今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「鬼滅の柱」「王下七武海」「護廷十三隊」「十本刀」「幻影旅団」「黄金聖闘士」←どれが一番強いと思う?

少年ジャンプ
コメント (232)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633813530/

1: 2021/10/10(日) 06:05:30.52 ID:jrfyOHQQM
どれ
no title

3: 2021/10/10(日) 06:05:50.45 ID:tUm9OF1cM
ゴールドセイントちゃう

22: 2021/10/10(日) 06:08:16.25 ID:cpeGZypb0
シャカだけで全員倒せそう
no title

39: 2021/10/10(日) 06:10:24.92 ID:H7prZOSFM
聖闘士星矢ってドラゴンボール勢と戦えるやろ

50: 2021/10/10(日) 06:11:37.34 ID:Gvhp1yxb0
>>39
シャカだけで勝てる

41: 2021/10/10(日) 06:10:27.02 ID:cpeGZypb0
シャカ「絶対防御です、まず五感を奪います」
これだけで無力化するだろ実際

55: 2021/10/10(日) 06:12:40.29 ID:HKfonwxo0
>>41
五感奪うことで中にはセブンセンシズに目覚めるキャラも出てきそう

やっぱアナザーディメンションで異空間にポイーよ

60: 2021/10/10(日) 06:13:40.11 ID:KJlUS4kmM
>>41
それだけできてもわりかし戦績よくないやろ
まあ兄さんとかは見逃してるから負けたかは微妙やけど

おすすめ記事
212: 2021/10/10(日) 06:48:39.08 ID:UOd0Qpnra
黄金聖闘士がチートすぎる
光速の攻撃って設定だけでバトル漫画の規模としてかなり強いからな

154: 2021/10/10(日) 06:35:02.13 ID:IvenC9M90
毎回思うけどこれ黄金聖闘士に勝てるやつほとんどいないよな

157: 2021/10/10(日) 06:35:47.62 ID:KJlUS4kmM
>>154
割と愛染みたいな搦手に引っかかるやついるけどな

68: 2021/10/10(日) 06:16:17.35 ID:EgvNF3OF0
シャカと愛染の幻術対決
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

105: 2021/10/10(日) 06:23:20.16 ID:LWWQGi5F0
聖闘士星矢知ってるやつ多くて草
愛染最強ちゃうんか

62: 2021/10/10(日) 06:14:12.26 ID:TDyzRqvO0
藍染おるなら最強やん

214: 2021/10/10(日) 06:48:55.10 ID:UEotmFA+0
七武海は作中でも三大将や四皇とかの上位互換出てきてる時点で無い

96: 2021/10/10(日) 06:21:38.66 ID:SKOuY3on0
黄金聖闘士>>>>>>>護廷十三隊>>>>>暁>七武海>>>>幻影旅団>>>>柱≧十本刀

102: 2021/10/10(日) 06:22:37.66 ID:EgvNF3OF0
>>96
旅団と柱ってそんなに離れてるか?

107: 2021/10/10(日) 06:23:29.95 ID:i6r2+DMT0
>>102
特殊能力無いしそんなもんやろ

118: 2021/10/10(日) 06:25:13.90 ID:EgvNF3OF0
>>107
柱の方が弱いのは分かるが七武海と旅団の開きと旅団と柱の開きが同程度なのはおかしくないかって言っとるんや

27: 2021/10/10(日) 06:08:26.64 ID:SKOuY3on0
柱と十本刀はいい勝負しそう

85: 2021/10/10(日) 06:19:36.08 ID:bHOFNpZNp
十本刀と柱は時代的にも合っとるしええ勝負できそうやな

81: 2021/10/10(日) 06:18:51.30 ID:q+5ayMpBM
やっぱ目玉は宇水さんと岩柱の戦いやろな

89: 2021/10/10(日) 06:20:10.48 ID:qTgBXA+BM
>>81
安慈「ワイは」

93: 2021/10/10(日) 06:20:58.88 ID:q+5ayMpBM
>>89
お前は外見似てるだけで目が見えるだろ!

94: 2021/10/10(日) 06:21:11.82 ID:xan0meoNM
最終的に炭治郎の戦闘力って柱レベルまで上がったんかな?

112: 2021/10/10(日) 06:24:09.47 ID:cpeGZypb0
>>94
痣出せてるし煉獄さんよりは強くなってそう

147: 2021/10/10(日) 06:32:34.54 ID:TDyzRqvO0
>>94
日の呼吸体得したし、無惨の攻撃パターン看過してたから柱クラス以上やろね

