今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【NARUTO】努力の天才、ロック・リー ←作中0勝

NARUTO -ナルト-
コメント (117)
スポンサーリンク

引用元:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514282081/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
努力は報われないってはっきりわかんだね
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
唯一勝てそうなサスケ戦に割り込んだガイを許すな
no title

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガイという完全上位互換
しかもリーと違って忍術普通に使える

214: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>6
しかも意外とバカに見えて人間的に立派だよな

232: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>214
戦争編は味方への気遣いやフォローもしっかりしてたしな

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガイは普通に口寄せとか使ってたな
no title

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガイ先生は口寄せもするし幻術返しもするからな
体術キャラやけど他も問題なくこなす化け物

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
結局ガイを超えられなかったのがね…

おすすめ記事
71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガイは忍術使えないけどリーは使えるってことにしたほうが絶対良かったやろ
それなら完全下位互換にならなかったのに

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>71
初登場の亀のシーン大事やろ?
やからダメです口寄せは出来ないとダメ

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
自分を信じられない奴なんかに努力する価値はない
だかなんだかの涙腺崩壊エピソード最高やったろ、ばかにすんな
no title
no title
no title
no title

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
結果を出すまでの頑張りを努力とするなら
努力も下手やで

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
報われない努力があるとすればそれはまだ努力とは呼ばないぞ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
努力の天才っていうけど努力が実ってないから努力の天才ですらない

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まだ子供やしな
そんなすぐ報われないやろ

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
こんだけ勝てんのやから無駄な努力の天才やろ

174: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガイ→有能が努力した結果
リー→無能が努力した結果

209: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガイ先生ってアカデミー時代はなかなか忍術がうまくならなくて落ちこぼれただけで
下忍以降は普通にエリートコースよな
八門なしですぐに中忍やし

224: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
それでも努力するから努力の天才なんやで

337: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
甲子園までは努力家でも行ける
プロ野球は天才しか成功しない

385: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
努力でなんとかなるもんじゃないぞ
天才だあの子

534: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title

579: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>534
やはり天才か

560: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>534
実際天才やろガイ以外の上忍で五門開ける奴おるか?

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
6門開けられるからまあまあ強いやろ

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
中忍試験は不運やったな
我愛羅以外なら裏蓮華でイチコロやったろ
no title

188: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
病み上がりでありながら君麻呂を圧倒する
酔拳の天才という少年漫画にあるまじき設定
no title
no title
no title

203: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
酔拳ってキミマロ以降やったっけ
映画だといっかいやってたような

218: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>203
睡拳もあるぞ(アニオリ)

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アニオリのリー回良かったわ 砂の体術使えないやつと友達になるやつ

301: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まぁ真の天才はカブトやけどな
no title
no title

318: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>301
デイダラの使い方間違えた無能

331: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>301
あいつがその気になればまたエドテン祭りで戦争起こせるし
やっぱり殺しとくべきだわ

388: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガチの努力の天才はサクラなんだよなぁ

117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サクラて血筋0やろ

918: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サクラに幻術教えられる有能がおらんかったのが残念やね
イタチに全く通用しなかった紅先生は論外やし

936: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>918
あの世界は写輪眼の幻術が最強だから、写輪眼なしに幻術で頂点にはなれない

959: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>936
言うてもカエルのあの幻術とかもあるしシャリンガン以外にも強い幻術あるかもしれん

696: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ネジやリーは2部でもっと活躍させるべきだった
分身倒したくらいやろ

727: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>696
鬼鮫の分身にあっさり捉えられる上忍ネジさん

134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
リーはガイの下位互換とはいえ体術大正義の戦争後半で大した活躍せーへんかったのはあかんわ

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
八門の力をリーに託して死ぬとかで良かったのに

699: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
普通はガイ先生が途中退場でリー覚醒やるだろうにね
風属性(笑)のメリケンとパターン被るから止めたのかな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 犬塚キバ0勝

    • 羅生門を何枚か破壊したから笑

      • 何気に火力は下忍のなかじゃ飛び抜けてたよなぁ
        あれ直撃さえさせればほとんどの相手ミンチないし再起不能にさせられるだろ

      • 試験の時、子犬の赤丸と同じ程度の威力しか出せない雑魚やん
        犬が死んだらどうすんだって思ったわ

    • キバは作中でも口だけでかいイマイチなやつ扱いだったしね
      下手に持ち上げられてたリーとは違う

    • 犬塚家じゃなくても口寄せでホイホイ呼び出せるのがあかんわ

  2. そもそもきっちり決着付けた戦いが少ない

  3. 第七班とガイとシカマル以外は出番カットする姿勢は正解だったがリーが哀れになった

  4. そう言えばなぜかリーだけ皆から名字呼びなのよね…

    • ロック・リーだぞ

      • メタル・リー「…」

    • ガイ先生もじゃない?

