今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

ジャンプとマガジンの2016年新連載組の単行本売上を比較してみた

少年ジャンプ漫画総合
コメント (204)
スポンサーリンク

1: 2017/12/30(土) 01:18:03.675 ID:KiQfIfWD0
週刊少年ジャンプと週刊少年マガジンの2016年新連載組の単行本売上を適当に比較した


どっちが売れてるかで友人と揉めたため調べた

順番にあげるよ

2: 2017/12/30(土) 01:18:25.137
どうぞ

3: 2017/12/30(土) 01:19:05.722 ID:KiQfIfWD0
ちなみにオリコンとPOSに分けてあげる

6: 2017/12/30(土) 01:20:24.873 ID:KiQfIfWD0
まずはマガジンのオリコンから
その1

┃**,圏外 ┃2016/03|インフェクション 1 ※初動21,224以下
┃**,圏外 ┃2016/06|インフェクション 2 ※初動16,874以下
┃**,圏外 ┃2016/08|インフェクション 3 ※初動19,660以下
┃**,圏外 ┃2016/10|インフェクション 4 ※初動19,167以下
┃*27,785 ┃2017/01|インフェクション 5
┃*34,885 ┃2017/04|インフェクション 6
┃*46,519 ┃2017/07|インフェクション 7
┃*34,211 ┃2017/10|インフェクション 8

┃**,圏外 ┃2016/07|星野、目をつぶって。 1 ※初動15,682以下
┃**,圏外 ┃2017/09|星野、目をつぶって。 2 ※初動17,047以下
┃**,圏外 ┃2017/11|星野、目をつぶって。 3 ※初動16,735以下
┃**,圏外 ┃2017/02|星野、目をつぶって。 4 ※初動13,432以下
┃**,圏外 ┃2017/04|星野、目をつぶって。 5 ※初動20,823以下
┃**,圏外 ┃2017/06|星野、目をつぶって。 6 ※初動15,775以下
┃*17,065 ┃2017/08|星野、目をつぶって。 7
┃**,圏外 ┃2017/11|星野、目をつぶって。 8 ※初動14,828以下

┃*32,359 ┃2016/07|VECTOR BALL 1
┃*28,955 ┃2016/10|VECTOR BALL 2
┃*18,713 ┃2016/12|VECTOR BALL 3
┃*15,496 ┃2017/03|VECTOR BALL 4
┃*15,428 ┃2017/05|VECTOR BALL 5

┃**,圏外 ┃2016/04|川柳少女 1 ※初動20,823以下
┃**,圏外 ┃2017/07|川柳少女 2 ※初動14,509以下
┃*21,290 ┃2017/10|川柳少女 3

┃*44,061 ┃2017/01|不滅のあなたへ 1
┃*22,565 ┃2017/03|不滅のあなたへ 2
┃*41,880 ┃2017/06|不滅のあなたへ 3
┃*39,834 ┃2017/09|不滅のあなたへ 4
┃*20,706 ┃2017/11|不滅のあなたへ 5

8: 2017/12/30(土) 01:20:57.630 ID:KiQfIfWD0
その2

以下のマガジン漫画、オリコン全巻圏外

無敵の人
てのひらの熱を
Drプリズナー
この剣が月を斬る
恋する水族マン
もののて
フルバック

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514564283/

おすすめ記事
9: 2017/12/30(土) 01:21:49.648 ID:KiQfIfWD0
POS  マガジン
その1  

┃*60,420 ┃2016/03|インフェクション 1
┃*59,900 ┃2016/06|インフェクション 2
┃*57,680 ┃2016/08|インフェクション 3
┃*70,146 ┃2016/10|インフェクション 4
┃*83,926 ┃2017/01|インフェクション 5
┃*75,669 ┃2017/04|インフェクション 6
┃*76,995 ┃2017/07|インフェクション 7
┃*63,447 ┃2017/10|インフェクション 8

┃*19,009 ┃2016/03|無敵の人 1
┃*11,193 ┃2016/06|無敵の人 2
┃**9,339 ┃2016/09|無敵の人 3
┃**5,376 ┃2016/12|無敵の人 4

┃**7,422 ┃2016/04|てのひらの熱を 1
┃**5,436 ┃2016/06|てのひらの熱を 2
┃**3,567 ┃2016/08|てのひらの熱を 3

┃*64,953 ┃2016/07|VECTOR BALL 1
┃*54,832 ┃2016/10|VECTOR BALL 2
┃*56,094 ┃2016/12|VECTOR BALL 3
┃*42,720 ┃2017/03|VECTOR BALL 4
┃*32,006 ┃2017/05|VECTOR BALL 5


┃*24,919 ┃2016/07|星野、目をつぶって。 1
┃*25,507 ┃2017/09|星野、目をつぶって。 2
┃*26,676 ┃2017/11|星野、目をつぶって。 3
┃*36,767 ┃2017/02|星野、目をつぶって。 4
┃*39,654 ┃2017/04|星野、目をつぶって。 5
┃*40,861 ┃2017/06|星野、目をつぶって。 6
┃*43,917 ┃2017/08|星野、目をつぶって。 7
┃*14,793 ┃2017/11|星野、目をつぶって。 8

┃*15,854 ┃2016/09|Dr.プリズナー 1
┃*10,198 ┃2016/11|Dr.プリズナー 2
┃**8,792 ┃2017/01|Dr.プリズナー 3
┃**6,854 ┃2017/03|Dr.プリズナー 4

10: 2017/12/30(土) 01:22:29.599 ID:KiQfIfWD0
POS その2

┃*16,776 ┃2016/09|この剣が月を斬る 1
┃**8,775 ┃2016/11|この剣が月を斬る 2
┃**4,920 ┃2017/01|この剣が月を斬る 3

┃**5,839 ┃2016/11|もののて 1
┃**4,266 ┃2017/01|もののて 2
┃**2,025 ┃2016/03|もののて 3

┃***,*** ┃2017/01|恋する水族マン (圏外)