193: 2021/10/10(日) 06:45:37.06 ID:fWCGYX0Ja
柱はウボーさん一人で片がつく
刀じゃウボーさんにダメージ入らん

198: 2021/10/10(日) 06:46:35.98 ID:LxvypAbXp
>>193
あいつクラピカに負けたけどバズーカも喰らわんからな

251: 2021/10/10(日) 06:56:06.81 ID:cV/cvpB0M
ヒソカのうんこ中の襲撃で旅団、柱、刀は壊滅出来る事実
no title

177: 2021/10/10(日) 06:41:59.32 ID:HZhkK7gn0
ヒソカ一人で殆どの組織が壊滅させれそう

182: 2021/10/10(日) 06:43:05.86 ID:i6r2+DMT0
>>177
柱と刀くらいならまぁイケるやろうけど

110: 2021/10/10(日) 06:23:47.05 ID:5Dvcab4Z0
幻影旅団はヒソカ一人に壊滅状態やから、他のと戦ってる余裕ないで
セイントセイヤは一秒に何千発とパンチできる奴いなかったっけ?つよそう
十本刀は子供に負けるのいるしなぁ・・・弱そう

190: 2021/10/10(日) 06:45:12.26 ID:JRc0/zhW0
とりあえず十本刀が最下位は異論ないやろな

216: 2021/10/10(日) 06:49:19.72 ID:fWCGYX0Ja
>>190
岩柱を抑えれたら縮地でなんとかなるやろ

196: 2021/10/10(日) 06:45:42.61 ID:aU2jlj5H0
ワンチャンあるとしたらブリーチの和尚かルキアくらいやろ、概念系の能力やし
ただ惑星レベルの戦いやってる奴相手に間合いに入れるかどうかやな

202: 2021/10/10(日) 06:47:21.99 ID:6u8CXJCLM
>>196
コスモ=霊圧=覇気=凝=呼吸やろ
ルール統一せな話にならんし

210: 2021/10/10(日) 06:48:29.63 ID:/W+YFA4vd
皆がそれぞれ強いんやで
全盛期CAPCOMあたりで格ゲーオールスターバトル作って欲しかったわ

218: 2021/10/10(日) 06:49:39.03 ID:KJlUS4kmM
>>210
ジャンプオールスターあったやろ

223: 2021/10/10(日) 06:50:27.20 ID:UEotmFA+0

231: 2021/10/10(日) 06:51:39.56 ID:GFRm/3nV0
>>223
PVの最後に月出てきた時声出たわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今からでも遅くない、柱と十本刀を除外してほしい
    アイツら所詮人間だから

    • 超能力が無い体術のみ、普通にある武器しか使わないバトル漫画の集団といえば
      柱、十本刀の他は南斗六聖拳、夜叉八将軍、ろくでなしブルース東京四天王、くらいか

    • 縁壱でギリいけるかどうかってレベルだよな

      • 行けん行けん

      • 無残を逃した人間に何故行けると思った

      • ↑いや、爆散した数百の肉片を一瞬で斬れるとか
        ノブナガの剣術ぐらいならどうにかなりそうだろ
        斬撃の威力や防御力はともかく、剣『技』としてなら上回ってる可能性もある

      • 1800に分裂した肉片を瞬時に1500ちょい斬ってるからな
        しかも残りの300くらいを斬れなかった理由が、反対側に飛んだ分とかじゃなくて「小さすぎたから」だから…

      • 鱗滝さんのとこで修行終えた時点の炭治郎でも大岩を両断できるから、あの時点で下手な念能力者より強いぞ
        ただ念を修めてないとオーラに対して防御力がないから、実際念能力者と戦ったら完封される可能性はある

      • ↑そんな事いったら霊圧のない人間は死神に近付かれただけで動けなくなるぞ
        本スレでもあるように念=霊圧=呼吸=覇気=小宇宙とかにしないと話が成り立たない


      • 愛染レベルの霊圧になると霊圧の低い普通の人間は近付いただけで肉体強度に関係無く抉れ死ぬからな

    • 柱は身体能力+血鬼術がある鬼を相手にしてる分、十本刀よりは強そうだ

      • 剣客兵器が全集中の呼吸っぽい身体強化使ってるから
        赤の読み通り剣豪としての能力は柱が上かなぁ

      • 柱に対抗できそうな十本刀は宗次郎とワンチャン不二くらいじゃないか 宇水さんは透き通る世界の下位互換っぽいし

      • 十本刀最強(宗次郎、不二)> 鬼滅の柱 = 十本刀上位(宇水、安慈)>>>>>>>>>十本刀その他

        って感じ。柱ってなんだかんだ組織内の実力差あんまりないイメージ。総力戦だと十本刀は足手纏いが多すぎて不利

      • ↑いや、悲鳴嶼さんは頭2つくらい抜けてるよ
        あとはまあ、経験不足で無一郎が少し劣る

    • 柱より十二鬼月上弦なら他のところとも遜色なく戦えそう

      • ないないw
        そういうとこだぞ、鬼滅キッズなんて揶揄されるのは

      • 呼吸で身体能力あげただけの人間といい勝負しか出来ない奴らだからね
        自然系に全滅させられるだけよ

      • 上弦対旅団くらいならまあ実際良い勝負するやろ
        ほかは手も足も出んけど

      • 死神はしょっちゅうやらかすからワンチャンあるかもしれん
        音楽で幻覚見せる能力懇切丁寧に説明してじゃあ鼓膜破るわ!とかやらかすくらいだし

      • ↑ないないw
        山爺一人で全滅できるよ
        しかも始解で
        下手すると斬魄刀すらいらない

  2. 前やったやん!前やったやん!
    黄金聖闘士って結論付いたやん!

