今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

結局お前ら「勢いのある漫画」「整合性が完璧な漫画」どっちのが好きなんや?

漫画総合
コメント (605)
スポンサーリンク

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525481337/

1: 2018/05/05(土) 09:48:57.33 ID:aiCOI1/xr0505
勢いがあって整合性が完璧な漫画ってのは無しやで

2: 2018/05/05(土) 09:49:18.33 ID:Kwv8iIH300505
勢いだろ

6: 2018/05/05(土) 09:49:42.47 ID:kjPlyn+ld0505
キン肉マンすきやから勢い
no title

7: 2018/05/05(土) 09:49:45.79 ID:aUPgb24Or0505
面白い漫画

12: 2018/05/05(土) 09:50:40.24 ID:N6DhrTMgM0505
勢い無いマンガっておもろないやろ

14: 2018/05/05(土) 09:50:53.96 ID:zhOIE7GVa0505
過去のことなんてほとんど覚えてないから勢いだけでええで

おすすめ記事
17: 2018/05/05(土) 09:51:13.81 ID:lW6xPkcVa0505
整合性だけ突き詰めたら現実になってなんの面白みもないぞ

27: 2018/05/05(土) 09:52:38.88 ID:jOoPM+e900505
整合性と現実的かどうかは全く別やろ

19: 2018/05/05(土) 09:51:41.02 ID:m3vTMoeva0505
どっちか取るなら勢いやろ
整合性取ろうとダラダラ引き伸ばした結果結局整合性取れてないとかあるからな

28: 2018/05/05(土) 09:52:39.47 ID:/xWufxAf00505
長期連載なら勢いが大切やけど短期連載なら無駄に伏線張らずに疑問残さず終えてほしいわ

29: 2018/05/05(土) 09:52:56.52 ID:+4LXCARNa0505
キン肉マンとジョジョって全く離れてるようで実際はどちらとも勢い成分強いよな
no title

38: 2018/05/05(土) 09:55:47.09 ID:tKx5gRVa00505
ジョジョは正直ボーボボ並みに勢いだけでゴリ押すタイプだと思う

44: 2018/05/05(土) 09:57:31.61 ID:le53gPxm0
>>38
俺もそう思う

31: 2018/05/05(土) 09:53:28.57 ID:HbodaaIv00505
勢いちゃう
さじ加減やけど

46: 2018/05/05(土) 09:58:00.26 ID:9ZqFS7dJH0505
整合性が取れてないとか取れてるってのがわからん
例えば明らかな矛盾てどんなんがあるの?

77: 2018/05/05(土) 10:05:22.29 ID:zhOIE7GVa0505
>>46
no title

79: 2018/05/05(土) 10:06:21.25 ID:cpabhSdk00505
>>46
そりゃジョジョのシーザーとかあるやろ
no title

48: 2018/05/05(土) 09:58:03.71 ID:lcoTSfeYd0505
結局創作物である以上はある程度ガバガバな部分は出てくる
勢いがある漫画はそれを無視してもらいやすいだけ

55: 2018/05/05(土) 09:59:55.03 ID:DW8SvmgS00505
勢いのある漫画と整合性のある映画が好きや
前者は衛府の七人、後者はget out

56: 2018/05/05(土) 09:59:55.69 ID:/dHAJt4L00505
勢いで突っ走ってる癖に肝心なところで理屈こねられるとなんか違うって気になっちゃう
逆もそうやけど
どっちも楽しめるのに混ぜられると嫌だ

58: 2018/05/05(土) 10:00:49.12 ID:Ii7x6fwD00505
どっちも面白ければ良いよ
勢いが面白さに繋がってない雑だけな漫画も整合性だけ整ってるだけでつまんねー漫画はどっちもいらん

63: 2018/05/05(土) 10:02:42.46 ID:0taDkBUId0505
変に捏ねてるより勢いある方が好き
説得力なんて後からついてくる

65: 2018/05/05(土) 10:03:06.54 ID:nxIyM2+200505
デスノートは後者か?