      • 父親の名前はマイト・ダイ

  5. プロ野球て別に天才だけが上手くいくわけじゃないんだが育成枠出身の千賀とかいるしメジャーリーガーのイチローですら秀才枠

    • イチローは一年目から2軍の成績は別格だったし天才寄りじゃね?

      • イチロー「僕は天才じゃない。なぜなら、自分ができていることを全て理屈で説明できるから」
        よくも悪くも、理論と努力の人だよ
        長嶋茂雄みたいな「来たボール、ガッと打てば、ホームランになるんだよ」みたいなタイプではない
        まあそれができてる時点で天才と言えば天才だけど

      • 出した結果とかじゃなくて、イチローは試行錯誤しながら努力してるからナルトに通ずるとこがあるんだよなあ。フィーリングでスポーツして結果出せるのが天才って考えてる
        努力の天才てのはナルトやペイン編のナルトみたいな感じだとはおもうんだよなあ。まあ天才という言葉を結局使ってしまう矛盾もあるけど
        リーのは闇雲に努力してて努力の天才とは言い難いよな。チャクラ上手くねれないからほかの方法を模索できないからしょうがないと思うけど

      • あんま関係ないけど、現代野球ではフィーリングで生き残ってる選手は一人もいないと思うわ

      • 現代野球は天才な上に、より正しい理論に基づいての努力をし続けないと生き残れんのだよ

  6. 天才じゃなくて寿命削ってるだけのやべー奴
    寿命削る天才ならしょうがないが

    • 努力するなんて当たり前だしなー
      子供のうちは努力できる奴は努力してない周りと差つけられるけど、そりゃ大人になったらみんな努力する事が当たり前になるから付いてけんよな

  7. 全ての面においてガイの劣化版になるとは思わなかったよ

  8. リーは結婚して子供できてるからセーフ
    ちゃんと里の生産性に役立ってるよ

    というか奥さんは誰なのか?

    • まず最初に上がったのがテンテン
      しかしこの説は無しになった。

      彼女以上にあの暑苦しさについていける女って、あの世界にいるのか…?

      • 大和撫子が好みのくせにアメリカ人と結婚した承太郎もいるし

      • ほとんどサスケが家におらんのをいいことにサクラとやってそう
        んで綱手譲りの創造再生とガイ譲りの八門ミックスさせて戦うんやろ

      • 2019年4月13日 16:41:30
        馬鹿じゃねーの
        真面目なリーとサスケに一途なサクラがそんな事するわけないだろ

  9. ナルト世代の子供が活躍しまくっても大人が情けなく見えるだけだろ

  10. リーも死門あれられるようになれば物理攻撃聞く相手なら誰とでも引き分けられるようになるからな。まだ成長途中なだけや

  11. 主人公であり九尾の人柱力であり7代目火影にもなるあのナルトを軽い蹴り一発で気絶させた天才やぞ

  12. かっこ良く助けに来たのに音の奴にも勝てなかったのは痛い

    • あれは相手が悪すぎたとしか言えない
      あの我愛羅をもあと一歩のところまで追い詰めた奴だから

      つまるところ、2人ともそいつの持病に助けられたという形

      • マップ兵器みたいな我愛羅の技を普通に返して逆に追い詰めるという信じられない単体性能だもんな君麻呂は

      • 今更で悪いけど、音の奴って君麻呂じゃなくてドス・キヌタのことじゃないの?