┃*29,560 ┃2016/04|川柳少女 1 ※初動20,823以下
┃*34,945 ┃2017/07|川柳少女 2 ※初動14,509以下
┃*39,925 ┃2017/10|川柳少女 3

┃***,*** ┃2016/12|フルバック 1 (圏外)
┃***,*** ┃2017/01|フルバック 2 (圏外)

┃108,158 ┃2017/01|不滅のあなたへ 1
┃*91,709 ┃2017/03|不滅のあなたへ 2
┃*68,466 ┃2017/06|不滅のあなたへ 3
┃*61,749 ┃2017/09|不滅のあなたへ 4
┃*18,787 ┃2017/11|不滅のあなたへ 5


これでマガジン側は全部
漏れがないと思うけど・・・

11: 2017/12/30(土) 01:23:21.169

13: 2017/12/30(土) 01:23:30.935
マガジンしょっぺぇ…

14: 2017/12/30(土) 01:23:33.639
基準は分からんけど推してる川柳少女が右肩上がりだしええわ

15: 2017/12/30(土) 01:25:31.608 ID:KiQfIfWD0
次にジャンプ
オリコン

その1

┃*,*70,324 (*31)┃2016/06|ゆらぎ荘の幽奈さん 1
┃*,*91,526 (*11)┃2016/08|ゆらぎ荘の幽奈さん 2
┃*,106,619 (*13)┃2016/10|ゆらぎ荘の幽奈さん 3
┃*,*99,551 (*10)┃2016/12|ゆらぎ荘の幽奈さん 4
┃*,110,861 (*13)┃2017/04|ゆらぎ荘の幽奈さん 5
┃*,*99,344 (*13)┃2017/07|ゆらぎ荘の幽奈さん 6
┃*,100,775 (*14)┃2017/09|ゆらぎ荘の幽奈さん 7
┃*,*92,184 (*11)┃2017/11|ゆらぎ荘の幽奈さん 8

┃*,**,圏外 (**3)┃2016/06|鬼滅の刃 1 ※初動16,966以下
┃*,*16,323 (**4)┃2016/08|鬼滅の刃 2
┃*,*25,967 (**6)┃2016/10|鬼滅の刃 3
┃*,*21,815 (**3)┃2016/12|鬼滅の刃 4
┃*,*65,822 (*10)┃2017/03|鬼滅の刃 5
┃*,*84,742 (*13)┃2017/05|鬼滅の刃 6
┃*,*96,527 (*10)┃2017/08|鬼滅の刃 7
┃*,122,681 (*19)┃2017/10|鬼滅の刃 8
┃*,110,729 (*14)┃2017/12|鬼滅の刃 9

┃*,522,198 (291)┃2016/08|BORUTOボルト NARUTO NEXT GENERATIONS 1
┃*,402,894 (171)┃2016/12|BORUTOボルト NARUTO NEXT GENERATIONS 2
┃*,290,965 (*34)┃2017/05|BORUTOボルト NARUTO NEXT GENERATIONS 3
┃*,248,514 (*32)┃2017/11|BORUTOボルト NARUTO NEXT GENERATIONS 4

┃*,292,983 (227)┃2016/12|約束のネバーランド 1
┃*,273,567 (164)┃2017/02|約束のネバーランド 2
┃*,247,320 (104)┃2017/04|約束のネバーランド 3
┃*,240,991 (*34)┃2017/07|約束のネバーランド 4
┃*,244,039 (*21)┃2017/09|約束のネバーランド 5
┃*,265,742 (*32)┃2017/11|約束のネバーランド 6

16: 2017/12/30(土) 01:26:17.674 ID:KiQfIfWD0
ジャンプ その2
以下全巻オリコン圏外

たくあんとバツの日常閻魔帳
ラブラッシュ
レッドスプライト
歪のアマルガム
青春兵器ナンバーワン
デモンズプラン
オレゴラッソ

17: 2017/12/30(土) 01:26:58.342
圧勝で草

19: 2017/12/30(土) 01:27:09.726
腐ってもジャンプか

38: 2017/12/30(土) 01:42:14.075
鬼滅の刃伸び過ぎィ!
no title

20: 2017/12/30(土) 01:27:21.771
鬼滅の上がり方やべえ

22: 2017/12/30(土) 01:28:41.859
鬼滅今やゆらぎより売れてるのかよ

40: 2017/12/30(土) 01:43:10.897
>>22
集計日と発売日が重なったんじゃないの

25: 2017/12/30(土) 01:29:52.343
鬼滅は絵で切って少し後悔してる
続くと思ってなかったわ

51: 2017/12/30(土) 01:52:31.102
鬼滅打ち切られなくてよかったな

21: 2017/12/30(土) 01:28:30.729 ID:KiQfIfWD0
POS ジャンプ
その1

┃*,194,572 ┃2016/06|ゆらぎ荘の幽奈さん 1
┃*,165,621 ┃2016/08|ゆらぎ荘の幽奈さん 2
┃*,152,324 ┃2016/10|ゆらぎ荘の幽奈さん 3
┃*,144,561 ┃2016/12|ゆらぎ荘の幽奈さん 4
┃*,141,058 ┃2017/04|ゆらぎ荘の幽奈さん 5
┃*,130,044 ┃2017/07|ゆらぎ荘の幽奈さん 6
┃*,125,689 ┃2017/09|ゆらぎ荘の幽奈さん 7
┃*,*88,469 ┃2017/11|ゆらぎ荘の幽奈さん 8