  3. 黄金聖闘士の売りは光速移動だけど作中表現ではとてもそんなに早いように見えん
    光速どころかマッハ1で動ける青銅聖闘士にすらDBサイヤ人編以降の戦士以外は太刀打ちできないと思うけど、やはりそんなスピードで動けるようには見えん

    • 99km/hで走ってる車から100km/hで走ってる車「だけ」を見たら、相対速度は1km/hやぞ。

      それと同じで、
      既に光速で動けるヤツと、光速で動けるようになるヤツ
      両者の相対速度を基準に描写したら、そら早く動いてるようには見えないわな。

      • いや、そんな言い訳いらないって。たんに設定盛りすぎで表現力不足なだけでしょ

    • 作中表現の話なんか誰もしてないだろ
      「その設定持ったまま戦ったら誰が強いん?」て話だろ

  4. 強いなら十三隊やろ
    世界滅ぼせちゃうし
    (聖闘士星矢は世代じゃないからわかんない)

    • こいつら(黄金聖闘士)、確か光速で攻撃できるくらいのチートなんだよ

    • 元のスレでも少し触れているけど黄金聖闘士は戦闘速度が光速という設定
      一番わかりやすいひたすら拳を繰り出す技だと1秒間に1億回の攻撃を繰り出せる
      変わり種としては異次元とか冥界に相手を吹き飛ばす技、幻覚を見せたり洗脳する技、絶対零度の冷気を撃ち出す技を持っている奴とかがいる

      • でもなぜか光より圧倒的に遅い音速の楽器の音色攻撃には無力なんだよね
        アテナと星矢は13歳、一輝ですら15歳と色々と盛りすぎだよ、この漫画w

      • 「楽器の攻撃」なるものは音響攻撃と違うぞ

      • 音楽系は奏でられた時点で術中なので聴こえちゃったらもう終わり
        鼓膜潰しても聴こえるせいで大体精神攻撃だけどね
        音楽の素養がなくて効かんわした敵幹部もおる

    • あと1度見た技は2度と通用しない
      初撃で瀕死の重傷食らったとしても次からは片手で弾ける

      • そこまで酷いのは一部の聖闘士だけで多くは二度目も食らっとる
        アイオリアもカミュも同じ技が短期間で成長したら食らってるしそこまで絶対視される話じゃないわ
        一度目でトドメさせなきゃその後もトドメさせないのは事実だけど
        同じ技食らったアイオリアは生存してるしカミュもトドメは別技、アフロもシュラも初見の技で倒されてるしな

      • 「通じない」ってのは「喰らわない」と同義じゃないぞ
        「それで死ぬほどのダメージは受けない」ってだけだ
        シャカやサガにいたっては二撃目の鳳翼天翔をそよ風扱いしてるけど
        あれが別格なだけ
        一輝だって鳳凰幻魔拳の命令を二度目でようやく耐え抜いた

    • 山爺が初手卍解で全員潰しに行って勝負になるかどうか、ってレベルじゃない?
      後通りそうなのは確定引き分けまで持っていける京楽の卍解くらいか。
      藍染離反前なら藍染と卍解ありのギンも行けるか?

      • 離反前の藍染なんて崩玉ないから大したことないぞ
        山爺単騎が一番強い
        全部巻き込むから味方は要らない

      • 能力が通用すれば、平子もいい線行ける
        平子の卍解で同士討ちさせられるから

      • 炎系の攻撃は絶対零度を操るカミュに通じないぞ

    • 正直ホンマかいなって気もするけどな
      実描写で街をふっ飛ばしたりするDBとか見てると
      鰤の戦闘って空座町内の規模だし設定負けしてるような

    • 聖闘士星矢の黄金聖闘士全員が持つ標準能力
      ○秒間1万発の光速パンチ
      ○その拳で原子を砕ける
      ○光速移動

      これが黄金聖闘士の基本であると同時に特殊能力も桁違いに強いのもいるんだよ
      ちなみに既に上で書かれてるけどその黄金聖闘士の中で秒間1億発殴れる奴がいて、そいつは搦め手が無いが近接戦闘の手数という一点においてはそいつより上の奴は存在しないよ

  5. 柱と十本刀の場違い感。旅団もかなり怪しい

    • 旅団も場違いだよ

    • 世界中のマフィアを敵に回して勝つ自信があるはずなんだが

      • 軽減できるとはいえウボォー以外は銃でダメージ受けるからなぁ…

      • あの世界は銃の立ち位置よくわからねぇんだよな
        ヨークシンくらいだと念能力者に銃とか無意味なくらい差がありそうだったのに

      • あれは撃つ方と撃たれる方の意識差でしょ
        撃つ方は念能力者には銃は効かないと教えられてるし実際に実績も少ないんだろう
        撃たれる方としちゃ対処法はあるけどガンガン撃たれたらダメだし一発でも堪らん

      • くらうとダメージは受けるけど躱したり能力で防いだりはできるぐらいのバランスだと思う

      • 旅団相手以外には普通の能力者レベルの緋の目なしクラピカが弾丸数発同時に鎖でキャッチできるし
        よほどの念初心者でない限り拳銃は役に立たない気がする

      • 念能力者同士で体術勝負してる時に大型拳銃をサブ武器で使われると厄介
        照準速度は一般人の比じゃないし体術もそれなりな上で
        火薬の力で強力な打撃が放てる

      • 強化系のダルツォルネが「弾丸10発食らっても平気」と評価されてたあたり、念能力者であってもよほどのレベルじゃないと銃は脅威なんじゃない?