  13. リー以外にも0勝は大勢いるから大丈夫だ

  14. 戦った相手が余裕でモブ上忍倒せそうな奴らだからしゃーない

  15. リーに普通に体術と八門でガイ先生アッサリ越えられたら長年鍛錬してたガイ先生の立場がないでしょ
    ナルトとサスケみたいな大躍進期待するもんじゃないよ

    • ナルトもサスケも9割が六道ブーストやしな

  16. 死線をともにした仲間も、人生全てを捧げるレベルで崇拝していたガイ先生も、誰一人として名前で呼んでくれなかった男

    • 多分妻にも苗字で呼ばれてそう

    • メタルをロック・メタルにしとけば良かったのにな

  17. リー→五門まで開いたら忍生命おしまい、手術しても半分の確率で死ぬ
    ガイ→七門まで開いても超疲れるだけでしばらく休めばまた戦えるよ

    体術以外使えるとか以上に肝心な八門豚骨の部分も超下位互換なのが一番酷いわ
    ていうか犬死に野郎といい行き遅れオバさんといい、ガイ以外のガイ班の扱い酷いよな

    • いや単にまだ身体ができてなかっただけだろ

    • 手術しなきゃいけなかったのはガアラに脚潰されたからじゃね?

      • 手術が必要だったのは背中の神経に骨片が入り込んだせいだから原因は裏蓮華
        我愛羅に潰された手足は綱手がいなくても完治できてた

    • いや、体出来上がっている上忍のガイとまだまだ発展途上の下忍時のリーを比べるなよ……

    • 子供と大人を比べるなアホたれ

    • なんでだれも八門豚骨につっこまないんだってばよ…

  18. 正直なところガイ先生の蓮華も見たかったでござる

    • ナルティメットやろうぜ

  19. ヒアシ様に弟子入りして柔拳を学ぶべき

  20. ネジの代わりにリーが使えんはずの八門開けて死んどきゃ良かったんや

  21. リーが手術受けようか迷ってるときのガイのやり取り泣いたわ

  22. サスケ奪還でリー手術して追いかけるのって、リアルタイムで読んでると数ヶ月あったのかなって思うけど
    実際ってナルトたちがサスケ追いかける間に、手術することになって手術して手術終わって病室抜け出してナルトたち追いかけたなんだよな
    1日どころか半日も経ってないだろ

  23. 才能なんて誤差に過ぎない
    心一つで何でも出来る。努力に努力を重ねて気合いと根性で限界をいくつも突破して勝利を掴めば良い
    っていうラスボスがいたなぁ

  24. 上ばっか見過ぎなんだよお前ら
    ナルトだのサスケだの化け物共と比べたら劣るに決まってるだろ

  25. 忍術使えても忍術使うキャラは少ないし使っててもポケモン並に使う術少ないしであんまり忍術使えないのは欠点になってない
    …てか水面歩行できるなら簡単な忍術ならできてもおかしくないような気が
    ナルトのときは超えられなかったけどボルトのときだとガイと同じくらいまで強くなってるんじゃないかな

  26. リーはある意味ピッコロボシだったな
    戦った奴が全員ラスボス級という

  27. サクラってうずまきの血ハイってないんか?

    • 全く関係ないが

  28. いくら努力をしたつもりでも結果に結びつかないものは努力とは言わないってばっちゃが言ってた。

  29. 当たった連中がどいつもこいつも
    特別上忍月光ハヤテさんをタイマンで倒しそうな奴らばかりだから仕方ないね

  30. 中忍試験編のリーならナルトとガアラ以外全員殺せたという事実
    ネジなんて瞬殺だしサスケなんてガイが止めに入らなければガチで殺せてた
    頑張れば紅やアスマレベルなら半殺しぐらいには出来るだろう
    超絶チートのガアラと当たってしまったばっかりに
    つくづく不運な男だよリーは

  31. ガイ先生はあの年までずっと努力し続けてきたんだし積み重ねが全然違うわ
    まだ10代のリーが追い付けないのは当然っちゃ当然
    まぁ他の魅せ方はいくらでもあっただろうとは思うけど

  32. オイ・・・おいおいおいおいおい聞いたかよ

    こんな小物臭い台詞を吐くものが勝ち上がることを、天は認めはしない

  33. ガイだって相性のいい暁の微妙なヤツ一匹だけじゃん
    保護されてるから調子のいいときにしか出てこない

    • 鬼鮫が微妙は流石にない

  34. 八門遁甲にこだわってる限りなにやってもガイの下位互換にしかならないんだよね

  35. ガイ厨のニワカが必ず間違うけど、幻術返しじゃなくて幻術解除な
    誰でも出来る基本忍術、上忍は勿論下忍のサクラでも使える、
    むしろガイ1人だけ出来なきゃゴミだからw

    • サクラは幻術タイプだったから下忍当時にもできただけで
      シカマルとサクラ以外の下忍は幻術にやられて眠りこけてただろ

      • シノも幻術効いてなかったよ

      • お前…1人だけ外れてたのスネてんのか?

