引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530743720/
1: 2018/07/05(木) 07:35:20.508 ID:HKjvQbas0
他人の発を見ただけでコピー
イボクリ
ゴンは死なねぇと明言
師匠のジン
弟子のカイト
ジンカイト=パワーストーンなのは伏線かこれ
16: 2018/07/05(木) 07:47:30.428 ID:Mp/nXz4c0
39: 2018/07/05(木) 08:48:26.447 ID:eo6hBGvia
>>16
食らわないといけないんだっけか?
3: 2018/07/05(木) 07:36:36.520 ID:gSxbJ9saM
コピーはイボクリのようなただ念の扱いがうまいだけ

5: 2018/07/05(木) 07:37:30.164 ID:HKjvQbas0
>>3
なんかの伏線にしそうかなと
23: 2018/07/05(木) 07:55:12.900 ID:pe8dA3Gh0
>>5 イボクリは後出しだけど念の扱いが上手いから打撃系のオーラの扱いだけの攻撃は真似できるってことの示唆だと思う
ナックルみたいに打撃に能力付与してるのはコピーできなさそう

11: 2018/07/05(木) 07:43:45.567 ID:QBDju5WL0
右手人差し指から覚醒メルエム級の威力の念弾を飛ばす
25: 2018/07/05(木) 07:59:15.736 ID:jQ+X3JXZM
空気蹴って空飛びそう
9: 2018/07/05(木) 07:41:22.356 ID:WThXPvQ1a
グー、チョキ、パーの上位互換といったらピストル
一日数回という制約をつけた飛ぶグーみたいな高火力飛び道具と予想

10: 2018/07/05(木) 07:43:09.918 ID:x2udkyVbF
>>9
親子で能力が似かよった例が無いから上位互換ってことは無いと思う
31: 2018/07/05(木) 08:17:57.748 ID:Yvi2aUsO0
>>10
親子の念能力者って登場してたっけ?
32: 2018/07/05(木) 08:18:29.039 ID:FWFM6YuB0
>>31
ゾルディック家
33: 2018/07/05(木) 08:20:04.669 ID:0COSVBfEd
ジンは特質とみたが設定出てる?
6: 2018/07/05(木) 07:38:24.643 ID:eYKFFJxz0
あからさまなもんは伏線にしないだろ
12: 2018/07/05(木) 07:45:12.384 ID:s5ixmH0WM
意外に戦闘系能力じゃなかったりして
18: 2018/07/05(木) 07:49:21.537 ID:B3lsFaQAd
>>12
他の奴の戦闘系奪えるからあるかもな
35: 2018/07/05(木) 08:26:54.173 ID:97fXPMO50
発のメモリを開放できる能力だと思ってる
他人の発をすぐ真似できるって才能があるならそれを有効活用できる能力だろう
ジンが1つの能力に縛られるのを好むとも思えないしその場で即興で発を作るんじゃないかな
能力がバレたら致命的な念バトルにおいて団長やクラピカの「能力が変えられる能力」って強いと思ったんだよね
GIも仲間が適した発になるまでデバッガーとして参加とか


20: 2018/07/05(木) 07:52:21.263 ID:AhxQv/sfF
22: 2018/07/05(木) 07:54:19.404 ID:WThXPvQ1a
>>20
見て思ったがラジカセの念みたいに10年以上持続できる念って誰でもできるのかな
24: 2018/07/05(木) 07:57:21.321 ID:pe8dA3Gh0
>>20
本人は放出よりの強化系で念能力は相性の悪い特質の変な能力備えてそう
戦闘は制約とか設けないで強化と放出で戦う感じ
30: 2018/07/05(木) 08:17:39.966 ID:FWFM6YuB0
止める念は放出系のレベルが高くないと難しいかもな
恐らく10年程度で手に入れるのは分かってただろうしテープデッキと言う無機物に対しての操作はそこまで難しくなさそうだが
41: 2018/07/05(木) 08:52:21.839 ID:3lzrgA/80
ゴンは死なねえは伏線ぽいな
ゴンの出自がまだわからないしジンの念に関係してる可能性高いと思う
ゴンのママについて何か言及あったっけ?もう登場してる人物ですとか

37: 2018/07/05(木) 08:29:25.805 ID:WgPLOpsPd
意外と能力自体は糞であってほしい
オーラの扱いと経験から来る読みの力だけで生き残ってほしい
38: 2018/07/05(木) 08:34:04.406 ID:FWFM6YuB0
確かに
すごくシンプルな能力の方が映えそう
42: 2018/07/05(木) 08:54:34.208 ID:3lzrgA/80
あとパリスも気になる
46: 2018/07/05(木) 09:09:14.405 ID:mvfcyHhB0
パリストンといいコンビになりつつ暗黒大陸攻略してるのを見たいんだが
かめはめ波みたいな放出系