今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【悲報】人気漫画家「男の生きづらさって結局は非モテだけの話。女性の社会での生きづらさと比べたら低レベルすぎませんか?」

ジャンプ+漫画総合
コメント (183)
スポンサーリンク
1: 2024/12/30(月) 08:54:47.11 ID:4iSELRHF0
no title
no title

10: 2024/12/30(月) 08:58:55.85 ID:kO2VWz9t0
モテ非モテより重要なことって人生にある?

11: 2024/12/30(月) 08:59:02.32 ID:EtqM28xv0
女は女割で理解ある彼くん捕まえて人生上がれば良いだけだからイージーじゃん

おすすめ記事
12: 2024/12/30(月) 08:59:08.14 ID:4iSELRHF0
「努力もアップデートもする気はない」
とい う態度そのものが

男性優位の「制度」の問 題として
逆に男性自身の足かせになっている のだけど、

それには気づかない。

制度のおか げで
下駄を履いているので
それは失いたくな い。

しかしそれを履いているかぎり


愛は手に 入らない。


寓話のようだが、現実だ。
no title

58: 2024/12/30(月) 09:06:59.18 ID:EPWVXUzj0
男には努力不足って簡単に言えちゃう時点でおかしいのでは?

15: 2024/12/30(月) 09:00:36.98 ID:qZQamJmCd
男の場合は『生きづらい』を通り越して『生きていけない』になるから、どこの国でも男の自殺率は女の数倍になるんだよな
『生きづらい』なんて言ってるうちはまだまだ甘いわ

78: 2024/12/30(月) 09:10:58.57 ID:om8KczQj0
>>15
男のほうが生活保護うけてのうのうと過ごしてる数多いのに何いってんだ馬鹿

98: 2024/12/30(月) 09:12:53.37 ID:a8XYQbvV0
>>78
のうのうと養われて生きてる人間は女のほうがずっと多い

20: 2024/12/30(月) 09:01:51.55 ID:D41RG2JSH
女性って何かアップデートしたっけ?

21: 2024/12/30(月) 09:02:05.36 ID:kM5Zuh790
自殺は男のほうが多い

24: 2024/12/30(月) 09:02:33.04 ID:/AqQIsIg0
アップデートって言葉本当に好きだよなこの界隈

25: 2024/12/30(月) 09:02:44.57 ID:YyKMpq1t0
>>24
ほんまやな

28: 2024/12/30(月) 09:03:03.87 ID:FfaNvE4T0
美人の女性は生きやすいでしょ
生きにくいまんこはデブスだから

29: 2024/12/30(月) 09:03:12.45 ID:FCxz6VfD0
ぼく年収250万

113: 2024/12/30(月) 09:16:17.68 ID:c5xQmuT20
男は社会で競争を求められたり序列の確認があったりとそれはそれで厳しいよ
女は就職したって稼ぎのいい男を捕まえて子供作ってマウント取るだけの生き物だろ
イージーすぎるよ

30: 2024/12/30(月) 09:03:31.73 ID:t/DeGxdo0
モテるだの何だの実に下らない
他人に依存するな
自分の力で生きていけ

35: 2024/12/30(月) 09:04:07.36 ID:jPwnmrr60
モテ男もモテ女も生きやすい
生物なんだから当たり前だよ

36: 2024/12/30(月) 09:04:15.26 ID:993KEPeK0
no title
近年の男女対立は仕組まれたもの

下級同士が団結されたら困る

160: 2024/12/30(月) 09:25:15.08 ID:s7hI/nF9M
>>36
男叩きスレには絶対張られないよなこれ

41: 2024/12/30(月) 09:04:52.66 ID:KIn59PA60
でもこれ男女を逆にしても変わらないような

158: 2024/12/30(月) 09:24:53.01 ID:hiL85M/00
>>41
自分のことは棚に上げるのがフェミ

45: 2024/12/30(月) 09:05:25.61 ID:b/aPdqQx0
男性の生きづらさは非正規が許されないってことだろ

75: 2024/12/30(月) 09:10:15.22 ID:SRwgCXB/0
>>45
そりゃ許容はされんな
フリーランスとか独立開業してるならともかく営業や税務をこなすとかそういう業務において肝心な部分を派遣業者に丸投げしてるわけでしょ

64: 2024/12/30(月) 09:08:18.99 ID:QwlkggVp0
同じでは?

