次回WJ発売日は1/20(月)です! 発売日に注意!!
今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

ジャンプの「カグラバチ」、CygamesPicturesでアニメ化か!?

カグラバチ
コメント (251)
スポンサーリンク
1: 2024/12/02(月) 18:08:50.05 ID:5xLTcMeQ0

2: 2024/12/02(月) 18:10:16.37 ID:5xLTcMeQ0
早すぎん?

4: 2024/12/02(月) 18:11:46.85
まだ4巻やぞ

5: 2024/12/02(月) 18:12:18.45
早すぎやろ

8: 2024/12/02(月) 18:13:30.08
次の看板作りたくて集英社も必死やな

おすすめ記事
3: 2024/12/02(月) 18:12:36.64 ID:O0wMY0Jw0
Abema独占とかするんだろうな

6: 2024/12/02(月) 18:14:20.29 ID:6ejnexFp0
はっや

7: 2024/12/02(月) 18:16:17.92 ID:1vJ557rG0
ブリーチや鬼滅と違うのはポンポンモブ敵が死ぬ首が飛ぶ
これは昔っぽくていい
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

13: 2024/12/02(月) 18:22:16.52 ID:id/XJ+IK0
え、まだ妖刀奪った人たちについて何もわかってなくない?

14: 2024/12/02(月) 18:22:42.25 ID:B+xLcKT80
海外で人気だからアニメ化も早かったか

17: 2024/12/02(月) 18:42:05.09 ID:AKSkUHR10
呪術ヒロアカが終わってワンピ以降の看板が何もないから
カグラバチにとんでもない期待がかかってる

23: 2024/12/02(月) 20:26:17.91 ID:zD3wnFKG0
早すぎだろ

11: 2024/12/02(月) 18:14:01.83
普通にアニプレか東宝にやらせとけよ

13: 2024/12/02(月) 18:14:39.01
アニメ化は確実にすると思ってたけど早すぎやろ今のストックやと楽座一で終わるやん

19: 2024/12/02(月) 18:16:34.27
サイピクとかええやん
作画の良さやとトップクラスやろ

20: 2024/12/02(月) 18:16:44.69
サイピクてどうなん?

33: 2024/12/02(月) 18:21:12.93
ガチならサイピク仕事入れすぎやろ
シングレ光が死んだ夏アポカリプスホテルカグラバチやぞ

146: 2024/12/02(月) 18:47:06.23
サイピクとか作画、演出はガチやぞ。

365: 2024/12/02(月) 19:39:51.10
サイピクの大型案件率すごいな
アニプレ-クローバーA1のライン並に重要なポジになっていくのか

405: 2024/12/02(月) 19:47:03.51
現時点でアニメ化前呪術と同レベルの推移で伸びてるから
相当必死な争奪戦があったのは手に取るようにわかる

406: 2024/12/02(月) 19:47:04.49
no title
no title

どっちも作画力必要やと思うんだがサイピクはMAPPAみたいに多数請け負って大丈夫なんか

418: 2024/12/02(月) 19:49:06.16
>>406
時期はズレそうだし大丈夫やろ
ズレなくて同時期に3本重なったらキツいとは思う

426: 2024/12/02(月) 19:50:56.55
>>418
シングレは夏秋でやって有馬記念と最終回ぶつけるやろうからこの二つは重なる気がするわ
まあカグラバチは再来年やろ流石に

460: 2024/12/02(月) 19:56:24.56
>>426
今企画ならそんなもんよな
まだサイピクじゃ二本が限界だと思うしね

662: 2024/12/02(月) 18:25:43.86 ID:Dzgem5uH0
サイゲでアニメ化の話本当かな?
アクション描けるの?

