引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639472703/
1: 2021/12/14(火) 18:05:03.151 ID:Mvur4OGC0
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
消滅じゃなく封印するやつか
20: 2021/12/14(火) 18:09:52.704 ID:Mvur4OGC0
>>4
そういう系
いつか復活するかもみたいな含みを持たせる感じ
そういう系
いつか復活するかもみたいな含みを持たせる感じ
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
バトルシップとか?
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
15: 2021/12/14(火) 18:09:19.609 ID:Mvur4OGC0
>>3
今も増え続けてるんだろうな
今も増え続けてるんだろうな
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゴキブリ退治した後の俺
56: 2021/12/14(火) 18:20:51.112 ID:Mvur4OGC0
>>5
ブラックキャップを設置して滅んでくれることを祈る俺
ブラックキャップを設置して滅んでくれることを祈る俺
おすすめ記事
- TOP
経験上、「ヒスらない女の特徴は“これ”」ってもの
【緊急】長野の地震、ヤバそう…
【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた
現役力士(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
- カテゴリ名未設定
【呪術廻戦】五条悟って、正直もうちょっと上手く立ち回ってたら宿儺に勝てたよね??
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【画像】ワンパンマン原作ONEさん、ついに村田版のブラストに対して公式声明発表!
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果...
【令和のコメ騒動】政府放出の備蓄米、全く全国に行き渡っていない事が発覚 → 江藤農相「...
上司「お前の車に余ったガラコ塗っといた!お礼は?」
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハリウッド映画の終わり方好きそう
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
続編でふっかつするやつなB級映画によくあるやつ
33: 2021/12/14(火) 18:12:29.931 ID:Mvur4OGC0
>>9
出来れば続編ない方がいいな
こっちの想像次第で決まる方が好き
出来れば続編ない方がいいな
こっちの想像次第で決まる方が好き
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
プレデターのラストでエイリアン生まれるやつとか
ジェイソンがラストで湖から出てくるやつとか?
ジェイソンがラストで湖から出てくるやつとか?
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
続編作る気満々やん
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
俺じゃん
ムカデを半分に切って殺したと思ってティッシュ取りに行ったら上半分がどっかに行ってた
ムカデを半分に切って殺したと思ってティッシュ取りに行ったら上半分がどっかに行ってた
55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>10
ひいい…
ひいい…
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
29: 2021/12/14(火) 18:11:41.287 ID:Mvur4OGC0
>>12
ジョジョはこういうスタンドたまにあるな
ミラグロマンもずっと残るだろうし
ジョジョはこういうスタンドたまにあるな
ミラグロマンもずっと残るだろうし
135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
ずっと海の波に反応しててたまに通りがかった船を沈没させてる後日談あったな
ずっと海の波に反応しててたまに通りがかった船を沈没させてる後日談あったな
139: 2021/12/14(火) 21:33:06.177 ID:Mvur4OGC0
>>135
より速いものに反応する性質だからまた飛行機でも通ったら脱出しそうで怖い
より速いものに反応する性質だからまた飛行機でも通ったら脱出しそうで怖い
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
バイオハザードはずっとそれだよね
まぁ無くなることがまず無いものだから仕方ないけど
まぁ無くなることがまず無いものだから仕方ないけど
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
126: 2021/12/14(火) 20:33:40.548 ID:Mvur4OGC0
不死身の生き物をどっかに埋めて固めるような終わり方は
こいつが諦めず何年も何十年も何百年も微力でも加え続ければいつか出てこれちゃうんじゃないの的な怖さがある
こいつが諦めず何年も何十年も何百年も微力でも加え続ければいつか出てこれちゃうんじゃないの的な怖さがある
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
😈「よくぞ俺を倒した……だが…世界崩壊の波は止められない……俺を倒したところで世界は……」
💀「ガフッ」
💥💥💥
💥💥💥
💥💥💥
こういう方が好き
その後主人公サイドの誰かが犠牲になって崩壊を食い止めてくれたら最高
💀「ガフッ」
💥💥💥
💥💥💥
💥💥💥
こういう方が好き
その後主人公サイドの誰かが犠牲になって崩壊を食い止めてくれたら最高
52: 2021/12/14(火) 18:19:42.336 ID:Mvur4OGC0
>>23
スターオーシャン2がそんな感じだったな
宇宙崩壊を矛先変えて食い止める
スターオーシャン2がそんな感じだったな
宇宙崩壊を矛先変えて食い止める
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
41: 2021/12/14(火) 18:13:59.280 ID:Mvur4OGC0
>>31
あれのバッドエンドは最初ビビったわ
あれのバッドエンドは最初ビビったわ
45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
あー女王が悪そうな顔してニヤってして終わりだっけw
あー女王が悪そうな顔してニヤってして終わりだっけw
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>45
あの後に真エンドあるぞ
あの後に真エンドあるぞ
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>46
やったやった
これ系だと爆ボンもそうかな
やったやった
これ系だと爆ボンもそうかな
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
トレマーズって続きあるんだよな
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
シンゴジラみたいな?