67: 2024/12/30(月) 09:08:34.39 ID:PDSHqSKT0
美人でモテてる女に生き辛い?って聞いてみれば分かる事

77: 2024/12/30(月) 09:10:24.87 ID:6l8p+kN40
>>67
弱男に目をつけられないようにするのは大変そうじゃない?

94: 2024/12/30(月) 09:12:42.73 ID:PDSHqSKT0
>>77
イケメンと同じ悩みだな
よって男女共に生き辛さに変わりは無いと

82: 2024/12/30(月) 09:11:11.36 ID:UX6yc7wn0
男にとってモテないってことがどれくらい悲惨なことなのか
モテなさすぎて犯罪に走るチー牛見てたら何となく分かるやろ

118: 2024/12/30(月) 09:16:50.09 ID:YyKMpq1t0
>>82
それ犯罪するような性格してるからモテないんやろな

87: 2024/12/30(月) 09:12:02.09 ID:It1bv6+P0
ルッキズムの影響が大きくなっとる。

112: 2024/12/30(月) 09:16:14.34 ID:7xctGTdwd
努力なんて9割は報われないのに

努力すればいいとか頭がお花畑なんよ

127: 2024/12/30(月) 09:18:38.11 ID:YyKMpq1t0
>>112
10割報われるけどなぁ
努力してないクズが努力してないくせに努力したとか嘘を吐いてるだけやろ

133: 2024/12/30(月) 09:20:22.21 ID:7xctGTdwd
>>127
それは全知全能の神様ぐらいだよ
努力が報われるのは「たまたま」に過ぎない

154: 2024/12/30(月) 09:24:22.30 ID:AoVhpvms0
好きあらばお珍ぽ騎士が助けに来るからなぁ

224: 2024/12/30(月) 09:37:16.49 ID:csk2g3RF0
モテないでつらいと言ってるのは女性の方だろ
男は金で悩みは解決しちゃうんじゃね

233: 2024/12/30(月) 09:39:07.93 ID:GXd5uuov0
モテ男とモテない男しか見えてないって証拠だろこれ
女ってホント残酷だな

237: 2024/12/30(月) 09:39:29.45 ID:cRABmkiT0
なんでいちいち男と比較するんだ

246: 2024/12/30(月) 09:40:15.77 ID:ikFe8nR90
どしたん?話聞こうか?がいるだけでもマシなんだよな
男にはそれがいない、体も求められない

248: 2024/12/30(月) 09:40:28.13 ID:PDw0oTlb0
金に関しては男の方が女より恵まれてるってデーターが出てるしな
じゃあ男は何が辛いんだ?って聞くと恋愛がーセッッッがーだからな

252: 2024/12/30(月) 09:41:36.71 ID:KVT37HxA0
>>248
女のが恵まれてるよ
働かないで金貰えるやん

257: 2024/12/30(月) 09:42:18.49 ID:3gpr24jx0
>>248
女は男から搾取してるだけだろ

266: 2024/12/30(月) 09:44:13.44 ID:Cg38IOdka
>>246
同意だ
女は大学くらいになりゃ誰かしら寄ってくる
男だと並み程度じゃ空気扱い

258: 2024/12/30(月) 09:42:40.62 ID:wMABLI3m0
これはなかなか切れ味鋭い
男のほうが悩みにくい分、悩みの質も低いってのはありそう

279: 2024/12/30(月) 09:45:40.11 ID:EMXLrk7vd
コンプレックス有ったら
老若男女問わず生きづらいぞ

79: 2024/12/30(月) 09:11:02.75 ID:H72bDid70
女も男もブスブサイクの陰キャが生きづらいだけだろ。
女も男もモテる奴は人生謳歌してるよ、これが全て。

83: 2024/12/30(月) 09:11:14.16 ID:RCGbCs+A0
人によって努力しないといけないレベルが違うんだわ
目標のために辛い努力を続けれる人はなかなかいない

302: 2024/12/30(月) 09:48:59.80 ID:sk4l2CNO0
生きづらさなんて個人によりけりだろうに何で男女の対立煽りに持っていこうとするんかね

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 男女関係なく無能や足手纏いは一定数居るだろ

    • 生活保護受給者の男女比はおよそ同じ
      厚生労働省が公表している2021年時点の統計データによると
      生活保護を受けている男女別の人数は以下の通りです。
      数字を見ると男性と女性との差は大きくなく、比率としてはほぼ5:5といえます。

  2. なにが言いたいのかよくわかんにゃい

    • ツイフェミ「男の生きづらさは女の生きづらさに比べたらお遊戯w」
      ツイフェミA「これ!これだけ優遇された男に悩みなんてあるわけない」

      • 男はつらいよ ってのに…

      • この漫画家は男だからフェミ騎士じゃね?

