今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【動画】ワンピース「鬼滅みたいな神作画にすれば人気出るやろなぁ…w」→結果wwww

ワンピース
コメント (236)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738348832/

1: 2025/02/01(土) 03:40:32.32 ID:EyQY6o/F0

2: 2025/02/01(土) 03:40:56.31 ID:kesQG1q/0
めちゃくちゃで草

3: 2025/02/01(土) 03:41:18.30 ID:Bua30Xgb0
コビー殺す気満々やん

5: 2025/02/01(土) 03:41:55.11 ID:BmmeJJP80
なんやこれ…

4: 2025/02/01(土) 03:41:39.13 ID:6fjNBDpt0
過剰演出や

6: 2025/02/01(土) 03:42:13.45 ID:1OMYxfUS0

おすすめ記事
7: 2025/02/01(土) 03:42:42.16 ID:17zgviWk0
ちょっと演出過剰すぎない?

8: 2025/02/01(土) 03:43:09.09 ID:0feR5Qsj0
悪い意味で話題にはなったよな

11: 2025/02/01(土) 03:47:47.29 ID:Ayud90Zy0
エフェクト盛りすぎとるだけやん

12: 2025/02/01(土) 03:49:05.23 ID:jTndviWcH
求めてない

13: 2025/02/01(土) 03:50:09.18 ID:ZlIT5XPw0
見づらくなったよな

15: 2025/02/01(土) 03:51:31.25 ID:2yXQaTdR0
お爺さんえちえちい

16: 2025/02/01(土) 04:04:29.11 ID:9c84fy0v0
スパロボのオリジナルボスの演出みたいなくどさ

17: 2025/02/01(土) 04:05:43.91 ID:dl6pufrI0
>>16
スパロボって例えしっくりきて草

18: 2025/02/01(土) 04:06:54.09 ID:YV7K55CS0
こんな強いやついたら誰も勝てんやろ

19: 2025/02/01(土) 04:09:22.44 ID:TEv2bsET0
これCRワンピースだろ

20: 2025/02/01(土) 04:09:40.77 ID:g1m75PhQ0
連発すりゃあ青キジ余裕で殺せたろ

23: 2025/02/01(土) 04:24:39.65 ID:4BaDp37V0
このジジイでもカイドウには勝てないんだよな

24: 2025/02/01(土) 04:30:38.38 ID:8jbcOox90
頂上戦争一人でどうにかなったやろ

25: 2025/02/01(土) 04:30:53.00 ID:f6uF8OE00
ドラゴンボールで使われてた効果音使ってて草

26: 2025/02/01(土) 04:36:27.02 ID:mqSKYlOt0
ダラダラ長いな

21: 2025/02/01(土) 04:15:13.24 ID:XgEKODMv0
作画は改善できても
テンポ感は改善無理だよな
原作に追いつかないために
間延びした演出は変えられない

27: 2025/02/01(土) 04:39:03.46 ID:1yMOsyBx0
コビーってこいつアルビダに勝てんの?

30: 2025/02/01(土) 04:42:49.68 ID:OIRFj1Dr0
パンチ一発に2分もかけるとかバカかよ

36: 2025/02/01(土) 05:23:58.56 ID:OvjZudfn0
久しぶりに見たけどコビーの声全然合ってないな

43: 2025/02/01(土) 05:53:49.94 ID:wm5ZTJtz0
昔流行った盆回りが流れるやつやんけ

46: 2025/02/01(土) 05:59:04.37 ID:yH8eSmSk0
まぁ誰一人死者はでてないけどなこれ

49: 2025/02/01(土) 06:02:27.88 ID:SBtfF0WY0
こういうのでいいんだよ

51: 2025/02/01(土) 06:18:21.27 ID:1SXvHn1H0
>>49
このときのサンジの連続技すき

50: 2025/02/01(土) 06:13:44.11 ID:tWcH1Iqq0
ドラゴンボールダイマに求められてたもの

52: 2025/02/01(土) 06:18:33.11 ID:RRLfku2i0
ワンピースにこういうものは求めないんだよな
覇気ってこんな光ったりする設定ないんだよ