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホラー系はそういうのばっかでもうお腹いっぱいや
97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
解決したと見せかけて最後に不穏なシーン挟むホラーいっぱいあるよな
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブレスオブファイアⅡのバッドエンド及びノーマルエンド
49: 2021/12/14(火) 18:17:44.270 ID:Mvur4OGC0
51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>49
人類を憎んでるわけじゃないし子孫残せないからどうやっても100年くらいで全滅するしなあいつら
人類を憎んでるわけじゃないし子孫残せないからどうやっても100年くらいで全滅するしなあいつら
71: 2021/12/14(火) 18:26:02.328 ID:Mvur4OGC0
>>51
生物としては本当にか弱いんだよなあいつら
生物としては本当にか弱いんだよなあいつら
59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
インセプションとか?
63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マンガにしろゲームにしろ、続編に再利用しやすいというメリットがあるね
98: 2021/12/14(火) 18:39:28.150 ID:Mvur4OGC0
>>63
メタなこといえば後で使えるかもって手法なんだろうな
使わなきゃ使わないでいいし
メタなこといえば後で使えるかもって手法なんだろうな
使わなきゃ使わないでいいし
80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジョジョ2部のカーズはどう思う?
90: 2021/12/14(火) 18:34:14.889 ID:Mvur4OGC0
>>80
ナレーションのおかげで戻ってはこないだろうって安心感はある
どっかの星に漂着するかもしれんけど
ナレーションのおかげで戻ってはこないだろうって安心感はある
どっかの星に漂着するかもしれんけど
57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジョジョ第二部のカーズは
この後シリーズが続いて宇宙時代になったときに
どっかの宇宙飛行士が見つけてしまって
宇宙ステーションか何かを食い尽くして地球に帰還、
というふうになると思ってた
この後シリーズが続いて宇宙時代になったときに
どっかの宇宙飛行士が見つけてしまって
宇宙ステーションか何かを食い尽くして地球に帰還、
というふうになると思ってた
74: 2021/12/14(火) 18:27:22.364 ID:Mvur4OGC0
>>57
ナレーションが言いきっちゃってるから戻ってくるって展開は絶対ないなと思ってたな
もしなかったらこれいつか戻ってくるんじゃねえの?的な不安がずっとあったと思う
ナレーションが言いきっちゃってるから戻ってくるって展開は絶対ないなと思ってたな
もしなかったらこれいつか戻ってくるんじゃねえの?的な不安がずっとあったと思う
100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
村人全員おかしい村に迷い込んでなんやかんやあって逃げ出すやつ好き
102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ラスボス「人間どもに負の感情がある限り我は何度でも生み出される…」
コメント
呪術って設定的には火山達は何度でも甦るのか
海とか森はいまさら怖がるともおもえんから火山だけかな
むしろ海や森なんて畏怖の塊なんやから生まれるやろ
でも呪術界の癌は全員死んでるから次出てきたときは呪術師全員簡易領域とか使えるんだよな
宿儺戦で効果が実証された雑魚の集団戦法でいけるやろ
宿儺クラスが出てこない限り十種影法術の家系に犠牲になってもらえば
摩虎羅の調伏に巻き込めば消滅させられるな
羂索や宿儺は消えたけど呪霊は今まで通りなんなら東京に限れば今までより悪化してるし、呪術師がクソな職業なの変わってないからな
人間から呪力無くして今後は呪霊発生しませんエンドとかにすりゃ良かったのに九十九ってなんだったんだ
てっきり記憶はリセットされると思ってたけど真人見るともしかしてまんま帰ってくるの?