  6. 黄金聖闘士以外、全部グレートホーン1発で消し飛びそう

    • 蟹さんと魚さんも吹っ飛んでたけど、放っとく?

      • 放っといていいよ

  7. こういうスレで定番の暁が無いな

  8. 超能力が突出してる黄金聖闘士が一番、護廷十三隊が二番
    あとは文明(と資金力)の差で幻影旅団、鬼滅の柱、十本刀、王下七武海の順

    • 七武海の順位はもっと上だろ

      • あいつら16世紀くらいだもん

      • ↑いや、文明レベルはそうだけど、本人達の身体能力と悪魔の実の能力が強いから所詮人間レベルの十本刀と柱よりは上だろうよ

      • 原始的な帆船に旧式大砲に寄せ集めの水夫
        個々の身体能力で勝負するまでもないと思う

      • 議論するまでもなく黄金聖闘士が断トツで一番だろ。キャラの強さだけじゃなくて、以降のバトル漫画でああいった立ち位置の敵の強キャラが出てくるの、ほぼデフォになったからな。やっぱ元祖は強いよ

      • 2021/10/10(日) 20:30:44
        2021/10/10(日) 20:53:06
        文明レベル勝負じゃなくて戦闘能力での勝負だろ?
        ミホーク1人で現代レベルの戦艦だろうが簡単に真っ二つに出来るから関係ないよ。
        更に言うと独自のトンデモ兵器や世界独自のアイテムもあるから必ずしもワンピースが技術で劣るわけでもない

      • 能力者の率いる軍勢同士の戦いでもメインは大砲だし
        ギャグ補正除いたら話にならんよ


      • 七武海レベルで大砲どうにかできん奴なんておらんだろ。七武海のいる戦場で軍勢同士の戦いだろうが単体相手だろうが大砲なんてクソの役にも立たんレベル。
        逆に旅団側で旧式の大砲だろうがまともに防げるのはウヴォーギンかなんでもありのクロロぐらいじゃん。
        そもそも旅団が近代兵器使ったりして戦うことしないじゃん

      • 2021年10月10日 21:43:27
        ちゃんとワンピ読んでるか怪しいレベルだな
        七武海に大砲なんて通用しないだろ
        ドフラなんて隕石すら効かないんだぞ
        ジンベエ相手に海戦は無謀だし

      • ワンピの銃火器爆発物カスカス設定は他作品の銃火器には適用されないんじゃないの

      • ↑何だその意味不すぎる理論はw

      • ワンピース世代の拳銃と明治大正の銃はレベル違うし
        ハンタ世界の現代式はさらに数段上

        十本刀や柱でもワンピース世界の拳銃じや威嚇にもならん

      • ↑だからイミフだっての
        本気で言ってるなら頭おかしい

      • なんでミホークやクロコダイルとウォボーや悲鳴嶼が拳銃で撃ち合ってんの?

    • めだかボックスの十三組の十三人、ジョジョ3部のエジプト七柱神が参戦したらどのあたりにはいるだろうか

      • 七柱神? 九栄神だろ

    • よくわからんが王下七武海が旅団以下に負けるわけねーわ
      なにお前

    • 超能力が突出してる云々でなんで王下七武海が3番手に入んねーんだよ
      ワンピース下げたくてたまらないんだな

    • 七武海
      国家運営者 数名、部下多勢、武装した帆船 複数、武器大量
      十本刀
      大型甲鉄艦煉獄、武器大量 、資金は戦艦買えるくらい。
      旅団
      資金莫大、PCや携帯など近代的で便利な道具
      鬼サツ隊
      資産大量、配下数百名、刀多数、カラス、ネズミ、すずめ
      七武海が文明力ではこの中では一番だろ。

      • 武装した帆船…がなぁ
        単なる艦隊決戦なら四皇艦隊だろうと大型甲鉄艦煉獄が勝つだろ

      • 頑なに文明力とかいうイミフな物差しを持ち出してくるお前は何なんだw

      • ひとつだけ300年過去なのが舐められる原因

      • 100歩譲って単なる艦隊決戦したとしても大型甲鉄艦煉獄1隻で四皇艦隊相手に何ができるんだよ
        数の暴力舐めすぎ

    • 意味不明すぎる。それぞれの団体の戦闘力を比べてるんだぞ?文明の話なんかしてない。3位以降は七武海がダントツ、かなり差がついて旅団、柱と十本刀は話にならなき。
      百歩譲って仮に文明の力を使うとして、明治や大正レベルの文明で七武海との戦力差をひっくり返せるわけない

    • カステラ一番、電話は2番

    • マジで頭おかしいのか演技してるのか分からんのは止めてくれ

  9. ブリーチ読んだことないからわからないが、
    小耳にはさんだ情報によると冥界戦士ものなんだろ?
    そこの強豪ということは、それはつまり
    全員エイトセンシズ持ちということなのでは?