そもそもただのパンチが爆発みたいになってるし

53: 2025/02/01(土) 06:19:56.06 ID:RRLfku2i0
尾田が監修してこうならええけど
アニメーターが勝手にやってるなら自我を持つな

54: 2025/02/01(土) 06:24:27.38 ID:F/LSayXu0
これドラゴンボールの中でもかなりの強キャラやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 神作画になりました。深夜枠はもっと凄そうだ

  2. コビーとか何も魅力感じないわ。絶対ないけど、くだばってくれないかな

  3. ガイナックスみてぇだな

  4. 低予算で流行りの演出をしたってだけで作画はボロボロや
    インパクトォ!ヘコォって
    10年前のワンパンマンのパンチのほうがよっぽど作画いい

  5. わのくにからだっけ?どうも勘違い甚だしいよな。
    ド派手なら良いと思ってそう。

    • エフェクト過剰だとは思うけど、それでも前のゴミ作画よりはマシだからなぁ

      • 今さらマシになったところでもう遅い!

      • アニメスタジオは尾田に捨てられたからな

        てかなんであんなゴミスタジオに今まで任せてたんや?

      • もうガキの頃の記憶だけどアニメワンピって昔は面白かったよね
        Weareとかbelieveとかの頃は
        いつから低予算手抜きが酷くなってった

      • 完全に癒着の温床

        東映と青二プロダクションのズブズブもそうだが、ああいう風に権力者たちがテキトーな仕事で報酬を手に入れている現場はどんどん仕事の質が落ちていくもんだ

      • ワンピースは声優のキャスティングも癒着だからホンマ酷い
        フガンキーを何年も放置しっぱなし
        レベル低すぎ

      • 青5
        声優が代わる事も知らずにこんな事を書いてる情弱っぷりはなかなか恥ずかしいな

      • 青5は 変えんのがおせーんだよ! って言ってんだろ?

      • 青6
        ここに来てるのに知らんわけないだろ馬鹿が
        ここでもスレ立ってんだよ

      • フランキーに関しては作者名指しのキャスティングだったから変え難かったんじゃねぇの
        製作全体としては擁護しないが

    • ワノ国から作画に力を入れ始めたのだから、鬼滅の影響じゃないんだよね

      • ワノ国で鬼滅に出てきた猫出してなかった?

      • 出てないよ

      • ワノ国は19年7月7日から放送されてる(鬼滅は19年4月スタート)から鬼滅に負けられんと東映が頑張った可能性はある

  6. 目がチカチカする

  7. テンポが悪い…あぁ原作通りか…

  8. 上辺だけ真似してもねえ
    軽いよねやってる事が

  9. 例えるなら
    鬼滅の刃は絢爛豪華なハリウッドセレブ
    ONEPIECEは金ないのに無理してブランド品着てる恵比寿のオバサン

  10. 外人は喜んでるみたいだし良かったね😊

  11. やっぱufotableって神だわ

  12. これじゃあアクアラグナとかで必死になってたのが馬鹿みたいじゃないですか

  13. 確かに昔に比べて動くようになったし派手なエフェクトで見栄えは良くなったけど、肝心のテンポが悪すぎてくどいんだよなぁ
    個人的にはワンピースの絵柄とヌルヌル動かす作画もいまいち合ってないと思う

  14. 呪術みたい…

  15. カイドウに業火拳銃もすごいけどやりすぎて死んだだろってなる

  16. 神作画で人気になってから好きになった鬼滅ファンは、リアルタイムでワンピースの良さを知らないから、ワンピースが話題になるのが悔しくてたまらない
    だから難癖付けてワンピースはつまらなくて、自分がハマった鬼滅の方が優れている事にしたいんだろうな

    • 普通そんな思考にならんよ
      お前がキメツア●チだからそう見えるだけ

      • 鬼滅ファンのワンピースに対する敵意が異常だからね~

      • こいつは釣りやってるだけの性格悪い暇人だろ
        どちらでもない

    • 具体例出して

      • ここのコメント欄

      • 全部そう見えちゃう病気?

      • 糖を失ったな

      • 低血糖症やんけ

  17. やっぱりワンピって根本的につまんなくない?

