今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【驚愕】主人公の顔が1巻と最新刊で別人の漫画wwwwww(画像あり)

スポンサーリンク
漫画総合
コメント (103)
スポンサーリンク

1: 2017/02/10(金) 21:37:54.64 ID:xXHVq0rMp
こち亀

no title

2: 2017/02/10(金) 21:38:17.80 ID:X0gCuq2K0
刃牙

no title

4: 2017/02/10(金) 21:38:40.09 ID:EuIaHjb8a
ゆるゆり

no title

3: 2017/02/10(金) 21:38:23.52 ID:54n1Ah1Xd
アゴゲン

5: 2017/02/10(金) 21:38:55.71 ID:f1Y3FU4k0
BLEACH

no title

60: 2017/02/10(金) 21:44:37.98 ID:a1rybZvj0
>>5
これ
顎変わりすぎやんけ

引用元:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486730274/

おすすめ記事
6: 2017/02/10(金) 21:38:58.93 ID:mdQcK7910
ドラゴンボール

no title

no title

7: 2017/02/10(金) 21:39:00.27 ID:gh3PDYvWD
絶望先生

no title

8: 2017/02/10(金) 21:39:26.65 ID:RQdGIAip0
烈火の炎

10: 2017/02/10(金) 21:39:51.10 ID:m43W39yO0
うえきの法則

no title

no title


35: 2017/02/10(金) 21:42:14.30 ID:/uhV5kBN0
うえきはヤバイ
ロベルト編始まった辺りから上手くなりすぎ

11: 2017/02/10(金) 21:39:55.50 ID:I3HZGIXO0
はい同一人物

no title

no title

57: 2017/02/10(金) 21:44:18.02 ID:n1qRW9fVa
>>11
眼の色まで変わってるやん

124: 2017/02/10(金) 21:49:00.31 ID:ajB6zn7e0
>>11
早すぎませんかね…

146: 2017/02/10(金) 21:50:23.18 ID:Z4yZd3oQ0
>>11
人でも殺したんか
なんかイヤな悟り開いてそう

22: 2017/02/10(金) 21:41:05.39 ID:9mJX03Ko0
嘘喰い

17: 2017/02/10(金) 21:40:42.33 ID:OXaRMOf/M
バスタード

23: 2017/02/10(金) 21:41:18.86 ID:+KEM0iwCd
むしろ一定な奴あるか

160: 2017/02/10(金) 21:51:05.12 ID:BQBynX120
>>23
連載開始から今まで絵柄が一定な漫画家0人説で水曜日のダウンタウンに投稿してみるわ

170: 2017/02/10(金) 21:52:00.75 ID:i35Z5r570
>>160
面白そう

26: 2017/02/10(金) 21:41:28.72 ID:4DURUVn7a
キングダム

no title

no title

28: 2017/02/10(金) 21:41:44.72 ID:X2pf8Yae0
エルフェンリート

29: 2017/02/10(金) 21:41:50.95 ID:VxHNyDQlK
女神さま

32: 2017/02/10(金) 21:42:08.04 ID:jVgiD4S6a
ジョジョ

no title

33: 2017/02/10(金) 21:42:11.46 ID:HycLt92y0
イニD

アニメも時期ごとに誰やこいつってなる

45: 2017/02/10(金) 21:42:48.23 ID:ovx2qxVnd
東京アンダーグラウンド
最初と最後どころか巻ごとに別人

48: 2017/02/10(金) 21:42:59.91 ID:lYaRrtAza
大泥棒ジン

50: 2017/02/10(金) 21:43:15.09 ID:nrRkKpWjr
バッドボーイズ

52: 2017/02/10(金) 21:43:32.48 ID:6/tRHgCk0
キン肉マン

no title

53: 2017/02/10(金) 21:43:43.36 ID:UrTI90pM0
GANTZ

no title

55: 2017/02/10(金) 21:44:04.74 ID:/ox+eiHz0
no title

no title

no title

190: 2017/02/10(金) 21:53:55.77 ID:8YWVk7Bj0
>>55
後期の方が好み

61: 2017/02/10(金) 21:44:41.01 ID:p10x7k640
かってに改蔵

84: 2017/02/10(金) 21:46:25.46 ID:FF2V7xVU0
>>61
これ

67: 2017/02/10(金) 21:45:15.70 ID:gMBEtMVpF
美味しんぼ

79: 2017/02/10(金) 21:46:03.12 ID:a1rybZvj0
ワンピースも結構変わったな
ルフィ自体はさほど変わっとらんけど

no title

80: 2017/02/10(金) 21:46:06.35 ID:tVkHiFtmd
ドカベン

81: 2017/02/10(金) 21:46:15.27 ID:cmAjPuZ00
ヒカルの碁

102: 2017/02/10(金) 21:47:22.60 ID:DO3lSbJR0
逆に長期連載で顔が変わらない漫画の方が珍しいんじゃないか

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 劣化がちらほら

  2. シャーマンキング
    なんか全員子供っぽくなった

  3. ハイキューも結構変わってる

  4. これは黒子のバスケ
    めちゃ上手くなった

  5. ナルトはこういうテーマに該当しないのでは・・?成長して大人になったんだから
    順当な変化だと思うが。鰤は納得。タレ目&ホームベースアゴがなくなってる。