ライアーゲームは未だにいじられとりますな
クリフハンガー的なことやりたかったんだろうけど演出があっさりすぎて投げっぱなしに見えちゃう
アレは単純に打ち切りにキレた作者のなげっぱだろ
嘘喰いのアイデアル残党との勝負はいつかあるんかね
幼稚園ぐらいの時に見た、トイレの花子さんの目を見たら石になる奴を花子さんが倒したと思ったら最後の普通に出てきてビビったわ
なんだ
お前の説明はよくわからんな
遅レスだが【学校のコワイうわさ 花子さんがきた】【恐怖のマラソンマン】で検索してみな
あれなーw
妖怪縛りアップリケだかで倒したと思ったのに
ラストで影がランニングしてて子供心に恐怖だったわ。当然周辺でも語り草だった
具体的な作品を思い浮かべて言う訳ではないけど
例えば大阪夏の陣で大阪城が炎上して徳川家康が満足そうにしているところで
毛利や島津がちょっと嫌そうな表情で終われば
記事タイトルの条件通りになるわけだな?
嫌そう?夏の陣に間に合わなかった島津はともかく
嬉々として参陣してただろ
バイバインは昔からよくネタにされるけど、あれは食った後は腹の中で増えたりはしないんだよな
だから原型留めないくらい崩れた時点で増殖は止まると思われる
宇宙空間である程度増えたら自らの重力で圧壊してそれ以上は増えないんじゃないかな?
あれ映画の何作目か忘れたが未来の宇宙監視モニターにこっそり映ってる、ってのをつべの豆知識動画で見たわ
7人の魔法使い
太陽に突っ込めばよかったのにな
>宇宙空間である程度増えたら自らの重力で圧壊
それぞれの数が倍ばいに増えるだけだからこんな事ならないだろ
無重力なら分裂の勢いでバラバラになって固まらないんやないの?
前に空想科学的なコラムで読んだやつだとなんか色々あってブラックホール化するって書いてたな
んでそれをだいぶ前だけどここで書いたら科学自信ニキがなんか色々起こってブラックホール化はしないって教えてくれたわ
柳田理科雄は「どれだけコピーしたとしても本体はひとつなので、本体が腐っていき、最後に消滅するタイミングですべて消える」といってた気がするが
いんや俺が読んだのそれちゃうな
ネットのコラム記事だったから
柳田理科雄のそれも割と無理筋じゃね?
バイバインの怖さは全個体が倍に増えるってところにあるんだから
最初の栗饅頭が腐っても後で生み出された個体は腐ってなかろ
たぶんある質量まで到達したら原子核同士がぶつかって核融合反応が起きて太陽になる
太陽になったら元になった物質は蒸発するからそれ以上質量増えないとかじゃね
>バイバインの怖さは全個体が倍に増えるってところにあるんだから
>最初の栗饅頭が腐っても後で生み出された個体は腐ってなかろ
描かれてないから不明だがドラの説明を聞く限りは
元のヤツが増えるだけで、「初期状態のまま生まれる」とは言ってない
なので元のヤツが時間経過で劣化するのにあわせて、分裂するやつも劣化していると考えているのが理科雄
ケロロだと冬樹が宇宙の環境で劣化していずれ無くなる言ってた
漫画じゃないけどフィロソマとかそういう系か
ハーメルンのバイオリン弾き(アニメ)がそれだったな
魔王化したハーメルをフルートがパンドラの箱に封印して
「これでずっとあなたと一緒にいられる」とかそんな感じのこと言って
最後にナレーションでフルートが必ず封印を解いてしまうだろう的なこと言われて終わる
原作と違いすぎて賛否あるけど自分はめちゃめちゃ好きだった
母と同じ過ちを繰り返すだろう、心から愛しているから、ってオチ
原作しか知らずにアニメは完全に別物の劇画アニメになってるって
話だけ聞いてたがそんな終わり方すんのか
大体の作品そうじゃね?
鬼滅だってまた無惨みたいなのが出てこないとは限らないだろう
鬼滅は続編が作れそうな要素を念入りにすべて潰して終わっただろ
突然変異で産まれる善良な医者怖ない?