┃*,179,822 ┃2016/06|鬼滅の刃 1
┃*,181,800 ┃2016/08|鬼滅の刃 2
┃*,179,724 ┃2016/10|鬼滅の刃 3
┃*,183,178 ┃2016/12|鬼滅の刃 4
┃*,176,931 ┃2017/03|鬼滅の刃 5
┃*,169,574 ┃2017/05|鬼滅の刃 6
┃*,157,219 ┃2017/08|鬼滅の刃 7
┃*,141,707 ┃2017/10|鬼滅の刃 8
┃**********┃2017/12|鬼滅の刃 9 (POS現時点では不明)


┃*,*11,590 ┃2016/09|たくあんとバツの日常閻魔帳 1
┃*,**8,423 ┃2016/11|たくあんとバツの日常閻魔帳 2
┃*,**7,112 ┃2016/12|たくあんとバツの日常閻魔帳 3


┃*,456,682 ┃2016/12|約束のネバーランド 1
┃*,419,096 ┃2017/02|約束のネバーランド 2
┃*,378,443 ┃2017/04|約束のネバーランド 3
┃*,350,888 ┃2017/07|約束のネバーランド 4
┃*,306,801 ┃2017/09|約束のネバーランド 5
┃*,237,857 ┃2017/11|約束のネバーランド 6

26: 2017/12/30(土) 01:30:00.642 ID:KiQfIfWD0
POS ジャンプ
その2

┃*,**7,733 ┃2016/12|ラブラッシュ! 1
┃*,**6,352 ┃2017/01|ラブラッシュ! 2

┃*,**5,918 ┃2016/12|レッドスプライト 1
┃*,**4,643 ┃2017/03|レッドスプライト 2

┃*,*18,025 ┃2017/02|歪のアマルガム 1
┃*,**8,831 ┃2017/04|歪のアマルガム 2
┃*,**9,852 ┃2017/05|歪のアマルガム 3

┃*,**8,269 ┃2017/02|青春兵器ナンバーワン 1
┃*,**6,599 ┃2017/04|青春兵器ナンバーワン 2
┃*,**7,257 ┃2017/07|青春兵器ナンバーワン 3
┃*,**6,713 ┃2017/10|青春兵器ナンバーワン 4

┃*,***,894 ┃2017/04|デモンズプラン 1
┃*,***,*** ┃2017/05|デモンズプラン 2(圏外)

┃*,**2,704 ┃2017/04|オレゴラッソ 1
┃*,***,995 ┃2017/05|オレゴラッソ 2

┃*,589,928 ┃2016/08|BORUTOボルト NARUTO NEXT GENERATIONS 1
┃*,482,367 ┃2016/12|BORUTOボルト NARUTO NEXT GENERATIONS 2
┃*,386,382 ┃2017/05|BORUTOボルト NARUTO NEXT GENERATIONS 3
┃*,223,528 ┃2017/11|BORUTOボルト NARUTO NEXT GENERATIONS 4

これで2016のジャンプとマガジンの新連載の売上データ
全部だと思う

23: 2017/12/30(土) 01:29:34.890
ボルトはなんやこれ

24: 2017/12/30(土) 01:29:40.022
デモンズプランの死体蹴りはやめとけ
no title

27: 2017/12/30(土) 01:30:52.690
デモンズプラン…

28: 2017/12/30(土) 01:31:49.595 ID:KiQfIfWD0
ちなみにオリコンとPOSは集計基準が全然違う

オリコンの方が厳しめに取る、ただし早くデータが出る
POSは緩めにとる、ただしデータが出るのが遅い
と感じる

29: 2017/12/30(土) 01:32:02.677
2016年って不作やったんやな

30: 2017/12/30(土) 01:33:01.553
マガジンで連載しててもこんなもんか
漫画家って生活出来るんか?

31: 2017/12/30(土) 01:34:43.958 ID:KiQfIfWD0
ちなみに友人はマガジンの方が面白いしジャンプより売れてるだろって言ってた

34: 2017/12/30(土) 01:36:08.155
ジャンプで連載してるだけで打ち切りでもある程度は売れる
デモンズプランは別格

35: 2017/12/30(土) 01:37:36.908
デモプラはプレミア付いてるだろ今

37: 2017/12/30(土) 01:41:09.768
インフェクションってマガポケに左遷されたのにそこそこ売れてるんだな
てか左遷せんでよかったんじゃないの

39: 2017/12/30(土) 01:42:34.897 ID:KiQfIfWD0
>>37
個人的にインフェクションはネットでの印象は悪かったと感じたけど
結構売れてたのが驚きだったよ

43: 2017/12/30(土) 01:44:23.792
>>39
EROで釣ってたのは大きいだろうな

42: 2017/12/30(土) 01:43:30.028 ID:KiQfIfWD0
ちなみにPOSは一か月ぐらいデータが来るのが遅くなるから基本新しいのは低めに出るよ

46: 2017/12/30(土) 01:46:41.538 ID:KiQfIfWD0
マガジンって業界2位の漫画雑誌(昔1位)だから単行本はジャンプの漫画並に売れてると思ったら
意外だったわ

52: 2017/12/30(土) 01:53:18.820 ID:KiQfIfWD0
集計数多めにとってくれるPOSで圏外が出たのは予想外すぎ

41: 2017/12/30(土) 01:43:25.072
今のマガジンはひどい
サンデーより読むもんない

53: 2017/12/30(土) 01:57:38.121
マガジンは売れなすぎて比較的売れやすいジャンルのラブコメ連発作戦が酷い今年

33: 2017/12/30(土) 01:35:49.646
マガジンは流石に恋愛モノ多すぎるから切れや

54: 2017/12/30(土) 02:01:44.017 ID:KiQfIfWD0
バランス無視のラブコメ連発のマガジン VS 6inのジャンプ

2017新連載組はどうなるかな?