70: 2018/05/05(土) 10:04:07.93 ID:da+taW90d0505
>>65
デスノートは完璧に前者
勢い全振りや
no title

76: 2018/05/05(土) 10:05:17.60 ID:9POwS5oBd0505
>>65
デスノは前者やろ
大筋では矛盾はしてない話を細かく勢いよく捲し立てて納得させる漫画や

78: 2018/05/05(土) 10:05:27.38 ID:Ii7x6fwD00505
デスノは細かいツッコミどころあげたらキリがないけど面白いから最高やな

66: 2018/05/05(土) 10:03:23.27 ID:QMUuf3yY00505
爆発的に売れてる漫画はほぼ勢い重視やな

71: 2018/05/05(土) 10:04:08.25 ID:9POwS5oBd0505
絵って意識せずに描いてしまう情報があるから後で矛盾になってしまうことあるし、連載やとどうしてもラストまで見通して描けないし、完璧って無理ちゃうかな
書き下ろし小説とかじゃないと

85: 2018/05/05(土) 10:08:05.29 ID:A9wOPGQ300505
整合性のなさには大きく2種類ある
まず杜撰とか拙い意味での否定的なもの
これが大部分

でもたまに劇中の整合性のなさが新発見となり
現実の世の中の整合性のなさにフィードバックされる先鋭的なものもある
ガンツみたいな

94: 2018/05/05(土) 10:10:49.76 ID:F8glb+u300505
バランスを考えろ

96: 2018/05/05(土) 10:11:05.27 ID:k5sVkl4q00505
設定の矛盾とかご都合主義とか細かいところは気にならんけど
キャラがキャラ設定に合わん行動すると勢いも削がれる

100: 2018/05/05(土) 10:11:54.71 ID:/dHAJt4L00505
>>96
これはわかる
勢いが削がれるしお前そんなキャラちゃうやろ…で魅力もなくなる

103: 2018/05/05(土) 10:11:58.42 ID:SdnTdZbud0505
明らかに頓珍漢な事さえしなければ創作物にそこまで整合性とか求めへんな

108: 2018/05/05(土) 10:12:43.18 ID:JY6to52i00505
キャラ立ってりゃどっちでもおもろい

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 勢いってのは読みやすさだから整合性のない漫画に勢いは出ないぞ
    結局は調和だな

    • 結局片方特化しようとすれば
      反対側である程度バランス取らないと
      成り立たんのでな

    • 整合性なんても勢いある漫画なんていくらでもある

      • 整合性ない漫画と言っても最低ラインはあるはず
        そうじゃないと分裂症の悪夢みたいになってしまう

    • テーマじゃない?

      • これだわな
        テーマによるよ

        例えば、バトル終わった〆の回で「バトル中の重大な失敗に対して、二度と同じことを繰り返さない覚悟を、約束という形にして、土下座して謝りながら述べる」っていうシーンで丸々一話使ったとして、その次の機会で「その約束を守ろうとする素振りすら見せなかった」ということになったらどうか

        これを勢いでごまかそうとしたらこのキャラただのクズになるからな
        こういう意味では、必然的に整合性は必要になってしまう
        というか、むしろここの整合性を取らなかった方が流れがおかしくなって勢いが削がれる

      • そうだね
        テーマとの調和と言った方が良いかもしれない
        ただ最近の新人漫画ってテーマより設定のが重要視されてるよね

      • 勢いを削がないための淀みのない流れ、その為の整合性
        整合性にも色々あるけど、テーマに沿ったところだと逆に勢いを作るために必要だわな

    • 作家にとっての勢いと読者にとっての勢いは
      全くの正反対ってことだな

      漫画に限らないことだと思うんだが物語創作で身を立てたいと思うなら
      ミステリー、特に本格推理を一作でも試した方がいい
      何故なら整合性を一番の目的にしたジャンルだから

      • とニートが語っております。

      • 野党さん今世間はゴールデンウィークやで…?