    • 男が生きづらい?それただの努力不足だからw十分恵まれてるのにわからないの?w
      それに比べると女の生きづらさは社会的問題に起因しとても高尚である

      いつもの大したこと言ってない

      • 同僚にたくさん女性いっけどみんな楽しそうだけどな
        男のほうがみんな疲れた顔してるが

  3. もしかして管理人ちゃん今日がジャンプの発売日って知らない…?

  4. 男は仕事しながらジム通ってオシャレ勉強してなんか目標に邁進すればいいのにって話かな?

  5. 有名漫画家って誰だよ

  6. 下には下があるから、お前の悩みなんて大した事ない!
    なんて幼稚な事言われてもなぁ

  7. POSの検索件数0件で漫画家名乗るのやめろよ…

    全く売れてない村上以下の以下ってことだぞ

  8. いや7時ならいつもみたいに記事上げろや。
    今日ジャンプ発売日だぞ。

  9. 女の子達からの支持を得ようとして弱者男性達からかなり反感を買ってしまった模様

    • そもそも売り上げが出ないくらい全く売れてない人だから
      こういう過激思想で自己顕示欲満たしたくなったのかもね
      こんなんやっても仕事なくなる方が先だと思うけど

      • やっぱり作家って自己顕示欲強い人が多いよな
        まあそうじゃなけりゃ作家になんてなれないだろうけど、売れなかった作家の末路は悲惨

    • そもそもツイフェミ的な層の人って漫画買うんかな?
      まぁこの人がどういった漫画書いてる人か知らないから何とも言えないけど

      • ポリコレアフロことミステリという勿れ、なんかはツイフェミに人気だろ
        買ってるかどうかは知らんけど(弱男煽りにXに貼られたコマしか知らん可能性もある)

      • 講談社の&sofaとかそっち向けじゃね?

    • 女も共感しづらいよこんなの。

    • 弱者男性どころかフェミ以外の全方位から反感買ってんじゃないのか

  10. そもそもこいつ誰

  11. なんか言ってる

  12. 作家として全然売れてないみたいだけど「男の生きづらさなんて大したことない」とか言う余裕があるのはまだまだ強者側やね

    何もかも上手く行かず、行き場のない感情が女へ向いてきたら弱者への入り口や

  13. どっちが辛いか議論なんて飲み屋で愚痴ついでに話すような議題をわざわざドヤ顔で世界に発信する奴がアホ
    強いて言えばコイツみたいに承認欲求のために悪意を撒き散らす連中がワラワラいるのがしんどいわ

  14. 女は何でも周りのせいにしてますって言ってるだけだぞ
    知能の低い生物の言うことなんて相手にしなきゃいいのに

    • 漫画オタだけど好きな漫画家女性作家多いし女性は素晴らしいと思ってるよ
      不満不平言うしか能のない連中は男女問わずクズさ

      • ↑好きな男性漫画家は少ないの?男性は素晴らしいと思ってないの?
        あなたはちょっと頭がおかしくなってるから病院で検査した方がいいと思うよ

      • 男が男を素晴らしいと思えとか言えとかホモかよ
        男は 「男はタフでなければ生きていけない 優しくなければ生きている資格がない」
        標準装備だろ、こんなもん

        個人の嗜好として漫画は女性作家の作品のほうが好きだ。
        だから女性は素晴らしいと思う。
        医者行って聞いてみるかぁ?「僕は漫画は女性作家の作品のほうが好きなの多いんですが僕は異常なんでしょうか?」って

        医者も困るやろなw

      • ↑医者は困るだろうけどそういう仕事なんだから頑張ってもらうしかないね
        あなたが異常なのは間違いないから地道にアップデートしていって

      • エロ漫画家は女性作家に限るからな!