664: 2024/12/02(月) 18:48:36.16 ID:5q3C7Tcq0
>>662
サイゲだけならウマ娘があっからメッチャクチャ期待していいけど
松竹(KADOKAWA)が入ってるからむしろ不安材料がこっち
ただサイゲとの2社タッグはブレバンでやってるしそれ見ると悪くはないと思う
場合によってはソニーが入ってくるからなんか凄いことになりそう

668: 2024/12/02(月) 19:50:19.68 ID:keZEvYpXr
60話くらいでアニメ化決まってた作品ってどれくらいあるんだろ
ワンピだとドンクリークでハンタだと天空闘技場辺りなんだな

692: 2024/12/02(月) 22:30:55.84 ID:RsEZnKsl0
>>668
ワールドトリガーは1年ちょいでアニメ化決定してたな、6巻出たばかりぐらいだった気が

669: 2024/12/02(月) 19:52:10.88 ID:Y/0lss9v0
でも複数アニメ抱えてるとこだと2期3期いつになるかわからないし
逃げ若とか最後までアニメ化してほしいけど2期で終わりそうだし
新規開拓は賭けだよね

681: 2024/12/02(月) 21:05:44.64 ID:uv8X8tMJ0
カグラのアニメがもし分割2クールなら1クール目が楽座市編でキリよく終われるだろうけど2クール目の所有者暗殺編の尺がどれほどになるかだな
サイピクなら1クールで充分パワーのある作品が出せると思う

680: 2024/12/02(月) 21:02:33.50 ID:nZz0NQXJ0
そもそもサイゲでアニメ化のソースどこ?
信用出来るリークなの?

682: 2024/12/02(月) 21:07:25.89 ID:4SYoWD0N0
何かしら動きあるならジャンフェスで単独ステージあるのに無いから早くても半年以上後だろ
つい先週発表の正反対が2026年だから最速でも2026年秋以降

743: 2024/12/03(火) 16:58:08.09 ID:Bs0Y/8wId
ここまでアニメ化情報漏れてて公式アカウントではまだ追発表ないやん
社外の奴が守秘義務破ったなこりゃ
いま集英社てんやわんやだろ

24: 2024/12/02(月) 18:17:49.08
めっちゃ早いけどワートリもそれくらいでアニメ化決まってたからな
ワートリと同じ扱いって考えたらまぁそんなもんやろ

18: 2024/12/02(月) 18:16:19.80
ワートリも4巻くらいで決まってたっけ

21: 2024/12/02(月) 18:17:06.10
>>18
ヒロアカは2巻出る頃にはアニメ化決まったらしい

31: 2024/12/02(月) 18:20:13.42
早すぎるし逆にサカモトは遅すぎたよな
しかもトムスやし

34: 2024/12/02(月) 18:21:25.91
アニメ化基準ようわからんわ

44: 2024/12/02(月) 18:23:28.64
焦りが見えすぎるだろ

48: 2024/12/02(月) 18:23:51.32
アニメ化の悪魔に囚われとる

57: 2024/12/02(月) 18:26:43.24
するだろうなと思ってたけどはええよ

76: 2024/12/02(月) 18:31:54.54
さっさとアニメ作ってソシャゲにしないと稼げないからな

81: 2024/12/02(月) 18:34:36.43
カグラバチは60話、ワートリは63話でアニメ化発表だからほぼ同じタイミング
当時のワートリの倍くらいは売れてるからまぁ妥当

ちなみにテレビアニメ化決定最速はジモトがジャパンで単行本1巻発売前に決まった

83: 2024/12/02(月) 18:34:58.69
刀とアクションはアニメ化で派手になったら海外で人気出るだろ

188: 2024/12/02(月) 18:57:30.40
むしろどいつもこいつも何か一つの作品で騒ぎたくなってる奴がネクスト作品を探してる今アニメ化するのが正解やろ
一体感を求めてる空気わかるやろ

216: 2024/12/02(月) 19:06:03.11
これでしばらくは打ち切りの心配なくなってよかったな

22: 2024/12/02(月) 18:17:21.00
クッソ楽しみや

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 飛ばし記事なのか…?
    まあアニメ化決まるのはめでたいのだ

    • 今の時代アニメスタジオが乱立しててクレクレしてる状態だからアンデッドアンラックみたいなクソ漫画でも打ち切られなければアニメになってしまう
      アニメ化決定なんてめでたくはないだろう

    • このタイミングでアニメ化は流石に早すぎる。

      カグラバチはあと2年くらいで連載終わると予想。
      現段階でも話が広がらないしこれ以上の展開させようがないから短期で終わるんじゃないかな?