  18. うーん、頑張ってる感

    UFOと比べるとなあ

  19. 紙芝居でダラダラやるか作画で引き延ばしてストーリーの進まなさを誤魔化すかのどっちかやろ
    アニメの方針かは知らんけど原作に追いつかないように制作してんのかね

  20. アンパンマンがこんな感じだったな

  21. 昔のワンピのアニメってマジでハナクソレベルだったからこれはマジでスゴいわ
    昔映画で見たワンピースアラバスタですらひどすぎた

    • ドラムとアラバスタがゴミだったから、その次のストロングワールドから尾田総指揮になったんだろな
      テレビ点けたらたまたまやってて「テレビスペシャルかな?」と思ったらまさかあれが劇場版だとはな
      体調崩すくらい酷かった

      • 作者が映画に携わってからよくなったのだからワンピースは原作>アニメで、鬼滅はその逆なんだろうな

      • 鬼滅はキャラデザ設定やら各所の指定はかなり細かく指示してた気がするが

      • ストロングワールドも劇的に良くなったかというと…

      • まぁそんなめっちゃいい作品ではなかったが0巻もらえたし、GOLDZスタンピード REDと続いていったし
        ワポルアラバスタみたいなのを垂れ流されたら終わってたぞワンピ

      • ワポルの映画はまあまあ面白いだろ

      • どこが!?
        そもそもチョッパーと会う前に既にフランキーとロビンおる時点で!
        見たのだいぶ前でどこが酷かったのかそれすら記憶も朧げだけどあれ見て気分悪くなったのは忘れん

      • 冬島編のエピソード自体が面白いし、当時としては高い作画でギア2が見れたのが良かっただろ
        映画アラバスタとよりは映画として上手くまとめられとったわ
        珍妙な部分もあったが、目をつぶれ

      • アラバスタよりマシってだけじゃねーか!
        ゴミに優劣付けて うん、こっちのほうがちょっといいゴミ! ってだけじゃん
        俺はテレビでテレビスペシャルだと思って見てたけどあれ映画館に観に行った人たちが可哀想

      • アラバスタはたとえ無料でも苦痛なんだわ
        ドラムは無料ならまぁ良いやろなクオリティじゃん
        ゴミの中でも格が違う!一緒にするんじゃねぇよ😠

  22. 引き伸ばしでも視聴者に退屈させないように作ろうってのが伝わるからええやん

  23. 神作画で人気になった鬼滅と違って、ワンピースは作画に関係なく人気があったから「神作画にすれば人気が出る」と言うスレタイがそもそもの間違い

    • 鬼滅並みには人気はないじゃん
      特にアニメは

      • 興行収入200億超えのREDが地上波初放送で5パー未満だもんな

      • うるさいんだもんあれ

      • 【無限列車編】
        国内404億円
        海外146億円
        円盤199万枚
        視聴率1回目21.4%、2回目9.1%

        【フィルムレッド】
        国内203億円
        海外123億円
        円盤13万枚
        視聴率4.7%

        国内興行収入も15弾まで広げて特典ばら撒き、200億突破するため再上映wとか無理矢理やってた結果の恥ずかしい記録

      • 無限列車編も特典商法で達成した記録やん

      • 青4
        最初の特典だけで200億以上いっただろ
        最初の土日で特典だいぶ壊滅してたのに

      • 青4
        一緒にすんなバーカw
        鬼滅は第一弾だけの入場特典で200億超えとるわw
        しかも特典二弾は1ヶ月後だからな
        ワンピみたいに2週間後からガンガンに投下して半年でやっと203億とは次元が違う

      • 鬼滅の映画はその次から激減で特典余りまくったんやけどな

      • 特典ばらまいて興行収入増やしたのはいっしょやんけ

      • 青7
        新作じゃないからだろ

      • 青7
        その次って、先行上映だろ?w

      • 青8
        なら、千と千尋とかもそうやんけ
        アホか

  24. 漫画より見やすくて面白いやん

  25. 演出なげーよ
    もっとサッパリした技だろあれ

  26. 人気のために作画良くするのは正攻法でええやん
    有名アーティスト芸人YouTuberVtuberと雑にコラボさせとけば人気出るやろwよりはね

  27. 今や鬼滅の方がコンテンツとしての余裕を感じるわね
    ワンピ必死すぎ

    • ufoが好きの一心で必死に作画した結果流行になったのにその言い草はどうなんだ

      • 日本語めちゃくちゃw

    • そうか?
      どんどんエフェクトバリバリのバトルシーンやおかしなアニオリシーンで水増しして、映画にすることで完結するのを少しでも先延ばしにしようとしてる鬼滅の方が余裕が無さそうだぞ