47: 2017/12/30(土) 01:47:23.300
そういやマガジンの新連載とかここ数年読んでないな…

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ゆらぎ鬼滅ネバランと16年組は優秀だなあ

    • 青春はともかくボルトは入れてやれよ
      まあ5作も生き残った16年はかなりの豊作年

      • ボルトはナルトの名前使ってる時点で新連載と呼ぶにはアレだし除外の方がいい
        つーか1巻なんてむしろ売れて当たり前

  2. なんだかんだでサンデーやマガジンに比べれば
    ジャンプはまだマシなんだよね

    • ジャンプより先に転落したからな
      ジャンプもこのままだとこいつらの後を追う事になる

      • まず杉田の横暴がひどい

      • 杉田って誰?

      • ネバラン、U19、クロアカの編集
        確か編集長?

      • 銀魂の主人公の声優

  3. マガジン側から喧嘩売ったわけでもないのに比較して勝ち誇るってのに陰湿さを感じる

    • ジャンプは他より良いからうちに来てねって言いたいんじゃね

    • 下を見ないと安心できないくらい今の連載陣がひどいってだけだよ

      • 業界2位のマガジンが下ねぇ・・・・
        漫画全体が下がってきてるだけだろ

      • マガジンなんて10年以上前には崩壊して終わってて
        数年前までは比較対象にさえ上がらないくらいの差があったけどな

      • >>2017/12/30(土) 13:05:15
        発行部数で言うなら10年前ぐらいの時の方が割合的にジャンプとマガジンの差がなかったよ
        昔の方が差がなかった

        17年07月-09月 
        ジャンプ 1,840,833部 
        マガジン 883,804部
        今のマガジンはジャンプの約48.0%の発行部数
        08年07月-09月 
        ジャンプ 2,790,834部
        マガジン 1,720,000部
        当時のマガジンはジャンプの約61%の発行部数

      •    ジャンプ    マガジン    部数差
        2007 278万部    187万部    91万部
        2011 283万部    149万部    134万部
        2014 268万部    125万部    143万部
        2017 184万部    88万部     96万部

        いや2007年からの7年間に広がり続けていた差が3年で縮まってる

      • 2017/12/30(土) 14:49:38
        絶対数値で見たら縮まるのは当然、例えば1000万部の雑誌Aが1%減らしたら10万部減、10万部の雑誌Bが50%ダウンなら5万減、これで5万縮まったからBの方が凄いなんて話になるか?

      • 2017/12/30(土) 19:42:35
        2014年までは絶対部数でも差が開き続けていたんだけどな
        今の焼け野原のマガジンとほぼ同レベルの落ち方をしてるってだけで十分やばいと思うが

      • 2016のベテランの大量終了の影響によるものだろ
        ジャンプの部数が下がったのはさ、マガジンはベテラン組の大量終了なんてその間は無かったからあまり下がってなかった
        だけど今年2017に大量終了が発生したから来年にはその悪影響が一気にきそうだがな

    • いや元スレよく読めよ
      発端はスレ主と友人の下らない揉め事ってかいてあるじゃん

    • そのくっさい設定のスレもそれをまとめるのも陰湿だっていってんだろうよ

      • それはお前だけ

      • 2017/12/30(土) 23:04:17
        そう思うのはお前だけだろ

  4. 五等分の花嫁面白かったよ
    僕勉と比較すると勉強より勉強してるしヒロイン順調に攻略してってる
    勉強は最大瞬間風速?すごい
    どっちも面白い

    • どっちも好きだけど僕勉の方が明らかに勉強してるだろwww

      五等分は三女と歴史の話題が出たぐらいやん

      • 毎回勉強してるよなぼく勉て

      • おまけ程度ってのはちょっと否めないけどな
        初期に合ったそれぞれのヒロインの特性に合わせた勉強法を編み出すみたいな話好きだった

      • たまにでいいからまたやって欲しいよな、理珠がE判定っていうやるにはうってつけの条件がある訳だし

    • まともに初期のテーマやろうとしてるから、人気でないんだろ
      僕勉は、当初のテーマやら方針やら全部放り投げて、ネット意見反映しまくりの脳死ラブコメにした途端、序盤の不人気が嘘のような大人気っぷりだからな

      • まだそんな事言ってる奴いるのか(呆れ)
        テーマ自体は捨てていないだろうが

      • だいたい今週だって模試判定がテーマの話だしな

      • これはファンに見せかけたアソチですね

        受験のテーマは捨てて無いし

      • 別にネットの意見反映して無いだろ。

      • 脳死ラブコメじゃ無いんですが

      • まあ勉強は初期のものほぼ全て放り投げて新しい連載始めたに等しい

      • それでも面白いってすごいよな

      • まあ受験勉強なんてもうやらなくていいしな

      • それで受けたんだからいいだろ

  5. 鬼滅の右肩上がりっぷりが凄いな

    • 一歩一歩確実に増えてるのはすごいな
      最初の勢いだけで失速する漫画も多い中、固定ファンを逃がさない面白い話を書き続けられているってことだ
      ネバランは原作と作画が別れていて、ゆらぎは連載経験があるが、ワニ先生は初連載で結果が出せてるからなおすごいわ

    • 煉獄の兄貴が熱すぎる。あれ見てコミック買った奴多いだろうな
      ジャンプは良エピがあると売上が伸びるから。鬼滅さらに伸びそう。

  6. POSって何ですか?

    • レジで「ピッ」ってやる機械のこと
      今時は田舎の書店でもおばちゃんが電卓で計算するような店はほぼ消えたはずなので
      売り上げのデータとしては一番実数に近いものが出ると考えられるんだけど

      >┃*,179,822 ┃2016/06|鬼滅の刃 1
      >┃*,181,800 ┃2016/08|鬼滅の刃 2
      >┃*,179,724 ┃2016/10|鬼滅の刃 3

      こういう理解不能な(1,3巻を買わずに2巻だけ買う人がいる?!)
      数字が出ることもあるので鵜呑みにしてはいけない

      • 1巻買ってないのは、公式で無料公開があるせいでは…

      • 1巻は古本屋で買う人がいるんじゃないの

      • なるほど
        ご丁寧にありがとうございました!