      • 曜日感覚どころの話じゃなくてワロタ

      • 多分ゴールデンウィーク関係ない生活してるんだろうなw

      • つまりニート

    • 説得力

  2. 最近のジャンプを見てるとマシリトがキャラが大事と言ってた訳が何となく分かるってきた気がする
    結局強烈な個性を持ったキャラってのはそれだけで漫画の魅力に繋がるし
    話を面白くしてくれるんだよな

    • それだよね、長期連載なんて大体が後付け設定で話進めなけりゃならないの最近は少しの矛盾でたたき出す奴らが多いから最初から設定を練れと指示があるのかキャラが立つ前に設定だけ説明する話の流れで面白くないのが多いし
      結局の所テレビと同じで一部が騒いで面白くないような漫画にかじ取りさせた結果が現在の漫画業界だし

      • こういうところでひたすら序盤から叩いてるやつって
        単に他にやる事ない暇人だから、暇を使って探せるだけ粗探ししてるだけだからな、普通に読んでたらそんなとこで躓かないわってとこネチネチやるやつの気がしれん
        ワンピとかも今連載開始してたらどんだけ叩かれてたことやらって感じ
        時代の所為とはいえ、今の創作者は可哀想だなあと思う
        まあ言うて所詮ネットの一部の意見だから、無視すればいいだけなんだけど

      • 最初に設定見せるのは、単にどういう漫画かを簡潔にまとめて最初に出すことで、どういう漫画か読者に伝えるためだから
        あたかもそれが弊害かのように言うけど、そうなってるのはジャンプの打ち切りタイミングが早すぎるからってだけ
        普通3話くらい設定説明に使ったところでそれでつまらんとかどうとか判断する方がおかしいんだから

      • 初っ端3話も設定説明に使った上につまらなかったら普通つまらんと判断されるわ

      • 最初はインパクトのある描写して読者をつかんでその後の話であれはこういうことだったんだよ!
        と説明するのが最近の流行り漫画のテンプレだな

      • >初っ端3話も設定説明に使った上につまらなかったら普通つまらんと判断されるわ

        つまらなかったんだからそりゃそうだろ
        設定説明関係ないわ


      • >>普通3話くらい設定説明に使ったところでそれでつまらんとかどうとか判断する方がおかしいんだから

        ってこた前提条件がまず設定説明した上につまらんって事だろ?
        設定説明した上で面白かったらつまらんとかどうとかの判断は面白いになるわ

      • 最初の3話で説明と面白さを両立できる作品ならつまらないとかどうとか言えないどころか面白いで決定だな、3話までの時点では

      • 設定説明関係なく面白いかどうかだわな

        赤コメはアソチの粗さがしに腹立ててるのと、漫画が面白いかどうかってところとを混同してるよなぁとしか

      • >最近は少しの矛盾でたたき出す奴らが多いから最初から設定を練れと指示があるのか

        これ自体ただの想像だしなぁ
        そんなつまらん理由より、それで成功してるワンピの後追いって考えた方がよっぽど説得力あるんだけども
        粗さがしに腹立てるあまり、自分がつまらないと思う漫画のつまらなさをそっちになすりつけようとしてるだけだわな

    • きっちりキャラが立ってて各局面でちゃんとそのキャラらしい行動を取ってくれれば
      ある種の整合性にも繋がるしな

    • 衛藤ヒロユキの漫画見てたらほんとそれよく分かる
      グルグルは面白かったけど終了してからグルグル2出るまでほんと面白くない漫画ばかり描いてた

  3. 劇中に作者が定義したルールに則ってるか否かが重要。

    例えばデスノートに書き込んだ相手が何の前フリも仕掛けもなく生き返ってくる(or死なない)はぶっ叩かれるだろうし
    リアルに合わせた整合性が大事というならそもそもデスノートの存在自体を否定しなきゃならない。

    • リュークが「ライトのためにエル殺してやるよ!」とか言ったらアウト?

      • むしろ逆だな、作品として対決させるなら
        リュークがエルを殺さない理由を書かないといけない

      • リュークがエルを殺さない理由は描かれてたやんけ

      • デスノートという物語ではそこはキッチリ説明され読者も納得した
        この説明は必要だったよね、という話

      • もう一人の死神がミサの為にデスノート使ってるからなぁ
        ライトがリュークとの親交を深めて好感度MAXにする描写があればセーフかな?
        面白いかは別として

  4. 持ち出した設定に関しては責任もって回収すべき
    それ以外はゆるくて結構、ガチガチに詰め込むと詰むしな

  5. 「整合性がある」から「面白い」でも
    「勢いがある」から「面白い」でもなく
    面白い漫画はそんなこと考えるのが無粋な程面白いと思ううまく言えんが

