今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【鬼滅の刃】炭治郎が編み出した「水の呼吸」と「ヒノカミ神楽」の合わせ技の名称を予想しよう【コメントまとめ】

コメントまとめ鬼滅の刃
コメント (317)
スポンサーリンク

原題:『炭治郎が編み出したミックス呼吸の名称予想も捨てがたい』
※お題の投稿、ありがとうございました!ლ(╹◡╹ლ)
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
お湯の呼吸

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
ダサすぎワロタwwww
嫌じゃいそんなの

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
お湯だよね
湯柱待ったなし

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
お湯が一番しっくりくるけど、どうしても呼び方が…。

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
お湯の呼吸だとダサく感じるけど、湯の呼吸だとまぁいんじゃね?ってなる不思議

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
それだと炎と水の複合技っぽくない?
ヒノカミ神楽は日だから微妙に違うような……

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
さんずいと陽ってことでは?

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヒノカミ神楽・ミヅハノメ
神様の名前使いそうな気はする

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
長男の呼吸
no title

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
「滅」の呼吸って考察見た時は脱帽した
みんなよく思い付くなぁ…

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
水と火が入ってるのか…!

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
派生で「鬼滅の呼吸」も捨てがたいと思う

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
ものすごくイイけどヒノカミ神楽は「火」じゃなくて「日」らしいからなぁ…
その辺クリアできる設定なんかがもしあれば凄いんだけどね

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
シンプルに水神楽で

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
蒸気の呼吸
水と火で、使い手が『炭』治郎
そして産業革命期である大正時代が舞台だから、蒸気機関が連想できる

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>14
お兄ちゃんはトーマスだった!
no title

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
分かった、間をとってお茶の呼吸にしよう

no title

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>16
何の間を取ったのだ…

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>16
茶柱言いたかっただけじゃねーか

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>16
茶の呼吸
壱の型 紅茶花伝
弐の型 カミツレ
参の型 伊右衛門
肆の型 烏龍
伍の型 午後ノ紅茶
奥義 綾鷹

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>19
おーいお茶が無い やり直しを要求する

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
余所のコメントで見たけど日と水(雨)の合わせ技で「天の呼吸」っていうのが一番しっくり来たかな
最終奥義っぽい感じがするし

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
柱になったら天柱か
かっけえ

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
天かっこいいなぁ
まあワニが考えた名前ならなんでもいいや
俺心酔しちゃってるし

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
竈門(かまど)の呼吸とかは?下は大火事上は洪水みたいな感じでたしか竈門の神みたいな奴がいたよね?ウェスタだったか

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>27
オキツヒコとオキツヒメが竈の神様だよ
カグツチと三本柱セットで信仰されてる

陰陽道だと土公神が竈を司ってるよ

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>27
ギリシャ神話だとヘスティア、ローマ神話だとウェスタ
余談だけど昭和の中頃、ガスオーブンに「ウェスタ」というシリーズがあった

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
日+水+呼吸=光合成

これで炭治郎も自己回復して戦えますよ

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
誰が呼吸と真逆のことをしろと言った

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>32
草生える

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>33
光合成してるんだから、すでに草は生えてるじゃねーか

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
管理人さん、お題採用ありがとう!
私は90話の記事に出てた「暁の呼吸」に一票。

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>36
太陽の呼吸

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
多分煉獄さんの炎の呼吸を混ぜた技も使うだろうな
no title

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>39
漆の型・雫波紋突きと火の呼吸・奥義・玖の型・煉獄の合わせ技

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
日の呼吸=ヒノカミ神楽ってのが前提みたいになってるけどほんとにそうかな?
起源である日の呼吸から派生したのが炎水風岩雷の5属性
この基本5属性の呼吸をヒノカミ神楽を繋ぎにすることによって真の日の呼吸になる・・・みたいな
no title

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>43
JFで担当さんから水の呼吸の剣士は他の呼吸も使えるって言及されたから可能性は高いね

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
炭治郎がネーミングセンスなくて柱に駄目出しされる展開、あると思います。

※後ほどコメントをまとめさせていただきます。(まとめ終わると記事タイトル先頭の★が消えます)
※毎週水曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!詳しくは こちら


    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. お湯の呼吸

  2. ヒノカミ神楽・ミヅハノメ
    神様の名前使いそうな気はする

  3. 長男の呼吸

  4. 水分神楽(みくまりかぐら)とか

    水分神は日本神話の水を司る神様だね

  5. 多分煉獄さんの炎の呼吸を混ぜた技も使うだろうな

  6. 陽炎の呼吸とかカッケーと思います。

  7. 「滅」の呼吸って考察見た時は脱帽した
    みんなよく思い付くなぁ…

    • 水と火が入ってるのか…!