    • なんか辛いことあったんか?話聞くで

    • 典型的な弱者男で草
      知能の低さ故に誰にも相手にされてなさそうで可哀想やね

    • 呪術作者は「自分が悪かったです」って言ったから
      信者がごめんね出来て偉いって持ち上げてたのに…

    • ×女は
      〇頭の悪いやつは

    • ポストした作家さんと同レベルの事言ってるぞ。

  15. それ話題が違います で済む話じゃん

  16. 単に生きるってだけなら、力が強くて月1で体調悪くなることもない男性優位なのは生物的に当たり前
    コミュニティ作る・参加して子孫を作るってことまで含めれば、現代社会では女性が圧倒的に有利

    • 男児ママ叩き、シンママ叩き、オタ方面なら同単拒否やカプ違い争いで
      楽しくオタ話してる所に男女論持ち込んで、やめなよって窘められても騒いで
      コミュニティ破壊しまくってる印象しかない

      同単拒否・男女論語らないって制約させてからは入れて
      男女論持ち込んだらBANされるオタコミュ欲しいよ

  17. モテないと少子化が解決されないやん

    少子化より重要な問題ってなんやねん?

  18. 男女ともに生き辛いねって事でいいじゃん
    優劣付ける必要ある?

  19. ていうか今週の感想と掲載順はまだなの?

    • まだ発売してないだろ

      • まさか電子版だけ?

      • いやしとるしとる
        俺もこの記事で気付いたわ危ないとこだった

      • ジャンプは紙で読むものd…

        ……ゑ?

      • あかね噺が打ち切りだってね

      • あかね打ち切りとかデマ書いてるんじゃないよ

      • 電子版だけが先売りなんかね?
        総合の記事はいつも通りなのかな

        まぁでもでもいいじゃん。電子で読んだけど別になにがどーってことない新年一発目にしたら大人しめの内容だったし
        大谷翔平をジャニーズアイドルみたいに黒塗りするのなんなん

      • 公式で何も言ってないからどっちも今日じゃねーの?
        てか火曜発売の電子先行でも総合と掲載順はたってたから管理人が今日発売だって気付いてないだけでしょ

      • 朝コンビニ行ったら普通に売ってて驚いたぞ

      • 手酷いインフルで寝込んでいるのかもしれないし
        正月だから炬燵で丸くなっているのかもしれない
        何方にせよ私がまだ読んでいないのだ
        それまで記事は上げなくても結構である(^^)

      • インフルで寝込んでんならいつもの記事も上げられねーだろw
        炬燵もしかり
        ……炬燵のたつってえらい難しい漢字なんだな

        火編に達なんだ

      • 今週は掲載順が波乱に満ちてるからそこだけは語りたい

      • まぁもうすぐだって
        すぐ立つさ

        今週の掲載順はあんま当てにならん思うがの

      • あてにならない?
        もしかしてついこの前巻頭だった漫画のファンの方ですかなw

      • だったらなんだってんだ…
        新年早々屋上するかぁ?

  20. 男の生きづらさが対したことないのは分かったけど、じゃあ女の生きづらさってなんなのさ

    • 美醜と生理と男尊女卑だろ

      • つまり甘えか

      • 生理と発展途上国、あるいは昔昔の男尊女卑は分かるけど、美醜は男も同じでは? 

    • 普通に生きてるだけで日常的に男にイジメられたり嫌がらせされたりする
      そうじゃない男にはぬいペニされる
      これが一生続く
      だからって男叩く気なんかないけどね

      • 周囲はあなたの鏡といいますか…
        よっぽど捻くれてないとそうななんないでしょ…
        普段からボソボソ喋って、あっあっいって、余計なことだけして人の仕事増やしてそう

      • それは個人の話では? 大多数の女性が、日常的に男に虐められたり、嫌がらせや性的暴行を受けてるというのは被害妄想にしか思えないけど。日常的に女に虐められたり、嫌がらせされたりしてる男だっているだろうし、女の特性とは思えない。あと、一生続くって、どれだけ短命なんだ? おばあちゃんに需要はないよ。