      だからアニメ化急いでるんだと思います。

      • 4巻出てアニメの企画が立ち上がるのは早すぎってことはない
        水面下での企画進行と公式発表は何年か開くものだし
        リークが早いだけ

      • リークにしてもジャンプが発表してもいないのに記事にするのは意味不明

    • この記事は信用問題に関わるよな
      「あかねと幼稚園は期待できない」とかどう考えてもオフレコの内情まで詳らかに漏らして
      集英社は通してないだろ

  2. アニプレ、東宝に作らせとけば安牌なのに
    トムスに任せたアオハコとサカモトは色々ヤバそうだしなあ

    • その辺はトップクラスの作品じゃないと動いてくれないだろ
      サカモト青箱とかは相手にしてもらえないからトムスに任せるしかなかった

      • カグラバチってキャラの魅力ないからグッズも売れる気配ないのよね

        アニメスタジオからしたらグッズ展開出来ないリターン少ない作品な上に、作画少し崩れただけで信者が「ちゃんと作れ!!」とか発狂してくるのが分かりきってる厄介マンガだと思われてるだろう

      • まるでチェンソーみたい
        そんなところは似せなくてもいいのに

    • カグラバチはすごい漫画だからufotableになる!!

      とか言ってた人は息してなさそう

      • あーあと思ってる
        金魚演出がしょぼくなりそうよね

      • どうでもいいだろそんなところ

    • サカモトはどこがやっても売れないだろ
      オーディションろくにしてない声優の起用もバカにされてたしアカンのが伝わるねぇ

    • サイピクは
      プリコネのアニメの作画と演出はなかなか凄かったけどなあ
      ストーリーは原作ゲー既プレイ者向きだったかもだが
      それでも毎週結構楽しみにしてた

  3. どうでもいいけどこれを書いたYahooニュースの記事の内容が腹たったわ
    今のジャンプ中堅作品「あかね噺」「サカモトデイズ」ではアニメ化してもヒットするのは難しいから数少ない残弾であるカグラに期待をかける的なこと書きやがって
    大手メディアが対立煽りしてどうすんねん

    • サカモトじゃなくて幼稚園WARSじゃなかった?

      • すまん間違えたわ

      • どうやって幼稚園とサカモト間違えたんだよ
        サカモトとバチの対立煽り一番やりたいのお前じゃね?

    • 実際あかねじゃ反論はできん

      • あかねをバズる売れ筋にしようとするのは頭アンデラだろうな
        ただあかねにはあかねの良さがあるから真面目に頑張ってもらいたいと思う

    • あかねは大事に連載続けていけばNHK朝ドラ狙える
      目先の利益に惑わされて安易なアニメ化に走るのはやめとけ

      • 個人的に相撲も色々馬鹿にされていたけどジャンプでずっとやったおかげで相撲が近いものになった気がするし、あかねも真面目にやっていたら読者にとって落語が近いものになると思う
        真面目にコツコツすれば価値ある作品になると思うんよね

      • あかねはNHKじゃなくて笑点繋がりで日テレが取りそう

      • NHKはTemuの宣伝だけしてろ

    • あかね噺はアニメ化するならあかね役の声優さんは宮本侑芽で頼むで?

    • ちゃんと読んでるようで信頼できる

    • 失礼過ぎるよな
      平気で公式差し置いて記事にするし
      飛ばし記事ではないだろうけど、オフレコの話をアホな記者が記事にしたんだと思うわ

      • でも結構的を得てるわ

      • 的を“射てる”な
        正しいかどうかじゃなくて失礼かどうか

      • 的を得てるでも問題ないぞ
        勉強しろ

      • 的を射るの語源は中国語「不失正鵠(正鵠失わず)」で正鵠は的という意味

        ここから正鵠を射ると正鵠を得るという2つの派生が生まれて、それから的を射ると的を得るに更に簡略化された

        ただその後、三省堂国語辞典が「的を射る」を辞典に記載する時に「的を得るは誤用である!」と辞典に書き込んでしまった

        それで的を得るは誤用という誤った情報が拡散されたけど、三省堂国語辞典はその後「不失正鵠」という語源から考えても「的を得る」は正しい言語であり「誤用と記載したのは間違いでした」と謝罪している