      ONE PIECEは魚人編を再編集したり、時間帯変えたりフランキーの声優を変えたりと、余裕が無いんじゃなくて、いいものを作ろうとしたり時代に合わせようとしたり、試行錯誤してるイメージ

      • 完結するのを先延ばしじゃなく、尺に合わせて作ってるからこそのアニオリ増し増しにしてるだけだろw
        柱稽古編を仮に2時間SP放送で今期終了にしたところで、劇場版無限城の公開日は変わらないんだぞ?
        柱稽古編を早く終わらせて無限城を早く公開だ!ってなるわけねーのにw
        だったら少し持って8話にすることでそれだけ楽しめるんだからこのどこに問題があるんだか。

      • 普通に柱稽古編を2話程で終わらせて残りの話数を無限城編にあてればいいだけだろ

      • 青2
        2話分(40分)のせいで無限城だけのストーリーをどれか削らないといけなくなるだろw
        そもそも、だから2話で終わらせて1年待つのと、8話にして1年待つのとじゃどっちが視聴者にとって得だよ

  28. 全体的な作画レベル爆上がりで毎週楽しみになるから嬉しい

  29. 記事タイトルに鬼滅とワンピの両単語載せればホイホイ湧いてくるなw
    なるほどこれが狙いか
    これ鬼滅というかガイナックスじゃね? なんて思ったが考えが浅かったな

  30. コビーの声をどうにかしろ フランキーの人は悟ってちゃんと世代交代したぞ

  31. 動かしたところでってのがね
    実はワンピースってバトルつまらない?😑

  32. 作画良くしたところで中身がつまらないからなぁ

  33. ワンピも毎週アニメじゃなくて、原作たまってから期間決めて放送したらテンポも良くなるかもしれんな

  34. カッコイイ!!
    やっぱ神作画っていいなあ

  35. 原作が読みづらくなったからってアニメまで真似しなくてもいいのに

  36. 「作画良くすれば人気になる」

    当時のワンピの視聴率3%
    鬼滅は常に6〜8%

    全然人気変わってへんやん
    むしろ、2%に落ちて深夜帯に左遷決定しちゃったやん

    • >鬼滅は常に6〜8%
      時間と金かけてる割には高くなくね

      • 鬼滅はアニメで唯一タイムシフト視聴率二桁(10〜11%)で総合16%台だからなー
        サブスク視聴者数もフリーレンやスパイよりも高い

      • 深夜だし

      • 放送時間一緒の23時台なんやが

      • 鬼滅4期最終話
        リアルタイム視聴率 6.4%
        タイムシフト視聴率 10.9%
        総合視聴率 16%

        フリーレン1期最終話
        リアルタイム視聴率 4.9%
        タイムシフト視聴率 7.0%
        総合視聴率 11.3%

        呪術廻戦2期最終話
        リアルタイム視聴率 3.1%
        タイムシフト視聴率 6.2%
        総合視聴率 8.9%

        スパイファミリー2期最終話
        リアルタイム視聴率 2.2%
        タイムシフト視聴率 5.3%
        総合視聴率 7.2%

  37. 鬼滅は普段漫画、アニメ見ない層も楽しめる人間ドラマでテーマがはっきりして分かりやすい。
    キャラも少なくまとまってて、それぞれ個性があり羽織も鮮やか。

    ワンピースはキャラが多すぎるうえに、寄り道しすぎて途中から入った人はこいつら何をやってんの?目的は何?と定着せず離脱を繰り返す。
    重要人物は怪我することなく時間が経って気づけば完全回復ししたり、死ぬことは無いからバトル自体に緊張感がまるでない。
    そもそもバトルが麦わら一味vs格上海賊なのに毎回タイマンでジャイアントキリングお越し麦わら一味が不可解に懸賞金を上げてくワンパターン。
    中身で見てもワンピがアニメ好き以外から支持されるのが難しいのが分かる

    • キメシン、きっついわ~

      • マジでそろそろ受け入れた方がええで?w
        世間人気がないから視聴者数がいない
        それが全ての答えだろ

      • でも今のジャンプを支えてくれてるのは鬼滅じゃなくてワンピなんよ
        とっくの昔に終わったもんが助けてくれるの?