    • 出産で夢をほぼ諦めざるを得ないとこ。
      とはいえ夢のために出産しないとなると、結婚しないの?いつ産むの?行き遅れなどとずっといじられる。男女ともに。
      スキルで突出したときは男が足引っ張ってくる。
      女が足引っ張ってくるときは、好きな人が被ったとかほぼ恋愛がらみ。

      子どもいる状態でやりたいことをやりきるには根性が必要で、どうしても結婚以降コピペみたいな人生になってしまいがち。
      出産してもしなくてもやりきる人はいるだろうが、やりきれる人の数はだいぶ少ない。

      男は色んな分野も仕事と言う名目で挑戦ができるし、そのままそれをキャリアにできるし、結婚してなくてもそんなにいじられない。
      私は男はいろいろ挑戦できてうらやましい。スキルも素直に認められるし。

  21. そもそも外見関係なく性別女ってだけで受けられるサービスが溢れてる今の世の中で女が生きづらいとかありえないからな

    • いうほど外食や映画が安くなるだけで人生の苦しみが無くなるわけないけどね

      • まあ別に女に人生の苦しみとかは無いんだよな

      • まぁ逆に男で良かったと思うのは、生理がない事と、小便だけしたい時にトイレが空いてる時ぐらいだわ。来世があるなら、男でも女でもどっちでもいい。美形で裕福で環境に恵まれてるなら。

    • 女ですがブサメンや道端の人にブッサとかキモとか言われましたよ。
      学生の間じゅうはずっと。こっちからは言ったことないのに。

      だからといって、男全員ク●とはべつに思わないですけどね。まともな男の方もたくさんいたので。
      ただの数10サンプル程度がク●なだけで、男全体にあてはめるほど短絡的な考えはふつうしないと思いますが。

      あなたがもし女に生まれてても、ブスでうまれてブサメンに一方的にブッサて言われるでしょうし、間違えて美人に生まれても、男が生きづらいはずないって一生男叩きしてるでしょうね。

      性別女だからまともに話しかけてくれる男が出現したのだと思うのなら、そういう女ならだれでも優遇する男をまず叩くべきでは?お門違いですよ。

      女が常に受け身で楽と思ってるかもしれませんが、常に受け身なわけなくぜんぜん攻めますし、ふつうにあなたが全体的に攻めが足りないだけでは?

      受け身のみの人やコミュ障(喋りすぎも含め)の人間は【男女問わず】かならず機会損失してますし、うまく行ってる人は恋愛に限らず賭けたり攻めたりしてますよ。
      男女の差の問題ではありません。

  22. さほど長くないのに理解しづらい文章だわ
    作家なのよね?
    自分で思うだけならよいけど、発信してるのだからもう少し努力アップデートをしましょう

  23. 例えばフェミニズムの文脈でも数字として出てくるのは「管理職や政治家の男女比率」で
    かといってすべての女性が管理職や政治家になりたいわけじゃないから大半の女性には男女差別なんてないよね?
    とはならないように、数字には出てこない女性差別だってある
    同様に男の生きづらさは様々な面に及んでいるが
    一番数字に出るのがモテであるという事
    モテたから解決!という話ではない

    • いや、大半の女性(先進国に限る)には女性への差別はないんじゃない? 同様に大半の男性も男性への差別を声高に叫んだりしない。男女差別を叫んでるのはどっちもマイノリティだよ。
      数字に出てないとかでなく、自分達が許容できているなら、ないって扱いでいい。第三者や未来人がなんと思おうが関係ないし。
      フェミニストが存在できる国の時点で、男女格差は0に近い。重箱の隅をつつくように格差を唄っても、男は勿論、大多数の女の支持を得られない。まして、男が引くぐらい男女格差がガッツリある国の女には、ただの我儘にしか見えない。

    • 滑稽なのは、管理職や政治家の数で、日本よりよほど女性比率が高い国の多くは発展途上国で、一般的な女性の地位ははるかに低い事だ。というか、ほとんど女性の人権がないような国も多い。
      99%の女に人権がないけど、1%が政治家や管理職になってる途上国より、100%の女に人権があるけど、0.5%しか女の政治家や管理職がいない日本が差別されてると主張してるわけだ。

  24. 別に男女関係なく生きづらいって言ってる人は勝手に何かと戦ってるだけだよ
    今ある状況でうまく立ち回れないバカってだけ

    で、この人誰?そんな人気なの?