    • いやそれぞれ好きな漫画が読みたいやろ
      人気がある漫画は好きな人が多いだけ
      ただ人気なくてもよくできた話とかハードルが高かったりする
      俺はバトルが好きだからジャンプ買ってる

      • 皆結局のところコレに尽きるのに
        自分が嫌い・つまらんと思った漫画が人気あったり評価高かったりすると
        ファンに突っかかっては野次飛ばすヤツが多いのがネットよな

      • ストーリー破綻するくらい矛盾だらけで杜撰な内容も肯定する売上主義も悪いと思う

      • ↑ストーリー破綻するほど整合性ないけど売れてるって、まさに勢い(面白さ)が整合性超えた漫画ってことだろ(少なくとも買ってる人にとっては)

      • ネバランに勢いのある内容ある?前回のお復習い!決意表明!矛盾!
        宣伝は勢いあるね!!!!!!!!!!

      • ↑誰もネバランの名前出してないんだけど…

        勢いのあるなしを感じるのは個人の主観

    • ほんとそれ
      嫌いなのは完成度が低い作品
      勢い系も整合性系も面白ければ好きになる

    • わかる
      なんかこうエネルギーを感じる

  6. 勢い重視でいくなら、細々とした説明で流れを止めないでほしいし、
    完璧重視でいくなら、読み込まなくても気づく破綻はゼロにしてほしい。

  7. 結局勢いの漫画ばかりじゃないか
    整合性がある漫画って何だよ

    • 寄生獣とかハガレンとか?

      週間じゃかなりムズイものだな。

      • ハガレンは作者自身があんな錬金術あるかと認めてるトンデモ能力モノだぞ。
        こんな感じに整合性があるように見せかけていい意味で読者を騙せるのがまさに『勢い』だと思う。

      • そんなこと言ったらきりがないじゃん。

        うるせえドン!!とか、でえじょうぶだで細部を端折るのが勢いで、
        作中で作られたルール(トンデモルールでも)を限りなく守るのが整合性でいいじゃん。言葉の意味が違っても

      • 整合性ってのは現実世界基準じゃないっての。
        錬金術がトンデモで不整合とか、アホなこと言わないでw

      • どう考えてもハガレンは整合性でしょ
        勢いもあるだろうけど、基本的に良く出来た設定だと思うよ

        つーかこの青※理論でいったらファンタジーは100%勢いのみになるw
        そんなわけあるかw

      • ハガレンは設定もいいけど、構成が綺麗なんだよな
        あんまり無駄な寄り道してないから読み応えがある

        >錬金術がトンデモで不整合
        人体錬成するときに元素比率の話をしてる割に、石炭から金を錬成してるってところがあるにはある
        だからアニメでは金貨使って金メッキってやり方に改変された

      • 「実は三原質とか四元素とか、作中詳しく説明してないけれど、物理法則が実はこの世界とは違ってて―」とかもアリ、っていうなら(少なくともあとから理由をつけて)整合性を持てないファンタジーのほうが少ないな。
        ファンタジーのなかに現実の化学元素とかを取り込んじゃうと、ある程度現実との整合性も必要にはなる。いくらファンタジーでも「重力があること」とか、「人が食事をすること」とか作者が改変を明示しないかぎり現実的な整合性が適用される部分もある。錬金術自体は現実のそれとの違いが明示されてるけれど。

    • ワートリはその傾向が強いな

      • ワートリの作者はバトルに関してはライブ感で描いてるらしいぞ、キャラが勝手に動くとか

      • ライブ感で描いてるのにライブ感出てないのはそれはそれで困りもんやな

      • 勝手に動いてあれって作者の頭が良いんだろうな。

      • だんだん話がずれてきてるが
        キャラの心情的にはどちらも勝ちたい気持ちってあるんよね
        それをしっかり書けるから凄い
        下手だと作者の勝たせたい方が有利な状況ばかりになる
        たとえば両手でジャンケンして片方を勝たせたかったらあいこが一切ない感じ