        せいぜいキメシンから巻き上げて集英社の財布になってちょうらいよ

      • ワンピってさ老人が惰性で支えてるって構図でしょ
        それこそ財布
        真面目に若者を引き付けられるマンガが出てこないとジャンプやばいよね

      • 若いDKに人気の漫画ランキングで2位キープしてくれてるけどな長年
        鬼滅も呪術ももういない
        そしてここはジャンプまとめ速報なんよ
        ジャンまと民は言わばジャンプっつー箱推しなの

      • α世代でダントツ1位の鬼滅
        ワンピは鬼滅の3分の2程度の辛うじて4位

      • 漫画で括るからワンピぐらいしかない現状で上位に入ってるだけで、アニメならフリーレンやスパイや推しの子にも勝てないのがワンピw

      • 青5
        最近のデータか?🤔
        今はババア人気しかないやろ

      • α世代のは2024年の最新だぞw
        お前がいうババアは2019年のときの印象なだけで、ここ2〜3年の小中学生の好きなアニメ1〜3位に毎度ランクインしてる。
        ビデオリサーチ社の視聴率調査でもアニメ13-19歳男女1位、19-29歳女性でも1位、サブスク視聴者では社会人男性のほうが多いと出てる

      • 青7
        自分基準でしか考えれない脳みそなんだなと分かるコメント

      • 若者人気があることにすればババアが釣れるから、そういうマーケティングしてるんやろな
        若者人気に飛びついたおばさん同士で盛り上がって、そいつらのコミュニティももう廃れてる

      • 青10、そういうことにしたいんでしょ?

      • 青10
        お前全然理解してないのがもう文面に滲み出てるなw
        鬼滅好き30〜40代の女性は小中学生の子供をもつ主婦で、コナンを二代でファンになる現象の上位互換な

      • コナンファンは子供を産んで親子でファンにやってる
        鬼滅ファンはそれに憧れてるだけの中年女性

      • ソースは?

      • 青13
        だからそれは鬼滅カフェ、イベント、展示会、映画、能狂言とか行ったこともないオッサンの脳内イメージだろ?w
        親子ばっかだぞって
        コナンファンよりも下の年齢
        コナン追いかけてる子供とか中学高校だけど、鬼滅は小中学が多い

      • ドラゴボ、ワンピを親子で追いかけてる勢なんてたかが知れてて希少種に近い。
        前、ワンピ映画のフィルムレッドを観に行きたい40代ぐらいの父ちゃんがTwitterで、「1人で観に行くの恥ずかしいからいま子供にワンピ3話まで見せて予習させてる」って投稿してて痛々しかったわw
        子供を自分の欲のために犠牲にすんじゃないよって

      • α世代の好きなコンテンツ
        ●流行ったと思う曲
        Bling-Bang-Bang-Born(44.7%)
        ●流行ったアーティスト
        YOASOBI(35%)
        ●好きなアニメ/漫画
        鬼滅の刃(40%)
        名探偵コナン(27.8%)

  38. ここの奴らはONE PIECE、ヒロアカ、呪術みたいに真っ当に面白い作品をバカにして、鬼滅、アンデラ、鵺みたいな尖ったニッチな内容の作品を持ち上げて、他と見る目が違うとアピールする厄介オタクばかりだからな~

    • 前者がそのオタク向け漫画なんだが

    • 漫画読み様たる自分が認めていない漫画が人気あるのが気に食わないの?

      • ONE PIECEを叩いてる鬼滅ファンがそんな感じだね

      • まったく逆で、5ちゃんの鬼滅叩きスレを覗くとたいていが30-50代のドラゴボ・ワンピ世代。
        彼らを追い詰めると必死に信者にしかわかり得ないドラゴボやワンピの売上データ、数字を使ってくるから実に分かりやすいw

      • 不毛だから行くな、そんなところに

      • 鬼滅叩いてる奴らがいちいち年齢を言うのか?