  25. もうここジャンプまとめも二の次なのか
    看板ごっそり消えたからジャンプ関係ないやつもまとめなきゃならんくてこのサイトも必死なんだな

  26. 総合記事立ててくれよ
    こっちは久しぶりのジャンプでアガってんだからさ

  27. 男の生きづらさが女にもてないことにすり替えられてるの草

  28. ジャンプの発売日ぐらいちゃんと把握しとけやアホンダラ!

  29. で、努力した君たち?

    • 仕事頑張って純利が出てそれで初めて自分磨きしようって思うんだけど
      そーはいかねーもん
      自分磨きに金かけるのなら貯蓄に回すっす

      • 投資したあとに残ったものが純利益って発想にならん限りはジリ貧だろ

      • だって〜投資したもん純利にならんのなんてさ〜
        今年も親戚のクソガキどもに5000円の年玉泣く泣く撒いてきたけど
        うぅぅ………

  30. まだーちんちん

  31. その表れがなろう系っていうね
    (本人は全く努力しなくてもなんかチートスキルがあって女の子にモテモテ)

    • 創作の主人公に自分を自己投影できないタイプだと、なろう系の何がいいのかさっぱりだよな。なろう系で留飲を下げる系の話は、自分を主人公にした自分の妄想で事足りるし、自分ではない主人公が無双したからって、全くスカッとしない。
      なろう系が大好きな集団と、全然興味ない集団に分かれるわけだわ。

  32. 性差責めたところで何も解決しない件

  33. 寄生虫が何言ってんだ

  34. トランスジェンダーだかの人が待望の男性になってみて独身男性の余りの孤独に泣き崩れてるショート動画見たことあるけど、その動画見せてこの人の感想を聞いてみたいわ

    • 男になって周りがちやほやしてくれないくらいで泣くのもどうかと思う

      • これは鋭すぎる

      • だよな。新しい友達ができるまでは、女だった時の友達と遊べばいいじゃん。なんで孤独を感じちゃってるんだ? 

    • 逆のトランス女性は天下の印籠になるのに…

      • まぁ男から女になっても手術の後遺症やホルモンバランスが崩れて鬱になったりでつらいことばっかだけどな

    • その人は男の辛さを知ったと言ってるけど知っちゃいないしその自覚もないよ
      元々誰のもとにもある苦労を女に結び付けてただけ
      だからもう一度手術して女に戻ってもやっぱり辛いままだろう
      結局、個人を確立する人生を放棄して何か(この場合性別)のせいにして嘆いてばかりの人間は一生不幸だ

  35. 緒方貞子「女に生まれて損したことはない。女は守られている。特に日本では。男の人は大変ですよ」

  36. こういうのを隣の芝は青く見えるっていうんだろな

  37. 男が楽なら男になったらどうですか

  38. ジャンプ自体が深刻なオワコン化してきてるからしゃーない
    この記事もジャンプ関係ねーし

  39. よくもまあここまで薄っぺらい意見を発信できるな

  40. 男女で云々ってのは本当に無意味かつ不毛な議論なのよな。
    そもそも耐えられる辛さの度合いなんてのは個人差で全く違うし、今の時代は個々人の多様性を尊重しようってなってるのに、性別で分けて一方は甘えだと叩くのは昭和のパワハラ体質と同じことをしてるのを理解してないのか?

  41. なんか最近攻撃的なオバサンが増えたなあ
    今のオバサンは余裕がないなあw

  42. モテない男のほうが気楽じゃね?
    自分のために生き自分一人で死ぬ
    家族を持ったら家族を養うって責務があるしな
    幸せと気楽は別の話として
    男は愛されないと生きていけない生物ちゃうで

    • モテないと結婚できないはちょっと違うような。

    • 俺もめんどいから結婚願望ないし、一生趣味に生きようと決めたら気楽だよ。孤独で不幸な人生だね。って思われてるかもしれんけど、本人が不幸と感じていない。妻子がほしいと思う瞬間もあるけど、「めんどい」が勝つ。「愛」の範囲によるけど、恋愛的な意味なら、男も女も愛されなくても生きていけるよ。繁殖できないだけで。
      親子愛、友人愛、誰かに求められる事、生きがい、孤独を感じさせない/孤独を癒してくれる何か。そういうのは、何か一つは要ると思うけど。

      モテる事=責任を背負う覚悟ができてる。ってわけでもないからな。モテて、それなりに甲斐性があっても、家庭を作る事ができない人はわりといるんじゃないかな。

  43. 落書きがたまたま当たっただけで何偉そうにしてんの?