  10. 光速で動けるという越えられない壁を持つ黄金聖闘士、黄猿、真田弦一郎。

    • しれっと混ざるテニプリキャラが草

      • 連載当時、許斐剛が「ライバルは聖闘士!」って言ってたなw

  11. こういうスレでブラックキャットの星の使徒が無いのはなんでや
    近代文明の軍隊を壊滅させた能力者集団てアタシの覚えてる限り彼らとタトーハーツとかいう打ち切り漫画の敵組織ぐらいだが

    • お題の作品に比べると知名度がね…

      • 火吹くのと血を使う奴とグラビティ張り手は憶えてる
        後は憶えていない

    • 正直あんま覚えてない
      相撲レスラーが重力使いだったことは覚えとる
      グラビティ張り手(笑)

    • 戦力的には旅団以上七武海未満ぐらいかな

  12. 十三隊はマユリ以外脳筋ばかり冬獅郎や白哉や砕蜂こいつら隊長の癖に人の言う事聞かない

    • もうよい

      • 戦闘能力は文句ないんだけど頭がね

      • あれはマユリ無能シーン定期

      • 自分が解析しきれなかった責任をバカ共に押し付けるマユリ様
        うらえもんを見習え

    • 脳筋は砕蜂だけでしょ

      • 若さが出ちゃうだけだから…

      • いやぁ脳筋集団
        サイフォン可哀想だろ
        あいつは脳筋いうよりスイーツ脳

    • マユリは信用ないんだよ

  13. 子供の道場剣法の竹刀に打ち負ける十本刀が柱に勝てるわけがない
    半数は善逸にも勝てん
    宇水くらいからなら初期イノスケには勝てるんじゃねえの?

    • 十本刀は才槌老人は置いとくとしても宗次郎~クソコウモリまでで落差がありすぎるからなぁ

    • 試験前炭治郎の岩切ったのと同等の攻撃できる奴精々数人しかいない
      義勇は最低でも炭治郎がまともに戦えない累が反応すらできない速さで首切れる
      累より強い奴が無惨の血で強化されたのよりはるかに強い堕姫が音柱に手も足も出ない
      勝ち目ないすね

  14. 黄金聖闘士って息の根止めた所で戦え…ってアテナの囁きで勝つまで動いてそう

  15. なぜドラゴボ勢を参戦させない
    黄金聖闘士と唯一マトモに戦えそうなのは悟空たちしかいないだろ

    • トリコの美食家上位と幽遊白書仙水編以降キャラも張り合えるはず
      あくまで設定上は

      • 差があり過ぎて幽白はムリ

    • じゃあ、ここのツリーだけ「ギニュー特戦隊」が参加で

      • 宇宙人はアウトでは?

      • ↑それじゃ悟空もアウトになるぞ
        ベジータとかピッコロも
        天津飯は三つ目族の子孫だから微妙だが

      • そらそうよ もともとのお題が一応人間でまとめてんのに
        なぜサイヤ人を入れようとしてしまうのか

      • ↑いや、死神入っとるやん
        こいつらは人間とは言えない
        七武海だって、人間だけじゃないじゃん
        別に人間縛りはないだろ

      • 2021/10/10(日) 20:33:17
        じゃあレッドリボン軍で。人造人間込みならだいぶ強い。今度の映画の敵でもあるみたいだし

    • バスタードの四大天使たちもいい勝負しそう
      あいつら恒星破壊できるらしいし

  16. なんか違和感あると思ったら主人公側と敵側がごっちゃになってるんだ
    十三隊ではなく十刃、柱ではなく十二鬼月、なら違和感無し
    黄金聖闘士は主人公側なのか敵なのか判別しづらい

    • そのスレはもう過去にやったんだよ
      何故かコナンの黒の組織が入ってたけどw

  17. 黄金の連中って3人揃うとビッグバン起こせるとか言うレベルじゃなかった…?
    それでも神々から見たら虫けら同然という

    • 3人揃うとビックバンだけど、12人集めれば太陽に匹敵するよ

      • 誤字った
        ビッグバンだわ

  18. ヒゲ部

  19. 絶対零度で凍らせてくるカミュ一人で全員に勝てるわな

    • 我が師は絶対零度に到達していない
      各々得意分野を極めた黄金の中では実は唯一の半端者なんだ

    • ルキアも絶対零度だぞ

  20. 鬼滅はせめて十二鬼月にしとけよ。

  21. 七武海と旅団と十三隊長は作中何回か入れ替わってるんだよな
    旅団と十三隊長はどの時点でも大差ないと思うが七武海は終盤バギーが加わってるから戦力は初期に比べ激減してるはず