      • 青4
        5chはID出るし、他の発言辿ると丸わかりなんだろ

      • 年齢透視がお得意のキメババに聞きたいんやけど
        鬼滅持ち上げスレの住人は何才くらいですか?🤔
        私は40半ば-50代だと思います

      • 5チャンで鬼滅がどうなってるか見に行ったら、ほとんど話題になってないな
        完全に忘れ去られてる
        5ちゃんの鬼滅叩きスレとやらも荒らしが暴れてるだけ

      • 青7
        アニメ放送の実況スレの消化率

        鬼滅
        フジ14スレ目突入
        マターリ 4スレ目突入
        合計18スレ

        ワンピ
        フジ1〜2スレ
        ※ここ数ヶ月ずっと1スレのみw

        ドラゴボ
        ※誰も実況しないからスレ立てせずw

      • 青6
        ババアとか毎回書いてるのはいいけど、少なくても君らより年下だぞw

      • 誰が信じるだよ
        ババアだろ🤪

      • ワンピは漫画スレの方が5000超えてんじゃねぇか

      • 柱稽古編1話のトレンド
        1位 鬼滅の刃
        2位アニオリ
        3位蜜締ちゃん
        5位伊黒さん
        7位 鬼滅リアタイ
        10位みつりちゃん
        14位鬼滅待機
        15位冨岡さん
        16位煉獄さんの鍔
        17位不死川さん
        19位 甘露寺さん
        20位宇随さん
        21位義勇さん
        23位風の呼吸
        24位しのぶさん
        25位後藤さん
        26位悲鳴嶼さん
        27位カナヲちゃん
        28位炭治郎タイプ

      • 柱稽古編最終話トレンド
        1位 鬼滅の刃
        2位 煉獄さん
        3位 劇場版三部作
        7位 産屋敷ボンバー
        10位 映画三部作
        14位 悲鳴嶼さん
        15位 鬼滅リアタイ
        16位 鬼滅最終回
        17位 蜜縭ちゃん
        18位 最終決戦
        19位 珠世さん
        22位 たまよさま
        24位 鬼滅映画
        25位 番組の最後
        26位 鬼滅劇場

      • 青10
        だからジジイが何を言うとんねんとw

      • 駄目だわこいつ(青10)
        自分の信じたいことしか耳に入れないタイプっぽいし、構うだけ時間の無駄じゃね?

      • アニメ放送中のスレとかで誤魔化してるけど、ガチで5ちゃんじゃスレが稼働してない
        一番伸びてるアンチスレも荒らしがいるだけ
        5ちゃん以外で盛り上がってる場所があるわけでもないだろ
        このサイトでも話題が少ないから、ワンピ記事とか呪術記事に寄生しにくる

      • お前がどこまで周りを見れてて判断できてるっていうんだよ

      • 青16
        稼働してないって毎日関連スレ立ってんぞw
        ワンピは連載中だからそれでスレがギリギリ継続されてるだけで、関連スレやまとめサイトは投稿も1〜3コメントばっかやんw

      • なんにせよ
        漫画・アニメのスレで実況が伸びないと人気無いという指標の1つになってるから、ワンピやドラゴボはもうその域に達しつつある

      • 毎日立ってるだけで書き込みほとんどされとらんやん
        他作品煽ってないで、廃れて消えかかっとる専用コミュニティ(5ch以外でも)に参加してこいよ
        本スレっぽい奴 10/日未満やんけ

      • 青20
        鬼滅でコメント少ないっていってたらワンピ、ドラゴボ、フリーレン、推しの子の関連スレ度々検索してるけど1レス落ちばっかしてんぞw

      • 相変わらずドラゴンボールコンプが激しい奴がいるな

      • 青22
        その信者が近年のアニメ煽りまくってんだから鬼滅使ってやり返されてるまでがセット

    • アンデラを持ち上げてる俺をバカにするな😡
      ワンピ、ヒロアカ、呪術も好きやぞ

  39. 鬼滅も鬼滅で原作終わってるのにテンポ悪すぎ
    放送時間拡大!ってやってその拡大した分は無惨が歩くだけに時間かけて終わりとか
    せっかくの良い作画なのに爆発までえらいゆっくりした演出するし、悲鳴嶼が登場して無惨に攻撃するシーンもやけにスローでセリフもワンピ並みにゆっくりだし