      • キャラが勝手に動くってキャラの能力と性格、そして置かれている状況を完璧に把握していないとできないからな。
        「このキャラは強いけど慎重な性格だから罠を警戒して止まるだろう。」とか「この相手なら負けるけどここで引いたら仲間がピンチだから戦うだろう。」
        なんてのが瞬時に思いついて、それをもとにストーリーを展開できる。
        タイマンならまだしも集団戦でこれやってたらグダグダになって遅々として進まんだろうに、ワートリはそれを多少テンポ悪くても面白く展開できているからそうとう頭が良い。

    • 自分的には「こいつは凡人」「才能がない」と言われ続けたキャラが相手エースとの一騎打ちで突如「じつは才能あったんだよ!」と言い出し、いい勝負するようなヤツ(しかも具体的な説明無し)
      いくらなんでもソレは無いでしょパーマパイセン
      なろう系の知識チートや達人チートはチートじゃないと前提が崩れるから不問

  8. 整合性取るためやキャラの行動の矛盾を消すためにそのフォローになる設定を逐一追加したり描写したりして結果的にカタルシスや勢いを殺すことになるのは嫌だな

  9. 設定がぶれてるのも多少はあると思うが大抵はネットでやたらと叩きたいって気持ちありきだろ。普通は*5みたいに、だいたい良い意味で流す

  10. 色々なコンテンツが溢れてて
    過去の面白い作品も溢れてる中
    どっちかってのじゃ無理な時代でしょ

    • こういう二択を迫るものは、基本的に全部無理やりだよ
      機械じゃないんだから1か0かのどっちかで語れるわけがない
      だからネタとして楽しむに限るけど
      たまにガチのやつがいて引く

    • 今って広告の時代だよ
      例えばお前らがデスノート好きだとする
      そんでネバランの内容を忘れる
      その状態でぽすかの表紙を見てデスノート出版した集英社が「緻密な頭脳戦!」と宣伝しまくる
      買っちゃうだろ?

      • デスノートはまず「デスノート」っていうタイトル自体がセンセーショナルじゃん
        死のノートで犯罪者を裁く天才vs世界的天才探偵っていうアオリもできるじゃん
        ネバランの内容からこれくらいインパクトのあるワードを絞り出せるとは思えん
        家畜として育てられた子供! とか言ったら完全に別方向だぞ

      • デスノがL編で終わってたら買ったかもね
        ニア編のせいで緻密な頭脳戦とか言われても信じられないわ

      • いやお前らがデスノート好きって仮定やで?すなわち集英社の頭脳戦漫画に信用があるってことや

      • デスノート好きで全巻持ってる俺がネバラン買ってないのはどうして?

      • デスノート好きなら同じ作者が描いた新作の漫画には興味ひかれるけど、デスノートという作品と関係ない別の作者なら興味ひかれない

      • 広告だけで売れるならバンドリは国民的人気作だよ

      • ぽすかの表紙も考慮しなきゃ

      • 広告とブランド力だけで売ったクソゲーがあるけどそれもゲームそのものの魅力なのか?

      • 試し読みして考える
        面白ければ買う
        面白くなければ買わん

  11. 勢いのある漫画で整合性の取れてない部分を見つけて突っ込みいれて喜ぶのが楽しい

  12. フィクションの理想は一つだけ嘘をついて他のすべてを正確に扱うことだと思う
    後出しで嘘が増えるごとに興ざめする

  13. 言い訳する漫画が一番ダメだな

  14. 連載漫画は整合性が犠牲になりやすいし、個人的には漫画読むときは勢い重視だな
    整合性を楽しみたいときは大体映画やゲームだな

  15. 整合性うんぬんは見た人のさじ加減によるからなんとも言えんが。作中のギャグやコメディ要素、キャラ設定にまで現実の価値観持ち出して整合性が取れてない現実的じゃないから不快だどうのこうの言う輩は嫌い。
    言ってることは正論だけどこれ漫画だぞ、笑って流せよこんくらいっていつも思う。

    • 消火器で人の頭殴ったぐらいでごちゃごちゃ言うなよって感じだよな

      • 積み重ねが大事やろ
        不快な主人公に不満を溜めて現実に近いラブコメでリアリティに欠いた設定を作ってその癖妙にリアリティのあるレイプ未遂の末消火器…