  7. マガジンはアヒルと涼風は切ってもいいと思う。正直つまらん。
    一歩はほっといても終わりそうだから言わん。

    • 節子!それ涼風ちゃう、風夏や!

    • ここ最近の風夏は面白いんだが
      フェスのトップバッターがヘッジホッグス→ボーカルがたまちゃん→続いてカナリヤって勢いが止まらない
      クライマックスっぽいしここ終わったら最終回だろうけど、今までのエロ頼りで飽々してたラブコメなんていらんかったんや

  8. ベイビーステップあんな適当なところで切って飽和状態のラブコメ増やしてる時点でマガジンとかクソにしか見えない
    どのページ開いても似たような絵してるし
    いつの間にかサンデーの方が(小粒ながら)読める作品が増えてきた

    • サンデーはサンデーで古見さんみたいな絵柄が他に二つぐらいあって混乱するけどな(それぞれのファンからすれば失礼だろうが…)
      でもまぁ確かにマガジンよりかはマシかなぁ

  9. 紙本だけの売上の意義も今後はどうなっていくのかな

  10. マガジンはベイビーステップ終わってから読んでない

  11. ネバランが思ってたより売れててびびった

  12. ただ2016スタートの最高傑作はBEASTARS。
    チャンピオン弱過ぎて悲しい・・・
    なぜAIの遺伝子移籍させたんだよ

    • もったいない
      最近は、ギャグ漫画を増やしてきてる印象がある

    • チャンピオンは昔からマニアックな傾向にあるし…
      今だと「吸血鬼すぐ死ぬ」「魔入りました!入間くん」のような割と一般向けの作品がある一方で、「魔法少女サイト」のようなどぎつい作品もある

  13. 何年も前から、ひどい状態になってる一歩は
    あんな状態でも、単行本はそれなりに売れてるらしい

    ただ、最近の
    パンチドランカー症状と無様な二連敗によるネットでの騒ぎで、どうなるか知らんが

    • 長期連載の単行本集め出したらそうそう切らない
      なんだかんだ惰性で集めてしまうもの
      ちょっとつまらなくなっても「ここからまた巻き返せる!」と思っちゃうし
      単行本の売り上げが下がるなんてよっぽどのことだよ

      • 売上厨ってこういうこと考えないよね

  14. 最近マガジンで始まった中ではランウェイで笑ってだけは久しぶりに人間向けの漫画だわ
    ホントにマガジンでは久しぶりに

    • でもあれ何故か売れてないんだよなあ・・・
      俺も好きだからそこが不思議
      ファッションショーという題材が受けずらいのかな?

      • 主人公の髪型が受けずらい

    • ランウェイは面白いよな
      もっと売れてほしい

    • ランウェイと青春すき

      • マガジンの方の青春?
        あの読後感最悪の漫画が?

    • あれ面白いよな

    • ランウェイは悪くないんだけど、マガジン系にありがちな青臭いポエムをしょっちゅうぶっこんでくるのが駄目

  15. マガジンはベイビーステップ終わって読むものが完全になくなって卒業です。

    生徒会役員どもはこれだけのために読もうとは思わないし。

  16. マガジンは、雷句で起死回生を図ったんやろうけど
    あの作風を受け取れる読者が、少なかったんだろな
    自分も受け付けなかった内の一人
    (ブスのナイアガラにドン引いたの覚えてるわ・・・
    え?ナニコレ?このせ〇し男って、能力者じゃないよね?
    これに笑えないのって、自分の感性が、すり減ってるせいなの?ってな感じ)

    • 多分雷句先生のやりたい事全力でやってるんだろうなって感じはしたけど寒かったよな
      ギャグとシリアスのバランスがとにかく悪かった
      ガッシュの時は絶妙でバトル中のギャグでも笑えたのに

    • 雷句に飽き足らず今度は武井で何かしでかしそう

  17. 一歩は2000年くらいまでは雑誌の顔だったけど
    人気も売り上げも落として今では看板として扱われなくなってる

  18. 無名の新人がいきなりヒット作描くって最近は減ったよなあ
    かつてはキン肉マン、アラレちゃん、キャプ翼、マサルさん、るろ剣、ワンピース、ナルト
    とかこのへんその作者の連載デビュー作だったりするのに

    • 新人が1作目で初版50万の大台超えたのっていつ以来だろうな
      もしかして黒子まで遡るか?

  19. 売上序列
    ネバラン>鬼滅>ゆらぎ>(越えられない壁)>アマルガム>たくあん>青春>ラブラ>レッスプ>(突き抜けの壁)>バンバ>んあへへ

    こう並べると青春ひでーwww
    ジャンプで一年以上連載した漫画の中ではメゾペン除いて一番酷い売上なんしゃねーの

  20. 分かり切った結果すぎる
    これならサンデーとマガジンのコミックで比較したほうが面白い気がする

  21. BORUTO下がり過ぎじゃね?
    あと鬼滅はもうちょっと売れてもいいと思うけどなあ。

    なぜ友人はマガジンが売れてるとおもってたのか。
    主要週刊誌で圧倒的に一番つまらんぞ

    • ボルトは全然面白くならないから仕方ない
      画も見にくい

      • 絵はジャンプの中じゃ見やすいだろ
        殆どドラゴンボールだけど

    • ボルトの売上は絵がだいぶ足引っ張ってると思う

    • ナルトの絵じゃないから

  22. マガジンの現状…スポーツ漫画、恋愛漫画、出落ちのデスゲーム どうにかしろよコレ

    はじめの一歩→長すぎ劣化、少ページ、はよ終われよ
    あひるの空→休載多、単行本表紙描かない調子乗り、長すぎはよ終われよ
    ダイヤのA→長すぎ、今のアメリカ戦とかいらんやろ

    • 堂本さんが復活したと聞いたのですがもういなくなったのですか?