    • 普通に国内外で盛り上がってたシーンだろそこw
      なんで自分の感性だけで一緒にしようとするのか

    • 柱稽古編なんて、尺稼ぎのためにアニオリ入れまくって不自然な展開になってたしね
      利益のためにとにかく引き伸ばそうと欲が出たのだと思った

      • オタクの感想ありがとう。
        世間一般層はそこも含めて普通に楽しんでるからNO問題

      • オタク認定でマウントとか、ババくさぇな
        鬼滅は若いファンが多いとか宣伝してるくせに

      • 若い層にも人気ってことだろ
        鬼滅の支持層は偏ってなく全年代から推されてるってのがデータに出てるしな

        ドラゴボ、ワンピのメイン層が30-50代のオッサンのそれとは次元が違う

      • 年齢にやたらこだわってるな🤔
        やっぱ若者の仲間入り出来ると勘違いして鬼滅ファンになったのか

      • ただの勝手な思い込みでよくそこまで貶せるもんだね

      • 青5
        青3にも言ってる?

      • 青4
        それ、ドラゴボやワンピ信者やんw
        読者や玩具グッズ購入者は30-50代がメイン層って出てるのに、やたらと「いま世代が入れ替わって子供がメインになってる」って嘘付きまくってるしw
        鬼滅みたいに小中学生に人気あるのランキングで判明したり、若者が利用してるサブスクでの視聴者数が高いならまだしも

      • >鬼滅みたいに小中学生に〜
        こういうことをメディアがいうから鬼滅にハマったんだろ、したら自分含めてババアばっかだから失望して暴れてる

      • 青8
        メディアじゃねーよ
        企業がZ世代、α世代を対象に調査した結果のランキングな、お前の脳内どんだけ拗れてんだよw

  40. 作画が上がるのは賛成だけど何で一緒に破壊力まで上げるのか

  41. エフェクトモリモリだけど実際原作でも珍しく見開き描写だったからなぁ

  42. 凄いは凄いんだけで、エフェクト過剰、過大演出すぎるんだよなぁ。

    あと、原作ストックの関係からか溜めがながい、
    今から原作のあのシーンの神作画いきますよ!いいですね?いいですね!?こんな空気を感じる

  43. 鬼滅凄いのはわかってたしわかったけど、……
    鬼滅、今のジャンプ助けてくれるん?
    ワンピに対してマウント取ってフルボッコにしたければしてくれていいんだけど
    ワンピフルボッコにできる鬼滅はどこで連載されてたの……?

    殴るんなら他誌の漫画殴れやアホかボケェ!
    内輪揉めやろこんなもん!今も描いてる作家のが偉いわ!

  44. 鬼滅とか単体じゃ全く話題にならないから、ワンピとかに寄生して無理矢理話題になろうとしてるんだろ

    • あーあ、キメアソの妄想酷すぎ

    • ワンピってもうそこまで世間への影響皆無だぞ

      • まとめサイトがネタにするくらいはあるやろ
        鬼滅は昔の中堅漫画程度のネタしかない

      • そこまで皆無ってどういう表現だよ

      • まとめサイトなんて底辺じゃ、何の参考にもならないんじゃ?

      • 青1
        となると、ワンピやドラゴボは下の上あたりか?

    • ワンピ記事のコメント数、自分の目で見なよ

      • このサイトがネガキャンばっかやってるから、他に移ったんだろ
        それでも鬼滅より多いだろ
        他で盛り上がってるとこあるし
        鬼滅ってどこで盛り上がってんの?