      • 言うとおりだけどクロアカに関してはそれだけじゃないからな〜。

      • 自信のない非力な高校生が人倫に悖る行為に直面して必殺を期すなら消火器でも良し
        それなら、それだけの重みで作品を貫かないとね

    • 笑って流せるレベルも人それぞれだから
      あんましそれ関係に突っ込むのもどうかとは思うがな
      あと基本的に「現実の価値観を持ち出されて批判される」のは
      現実に即した物語の時じゃね?
      それ以外で言ってる奴がいるならアホちゃう、やけど

    • その漫画内での価値観からズレてないかどうかだから
      これ漫画だからマジになるなっていうのは筋違いだと思うぞ

  16. 整合性のある面白い漫画>勢いのある面白い漫画>勢いのある微妙な漫画>整合性のある微妙な漫画>勢いのない漫画>整合性のない漫画>

    オレはこの順番かな

  17. 仕事でも同じことが言えるのかもしれない

  18. 勢いがあって整合性の矛盾を感じさせない漫画

  19. 全てにおいて盛り上がってきた海賊マンガ

  20. 整合性がある程度あるから勢いがあっても真っ直ぐ進んで面白いんだと思ってる
    整合性のないクソは、それがブレーキになるから勢い皆無だろ
    面白さにはどっちも必要だし、二者択一でもない
    読者を納得させるために整合性と勢いを合わせた面白いものがいい

  21. 作者が整合性気にしないでねって感じで書いてるキン肉マンとかは別にいいんだけど
    ヒロアカみたいに作者が自分の能力以上の緻密な漫画描こうとしてて事件後にわざわざ謝罪会見とか入れてたのに結局後半はそういうのはスルーしてどんどんガバガバになってったりノアズみたいに題材が考察系のやつなのに矛盾だらけなのはあかん

    • はいはい

      • ヒロ信さん激おこで草

      • うるさい!主観あんちは黙れ!

      • まあヒロアカはお祭り感で叩いてるのもあるしな

      • 連載開始当初は擁護と批判が逆だったってのがまた面白い

      • お祭り感で叩いてるとか言ってるのは本編と一緒で笑えないな
        信頼性0の設定ばかり押し出してきてどこを楽しめという

      • ヒロアカの場合変にリアリティを気にして整合性は気にしないから叩かれる。

  22. 勢いと整合性が訳解からんレベルで突き抜けているのなら、ジャンル:「ケン=イシカワ」かな?

  23. ヒロアカはここ最近は特に勢いあって面白いんだけどなぁ。
    ここの奴らの方がよっぽど矛盾してる

    • なお何が矛盾してるのかはわからない模様

      • 勢いある漫画が良いって言ってるけど、実際は整合性に対して叩きまくってるからとか?

      • ヒーロー目指してる少年が少女見捨てたり
        救出対象の少女背負ってボスと戦ったり
        予知能力者がなんかいろいろアレなことになったり
        目立ちたがりで自分の学校の学園祭メチャクチャにしようとしてる犯罪者に共感したりしたら
        んんん? って勢い削がれないか?

      • 作者が自分の良いとこと描きたいことが違ってる

      • 最近だと警報と外出許可か

      • 嫌いなくせに一生懸命読み込んでアラ探ししてる事じゃね?

      • 粗の方が死角からぶつかってくる定期

      • 自分であらを探してるのにぶつかっていた宣言とか当たり屋かよ

      • 探すどころか前面に押し出されてますが

    • ヒロアカのたたきが横行してるのはもう諦めろ
      どうせネットの一部で言われてるだけだし
      ちゃんと売れてるんだから気に留めるだけ時間の無駄

      アンちが動けば動くほど名前挙がって宣伝にはなるし
      個人的にはどんどん話題に出して、どうぞだけどw

      • 「フォルゴレ程バカじゃない」とか語られて宣伝になるんですかね…

      • 安地が動かないと知名度が上がらないレベルの漫画がジャンプでちゃんと売れている漫画とは・・・

      • ↑「アンちが動くほど名前が挙がる」を「アンちが動かないと知名度上がらない」に変換するなよ

      • それなら何でイライラしてアンちの人格批判をしてるのが多いんですかねぇ

      • ↑赤コメとイライラしてる人が別ってだけだろ

      • そりゃ別じゃなかったら赤コメの人ニンジャじゃないか
        影分身の術かよ

      • 順調に掲載順さがっとりますが?
        はじめの一歩ですら単行本売り上げは2年くらいキープしてたから
        単行本売り上げのほうは挽回すれば売上落ちずにすむかもしれないが