    • 派生で「鬼滅の呼吸」も捨てがたいと思う

      • 鬼滅の呼吸での型は鬼滅の刃ということですね

      • 鬼滅の呼吸 鬼滅の刃 カリカリ梅

    • 戌も入ってるから鼻のいい炭治郎にはぴったりで好き

      • みなさんの凄い知識で
        つぎつぎと出てくる
        りっぱな呼吸の名前を見ると、
        ラク胆してしまうなぁ
        ブン系が苦手な自分に…。

      • いろいろな呼吸の名前が出てきて皆凄いね
        ぬくみを感じるものばかりで暖まるよ
        ばすの中や電車の中は暖かいよね
        なかよく暖まろう

      • しばいぬカワイイよね
        のほほんって言葉も好き
        ぶきは日輪刀と水の呼吸とヒノカミ神楽
        ラい週はジャンプあるよ
        ブっちぎって行こうぜ

    • ものすごくイイけどヒノカミ神楽は「火」じゃなくて「日」らしいからなぁ…
      その辺クリアできる設定なんかがもしあれば凄いんだけどね

      • まぁ、竈パッパなんか「炎」って書かれた覆面してたし・・・

      • んじゃ沓でw

      • 沓の呼吸 壱ノ型 靴擦れ

  8. くっそおおおお!ジャンプまとめ速報鬼滅語録かと思ったのにぃぃぃぃぃ!ここでしかできない企画なのにぃぃぃぃぃ!先週千コメ以上やったじゃあん!前記事で柱の呼吸の話題も散々やたじゃあん!
    日と水だから雲の呼吸がいいと思います。

  9. 沓の呼吸

  10. 火車と水車で十字に斬る技とかかっこいい

  11. お湯の呼吸いいねw

  12. 玖の型・水流飛沫・乱と紅日虹の合わせ技

  13. 水(雨)からの日(太陽)だから・・・虹の呼吸

  14. ヒッヒッフーの呼吸

  15. シンプルに水神楽で

  16. 日と水ってまんま干天の慈雨じゃん
    お天気雨の呼吸で

  17. 合わせ技なら
    紅日虹と合わせるなら
    参の型・流流舞い
    玖の型・水流飛沫・乱
    生生流転なら
    円舞、堕姫の帯をまとめて斬って追い詰めた技
    睦の型・ねじれ渦も円舞

  18. 担当の俺がネタバレ

    兄の呼吸

  19. 合わせ技てかコンボなら
    壱の牙・穿ち抜きと雫波紋突きとか
    参の牙・喰い裂きと水面斬りとかで鬼の頸を前後左右上下から同時に狙ったり
    隠れるのがめっちゃ上手い上弦を同期五人が五感を合わせて見つけるとか
    水の兄弟弟子で参と玖の型・流流舞い水流飛沫・乱で鬼を撹乱させたり
    音の呼吸・壱の型・轟と捌の型滝壺で炭治郎が爆風でふっとんだりとか

  20. ヒノカミ神楽を使う炭治郎が使う水の呼吸。

    つまり燃えた炭から生まれる新たな水。

    すなわち、墨汁の呼吸!!

  21. 虹の呼吸
    水蒸気の呼吸
    お湯の呼吸
    水の呼吸・神楽
    …………パッと思い付いたのがこれ

  22. レインボーブレス

  23. 炭の呼吸で

  24. 蒸気の呼吸
    水と火で、使い手が『炭』治郎
    そして産業革命期である大正時代が舞台だから、蒸気機関が連想できる

  25. 分かった、間をとってお茶の呼吸にしよう

    _人人人人人_
    > 茶柱! <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄

  26. 余所のコメントで見たけど日と水(雨)の合わせ技で「天の呼吸」っていうのが一番しっくり来たかな
    最終奥義っぽい感じがするし

  27. 炭のAAなんてあるのかww初めて見たわww

  28. 空かな

  29. 天かっこいいなぁ
    まあワニが考えた名前ならなんでもいいや
    俺心酔しちゃってるし

  30. お湯の呼吸だとダサく感じるけど、湯の呼吸だとまぁいんじゃね?ってなる不思議

  31. 鬼滅の呼吸じゃねえの

  32. 要するに、空気読めって事なのか?