        だからどっちでもOK

      • はえー勉強になった

      • でも正しい

  4. わざわざアニメの話題で分散させる意図ヨ

  5. まあジャンプがなくとも
    マガジン・サンデー・チャンピオン系からなんか出るんじゃね
    アニメはジャンプだけじゃないし

    知らんけど

    • 残念ながら世間はジャンプ以外は求めていない
      SNS時代は内容の質よりもライブ感が重要だから、それを高品質で提供できるブランドはジャンプだけだ
      ジャンプ以外で売れたきゃそれこそ進撃の巨人クラスの超傑作を持ってこいという無謀な話になる

      • 東リベもブルーロックも売れてるの知らなそう・・・
        まじで人生の時間止まってる底辺やろコイツw

      • お前の言葉で今、おれの人生の時計は動き出したんだ……!

      • ブルロの2期に負けてるんだよなぁ

      • シンゲキッズはそれしかモノ知らないから。
        他コメでも新劇新劇言ってるし。
        スルーでいい。

      • よしもと?

      • フリーレンどころか入間くんでも今のジャンプの準看板より売れてる

      • 今のジャンプには看板と中堅とその他しかいませんけど

      • マガジンのシャングリラフロンティアや青のミブロが1000万部超えてなかった?

        ジャンプ本誌やプラスの中堅作品、400万部のダンダダンより売れてるじゃん…

      • 赤1はバカ過ぎる
        二度とコメントすんな

      • 青8
        シャンフロはアニメ空気だったけど漫画は売れてるね
        ミブロは1千万部なんていってないよ
        というか全然売れてはいない

      • 青4
        シンゲキッズと言うより超ド級のジャンプ信者だろこれ、五等分炎炎東リベブルロと近年の講談社は結構当ててるのに天下のジャンプは進撃クラスの大物以外は眼中にないと思ってる化石オジ

      • ↑意味わかんない


      • 化石おじには難し過ぎたか

      • 赤1
        やっぱ進撃信者って頭悪いのが伝わってくるし社会と接点なさそうよね。
        Instagramのアカウントすらなさそうな典型的弱者。

      • ≫青11
        オマエ赤1本人だろ
        ジャンプ信者に仕立て上げたいんだろうけど言葉選びもそっくりだし気持ち悪いヨイショでバレバレなんだよ
         
        工作すんな弱虫

      • 惰性で読んでるだけでジャンプ亡くなっても誰も困らんよ
        今はもうサンデーやマンガワンの方が面白いし

  6. 凄い話だと思うけど今原作は裏切るは死ぬわでまだあまりキャラ売り出来る状態じゃないのが懸念というかなんというか

  7. 鵺の陰陽師アニメ化はよ

  8. 早えなあ
    まあ放送まであと最低1年半はかかるだろうから
    その頃には単行本12巻くらいは出てるか

  9. そんな急ぎ早にやったらすぐ追いつくというワンピースの悲劇の二の舞やろ

    • ワンピは通年で放送してるからあれだけど、カグラは1・2クールで終わるタイプだろうからそれは大丈夫だろう
      ヒットしてもストックがないから次までの期間が大きく空くのが問題
      分かりやすい例は進撃の巨人とかか

      • カグラは双城編だけ楽しめればもうそれでいいぐらいのコンテンツだから早々に双城編作るだけでも価値はあると思う

      • 今日び通年でアニメ化せえへんやろ

    • サイピクなら2クールとかが限界だろうし追いつかないでしょ。

  10. アニメじゃなくてソシャゲ作ってくれてもいいけどな流行るかわからんが初動は確実に売れるし

  11. ちゃんとアニメでもコピペしまくれよ?

    コピペ漫画なんだから原作リスペクトしてくれ

  12. チェンソ、サカモト、お前たちの悲劇は無駄にはしないよ

    • カグラバチの主人公の声優は………
      花江夏樹です!!!

      理由はSNSのフォロワーがすごく多いからです!!!