      • サクラが幻術タイプとかそんな設定すぐ無くなったろw
        幻術を使ったことは一度もない模様

    • あの場面で気絶したフリをしていたシカマルに
      サクラが「あんたも幻術返しできたのね!」ってキレてたはず
      なおカカシすらシカマルが気絶したフリをしていたのは見抜けなかった

  36. 口寄せなんてその気になればリーでも出来るだろ
    動物と契約するだけだぞ
    ガイが水遁とか火遁とか使ってからほざけや

    • 教科書忍法の分身の術すら使えんのにその気になれば口寄せ使えるは草
      使ってからほざけばw

      • ↑ガイがやった忍術なぞ誰でも出来るのに、あたかも何でも万能にこなすと
        思ってるから草、分身の一つでも使ってからほざけばw

      • アニオリではリーも砂の中忍試験で幻術返し使ってるんだがね
        口寄せなんぞそれこそ契約すればいいだけで、本人の資質なぞ関係ないんだがな

      • 口寄せするのにはチャクラ必要だろ? 動物側がチャクラ使って自力で来てくれるならともかく
        幻術返しは敵のチャクラを解除するだけだから出来るんじゃね

      • 口寄せは高等な時空間忍術だぞ

      • 初期ナルトでも使っているのに?高等とかとっくに死に設定だろw

    • ガイドブックにはガイ先生は雷遁使うと
      書いてたけど作中では一回も使わなかったのが辛いな

  37. ってか中忍試験とかぶっちゃけ我愛羅以外の誰が相手でも普通にリー勝ってるだろ
    ネジ相手でもリーの方が上にしか見えないわ
    当時のナルトやサスケなんて裏蓮華使えば瞬殺だろうし

  38. カカシが居なかったらデイダラの自爆分身でガイとかいう雑魚も死んでた模様

    • これ、結局カカシが活躍してる

  39. 凡人がどんなに努力しても努力もする天才には敵わないんだよなぁ

    • アイシールドかな?

  40. まあ努力は無駄になってないだろ
    努力しない超天才ボルト<努力した天才カカシ
    だし八門会得するほど鍛えただろ
    ガチの才能無しは何も成し得ない

  41. 努力することに関しては天才ってことでいいじゃない(適当)

  42. 無駄な努力なんてないってのは
    目的Aに到達するまでの努力が実らなくてもそれを別の目的Bに活かせればいいって意味だと思うんだ

  43. 10の努力をして1しか伸びないのもいれば10伸びるのもいる。まあ、これが才能の差ってやつ。ならば100の努力をすれば追いつけるのかっていうと、オーバーワークでぶっ壊れるか、天才も100の努力をしてるから余計に離れるかのどっちかである。天才は練習しないなんてのはマンガだけで、実際は天才こそ練習しまくるからな。やるだけうまくなるのが楽しいから。

  44. そもそも努力の天才って壊れないやつのことだろ
    他は指導者に恵まれればなんとでもなるし
    主人公が壊れない体と多重影分身持ってるからトレーニングタイプはきついわ
    サスケみたいにドーピングをきっかけに飛躍するのが正解

  45. 我愛羅や君麻呂とかその章でトップクラスの敵を引き当てちゃってるからな

  46. 実際「努力してる時点で」だよな
    楽しいからやる人は伸びるけど楽しく無いのに頑張ってる人は時間の無駄

    • それ
      努力という時点で苦痛を伴っているからね
      忍耐力や根性が並外れてる人もいて才能がないのにプロや一流になれちゃう人もいるが
      そういう人は例外なく肉体か心を壊している

      努力の天才も確かに才能だが、それよりも本当に好きなことを見つけたほうがいい
      一つの目安は8時間以上ぶっ続けでも楽しくて仕方がない、もっとやりたいと思えるもの

  47. やはり最後の八門はリーが開けたほうが・・・
    その後ナルトに助けられる流れも、リーの方がしっくりくるよね

  48. 物語が長く続けば色々とインフレして、最終的には努力+才能は有って当たり前、更に+αが要求される世界になるからな
    少年漫画において非才をアイデンティティにされた時点でかなり辛い