  6. 長年やってて絵柄が変わらん漫画探すほうが難しいわな

  7. スラムダンクも割と変わってると思う
    絵柄の変化というよりは上手くなったんだけど

  8. アニメのコナン

  9.  エルフェンリートはたしかに大きく変わったが、のちのノノノノや極黒のブリュンヒルデはさほど変わってない印象
     エルフェンリート後期で絵柄がほぼ完成されたかな
     遊戯王はいろんな意味でヤバい。初期、後期、現在(文庫版表紙)全部違う。作者がメインキャラの描き方を忘れるぐらい違う
     あと集英社じゃないけど南国少年パプワ君も単行本で読むといきなり絵柄変わってビックリする

  10. リボーンかな
    ギャグっぽい絵柄から腐向けに変化した

    • 絵で腐向けとか言うの意味わかんないわ

      • わかんないのはお前が腐だからでは?

      • うわっきもい…

  11. ドラえもんも初期と後期じゃ全然違うよな
    連載長いと変化は避けられないのかな

  12. マイナーだし完結してるやつだけど、
    アライブ-最終進化的少年-
    とか

  13. ワンピースは比較的安定してる方じゃないか
    チョッパーみたいにだいぶ変わったのもいるけど

  14. ハンターハンター

  15. カイジとアカギ変わらなすぎィ!

    • いやだいぶ変わってるぞ
      特に鷲巣はスレタイ通り別人になってる

  16. キン肉マンすごい上達したよなぁ

    • 昔はともかく今はぶさいくとは言いにくい

  17. Dグレ定期

  18. 10年開けて変わらぬ絵柄を披露してくれた冒険王ビィト

  19. 天上天下

  20. 変わらないのは彼岸島

    • 主人公だけめちゃめちゃ変わってる件

  21. ここまで南国アイスホッケー部がないな

    • これは確か本編の中でチョロっとネタにした事があったなぁ。

  22. るろ剣は全27巻ながら
    絵柄がコロッコロ変わってたな

  23. アイシールド

  24. 絵柄が安定してると言えば和月のイメージだけど見返したらやっぱ変わってるか

  25. ナルトはナルトだな

  26. 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる+H(全2巻)

    • 全2巻で別人レベルってただの作画崩壊なのでは?

      • 本編は19巻でてるから

  27. ドラゴンハーフってマンガ知ってる人いる?
    初めて見たとき、あまりの様変わりに驚いたものだが

    • OVAにもなったアレやろ?
      最後の方、男女問わず線の細い美形になってるんだよな

      なお、文庫版を所持している俺

  28. あさりちゃん

  29. ファイアーエムブレム覇者の剣も11巻であの変わりようは凄い

    • あれ連載誌が月刊だから年月だけで見るとかなり経っていると言うね…と言っても4、5年かな?
      個人的に男は初期〜中期、女性は中期〜後期が好き
      上手くなってるのは間違いない

  30. 鰤と黒子、画力上がりすぎてやべーな

  31. fateはよく揶揄されるけど普通にうまくなってるな

    • 後期の方が強者感でてるよな

    • 普通に後者の方が格好いいと思ったんだが
      前者の方が評判良いのか……?

  32. 鬼滅作者の画も変わっていくのかなぁ
    今の感じも好きなので
    独特の作風を残しつつ進化していってほしい

    • 初期と比べると大分上手くなってると思う、絵柄じたいは変わってないけど

  33. 変わらなすぎて怖かったのはアウターゾーン

    • 最近の続編の絵見るとミザリィがけっこうロリっぽくなってるぞ。

  34. 瀬戸花

  35. ギャグマンガ日和ですら絵柄変わってるからな

    まさか磯兵衛も…………?