    • でもこの勝負だとメイン武器が剣や刀のやつ多いから、バギーにはうってつけだぞ

  22. 攻撃の規模感でかい作品が勝つってだけの比較しょーもなくね?
    いい勝負しそうなキャラ同士の比較ならわかるが

    • それはそう

    • でもそうなると同じ作品の中だけじゃないと成立しないんよね

      どの組織が好きか嫌いか入りたいか?って話ならともかく強い弱いは答え出ちゃってる

      • ハンターと呪術とか似た力の規模で戦ってる作品もあるよ。王とスクナどっちが強いかとか面白そうじゃん。

      • 両面宿儺に決まっとる

      • 王は一回核爆弾なみの爆発に耐えてるし。その後の王ならわからなくね?
        ピトーだっけ?あのゴリマッチョ爆心地でまだめちゃくちゃ石とか蒸発してる状態で歩き回ってたし。あいつを吸収して、あいつの力手に入れたなら火にも強くなってそうだし。斬撃も音速より早い攻撃にも対応出来るレベルなんだぜ。

      • 宿儺は呪霊だけど王はあくまで生物だからな、薔薇で死んだし
        宿儺は薔薇で死ぬ画が見えん

      • 貧者の薔薇が核爆弾っぽく描かれてるのは「人間の悪意」を強調してるだけ
        毒の殺戮能力が嫌がられてるだけでアラバスタ編ラストの爆弾の方が格上だぞ

      • ワンピ持ち出して来んなやぁ!ややこしなるやろあの漫画のタフネス異常なんだから

      • 宿儺に毒は効かないはわからんけど、おれもそう思う。でも宿儺って呪霊確定だっけ?。呪いの王で種族不明じゃなかったけ?。
        ちょっと違うけど。生命エネルギーを戦いにもちいるタイプだしどっちの攻撃も通るって設定にしようよ。じゃないと念でのガードを呪力が突破するのか、その逆はどうだ?。正解はわからないになっちゃうじゃん。だから、攻撃は効くってていにしないと話しにならないし。

      • だからこの手の話するなら格ゲー設定にしたほうがいいって思うんだ
        まず同じ土俵に立ってないからね

        宿儺とメルエムがプレアブルキャラならいい勝負はできそうと思う

      • いや、格ゲーはベジットとクリリンもいい勝負するしダメ

      • ベジットが余裕こいてたところの太陽拳からの気円斬がクリティカルヒットしたらいけるって!
        カッ!でかき消されそうな気もするが

      • 2021年10月10日 21:35:44
        宿儺は呪霊じゃないだろ、確か

      • 2021年10月10日 22:18:10
        重要なのは気の流れを読む事だから、ベジットに太陽拳は通じない

      • ↑格ゲー化設定の話ちゃうんか

      • 2021年10月10日 22:25:36
        格ゲーに太陽拳は採用しづらいし…
        どう再現するのかって感じで
        相手の画面真っ白じゃゲームにならんし

      • まぁ土俵の話よ
        漫画ごとに設定が当たり前だけど大きく違ってるから

        オールスター格ゲーは当たり前だけど突出したキャラ出ないようにバランス調整しとるだろ
        JUSみたいなゲームなら同じ土俵で闘えるじゃん

      • 格ゲーなら理想的には強いキャラも弱いキャラもないだろ
        ネタキャラとかチュートリアル用キャラは別として

      • 2021年10月10日 22:20:52
        2021年10月10日 21:35:44
        宿儺は元々人間だけど呪術廻戦では人間から呪霊になり得る
        天元が術式効果で人間を卒業したら呪霊操術の対象になる可能性があるから
        宿儺も呪物化した時かそれより前からかは分からんけど呪霊寄りの存在かも

      • まぁそうなんだけどね……
        結局使い手の強さが何よりだし

        でもこの辺に落とし所求めなきゃ聖闘士に他の連中は勝てんし…
        動くフィギュア同士って設定のスマブラは今思えばいいアイディアだった思う

  23. 黄金と十三隊が飛びぬけ過ぎて後は誤差みたいなもんだな

    にしても身体能力底上げしてるだけの剣士に過ぎない柱と武人集団に過ぎない十本刀を混ぜてやるなよ

  24. こういうので北斗やダイ大が入らないのは何でだろうな
    男塾とかだと戦闘能力的に苦しいのはわかるが

    • ダイたちは死の大地に上陸したところだから、お取り込み中

  25. 黄金の光速とかビッグバンって絶対話盛ってるよな
    ヤンキーのホラ話のノリだろあれ
    実際消防の頃初めて知識0で星矢のアニメ見たときも、
    OPで不良グループの抗争ものかな?って思ったし
    なんか雰囲気というかリズムがそんな感じなんだよね