  23. マガジンはまたキバヤシにバトルかアクション漫画考えてもらうしかないのか

    • 今のマガジンでバトル0rアクションって「七つの大罪」と「炎炎ノ消防隊」だけだっけか?

  24. マジで青春はどうなってんだよ。今でさえアマルガム以下じゃねえか。固定ファンが多いとか嘘だろ。不思議でならない。

    • でんでん現象っていう言葉があるけど
      青春はそれがピッタリ該当してると思うわ

    • アンケと売り上げが比例してないんだろう

    • 面白いけど単行本揃えてまでってほどじゃないんだろうな

    • アンケはまだ取れてるってことなんだろうな。
      取れてなかったらすぐ打ち切られてるはず。

    • どこの漫画雑誌でもそうだが、1話完結のギャグは新しく手に取った人にも読まれやすいので多少優遇される

      • マガジンやサンデーでもそうだもんな
        1話完結物が優遇され過ぎ

      • 確かに、こち亀があったらとっくに青春は切られていた感はあるわな。
        左門もあるけど、新しく手に取った人が読みやすいのは青春の方がだと思う。
        磯部とリコピンはわからん。

        あと、まあ、一話ギャグは単行本で読むもんじゃないっていうのも正直ある。
        おれは青春買ってるけど、正直本誌で読んで二度目単行本で読んでも、本誌と同じレベルでは楽しめない。
        ワンピやヒロアカやブラクロみたいなストーリー漫画はむしろ単行本の方が楽しいのだが。

    • 火の丸みたいなもんだろ。

    • ノルマン現象ではあるまいか

  25. アンケが絶対だろ
    ジョジョとか鰤とか50万部越えるような漫画なら例外的に
    掲載されるんだろうけど

  26. マガジンに関しては
    インパクトは強烈だけど陰惨で気持ちが沈んでくるデスゲームやサバイバルものを乱発してきた報いだな、と本気で思う
    長期連載やってる漫画も爽快感ある漫画なんて少なくなってるし

  27. 勉強と五つ子そっくりすぎない?

    主人公貧乏
    ヒロイン5人
    勉強がテーマ
    主人公が不憫な条件を出され、達成出来なかったら援助打ちきり
    お兄ちゃん好きの妹がいる

    • マジレスすると五等分の方が読み切りがあるからぼく勉より先なんやで
      設定の根幹は「主人公がヒロインをサポートしてを仲が進展していく」っていう王道ラブコメだしたまたま設定が被っただけかと

    • 現段階では五等分は主人公五つ子の信頼関係がまだ危うい
      勉強は主人公とヒロインの信頼関係はしっかりしてるのが差別化されてる

    • 五等分は言うほど勉強してないしなぁ、もっとたんj
      ぼく勉は各ヒロインが得意な分野あるけど五つ子は全員あほの子やし

      絵柄も全然違うし、読んだら

      • 五等分は「できない子」にやる気出させるところから始めてる
        勉強は最初からやる気だけはあった
        どっちも面白いよ

      • 勉強はコミカルな絵柄

        花嫁はリアル等身

        って感じだよな

    • 五つ子はラブコメで、僕勉はヒロイン展覧会
      面白いつまらんは別として、五つ子の方はキャラの恋愛を描こうとしている
      僕勉は、ただオタクにとって都合のいいヒロインのイベントをぶつ切りで描いてるだけ
      繰り返すが、どっちが上とか下ではなく、根本的にジャンルが違う

      • はいはい

      • 毎回ようやるね君

      • 絶対勉強読んで無いってことはわかる

      • 勉強がヒロイン博覧会とかなんの冗談だよ

      • 売り上げて負けてるからって僻むなよ

      • まぁでも最近日常回が続いているから博覧会と言われるのも分からんでもないかも
        俺は好きだけどね

      • 勉強もキャラの恋愛書いてるじゃん

      • 日常回が続いてるのは高校最後の夏を思いっきり描き切ろうとしてるからでしょうね

      • 確かに勉強はヒロイン博覧会だわな
        恋愛物どころかラブコメですらない日常物
        あれで恋愛漫画ならどんな漫画も恋愛漫画になり得る
        ファンならそれでも面白いって言っとけばいいんだよ

      • ああうるさい

      • そこまでして勉強叩きたいか

      • 「どちらが上とか下ではなく」って言ってるけど、完全に勉強を下に見てるよね

      • 勉強に親でも殺されたんだよきっと

      • だいたい高1の五つ子と高3の勉強じゃ卒業までの残り時間が違うんだから勉強の方は日常を多く描くのは当然だろ

    • 五等分は三女以外いらん
      勉強はみんないる

      全然違うぞ

      • 勉強はどいつもメイン張れるパワーが無い

      • あるけど

      • うるかや先生がいるのにそれは無いだろう

      • 五月一花怠慢文乃好きなんだけど

      • ここで文理ではなくてうるかと先生なのがな…

      • 理系→うどんマスコット

        文系→貧乳顔芸

        だからなぁ

      • 理系はどんどんヒロインから離れてきてるし、文系はメイン回の回数が理系やうるかよりずっと少ないどころか来週で先生にも抜かれるくらいだからしゃーない

      • 「どいつもメイン張れるパワーが無い」って言ってるから、反論としてうるかや怠慢を挙げるのは間違ってないよ

      • どちらもサブキャラがやるような事ばかりやってるからな

    • 五等分は恋愛漫画で、勉強はラブコメって感じ
      テンションがだいぶ違う

  28. ゆらぎは電子比率高めだから売れた数だけなら鬼滅超えてそう

    マガジンラブコメだと五等分の花嫁が一番好き
    2巻の「パートナーだ返してもらおう」とか一花に自分の家の借金事情を打ち明けて発破掛けるところとか風太郎ひねくれてるけど人間として腐ってないところが好感持てる
    ラブコメとしてはアレだが正直ヒロインより主人公の方が好き

  29. デモンズプランが1000いってないってヤバいな
    何冊刷っての結果なんだ?