  33. 太陽と水(雲や雨)だから
    天の呼吸

  34. 竈門(かまど)の呼吸とかは?下は大火事上は洪水みたいな感じでたしか竈門の神みたいな奴がいたよね?ウェスタだったか

    • オキツヒコとオキツヒメが竈の神様だよ
      カグツチと三本柱セットで信仰されてる

      陰陽道だと土公神が竈を司ってるよ

    • ギリシャ神話だとヘスティア、ローマ神話だとウェスタ
      余談だけど昭和の中頃、ガスオーブンに「ウェスタ」というシリーズがあった

      • マーズとネプチューン
        もろセー○ームー○だけど

      • 05:25:54の言いたいことがよくわからない。
        マーズは火の神ではなく戦いの神(火星が当てはめられてるのは「赤い=好戦的っぽい」という理由)だし、ネプチューンは海の神だから、広義の水属性ではあるけどちょっと違うぞ。

    • 上二つのコメントに感動した
      頭良いんだね
      自分も勉強し直そう…

      • 自分は鬼滅の刃にはまってから、古事記と日本書紀を数年ぶりに読み返したよ。
        二柱いる風の神の一人がシナツヒコノミコトっていうんだけど、風柱の不死川さんと音が似てることに気づいたときは感動した。
        ワニ先生がこのことを踏まえて命名していたのならすごい知識量というか教養だと思うし、偶然だとしてもセンスがずば抜けてる。

  35. ミカガミ神楽

  36. 日+水+呼吸=光合成

    これで炭治郎も自己回復して戦えますよ

    • 誰が呼吸と真逆のことをしろと言った

      • うまい

      • 草生える

      • 光合成してるんだから、すでに草は生えてるじゃねーか

      • 感心した

      • 炭治郎は踏まれても踏まれても立ち上がる雑草。例え誰にも見向きされなくても陰であらゆる生物を支えてる大切な存在…

  37. 水と火・・・西瓜の呼吸?

  38. 湧き出る太陽のエネルギーとかけて泉の呼吸

  39. 管理人さん、お題採用ありがとう!
    私は90話の記事に出てた「暁の呼吸」に一票。

  40. 焼け石に水

  41. 沓の呼吸やで

  42. 過呼吸

  43. 炭治郎と伊之助のAA可愛い

  44. 太陽のエネルギーと水か
    波紋の呼吸だな

  45. もうお湯でいいよ

  46. 日の呼吸=ヒノカミ神楽ってのが前提みたいになってるけどほんとにそうかな?
    起源である日の呼吸から派生したのが炎水風岩雷の5属性
    この基本5属性の呼吸をヒノカミ神楽を繋ぎにすることによって真の日の呼吸になる・・・みたいな

    • JFで担当さんから水の呼吸の剣士は他の呼吸も使えるって言及されたから可能性は高いね

      • それって水の呼吸だけの特性なのかな?
        たとえば風の呼吸を使う育手のもとで初期訓練を受けて、日輪刀が支給されたら刀の色は赤になりました、って場合はどうするんだろう
        その後は炎の呼吸を極めるんだろうけど、それまでに学んだものを完全に捨ててしまうのってもったいない気がする
        体に合わない流派を無理して使うのは馬鹿らしいけど、場面や相手によっては、別の呼吸の型の方がやりやすいとか有利になることもありうると思うし

  47. お天気雨絡みでかっこいいのだといいよね
    狐の面とも繋がるし

    • wiki先生によると天気雨は日照雨
      または雨を涙に例えて涙雨、天涙というみたい
      天涙の呼吸とかどうよ

      • 字面も響きもきれい。
        一票

      • おいらも一票

  48. にわか(雨)の呼吸

  49. 他の剣士も使いこなせるかはともかく複数の呼吸を扱えるらしいな

  50. 光合成の呼吸

  51. 今週最新話を読めないかなしみ・・・

    水ほにゃらら神楽ってかっこいいな
    上に出てた水分(みくまり)とかミカガミとか

  52. 最強☆トンガリコーン(玉蜀黍柱)