平安より発展した現代にアイツいたらと思うと
鬼滅の場合は外国の鬼って可能性もあったね
ダイ大で最後バーン様が石みたいになってたの見て
ワンチャン復活ありそうとか思った
あと、ヴェルザーとか
ヴェルザーはともかくバーンはどう見ても死んでるだろ
人類の敵龍魔人も生きてそうな終わりだったな
バーン様は太陽に飲み込まれたやんけ
飲まれてない
宇宙空間に石化した上半身が漂ってるだけ
身体のパーツは地球に隕石のように降り注いで燃え尽きた
復活とかではないが実際続編の伏線だったらしいね
アメリカ版ゴジラのラストで子供ゴジラが孵化して終わった奴かな
マグロ食うほうだな
北村扮する宇宙人に「やっぱマグロ食ってるようなのはダメだな」といわれたヤツ
ゴジラって大体そんな感じだよな
人間のエゴで生み出したゴジラが死んでどうたらこうたら反省してたら「いや生きとるけどー!!」みたいに咆哮して終わるやつ
ゴジラ出いうなら白目ゴジラさんの最後だろ
アレだけ苦労して倒したけど、心臓は生きてて復活しそう
昔のゾンビ映画とかそんなんばっかだった
漫画だと寄生獣金網
アニメ版ハーメルンのバイオリン弾き
魔王を倒したら次の魔王が主人公になり魔王になる前に封印したがヒロインが主人公に会うためにその封印をいつか解き放ってしまうだろうという終わり方
漫画と全然違くてビックリしたわ
ゾーマの死に際のメッセージがそんなんだったね
さて次はドラクエ1&2が出るらしいが……
いつになったら5リメイクができるんかねぇ
2部のラストで「そのうち」カーズは考えるのをやめたって書いてあるけど、そのうちといっても3部も4部も5部の間もずっと地球に帰る方法考えてて何百何千年も後に考えるのをやめてるんだろうよ
動けない死にたいと思っても視ねないから早々にやめただろ
映画では続編の伏線にするためにも定番中の定番の演出だけど、漫画だとそんなにあるかな
打ち切りものの定番
BLEACHはラストで一護の息子が最後の残滓潰して終わったんだっけ?
ラスボスはそう。だけど地獄がどーだのとか言い出した。
ホラーでは定番
パイレーツ・オブ・カリビアンも1作目はこれだったよな
お次はなんだ?
黒子の花宮の学校は懲りてない上ラフプレーする為に更に磨きかけるみたいな後日談だった
こいつら自身がたいして強くないから脅威とまではいかないかもしれんけど
亜人も佐藤が保存されて未来で一悶着ありそうな終わり方やったな
マイゴジはヒロインにゴジラの影響が見られたし
海中の肉片も再生しつつあったしロクな事にならなそう
ドラえもんはそういうの多い
無限三剣士好き
夢幻だドアホ
流川ってドラえもん見てたんだな
あれが夢幻三剣士(ゲーム)の公式のエンディングって説好き
(学校の廊下から始まった物語だから、学校で王女様役に選んだ子と一緒にエンディングを迎えて終わるのはおかしな流れでは無い的な説)
映画が爆死すれば日の目を見ることなくなるのいとをかし
DB evolutionの最後、ピッコロ生きてんだろ?w
逆に、めちゃくちゃきれいに大団円つけたのに、売れると変な設定生えてきて復活するパターンも
宇宙空間に血染めのヘルメット浮かんでたのに
生きていたことになったムゥ
人類がいる限り終わりはない。
これ好きだけど続編で消滅したり解決するとなんか悲しい
エイリアン倒して一安心、あとはコールドスリープして母星に帰るだけだけ…からの宇宙船内にエイリアンの卵が…みたいな流れはベタだけど好き
バージニアによろしく!
まあ続編作る口実にはなるよね
「お前らの負の感情が存在する限り俺は何度でも蘇るぞおおおお!!!!」
本当によく頑張ったな
ジョジョ外伝のひとつである『岸辺露伴は動かない』
コレ、このスレタイが言いたい事の塊よ。
危険なトコに足を踏み入れる⇒基点やスタンドで乗り切る⇒退散する
の繰り返しだから。
ドラマ版はスタンドは見えてないのに
出してるんだなって感じが良かった
世にも奇妙な物語の漫画版だし
起こりえるかもっていう読後感を出したいんだから完全解決しちゃったら良さを失う
ナルトのうちは一族
サスケ生き残った上にクローン大量
滅ぼさなかったツケが数世代後にのしかかる
「我は何度でも蘇るぞ」系のボスにソードブレイカーは綺麗な終わらせ方をしてくれたな
百万回生きた猫の殺し方でもある
癒えない病による憎しみが原動力のラスボスを主人公が体を張って
赦して伝染病にかかって死ぬ
鬼滅は無惨倒した所までアニメやってから少し間置いて別地方の鬼殺隊の話やって上手くいけば原作勢と新規取り込めそう
ゾンビパニックものはほぼ全部これやな
たまーに完全解決するのもあるけど本当に少ない
まあ特に映画発端のジャンルの場合、その当時の映画の商業戦略として当たった時に続編に使える(かもしれない)ようにしとこうって布石としての演出だったみたいだしね
金ローで時々やってたスクリーマーズとか大好きよ
カーズは六部でケープカナベラル行くってなったから復活するのかと思ったわ
重力(引力)で引き寄せるとか
まぁDIOとカーズ接点ないんだけど
ご丁寧に荒木が「カーズは二度と地球には戻れなかった」って
そういうの塞いでるだろ
舞台が火星移住が完了したSF未来ならワンチャン
今後モビルスーツ(MS)と呼ばれる兵器は二度と歴史上に現れることはなかった…
→部隊をテラフォーミングした火星を舞台にした
マーズスーツ(MS)なら出てきても問題ないよね!をやったガンダムW
麻原彰晃を処刑してもアレフが残ってるからね
定期的に公安が施設に入ってるだろ
空中浮遊できるから絞首刑生き残るはずなのに死んだ時に目を覚まさないんかね?