  30. 鬼滅の伸び方はドラマチックだな

  31. 何億部売れないと食っていけない業界だとしたら、ほとんどの漫画家が生活苦に陥ってるよ。
    安定して連載できてるレベルなら余裕がある暮らしはできると思うぞ。

    • 3万部売れる漫画なら原稿料と印税でざっと年収800万くらい
      そこからアシ代引いたとして余裕があるのはこのラインかねぇ

      • 月刊ならアシ代そんなかからんからそれより下でも暮らせるけどな。原稿料で。節目節目に同人で稼げるし。
        でも週刊はアシ常時だから売れないと辛いね。
        激務な週刊で売れないで借金だけ残る可能性高とかどんなマゾだよ。
        そういう意味じゃ専属契約中打ち切られても契約金発生して食いっぱぐれはとりあえず無いジャンプは良心的。

      • 3万部売れるってのは、ジャンプ連載で年5冊単行本が出て、それぞれ3万部売れてるって解釈でいいのか?
        結構収入あるもんなんだな

      • 原稿料は1週間でだいたい16万ぐらいだからアシ代でだいたい消えるって言ってた
        3万部の印税だと20円×3万部で半分くらい税金で持ってかれるとして年5冊で180万
        一生連載続けられれば良いけど3万だと打切りラインだし次作がヒットするとも限らないとなるとかなりキツイ

      • ジャンプじゃ集英社の専属契約があるからまだ金銭的な意味では他紙よりは比較的良心的

  32. 生徒会役員共のためだけにマガジン買ってる
    あと久米田先生と西本先生はいてくれるだけでもいいからいつか戻ってきてほしい

  33. 星つぶ面白いやろ。みんな読もうや。コミュ障だらけの青春ラブコメやぞ。

  34. 鬼滅の伸びがやばいとか言われてるけどネバランのが何倍もやばいという事実

    ●約束のネバーランド

    │ 初動. (日)│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃  累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
    │*24380 (3)│*49785│——│——│——┃*,292,983 (227)┃2016/12|約束のネバーランド 1
    │*40683 (3)│*78409│——│——│——┃*,273,567 (164)┃2017/02|約束のネバーランド 2
    │*94969 (6)│122494│——│——│——┃*,247,320 (104)┃2017/04|約束のネバーランド 3
    │134300 (6)│182819│209882│******│240991┃*,240,991 (*34)┃2017/07|約束のネバーランド 4
    │171002 (7)│218239│244039│——│——┃*,244,039 (*21)┃2017/09|約束のネバーランド 5
    │144360 (4)│211988│237386│******│265742┃*,265,742 (*32)┃2017/11|約束のネバーランド 6

    • ネバランは売れるだろうと思ってたから妥当
      鬼滅は1~2巻の圏外からよくぞ伸ばしたって意味でヤバいと言う意味だと………

    • しかしネバランはPOS累計が1巻から6巻で半分くらいになってるけど、それは大丈夫?

      • これな
        集計期間の短い6巻を除外して5巻で見ても3割減だから読者が離れたと考えて良いと思う

      • 作風が邪道としか思えんもん客離れやすいわな

  35. 数年前まで売り上げは下でもジャンプより面白いわと思ってたマガジンだが
    今はもう本当に読むものがない
    てか、恋愛系の漫画増やしすぎだろ・・・
    マガジンって昔は不良漫画、ちょっと前まではスポーツ漫画が多めだったけど
    恋愛漫画だらけになったことで昔からの読者がついていけずに脱落してると思うぞ

    • カラオケ行くとよくマガジン連載漫画のCM流れるけど、ほとんど恋愛ものだな
      女の子のかわいい作品が多いイメージ

  36. マガジンって恋愛漫画だらけなのか?
    一時期デスゲームしかなかった時もあったような…。

    • 流石にもうデスゲームがウケないのに気付いたのか数減らしてラブコメ増やしてる最中

    • 現在の週刊少年マガジンの恋愛漫画
      かっこ内は連載開始年
      ・生徒会役員共(2009)(マガスペより移籍)
      ・風夏(2014)
      ・ドメスティックな彼女(2014)
      ・徒然チルドレン(2015)
      ・川柳少女(2016)
      ・星野目をつぶって(2016)
      ・彼女お借りします(2017)
      ・五等分の花嫁(2017)
      ・マコさんは死んでも自立しない(2017)
      ・寄宿学校のジュリエット(2017)(移籍)
      ・先生好きです(2018)

      これだけあるで

      • 半分以上あるっておかしいな
        昔は3つぐらいだった気がするのに

      • 最近、フェアリーテイルの後に始まった数少ないバトルマンガが終わったけど、入れ替わりの作品も恋愛なんだ

      • 恋愛部分がメインじゃない上にそれを基本的に下ネタの材料にしてる生徒会役員共のどこが恋愛漫画だと言うのか
        つかそれ入るなら東京卍や七つの大罪やリアルアカウントあたりも入るのでは

      • 2017/12/30(土) 21:10:41
        ウィキだとラブコメ扱いされとるで生徒会役員共

    • その場の思いつきで描いてるような恋愛漫画が嫌いで昔から赤松や瀬尾が大嫌いだった
      それで赤松が島流しされてこれで普通の漫画枠が増えると喜んでたのだが
      今のマガジンの状況だからなぁ・・・

      • 絵が現代風で綺麗っぽいってだけで売れるってのは・・・時代なのかもしれんが

  37. てのひらに熱をってそんなに売れてなかったのか…
    すぐ終わって残念だったけどしゃーない

  38. 鬼滅最初は打ち切りだろうなと思っててすいません
    今はジャンプ作品の中で一番楽しみにしてます、アニメ化はもう少ししたら2クール以上でやってほしいな

    • 画風やストーリーのメッセージ性を保ってアニメ化できないならアニメ化しなくても良いまである
      ワニ先生に余計な仕事を増やすだけだからな

  39. マガジンはヤンマガもつまらんくなってるからなあ。そりゃPACTみたいなゴミ漫画ゴリ押しする編集なんだから衰退するわな。
    ただ月刊誌はマガジン系列が一番おもろい