  53. 水(水素)と日と言えば核融合だな

  54. 滅の字に火と水があるってコメ見て思ったけど、炭治郎って名前にも火と水あるよね

  55. 水と火で蒸気の呼吸やな

  56. 記事最初のAAに癒された

  57. (蒸)気の呼吸

  58. コミックスおまけで出てたタイトル原案から察するに
    「カグツチ」はキーワードの一つのような気がする

    しかし本スレでもバカの一つ覚えみたいにお湯の呼吸お湯の呼吸言ってるやつ
    面白いとでも思ってんのかね?
    最初見たときはクスっときたけど天丼されるとうんざりするわ

    • 沓の呼吸もいい加減見飽きたわ

    • それなー他人の袴で相撲とって何が面白いのか

      • 袴じゃなくて褌だよー

      • 猗窩褌

      • 「鬼滅の刃」だから耐えられた
        「火ノ〇相撲」なら耐えられなかった

      • ↑他作品sageとも取れる※はやめた方がいいと思う

      • sageにとられるのか…。
        ゴメンネ

      • 12月19日2:19:14の※した者だけど全く悪気はなかったんです
        ただ、ちょびっと面白いだろうなあ…という軽いノリだったんだけど…
        もし気を悪くされたのなら、すみません…

      • 02:19:14 の※、私はクスッときたよ
        ところでこれは、「あかふんどし」と読めば良いのかい?

  59. 日の大元の太陽って大体が水素だし、日の呼吸と水の呼吸って相性良さそうだよな。ってことで太陽の呼吸(安直)で

  60. 水と光で、鏡の呼吸 湖の呼吸 虹の呼吸
    日を名乗れないなら、天の呼吸 陽の呼吸

  61. ふにの呼吸

  62. 前スレでも書いたが
    火+水で翡翠(ひすい)の呼吸
    翡翠葛という花があり、花言葉が「私を忘れないで」だから「水の呼吸を忘れないで」って感じで

  63. 涅の呼吸
    文字の意味は黒に染めるというものがある。
    音読みでネツとも読める。
    訓読みだとクロツチ、ソめると読める。

    文字の解釈としては
    日の熱で水が蒸発し、天へ還り、再び雨となって土に落ちる循環を指し示している

    黒の日輪刀=日の呼吸の適応者の証と考えるなら、黒に染まるという意味はヒノカミ神楽と他の呼吸のを合わせることで源流である日の呼吸に近づくという意味に繋がる

    • ジャンプ読者は某マッドサイエンティストを真っ先に連想するからダメです

      • 炭治郞が太陽ばりに光り輝いて、偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ、とか言い出すんですかね

      • 長男の戦闘力53万ありそう

      • ??「どいつもこいつも、信じられん馬鹿ですヨ!!」シュッシュッ

      • 炭治郎はまだ後3回変身を残してる…

    • おもしろいネ

  64. 自分も滅(ほろび)の呼吸かなぁ

    漢字が格好良いからね!

  65. 山吹き色(サンライトイエロー)の呼吸

  66. まんまマッチポンプだな

  67. 大地の呼吸

  68. 滅とか天とか、いかにも最終奥義みたいだけど
    炭治郎がそんな仰々しい命名するかな?
    もう少し素朴な名付けな気がする

    • 命名するのが炭治郎とは限らんぞ
      鱗滝さんとか鱗滝さんとかひょっとことか
      いるじゃないか

      • しれっと37歳を混ぜるな

      • 鱗滝さんにも水の字がある
        今気付いた
        鋼鐡塚さんはないか…(ふぅ…)

  69. 炭の呼吸

  70. 炭治郎がネーミングセンスなくて柱に駄目出しされる展開、あると思います。

  71. お湯の呼吸
    温泉の呼吸
    ウユニ塩湖の呼吸

    だめだださい

  72. あえて呼吸の名前はそのままで、
    「○○の呼吸 ○の型」が一段階繰り下がるとか?

    例えば「日の呼吸 水の型 一番」みたいな

    • てか今更気づいたけど、タイトル呼吸同士の合わせ技じゃねぇや

      じゃあ普通に「水の呼吸 ヒノカミ神楽 ○○」じゃないの?

      • まあ、自分は炭治郎が「今までの剣士たちは~自分に合った剣技と呼吸に変化させて~」と言っていたから、炭治郎も呼吸を変化させる!?と思い込んだわ

  73. みんな技の名前じゃなくて呼吸の名前考えてて草

    打ち潮・円舞とかかな?