    • 実は嫁が有名監督の娘ってバフかかってる
      絵も話もコミティアでもっとマシなのがいるレベル
      今連載してるのもクッソ古典SFのコミカライズなんでなろうコミカライズ作家と
      本質変わらないんじゃね

  44. てかこのポスト普通にセクハラだと思う。

  45. はいはい、かわいそうでちゅね~
    かわいそかわいそ
    そう言ってもらえれば、満足かい?
    生きづらさというけど、アフリカや戦争で餓死してる人々よりはずっと幸せでちゅね♡
    不満ならその人たちを変わって差し上げたら良いよ

  46. 女だってブサイクは生きづらいだろうに
    俺の知ってる女なんて顔は50点ぐらいだったけどジャニオタ拗らせたせいで誰にも相手にされず
    30過ぎてからマツコ・デラックスみたいな体型になってもはや40過ぎ
    頭に軽度の障害持ちと親が労災で死んでるから補償金で生活には困らないけど女としてはもはや詰んでる

  47. 女の生きづらさなんて
    「私は女なのに赤信号で止まらなきゃいけないなんておかしい!」
    「私だけは信号が赤でも止まらなくていい法律にすべき!」
    「私だけは気に入らない人間を自由に殺しても許されるべき!」
    みたいなこと言ってるに等しいレベルのワガママでしかないからな

  48. まず男女どちらの性でもない完全に中立な立場の人を連れてきてください

  49. 男が女がとかでかいんだよな主語がもう少し範囲決めて
    氷河期が~Z世代が~その男が女がとかうらいでいいので区切りつけろ区切り

  50. 男女論が過激な事言って注目されたら勝ちみたいな感じになってきててだるいわ
    ちょっとでも反論しようものならはい弱者ってバリア張られて終わりだし

  51. 女性の人権問題とか実際 普通に一般女性は気にしてないよね キャリアアップ目指して努力する女性ならそんな事言わずに自分に自信持って結果だしてるし 逆に仕事はそんなに出来ない資格だけとか学歴だけとかの中途半端な女性が人権だセクハラだと叫んでる気がするよ はっきり言って男性女性関係なく実力で評価されてても認めない人の方が叫ぶしそんな奴って役職やキャリアの上下関係なく馴れ馴れしいし男性の容姿とか平気でデスってくる だから外部と繋がり増えるキャリアアップを会社は危険とさせないんだよ

  52. 弱オバにも困ったもんだな・・・

  53. なんでこの手合いの人たちはアップデートという言葉を使う割にアップデートすると倫理観のバグが増えるとか考えないんだろう。間借りしてきた整合性のありそうな言語でロクにシステムチェックもしないで実装できるもんだと考えてるどうしようもないエンジニアが信用に足ると本気で信じてるんだろうか。

  54. なぜ男が努力もアップデートもしていないと決めつけているのだろうか

  55. アップデートでバグが増えるパターンもままある

  56. 一応漫画家の発言とはいえこの話題自体は漫画とは何も関係ないやんけ
    ここも確実にア◯ゲーや◯おん化してきてるな

  57. 女の人生の方が信じられんレベルでハードモードやろ。
    正直男に生まれてよかったわ。
    それはさておき惑星ソラリスってマンガ化してるんやな。
    あんな哲学的なソ連SFをよくやるわ。

    • 全然思わないな。何がそんなにハードなの? 化粧の手間 生理 出産痛 更年期障害 キャリアウーマンの、産休によるキャリアの問題 公衆便所が男より混んでる。ブ男よりブスの方が損する。
      他になんかある? 女の事よく知らんから、なんか大変そうってだけじゃないか? 俺も男だから知らんけど。

      • 男の記憶持ちながら女に産まれて女経験してから言え。

  58. 「社会」というシステムがそもそも男が男の価値を高める為に存在するシステムなのに無理矢理上がり込んできて生き辛い生き辛いと嘆かれてもな、生まれ落ちた瞬間から一定の価値を保証されてる生き物の癖に欲を欠くから生き辛いんだろうに