    • 修「(正論だ・・・)」

      • お前は人引き寄せる力というあの世界では最強クラスもん持ってるだろ・・・
        あと作中で何にも言われてないけどチーム戦初で実用レベルの作戦立案したりチーム戦数回しただけで二人同時に捌いたり成長も早すぎる

  49. 酔拳で暴れた時にネジには実質勝ってる気がするけどね

  50. キミマロもガアラも一部時点で既に影クラスに準ずる実力はあったわけで、
    リーの戦績は主役格以外の下忍としては大健闘と言っていいだろ
    問題はガイ先生に喰われてしまった終盤よ

    ガイ先生の株を落とさずにリーを活躍させるとしたら
    マダラさん「お前、八門を開いたら楽しませてくれそうだな。無理矢理にでも開く気にさせてやる」
    って流れからリーが狙われて、それを庇ったガイ先生が八門を開く事なく絶命
    リーぷっつんで八門を開いてマダラに善戦
    マダラさん「師匠の方の八門と戦いたかったがガキの方もなかなか!」
    って感じかな

    • ガイの八門が影分身とか変わり身でスカされて
      「命をかけるリスクを背負った技など、所詮バカのすることよ」って言われて
      その発言に切れたリーが覚醒して八門を開いて今度こそ命中させる展開でよかった

      あと、一部のキミマロや我愛羅が影クラスってそれはアホとしか

      • あん時の我愛羅はともかく君麻呂は影クラスあると思うがな
        砂漠大葬クラスの威力に耐えてんだぜ

      • 砂瀑送葬や砂瀑大葬を耐え切れたの他に須佐能乎状態のマダラやBORUTOのキンシキくらいしかいないんだから、流石に君麻呂は少なくとも防御力は影レベルでいいでしょ。

        アニメだと砂瀑大葬に耐えられたの驚いていたっぽいから君麻呂自身の想定より硬い骨だったっぽいけど

    • 我愛羅と君麻呂は木の葉で6番目に強いと言われる
      アスマでも厳しそうだけどね
      風遁クナイって岩貫通するようだけど
      砂や骨の防御は抜けるのかな?

      • 刺さるかも微妙…
        我愛羅の砂は岩を破砕して砂にしたり、地中の高硬度の鉱物(多分ダイヤモンド)も粉砕する圧力があるけど、君麻呂は薄い骨の膜でもその砂の超圧縮に耐えられるくらいチートじみた硬さ。
        しかも砂瀑送葬・砂瀑大葬・砂縛柩と3回食らって無事だったので、我愛羅の砂の圧力が相手でも余裕があるくらいの強度の高さと思われる。

        なのでアスマのチャクラ刀は木を貫通して岩に刺さる程度なので君麻呂の骨は貫通できない、と思う。

        ちな、アニメだと君麻呂の骨は呪印なしで砂瀑送葬の圧力に耐えられた様なので、防御力は素で鬼高。

  51. 努力ってのは才能やる奴がするから成果が出るし意味がある
    才能無い奴が努力したって無駄だし意味無いんだよ

    努力よりまず才能の有無が重要

    某ヒーロー漫画の主人公も才能(個性)貰えるってなった途端に努力し始めたろ
    そういうもんなんだよ、分かれよな

    • デクも警察の才能ならあったかも知れない
      犯人の絵描くの向いてそう

  52. 同期や後輩が続々師や親越えを果たしてる中で師から若葉扱いで守られる男

  53. 我愛羅助けに行ったときに、自分のコピーに勝ってるだろ

  54. ガイ厨はガイ上げのためにその弟子も叩く対象なんか

  55. 「努力の天才」のシーンはリーが「努力の天才」の一言で納得せずに一度、不安を吐露するところがいい

  56. 努力すること自体は間違ってないんだよ
    努力する方向性と努力すること自体が目的になってると問題ってだけ

  57. ゴミみたいな木くずに刺さって死んだネジよりは強いぞ

  58. あんだけ登場人物多いんだから本人回以降も毎回毎回同じ頻度で活躍させてたら話だれるでしょ?
    世の中には最終決戦前に囚われて敵軍のドーピングにされた挙句、鉢植えの肥料にされ廃品回収宜しく敵のボディにされて目が覚めたら戦争終結していた悲しい先生も居るんですよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
本日の人気急上昇記事