    • 作者がそっち系だったからな

    • あの服装見てそう思うのか…
      君の地元の不良すごいな

  26. カタログスペック通りなら、ゴールドセイントはドラゴンボールの中堅とトントンくらいの力あるから、人間じゃ勝てないだろ

  27. 光速で動ける黄金聖闘士じゃなかろうか
    普通に勝負にならない気がする

  28. ふむ…

    ジャンプオールスターの格ゲー出たら答えの一端は出そう

  29. 黄金どころか青銅聖闘士で無双できるだろ
    音速の動きに原子砕きの防御無視
    小宇宙を高めれば神すら倒せる

    • 聖闘士をどうしても入れたいなら青銅と同等らしいけど設定や主人公補正のない暗黒聖闘士かコスモを操れないスチールが精々ではないかな

      • 原作にいないスチールとなると戦闘描写まで覚えている奴があんまりいないから議論すら出来ない気がする

  30. だんだんと光速の拳が「見える」ようになることからも
    実際は光速ではないことがわかる

    • 超能力的なモノでも「見える」って表現するし、視覚のみに頼ってるわけじゃないのでは?

  31. 獅子座「お前にも見えるように速度を落としてやっているのだ」

  32. これクローバー王国魔法騎士団団長組で
    全部勝てそうやな

    • ザボエラ一人にも勝てないレベル

  33. 【悲報】暁、まさかの省かれる…

  34. 腕組みしたアルデバランに全員やられて終わるな

  35. 蟹座が輝けるスレはここですか!?

    • 自分の星座って大事よね…
      小学生の頃あったよ、星座マウント、星矢のせいで

      • ウェザーロイド占いを見るんだ

    • さあ「『THE LOST CANVAS』の黄金聖闘士の方が強いけどな」って主張するんだ

    • 蟹座は鬼蒼焔を使えば、死神は全員勝手に連鎖爆発して全滅のガチの死神メタがあるよ

    • なんだかんだ光速拳とユーラシア大陸越えて作用する強大な念動力と防御不可即死攻撃持ちの圧倒的強者なんだよな

    • 「○○なんて蟹座ひとりで瞬殺できるぞ」
      おお・・まさかこんな事言えるスレが存在するとは・・
      俺もう当分ここに住むわ

    • 光速で即死技飛んでくるからな
      こういう場だと無茶苦茶強いよ

  36. 柱、十本刀、幻影旅団はテニプリのビッグ3で壊滅できるやろ

  37. 「光速」で動けるってだけで黄金聖闘士の圧勝では?

    光速でうんこしたらどうなるの?のコピペじゃないけど
    人間大の質量が急に光速移動したら惑星崩壊じゃすまないだろw

    • 黄猿に頑張ってもらうより他ないな……
      だからこの手のお題で車田漫画はあかんと

      ボクシング漫画最強にギャラクティカマグナム出すようなもんだ

      • だが黄猿は居ない

  38. ヨーイドンで戦闘開始するなら黄金の光速拳に誰も勝てなくね?
    どんな技も出す前に潰されるわ

  39. ブロンズでも強いんだよな

  40. 俺、水瓶座だから勝ち組だったわ
    蟹座wwwwwww

    • 俺双子座だから水瓶座wだわ
      なんか文句あっか?

    • ボク乙女座〜はい最強〜(?)

    • 山羊座の俺は上位陣だと思っている

    • どんな作品でも大抵主役な射手座ですまんな

      • 射手座はズルい
        そんなんカッケーに決まっとるやん

    • なお、Ωの水瓶…

      • うお座ですが、なにか?

    • なお、黄金魂では修行で自然破壊した結果後に神闘士になる幼馴染の妹を死なせてしまい、聖闘士裏切って神闘士側に付きシュラを倒した後に、結局神闘士も裏切って幼馴染を倒すとかいう謎ムーブを繰り出すもよう

  41. 逆に護廷十三隊と黄金聖闘士だけ省け
    レベルが違いすぎる
    死神も見えなきゃどうにもならんし

    • 見えないだけで現世の物体と干渉はするから
      セブンセンシズや見聞色が有れば見えない事は問題にならんぞ
      むしろ鏡花水月とか見なくて済むし

    • 黄金聖闘士でしょ
      セブンセンシズ、光の速さで動ける時点で対応できないんじゃね?
      フェニックス一輝でも充分

  42. 六折将軍。

  43. ほら、でも柱だって異能を使う鬼と互角に戦えるから…

  44. 暁ないとかゴミか?

  45. まあ上の>>96が結論で異論ないな

  46. ステージ立たせてヨーイドンの天下一武道会形式なのか、対象だけ伝えて後は好きにどうぞの最凶死刑囚方式なのかでだいぶ変わってくるって毎回言われてんだろ

    あと黄金聖闘士だけスペックおかしい

  47. 聖闘士一択やろ規模が違いすぎる次点でワンチャン死神がイケるかも・・・?くらい
    後は話にならん

    • 蟹座は鬼蒼焔(魂や霊体を燃料に爆破する技)を使えば死神に連鎖爆発して全滅する死神メタがあるから、十三番隊は聖闘士に勝てないはずなんだよな

      • 蟹座って積尸気冥界波とかいう広範囲を即死させるチート技も持ってるから何気に強いよね

  48. 光速で動けるのに移動の時だけ普通の速度で走るのなんでなんだろうな

  49. 黄金聖闘士は強い…だが毛狩り隊なら…?