  74. 水車を横向きに出した時は「水車・改」だったね

  75. お湯はダサいしせめて白湯の呼吸でええんちゃう

  76. ネット:お湯の呼吸
    原作:天の呼吸

    これで定着するんじゃね

  77. 関係ないけど鬼滅ラインスタンプ第二段欲しい
    微妙に使いづらいし序盤のシーンのばっかりだからな

    • 欲しいよね
      かっこいい善逸のも1つくらいは欲しいし、ついでに不死川さんのカラーリングも気になる

      • 確かに欲しいね
        俺は「初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ」、が特に欲しい

      • 煉獄さんなら「うまい!」が欲しいな
        鬼滅ファンの友人とともに食事すると大抵二人で煉獄さんになってる

      • うたた寝をして起きてみれば○○として不甲斐なし!穴があったら入りたい

        これ、いいなあ

      • 卑怯者!も欲しいところです




  78. 漢字をちょっと変えて

    陽翠(ひすい)の呼吸
    灯彗の呼吸…

    ダサすぎて笑うしかない

    結論:やっぱりお湯の呼吸にしましょうけ

  79. これからの進展にもよると思うけど「カグツチの呼吸」かな、と思った
    1巻第3話「必ず戻る夜明けまでには」の最後「大正コソコソ噂話」にワニ先生が触れていらっしゃる

  80. メドローアの呼吸だっていつも言ってるだろ
    メドローア柱 ライデイン柱 獣王柱の三本柱なんだ

  81. 虹の呼吸だと既に全部の呼吸をマスターしてそうだな。

  82. 日と水の呼吸で「日水呼(ヒミコ)」。
    …ゴメン言ってみただけ。

  83. コメントの中では鬼滅の呼吸が一番しっくりくるかな。
    個人的に考えたのは木の呼吸。成長するのに日と水が必要で炭の元となる木が炭治郎のイメージ的にもそこまで外れないかなと

  84. 心象風景がどこまでも広がる澄んだ空と水面って意味わからなさだからなこの炭焼きの子供…

  85. 読み方そのままに日ノ火水神楽とか

  86. 水纏・ヒノカミ神楽

  87. 汨の呼吸

  88. 日と水とかめっちゃ理にかなってて感心する
    ハンタの次におっさんをワクワクさせる漫画

  89. 海の呼吸

  90. 技の名前だけど
    水面の煌めき(みなものきらめき)ってどうですか?

  91. 空の呼吸かな
    無意識領域がああいう子だし、日にも水にも縁がある

  92. 天と日と水で「泉」はどうでっしゃろ

  93. シヴァ+イフリートで
    シヴァイフリートの呼吸でどう?

  94. 混合の呼吸と自分で書いて気付いた
    「氵」と「日」が入ってる
    凄いだろう!俺は!!凄いだろう!

  95. 雨かな。

  96. 光の呼吸

  97. 水炎逆巻け!「炭月」!

  98. ちょっと時代に合わないかもだが日と雨(水)で出る「虹」の呼吸とかは?

  99. 日を受けて輝く水だと虹かなあ
    でも詩的すぎてこれはなさそう

  100. 油の呼吸
    燃える水だから

  101. 意味全く関係なく字だけなら
    泳の呼吸
    汪の呼吸
    汁の呼吸

  102. 熱の呼吸でいいんじゃないかなぁ、今後風と関わって組み合わせても合わせ技っぽい響きになるし、きよちゃんとの会話とかでキーワードとして出てきたしさ

  103. 呼吸の名前はまだ想像つかないけれど
    キャラのネーミングと能力がここに来て完全にマッチしたね
    竈門っていうのは炭を燃料に炎を燃やして水を沸かす設備だものな
    最初からがっちがちに構想練られてたんだろうな

  104. 連コメすまない
    ↑の事を踏まえると、結果として生まれる火や水ではなくて
    そのエネルギー源に着目すれば炭の呼吸も十分に有り得そう
    炭は日の光を光合成で蓄積したものでもあるし刀が黒いのもしっくり来る

  105. 風呂の呼吸しか浮かばなかった
    みんなスゴイなぁ

  106. 水曜日の呼吸

  107. 水の呼吸と日の呼吸(不完全)でヒノカミ神楽なんだからヒノカミ神楽なんやろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事