      • 実際花江チヒロはありかも
        演技の幅広いイメージあるし

      • ↑草

      • ないないない

      • ぜえってえありえねえw
        無難なところ梶裕貴だろ

      • ↑ねえわ
        馬鹿だろおまえ


      • 何が無難やねん

      • 青6は青4へのコメントね。ズレた

      • 知ってる声優挙げてるだけ定期

      • 青1も青4も耳腐ってるやんw

      • 青4
        意味がわからないです
        やめてください
        キモイです

      • >>④
        絶対カグラ読んでないんだろコイツ
        あの声でチヒロが喋ったら単行本全巻燃やすわ

      • 青1青4
        冗談にしてもつまらない
        不快だからやめてな?

      • 意外なところだと岡本信彦あたりがハマりそうよね

      • もううるせえから黙ってろ声豚
        キモいんよ
        自分の好きな声優あげてるだけだろ底辺が

      • 白石稔が声合うと思うわ

  13. ジャンプ編集部さん、アニメ化を急ぎすぎる…

  14. 編集部めちゃくちゃ焦ってて草

    • そして爆死

      • 裏目に出ちゃうパターンなんだよね、ジャンプだと

    • まずは地に足をつけるのが先決なんだがな

      • 確かにフワフワしてる気がする
        作品も編集部も

    • ヒロアカと呪術の穴を早いとこ埋めなきゃいけないからな
      他誌に勢いで今ちょっと負けてるぞ

      • 他誌いうても別に新進気鋭な感じはないぞ

      • 他誌は勢いあるの?

      • 赤3は自分の好みを主語でかく言うてるだけやろう

  15. ufoの手が空くまで大人しく待ってろって

  16. カグラバチがアニメ化で原作売上が鬼滅クラス、最低でも呪術クラスに跳ねるのは確実

    と編集部は思ってそう

  17. BLEACHのパチモンみたいだからなコレ

  18. この漫画はコピペ酷すぎて買う気にならない

  19. アニメ会社が爆死アニメばかりしてる弱小スタジオだからジャンプはそもそもカグラバチに大した期待はしてないよ

    海外がー!海外がー!言われてるけどあいつらが金出さないの知ってるんだろうね

    • ネトフリの海外配信で日本アニメ1番人気のダンダダンが閲覧数くらいしか伸びてないのが答えだと思う

      • まぁ今期はそもそも観るものないから新規アニメでバトルしてる作画のいいアニメが首位になるのは妥当って感じだろ

      • ネトフリで1位だからって他のサブスクでもそんな高い水準で上位かっていったら
        過去のブーム作品に比べると物足りないしなあ

        海外で好評!!だけどそれに尽きてるのがね

      • 外人は作画がよけりゃ見るから 
        見るだけで終わりだけどな

      • 金落とさんから話にならんよな

  20. アニメ化(1クールテレビアニメとは言ってない)だろどうせ

  21. 最近のジャンプ編集部、余裕無いの丸出しやろ…
    焦る気持ちは分からんでもないがちょっと節操ないのは…

    • 清廉潔白とでも?w

      • 清廉潔白の使い方おかしくね?

      • 清廉潔白でも焦るやろ
        泰然自若とかやろ

      • まるでアニメ化が汚い手段かのような言い草で草

  22. ウマ3期ってクッソ評判悪くなかったか?

  23. ヒロアカがアニメ化発表早かったのは一話のクオリティ的に納得できるけど…
    カグラは注目されたのも遅めで展開もこれから次第、絵もまだまだ不安定な新人の作品なのにもうアニメ化進めてるのか
    最近のジャンプ編集部、面白い漫画作るという目標にきちんと向き合えてる?

    • 急いであの神みたいな原作1話を分割にした馬鹿な製作委員会になったからなんとも言えないな

      リゼロですら1話1時間スペシャルにしてたのにそれしなかったマヌケ

      あの分割でアニメはゴミだと理解してみるのやめたわ

    • ヒロアカはむしろ勇足だったね
      案の定爪痕が中途半端にしか残せなかった

    • カグラって海外に注目されたのはやたら早かったし
      一巻の時点で新連載陣の中では売り上げ高かったがな
      最初から割と目立ってはいたよ

      返信