  50. せっかくなら同じ人数で勝負させようぜ
    「第七班」「五皇」「特記戦力」「美食屋四天王(+小松)」「浦飯チーム」

  51. 立海大付属入れろよ

    • ちょっと滑ったな

    • 真田が速いだけで強さ比べたらお話にならない。幸村の五感剥奪以外は誰一人として他の団体に有効打与えられる攻撃力がないだろ。その幸村にしても遠隔攻撃への対処法は持ってないし、速さだけならトップクラスと張れるとはいえ真田の雷は負担大きいから乱発はできない。何をどう考えれば立海が入る余地があると思うのか?

      • 立海大に限らずテニヌ勢でいえば黄金聖闘士、護廷十三隊、七武海以外には善戦もしくは勝てそうだと思うがな

      • そもそもまずテニスの試合をしなければならない、という大前提を満たせそうにないが

  52. 黄金聖闘士の光速は攻撃のみ
    劇中で黄金が急いでる時もかかる時間は一般人並みだったので間違いないはず
    (戦闘をみても攻撃以外のスピードは、音速以下とされる青銅が対応できており大差がない)
    殴ってるように見えるが、拳等から小宇宙(ほかの漫画だと気みたいなもの)を放つ攻撃が光速と思われる

    • 聖闘士は一度見た技は通用しないってのが他作品の技にも通用するなら初見殺し以外は見切られてしまうから移動封じただけでは厳しいかもな

    • 複数の敵まとめてぶっ飛ばしてる描写あるから、攻撃半径10mくらいありそうw
      でも、近距離攻撃しかできない者同士だと、先手取れるのはアドバンテージだよな

  53. 崑崙十二仙はどうよ
    普賢とか何人かチートがいるから死神とわりといい勝負し庄名気がするんだが

    • 普賢は温厚すぎるから・・・。
      死神は容赦ないし、仙人の身体能力は普通だから
      広範囲の卍解で一気に形成崩されそう。仙人は火力はあっても盾が無いと思う。

  54. 単純な戦闘力の差ということを抜きにしても、基本が斬撃な時点で岩以外の柱はバギーに勝ち目なさそう。風は喧嘩殺法でワンチャンあるかもしれないけど

    • バギーはバラバラになれる最小単位なかったっけ
      鬼の異能見慣れてるから観察されて欠点もバレそうだし
      そうじゃなくても切っても効かないとなったら普通に殴りそうだけども

  55. 乱戦よーいドン!で聖闘士全員が光速パンチを連打し回ったらロギア系や防御特化以外はまず殲滅されるやろな。

  56. 護廷十三隊と黄金聖闘士にメロメロの実は通用するのか気になる

  57. 黄金聖闘士はバスタードとかトリコあたりと比較するレベル

    • その2作品と比較すると黄金聖闘士は十本刀と大差ないレベルになるよ

      • 黄金聖闘士って設定上はビックバン起こせるレベルだから
        トリコどころかバスタードの天使あたりとならタイマンできるぞ
        カル=スの最大魔法ですら黄金聖衣には通じないし

  58. 7人の悪魔超人やぞ

  59. エルガイムの13人衆の雑魚感がすごかった

  60. 一番昔の作品の黄金聖闘士が一番強いってあたりインフレバトルの代名詞であるジャンプ自体はインフレしてないのな

    • 今の流行は能力バトル系だから…

    • 今ほど能力の整合性ガーとかうるさくなかったからじゃないの
      昔ならノリで光の速さで動けます!ってもそういうもんだと納得してくれそうだけど今じゃごちゃごちゃと理屈捏ねてくっそうるさいじゃん

  61. 岩斬れる技で斬れない下弦をさらに斬れるヤツらだから、
    ウヴォーも斬れるやろ。
    陰獣はカミツキでウヴォー嚙みちぎるし。

  62. 態々近くで相対しないでデスノートに名前書けば黄金聖闘士倒せんじゃね?
    蟹は冥界送っても自力で帰ってくるけど

    • 青銅ですら帰ってくるし、黄金なら他も多分帰ってくるだろ

      黄金倒すだけなら一見殺し系とか精神系の能力あるやつで出来るの沢山いそう

    • 聖闘士のフルネーム誰一人知らんわ
      作中で木戸以外の苗字出た事ないだろたぶん

      死神の目でも見える距離まで近づいたらあれだし

  63. シャカ最強というけどあいつ天舞宝輪とかいう欠陥技使うからどうせ逆転負けするぞ
    自分が視覚を封じて小宇宙溜めてるっていうのに相手の五感奪う技ってなんやねん
    誰にやってもセブンセンシズに目覚めるやろ

  64. レース漫画最速にサイバーバーフォーミュラあげるくらいに無理があるお題

    • バーが入るだけでこんな面白いタイトルになるんやな、サイバーフォーミュラって
      サイババのような超能力者しかドライバーになれないとかありそう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
本日の人気急上昇記事