  36. なぜアイシールドがでないのか
    あれはかなり顕著だったろ

  37. 世代交代してるジョジョを挙げてるのはアホとしか言いようが無いな

    それはそれとして長年描いてりゃ変わるのは当たり前だろ

    • よく見ろ
      「各部ごと」の1話と最終話だぞ

    • ジョジョはイギーの顔とか康一くんの身長だけでなく、アナスィ姉貴が兄貴になったりしてるぞ。

  38. ジャンプじゃないけどやっぱ烈火の炎かな~
    終盤の絵には鳥肌立った時もあった

  39. ロザリオ

    • めちゃ上手くなった

  40. 銀魂も変わってるっちゃ変わってるか

    • いや、変わってない方じゃないの。
      一定してて上手くはならないしね、全然。

  41. ルフィのアホ面化がやばすぎるな

  42. キャリアの浅い人は成長中だから大きく変わる
    絵柄が完成した後はそんなに変わらない

    意識的に絵柄を変える人はいるけど(冨樫とか)

  43. 作者のレベルがカンストした状態から
    連載開始した長期連載は大して変わらん

  44. NARUTOは初期のほうが荒さはあってもキャラが生き生きとしていて好きだった
    アニメーターに影響受けすぎて能面になってしまったのが悲しい

  45. こ、殺せんせー

  46. 彼岸島という絵柄が変わる気配が一切しない漫画

    • 先生ェの絵柄は前作のクーデタークラブですでに完成されてたな

  47. ドルヒラ
    2巻打ち切りにもかかわらず絵柄が変わりすぎて
    途中で作者が逃げて残りは代理が描いた説すら出る始末

  48. 烈火の炎はマジで変わりすぎ

  49. ヒカルの碁はプロになったあたりで成長したなーとか二十歳くらいになった気分で居たら中学卒業とか言い出して笑った。

  50. ああ女神さま定期

    • 女神さまは6、7巻から10巻台前半頃の絵柄が好きだな。

  51. 逆にコナンは原作は20巻くらいになってから絵柄ほとんど変わってなくてすごい。

    • コレな
      アニメは昔の見ると古く感じるのに
      原作は昔のを見ても古さを感じさせない

  52. この手のスレだとああ女神さまが挙がるんだけどなぁ

  53. ナルトは本編で成長してるんだから変わって当たり前と言おうかと思ったが、初期に比べると明らかに絵に感じる生気がないよな。

  54. ニセコイも結構変わってる。一巻の時の一条はまんまキリトみたいだもんな……

    詳しくは1巻の表紙と25巻の表紙を比べれば分かる。

  55. キャラ自体が歳くってるとかは除外するとして
    アカギとかも変わってなさそうで変わってんのかな

    • 並べて見るとわかるけど、昔の(1巻とか)の頃はまだ顎も鼻もあんなに尖ってなくて人間的なんやで

    • 鷲巣は別人レベルになってる

  56. 成長してるのは議論から外そうや
    俺らだって小さいときはお目めくりくりで可愛かったけど、今は顎鬚ボーボーやで。

  57. ああっ女神様はなんで途中から7・3分けになったん??

  58. 750ライダーは絵柄、頭身、口調、内容、ポエム。全く別作品になった

  59. あだち充という常に安定した顔を描くことを可能な作家もいる

  60. 連載経験が豊富な漫画家だと新連載から連載終了まで安定してるものはあるにはあるんだがな。

    • 具体例をちゃんと挙げなきゃ

  61. 水島御大 あだち充 川三番地
    野球漫画の作者は変わらない・・・?

  62. ああ女神さまなんて、1巻の最初と最後で別人な逮捕しちゃうぞに比べれば全然ましだ

  63. やっぱ烈火の炎がヤバいな
    天野喜孝のような絵から萌え路線に変更したもんな

  64. 途中で時間の経過で成長するのは変わっても仕方ないと思う。NARUTOとか
    読んでた中じゃ烈火の炎かなー

  65. high scoreって漫画は一巻と今じゃ骨格や面影なしで別人だぞ。あとめぞん一刻は初期の響子さんはケバかったけど最後らへんは可愛くなった

  66. 龍狼伝

  67. どうでも良いけど
    大泥棒ジンじゃなくて王泥棒ジンなんだよな

  68. ソウルイーターも結構変わってるよ

  69. マスターキートンは殆ど変わってない
    20世紀少年は読んでないから知らんが

    • 20世紀少年は登場人物の年齢が目まぐるしく変わるからこのスレ的には除外でしょ

  70. 主人じゃないけどハガレンのアル

  71. 徐々に作風変えてるから違和感感じなくみれるよね

  72. なんで絶望先生と改臓がでたのに南国アイスホッケー部がでないのか

  73. コータローまかり通る!も長期連載でして。
    真ん中辺りの時の絵柄が好きなんだがそれ以後も絵柄が変わって線が太くなった。
    哲也も初期と中期と最後の時期でだいぶ違うな。

  74. ここまでRAVEが出てないことに驚き

  75. マギも成長という点を考慮したら変わってない気がする

  76. 銀魂

  77. ここまで東京喰種なし……!
    作者も絵が上手くなっていったよな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
本日の人気急上昇記事