    • ヒロアカって整合性取ろうとして勢いなくす割に整合性取れないからな
      今回だって警察とか正直出さなくてもよかったよ
      なんでも見せればいいってもんじゃないと思う

    • 連載してきて週間バトルのコツつかんできた感じする
      海外で人気も出てるし本人も自信付いたんじゃないかな
      結局作者が自信ないのが一番ダメ

      • 自信があったら言い訳しないでしょ

  24. 前提としてまず勢いが一番大事
    その勢いの為に必要になる正しさと邪魔になる正しさが存在するだけの話

  25. 物語の根幹部分はきちんと設定を練って整合性を保ち
    枝部分の設定は邪魔になれば勢いで折っても大丈夫

    いくら枝をきれいにしても
    根幹部分が傷つけば自ずと勢いはなくなる

  26. 演出って言葉知らんのかこいつら
    創作は演出が全て

  27. 最近は勢いも整合性もどっちも取ろうとして上手くいってない漫画が多い気がする 例をあげるならヒロアカとか

    • ヒロアカ面白いよ~~
      色々気になって楽しめない人は可哀想だなあ~

      • 漫画のクオリティがね…

      • ジャンプ漫画を漫画賞みたいにグラフ化したらヒロアカは1.2を争うレベルの高水準だと思うけどね

      • えぇ…(困惑)
        流石にそれは無いわ、キャラデザや画力が高水準ってなら理解はできるが(時々戦闘シーンとか見辛いところあるが)内容は打ち切りクラスだろ
        場面転換で時間ワープ連発や回想回想アンド回想、セリフもセンスは無いし語彙力も感じられない、戦闘描写はいちいちゲーム的、掘り下げはワンパターンで根暗と動画ばかり
        今のジャンプ内でも1.2を争えるとは到底思えない

      • ヒロアカ米数今週一位だったけどこんな感じなのか?ちょっと覗いたらワイワイ楽しそうだったのに

      • 何をどう見て楽しそうと思ったかは知らんがヒロアカの記事は大抵こんなもん

    • 一見熱い、かっこよさそうに見えるが痛くて不安で怖くて堪らない被害者の顔面蹴り抜くのはどうかと思ったゾ

      • サイコパスの所業だよなあれ
        速すぎてエリちゃんはよく分かってないからいい!とか言って擁護してる奴いたけど目を疑ったわ

      • 結果的に成功したんだから良いだろ
        あんちは細かいな

      • ときて、仮免編の話するまでがテンプレ

      • 結果オーライなら良いのかワン?

      • あれこそ「整合性より勢いを重視した演出」って感じだと思うぞ

      • 勢いの為に有り余るリスクを無視していいの?

      • あり余るリスクって言っても、そこ気にしてるのネット極極一部だけでしょ

      • 気にするべきはミリオ君なんだけどね

      • なにがなんでもミリオを悪にしないと気が済まないんやな、可哀想に

      • 可哀想なのはエリちゃんなんだけどね

      • エリごとキックって警察学校の男性が被害者ごと銃で撃ち抜いたみたいなもん?

      • 現実じゃすり抜けが説明できないからなぁ
        それは違うとしか言えない

      • 透過個性で危険性はゼロだったとしても
        何も知らずいきなり顔面キックかまされた子供は下手したらトラウマもの
        腹パンとかですり抜けたとかならまだしもよりによって顔面ってのが
        ただでさえヤクザから包帯だらけになるような酷い事されてたのに

      • 仮免「オイオイオイ」

      • 顔面キックからの怖い思いはさせない
        狂ってますわ

      • 言うてもエリちゃんに遠慮して負けても「あーあ手を抜きやがって」とか言って叩くんでしょ

      • 当の壊理ちゃんがまったく気にしてないのに勝手に気持ちを代弁してるのが笑える

      • HN接続によって言動制限されてるから仕方ないね

  28. 関係ないけど整合性に特化したギャグ漫画ってあるんだろうか。

    レベルEとか?