  59. 「生きること」について「モテるかモテないか」にしてる時点でアレだけど
    「モテ」については女の方が遥かにイージーモードだろ。
    フツメン男と比べてごく普通の女が恋人作る難易度とか
    いかに異性にチヤホヤしてもらえるかとか考えれば一目瞭然。

  60. モテがどうこうっていうより何も言わなくても上手いこと生活を回してくれる存在を求め続けてるから詰んでるだけなんじゃないの

  61. そういう面もあるだろうけど別にそういう論点で生きづらいって訳でも無い
    既婚者でさえ感じる生きづらさとか完全の共感性や創造力が欠落してて視野が狭すぎ
    よくもこんなので漫画家とかやってられるな

    • 女は最悪女同士傷の舐め合い出来るけど
      男は弱みを見せた奴は普通に見下されるし
      攻撃されるから

      結局独りでも頑張るしか無いんだよバカ

      • いや男同士でそういうおとしあいみたいなのするのやめないか?みたいな空気だしていけ。てか弱男も弱男で傷ナメあっとるやん。
        弱みだしたら見下される・攻撃されると思うのがまず被害者意識強いし、ひとりで頑張るしかないというのもただ視野狭い。そんなわけないやろ。

        てか、見下されたから何?男同士の争いにそもそも参加する必要なくない?
        負けた~!一抜け!でええやろ。
        なにをそんなくだらないことに使命感に燃えとるんや。

      • 男のプライドとかいうのも、勝てなくてん゛ん゛ん゛!!!!!って癇癪起こしてるようなもんやん。
        なんか高潔なもんっぽく言ってるだけで、勝てないことにただ駄々こねてるだけやん。それに巻き込まれてメンタルケアさせられるこっち(彼女・嫁)の身にもなれや。

        そんなことより、本当に自分が人生で勝負したいものをはよ見つけてそれに集中すべき。
        自分のことに集中してたら、他人のことなんかまじで気にならん。

  62. 個人の価値観で他人の悩みに優劣つけてるだけであって、
    悩みに次元の違いなんてものはそもそも存在しない
    私の価値観では、人の悩みに全プライド乗っけてケチつけてるのは低次元な人生としか思えないな

  63. どうでもいい

  64. 別にどちらも言ってる事は間違ってないんだよ
    男は女と比べて他人に気にかけて貰えないし愛されるラインもかなり厳しい所にある
    女の生きにくさの制度だの慣習や権力等々は結局の所、生物は弱肉強食の奪い合いでしかなく
    女は生物として弱いから食われる立場でしかないからスタートラインが男女平等だったとしても
    奪い合いを始めると女がほぼ確実に負け全世界的に軽視される存在になる
    先天的な生物特性の話だな

  65. 入試や就職で女性を優遇している現代では制度として若い男性だけ損していると思うけど
    それは完全に無視して、自分の思う範囲の感想を述べられてもなぁ
    世代の格差を認識してない人はいるんだな

  66. 大前提として、「人気漫画家」っていうのが大嘘なところには誰も突っ込まんのか……

  67. むしろアップデートしたくないのは制度が悪いと言ってるこいつ自身だろ

  68. 異性に媚び売るのが上手いか下手かのうっすい物差しで語るのは低レベルじゃないのか?

  69. そう言い切れるのはそれだけ男性側の苦労に目を向けてない良い証拠だわ
    男の苦労なんて非モテだけなんてのは女で言ったら女は股開けば生活できて楽でいいなと言ってるのと同じくらいのセクハラなのにね

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画あり】「恋するワンピース」作者・伊原大貴先生、アニメのOPとEDを作詞作曲編曲して自ら歌う!結構うまくて草ww
【悲報】少年マガジンさん、新連載しょっぱなからえちえちシーンをぶっこむ。これ少年誌でダメだろ・・・
【悲報】レコード会社「故・八代亜紀のヌード付アルバム売ります」→ 炎上 →レコード会社「受けて立つ」
漫画やアニメの「強キャラが集まったシーン」のワクワク感は異常www
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【速報】とんねるず石橋貴明、なんと『下半身露出』でフジテレビ女性社員を襲っていた
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事