  40. ジャンプとマガジンの青春ってどっちも売り上げ最悪だよな
    なぜかネット人気が凄いけど

  41. 看板中堅で更に差が広がるのに新連載組でもかなり差があるのか

  42. マガジンこんな有様でベビステ切っりよったんか…

    • ベビステも正直ネタ切れ感があったからなぁ
      プロとしてはまだまだ道半ばの状況だったけど
      マンガとしては主人公が頭を使って出来ることを
      ある程度やり尽くしてしまった感じだから

      でも、今のマガジンの状況ならもう少し引き伸ばしてもよかったわな

  43. ネバランゆらぎ鬼滅あと完全オリジナルとは違うがボルト 4つもヒット作出したと考えるとかなり優秀な年

  44. ボルト大丈夫か?
    急激な勢いで売上げ減らしていってんだが
    ナルトという超七光りの人気遺産、食い散らかすにも速すぎだろ

    • そもそも子世代ってのが失敗
      主人公の父親越えは少年漫画では王道だけどナルトが抜かれるのは気にくわない
      下手するとArc-Vコース

  45. マガジンはこの惨状でベイビーステップ打ち切りにしたのか
    デ杯までは描いてほしかった

  46. マガジン稼業は?

  47. デモプラ894って…
    インフェクションは島流しにあってからハーレム要素、ERO要素を追加していったから多少はね
    ヤンマガはネメシスコール、彼岸島、ORIGIN、ファラオ、バックストリートガールズあたりは読んでるんだけどマガジンは読むものないんだよな
    奪還屋、サムライディーパーキョウ、RAVEあたりが載ってた時代は毎週買ってたんだけどね

    • フルバックのPOS圏外の方が凄くねーか?
      しかも同じ作者の新連載がまた打ち切りになったし

      • 天下のジャンプだからじゃね

      • ジャンプで3桁とかたいがいやぞ

  48. なんでマガジンのサッカー野球はある程度売れるのにジャンプのサッカー野球すぐ打ち切られてしまうん?

    • 単純に出来が悪いから。これに尽きる
      あとはまぁ比較対象が悪いってのもある。さすがにキャプテン翼と比べられるのはキツすぎるわ

      • それもそうだけど、集団スポーツは8人以上チームメートを描かないと行けないのに、3週までのアンケで打ち切り決定してしまうジャンプではやりにくいっていのはあるかもね。

      • ヒットしてるスポーツ漫画は
        初期はチームメイトの紹介とかほぼすっ飛ばしてメイン数人で練習試合に持ち込んでるのが多いもんな

  49. マガジンは個人的にヤンジャンより層が薄いと感じる。まあヤンジャンも数年前の全盛期は見る影もないが

    • キングダム、金カム、銀英伝があれば十分

      • 新連載が滅茶苦茶弱くねーか?
        生え抜きのいい新連載はゴールデンカムイまでさかのぼらないとないだろ

  50. 最近出先で久し振りにジャンプとマガジン買ったけどずいぶんラインナップが変わっていて驚いた。新年からまた買い始めようかな。

  51. 正直ゆらぎみたいな気持ち悪いタイプのエロ(生々しい?)は受け付けないんだよなー。パンツが時折見えてドキッとするぐらいのバランスがいいと思う。トラブルの影響か一気にこういう露骨なエロが増えたように思う。

    • やっぱ勉強だよな

      • エロに頼って無いからな

      • まずは10万売れてからどうぞ

      • 売上しか言えないのかよ

      • すぐ売上言うやつ出てくるな
        呆れるのを通り越して笑えてくる

      • ここは勉信の声が大きい

      • 呆れるとか言えば馬鹿にできてるつもり

      • 売れてるからって面白いとは限らないだろ

      • ここ売上の記事なんで

    • エロが好きならゆらぎで嫌なら勉強へ
      しばらくこの体勢でいいね

      • ワイゆらぎ荘より勉強の方がエロく感じるんやけど

    • つーか、本当にどぎついエロをみたいなら、ゆらぎよりも終末でいいしな。

  52. ゆらぎ、鬼滅、ネバラン、ゴラッソを集めてる俺大勝利

  53. 比較的新しい方の新連載ですらジャンプとマガジンとで差が出始めてるのか
    これ2017組で比較してみたら物凄いことになりそうだな

  54. 進撃や大罪がヒットとしたときには
    これからはマガジンの時代だ、マガジンの方が編集が有能だからジャンプなんてあっという間に追い抜くわ、売れる新連載を安定的に出せる!
    なんてほざいてたマガジン信ジャどもが大量に出てたが、本当にマガジンの編集が凄いんなら2016年のこのざまは何でしょうかね~?2017に至ってはそれ以下だし

  55. デモンズプランヤバイな……
    ビニールつけたまま保管しとけば10年後に5万とかになりそうだ
    天下のジャンプであの売り上げはある意味凄くない?

  56. デモプラは表紙が酷すぎた
    本屋さんであの表紙見て買おうと思う人いないでしょ

  57. ジャンプとマガジンで新連載の売上だけで2010年から年度ごとに
    どっちが総合的に売れたか比較

    2010 ジャンプ
    2011 ジャンプ
    2012 ジャンプ
    2013 マガジン
    2014 ジャンプ
    2015 マガジン
    2016 ジャンプ
    2017 ジャンプ

    ってところか

  58. 正直、今のマガジンとサンデー、同じ読者数でスタートしたら、マガジンの方が脱落者多いと思う

    • なんかわかる

  59. 思ったよりジャンプの新連載売れてたんだ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
本日の人気急上昇記事