      • 青1、ちゃんと根拠示さないと話にならないよ

      • ワンピが盛り上がってるのはジャンプ連載したときのまとめだけで、鬼滅と同じそれ以外の関連スレやまとめは全然比較にならない規模で過疎ってんぞw

  45. 鬼滅とか関係ないんだよね
    俺はただ村上や白卓やデラの意趣返しをしてるだけだから
    叩いてきたんだから叩かれても文句は言えないよな
    受け入れてくださいね🤗

  46. そもそも叩かれた事を利用して鬼滅下げに勤しむ
    その性根の卑しさに驚くわ

  47. しかも視聴率の低迷で深夜に島流しされるワンピースェw

  48. 今のジャンプおかしいね
    全話神作画にしてるのにアニメの売上成績悪いし

  49. ゾロとキングのアニメめっちゃ楽しみにしてたのに、過剰演出過ぎて萎えた

  50. 今、ワンピってこんなことになってるのかw
    過剰演出とか言ってるけど、これくらいやる方がおもろいやんけ

  51. 演出が邪魔過ぎてゴミ以下

  52. 雑魚が吹っ飛ぶだけでなあなあで終わる戦闘に過剰演出されてもなあっていう感想しかない

  53. そもそもワンピースにこういう演出って求められてないだろw
    まあ金があるから出来るんだろうけど目が疲れるわ

  54. テンポ改善してないじゃない

  55. ワンピは作画が良くなったって、一部(バトルのみ)だけだからな。
    ワノ国でカイドウ一味のキリンの能力もった奴が階段を降りてるところのなんかまさにそれだけど、まるで滑り台かのように段差が無くて笑ったしw
    同じ階段でも、鬼滅が刀鍛冶の里編で映ってたけどまるで雲泥の差w
    鬼滅がエルデンリングの世界観なら、ワンピはPS1の F F7だろw

  56. クランチロール配信のアニメのイイネランキング
    1位 チェンソーマン・1話(278イイネ)
    2位 鬼滅の刃・柱稽古編8話(261イイネ)
    3位 俺だけレベルアップな件・2期1話(204イイネ)
    4位 俺だけレベルアップな件・1期1話(200イイネ)
    5位 鬼滅の刃・刀鍛冶の里編1話(185イイネ)
    6位 鬼滅の刃・刀鍛冶の里編11話(164イイネ)
    7位 ワンピース・1071話(162イイネ)
    8位 呪術廻戦・2期1話(135イイネ)

    • 〉1位 チェンソーマン・1話(278イイネ)

      ダウト

      • 海外人気は異常だぞ

      • 海外でもオワコンだよ

  57. 2022年・2023年
    ◾ADKマーケティング社による小学生・中学生の好きなアニメ1位鬼滅

    ◾ビデオリサーチ社による13-19歳男女のアニメ視聴率1位

    ◾アニメアニメ!のアンケートで19-29歳女性による2023年好きなアニメ1位鬼滅

    ◾高校生男女による2024年流行るアニメ1位鬼滅

    ◼️α世代の好きなコンテンツ
    ●流行ったと思う曲
    Bling-Bang-Bang-Born(44.7%)
    ●流行ったアーティスト
    YOASOBI(35%)
    ●好きなアニメ/漫画
    鬼滅の刃(40%)
    名探偵コナン(27.8%)

    • こーいうの、ワンピやドラゴボは1位取れないよねー

      • RED流行った一昨年くらいならワンピなんかしら獲ってないのかな?
        Adoだし

      • Adoって久しぶりに名前見た気がするけどなんかしてるんか?

      • 相変わらず顔を隠した状態でライブならまだしも、ジャンケン大会とか握手会なんてものやってるで

  58. エピソードオブ東の海のサンジvsギンみたいな
    エフェクトなしで良く動く作画みたいなのが理想なんだけどなぁ

  59. こういうワンピ下げ系の記事ってドラゴボ連呼する奴が現れるよな
    どんだけ意識してんだよ

  60. ワンピアニメの問題は作画よりも話が進まないことだろ
    原作が月に3話しか進まないのに、漫画よりも尺が長いアニメは4話作らなきゃいけないから仕方ない部分ではあるのだが

  61. エッグランドのエチエチ衣装で尻アングル大好き

  62. 内容の酷さを誤魔化す為に過剰演出をさせられるスタッフ達は気の毒だな

  63. ファンレター良かったよな
    あの作画?演出で頂上決戦やってくれ
    単なる派手なのはもう中国がパクりまくってるから

  64. 戦闘は迫力よりスピード感が大事なんだな。サンジの戦闘の方がカッコイイじゃん

  65. かっこよすぎてワンピースの株がどんどん上がるの笑うわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
漫画でこういう「序盤の敵が成長する」的な展開が好きなんだけど分かる人いる?
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
本日の人気急上昇記事