まあ宗教て全部キチガイだから理屈じゃないか
宗教をキチガイ扱いするお前こそ真のキチガイ
宗教自体を信奉するのは個人の勝手だが
信じすぎる連中はイチガキだろ
キリスト
イスラム
はイかれてるのは万人が認めるよな
仏教はしらん
それはかと言っても放置も困るから残したんだよ、また同じ事されてはたまらんし
武装錬金はホムンクルスをこれからも討伐していきますエンドで良かったんじゃないかと思う
全ホムンクルスが何の娯楽も食糧もない殺風景な月面への移住を受け入れるってよく考えると無理あるし
(そもそも何体居るかも分からないホムンクルスを全て移住させられたと判断できる根拠も分からんし)
打ち切りだから結論を書いただけやろ
受け入れなかった奴は殺すだけやし
核鉄回収して戦士の活動凍結してたじゃん
カズキも学生に戻ったし
受け入れず潜伏してるホムンクルスの存在を前提にしてる方針とは思えない
身体スペックだけで戦うブラボーみたいな人間がいるから大丈夫や
身体スペックがいくら高くても武装錬金の力じゃないとホムンクルスにはダメージにならないからなぁ
デスノートとかキラ信者が宗教つくってたし 新たにデスノートの持ち主が現れてもおかしくないよね
読もう
新しいキラが出てくる読切
そういえばからくりサーカスでフェイスレスを倒した後に残ったオートマータやしろがねOやOはどうなったんだっけ
一体でも残ってたら仲間を増やして常人には脅威だが
ゾナハ病は無くなったから単なる通り魔みたいなもん
銀魂も吉田松陽を倒しても春雨を倒しても銀河中の宇宙人が地球人を見下してるから実際はなにも変わってないんだよな
元ネタの日本史で考えると地球人に武力あるから植民地支配じゃなくて同盟にしとこって流れになって安泰じゃね
昭和仮面ライダーなんだがショッカー、デストロン、ガランダー、ゲドン、ブラックサタン、デルザーは元々テロ組織だから首領が同じでも編では無いけど
ゴッドはソ連とアメリカが日本を滅ぼすために創った組織のはず、ソ連とアメリカが首領に既に支配されてる事になるんだが
脅威を完全に滅ぼせてないどころか既に世界が支配されてるではないか
そもそもショッカーが日本政府を裏から牛耳ってる設定はどうなったんだ
(ネロス帝国は世界経済を裏から支配してるとかショッカー以上のこと
言ってたけど
マジで嫌い
仮面ライダーウィザードで死んだら強くなるフェニックスを太陽に放り込んで永遠に殺し続ける倒し方した時はコイツ永遠に強くなり続けてその内帰ってくるやんって思ったな
その前に心が折れると思う
場所は伏す
ミーガンもボディは破壊したけどデータはネットに逃げた感あったな
ハガレンのコンクリ詰められるやつ
続編で解決したってならないなら好き
なったら最低
不穏なエンディングならいいけど
よしんば続編狙いの奴はやめてほしい
ラピュタは「ラピュタ+ムスカ」という脅威は去ったけど「今後色々な強国が碌でもない事をする可能性」が残っててのエンド…っては好きだな。ムスカや将軍の属している本国に乗り込んで国家権力を転覆させて皆平等で良い世界になりました…的なラストだと萎えてたと思う。
考えてみればラピュタが古代超文明唯一の戦力って事はまずないよな。
旗艦や御召艦のような立場だったとしても、それに従属する戦力は絶対にあったはずで、泊地のようなものも存在したはずで…。