間ロスがすごそう
東京って選択肢が無限にあるって自慢するわりに
丸亀とか普通の店でも行列になってたり時間ロスがすごそう
8: 2024/11/23(土) 17:01:24.15 ID:JV6QXrSO0
脂身専門店だから
10: 2024/11/23(土) 17:01:53.55 ID:5cT03AJ70
台所のひとり焼肉が最高
12: 2024/11/23(土) 17:04:24.68 ID:qAV+PWei0
>>10
全裸でやると油飛んできて熱くない?
全裸でやると油飛んできて熱くない?
11: 2024/11/23(土) 17:02:13.01 ID:VGKP1Zx30
肉が薄い ご飯で誤魔化してる感
15: 2024/11/23(土) 17:05:44.77 ID:nF3DQ2530
家でやるとか言ってるやつ多いな
直火焼きの方がうまくね?
肉は悪い意味で普通やけど言われてるほど脂ばっかでもないしご飯には合う
直火焼きの方がうまくね?
肉は悪い意味で普通やけど言われてるほど脂ばっかでもないしご飯には合う
17: 2024/11/23(土) 17:06:45.52 ID:cyM7B/axM
ワイは普通にキングか牛角で一人焼肉するからなあ
20: 2024/11/23(土) 17:08:08.85 ID:nF3DQ2530
>>17
近所の牛角ランチ定食やってるから月3で行ってるわ
黒毛和牛のに冷麺つけるから三千円するけど
近所の牛角ランチ定食やってるから月3で行ってるわ
黒毛和牛のに冷麺つけるから三千円するけど
23: 2024/11/23(土) 17:09:59.40 ID:bLh+FOmm0
肉ペラペラでビックリしたわ
24: 2024/11/23(土) 17:10:21.68 ID:bLh+FOmm0
松屋の方が肉厚いのワロタ
25: 2024/11/23(土) 17:10:44.25 ID:spYgN5cK0
松屋の焼肉定食をわざわざ自分で作ってる感じ
28: 2024/11/23(土) 17:11:50.85 ID:wRMroy+Xr
ライクって焼き場狭すぎじゃない?
29: 2024/11/23(土) 17:12:35.88 ID:X6IRS3J30
店舗増やしすぎたから減らすのは普通じゃね?
ラーメン二郎を東京の全部の区、市町村に作ってみろよ廃れるぞ
ラーメン二郎を東京の全部の区、市町村に作ってみろよ廃れるぞ
31: 2024/11/23(土) 17:13:29.78 ID:eBz/L6Se0
肉が薄っぺらすぎてイライラする
33: 2024/11/23(土) 17:14:26.51 ID:R75dAkKE0
出店したての頃は普通のお肉やったのにちょっと経って行ったら例の牛脂肉が出て来たわ
一番調子良かった頃に社長がテレビ出演してたけどイキってたから嫌な予感はした
一番調子良かった頃に社長がテレビ出演してたけどイキってたから嫌な予感はした
37: 2024/11/23(土) 17:20:13.11 ID:OMyk2iqY0
ランチやないと元とれんのちゃう
40: 2024/11/23(土) 17:43:57.51 ID:CxksHavW0
増やしすぎやろ
41: 2024/11/23(土) 17:44:35.76 ID:DCLDCEUj0
ショボいし割高だからや
食べ放題にでも行った方がいい
食べ放題にでも行った方がいい
42: 2024/11/23(土) 17:44:49.57 ID:Mkp5KvwmM
まあ安いから肉薄いんだけど焼き網にくっつくのが苛つく
でも家で焼肉とかやれないし便利でたまに利用する
でも家で焼肉とかやれないし便利でたまに利用する
コメント
単純に焼き肉きんぐがコスパ良すぎてな
普通の食べ放題焼肉店もきんぐに客取られてガラガラよ
なんなら牛角ですらきんぐに客取られてるしマジで1強
どっちも行ったこと無いけど焼き肉って肉みたら質がある程度判るからなぁ
ちょっとでも手を抜くと客離れは他の業態より激しそう
そら焼肉ライクなんだから、焼肉みたいなもん(焼肉とは言ってない)が出てくるのは当たり前よ
一人で気軽に行けるのが売りなんだろうけど、そもそも焼肉って誰かと贅沢しに行く場所って感覚だからあんま魅力に感じない
一人の時はハンバーガーやカレーのチェーン店でいいやって感じ
>焼肉食べ放題店も、売上は前年を上回っているが、これは値上げによる客単価アップが要因で、客数は伸びていないところも多い。
元記事を読まずにスレタイに釣られているアホばっかりやな
結論としては焼肉チェーンで今一番勢いがあるのは焼肉きんぐだけど
全体的には焼肉店自体が厳しいって話だったわ
焼肉ライクで880円出すとなると、他の焼肉店の1000円ランチで別にいいやってなる
きんぐはひたすら安いので、その店ではライクは付いて行けてない
本スレ12は台所で全裸になるんか・・・?
ジャンプと焼肉に何の関係が・・
ジャンプ読むような奴は焼き肉が好き(偏見)
東京は選択肢は無限にあるけど店舗の数と席数が全く人間の数に追い付いてないんだよね、食い終わっても店から出ないカスが平然とデカい面して居座ってるから回らないんだわ
普通の焼肉屋に昼食時間より前後にずらしたタイミングで一人で行くのでいい。
(牛丼屋もファミレスもそのタイミングで行ってる)
外食楽しいね、ここがいいねってスレッドに現れて自炊のほうがいいって言ってくるアホって何しにきてるんやまじで?
ジャン+の応援コメに批判書きにくるようなことだろ
まぁあの値段でやる為にあのペラペラ脂身でやるしか無いんだろうけど
店のコンセプトは良いんだから、値段相当高くていいからガチの肉もラインナップに乗せとけよ
自分で作らされる脂身カルビ丼なだけって気付かれたのでは?
その割に高いと
あれって肉食べ放題で複数人わちゃわちゃするから良いんであって、1人でちまちま少量の肉を焼く手間を楽しむ層って考えると、かなり需要が狭くなるよな
店舗を増やす事自体が悪いんじゃない
安易に増やせば良いと言うものではないと言うのを、過去の様々な「調子に乗って雑に増やし過ぎて、結果維持出来なくなって消えたor極端に縮小したチェーン」を見てる筈なのに、何故「自分達は大丈夫だ」と考えてしまうのかが分からない