今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「僕とロボコ」感想、ロボコさん、まさしく一方通行の恋をしてしまう!!【61話】

僕とロボコ
コメント (42)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1630334684/

700: 2021/10/18(月) 02:24:04.07 ID:YoslaNJ70
最近狂気が足りないと思っていたが今週は面白かった
no title出典元:宮崎周平『僕とロボコ』(集英社)

745: 2021/10/18(月) 22:27:41.98 ID:d8Y1TP7I0
実は考えさせられる深い話…なのかもよ

746: 2021/10/18(月) 22:53:18.83 ID:J5wP3+ie0
そうとも言えるしそうでもないとも言える

おすすめ記事
694: 2021/10/18(月) 01:07:05.06 ID:c813owGG0
コウジの「ご安全に」は吹き出しが違ってカタカナではないから、本当は感情持ってるロボなんだね。
no title出典元:宮崎周平『僕とロボコ』(集英社)

696: 2021/10/18(月) 01:27:26.93 ID:uS0heW660
>>694
言われて気づいた
単行本で千鶴くん視点が加筆されたりして

744: 2021/10/18(月) 22:23:28.93 ID:uS0heW660
ただのアルゴリズムにそった人形かと思ったら
最後の「ご安全に」で感情を持った存在であることが判明
コウジ?も実はロボコに好意を持っていたけど任務を優先。
しかし別れる間際で気持ちを抑えきれずロボコに本心を吐露した
と考えたらかなり切ない話

756: 2021/10/19(火) 09:55:58.98 ID:clGiNfZT0
バミューダ道の工事が終わったんなら
次会ったときは羽生田じゃなかったりする?

755: 2021/10/19(火) 09:19:04.31 ID:Yjtrgoaed
コウジで今後すげぇドラマ作れたら勝利だな

704: 2021/10/18(月) 05:31:43.30 ID:fi8iV+Py0
コウジは今後また忘れた頃に出てきそうだねw
「三次元には恋をしないって決めたでしょ!?」からの
「悟…早く出てきて…」のコンボに腹筋やられた
二次元キャラへの叶わぬ恋ってことは自覚した上で推してたんだな

714: 2021/10/18(月) 12:01:32.17 ID:itxHiePTM
>>704
ダブルミーニング?w

695: 2021/10/18(月) 01:18:35.42 ID:J7eIKMSJ0
せっかくのカラーなのにメイコの顔の線を描き忘れてるやんけ!宮崎くんもアシも担当も誰も気づかないのか

698: 2021/10/18(月) 01:46:50.35 ID:gIfxdmJoa
>>695
本当だ

メイコの笑顔
過去一良いのに残念

最近絵が荒れ気味というか手癖で書いてたけど
さすがにカラーだけに時間掛けて丁寧に書いてるね

701: 2021/10/18(月) 02:30:34.95 ID:6qpAVjLJ0
膝の表紙のジャンプ見てみたいw
逆に売れるだろw

710: 2021/10/18(月) 08:37:51.29 ID:uhJ7pYVx0
メイコだけじゃなくロボコと接触したロボはみんな感情を持つようになってしまうのか
次に侵食されるのは那須さんか

711: 2021/10/18(月) 08:46:59.35 ID:vTLitAXIp
>>710
平和な日常だからいいけど
軍事用OMが部隊丸ごと感情得てしまいましたとか大変なことになるな

712: 2021/10/18(月) 09:25:55.10 ID:uFdloFdO0
最強伝説黒沢の交通整理のロボの回思い出した

713: 2021/10/18(月) 10:43:12.47 ID:cSvBO65ld
というかそれのオマージュ回じゃないの今回の
ロボコそれに関するツイートふぁぼってたし

730: 2021/10/18(月) 18:27:20.06 ID:T3FqdN7Ga
二度見した

731: 2021/10/18(月) 18:39:13.71 ID:YoslaNJ70
ボンド……よかったね……

732: 2021/10/18(月) 18:42:26.57 ID:/zFfS4eJd
いいなぁ

733: 2021/10/18(月) 18:59:35.48 ID:YTlGBO3P0
えっ初版贈ってもらえるのか、、いいないいな

734: 2021/10/18(月) 19:25:48.06 ID:BL+R8Mtya
ボンドくんすごいうらやましい
あれもしかして生まれる前の本?

743: 2021/10/18(月) 22:01:04.77 ID:Bl9xL541M
矢吹神への神対応の速さに草

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ロボ子が「ギャグが表紙だと売上下がる」を明言してて笑ったw
    その噂マジだったのかよw

    • マジだよ
      他誌の少年誌でなんでグラビアやってんのかってのもそれが理由

      • 自社の漫画よりグラビアのが売れるって考えると悲しいけどそもそも家庭的問題でグラビア表紙の漫画雑誌は買ってもらえなかった小学生は俺以外にも居ると思うんよ。局地的だが正しい客層に届かない悲しさも追加されるな

      • 他は知らんが、マガジンは芸能事務所の方が表紙とページを買ってるからまた違う理由だぞ

    • ヒロアカの表紙のクオリティがガチだったのでより高度なギャグとして仕上がってるのはさすがもってる

  2. 表紙は売上に響くとはいうけど扉絵でパロディしてたから
    自虐ネタだったね
    ヒロアカのラフ画が決まってからロボコも描いたのかな

  3. 56話でボンドが初版本買えなかったって言ってたからか
    粋なことするな

  4. ロボコとアオハコが揃ってnon-no の拍子やっててワロタ
    表紙なれなかったネタ引っ張り過ぎだろw

  5. 最近パンチが弱まってきている印象
    表紙は乗れなくても背表紙に載ってたのは笑った

    • 巻頭でこんなつまらん話持ってくるのか…ってなったわ

      • 正直読みながら不安になるくらいつまらなかった…
        せっかくのチャンスなのになあ

      • 思った
        せっかくの巻頭なのにこのつまらなさ
        もったいねぇなぁーと思ったわ

    • ロボコに限らず1人相撲回は大体こんなもんだね

  6. 『今日は月曜!ジャンプ発売日だ!そして表紙は……ナッパの膝!?』

    もしジャンプの表紙がマジでこうなったらどうなるんだろうか……?
    まさか買わなかったら“クンッ!”で爆破されるのか?

  7. なんかきららアニメで工事中の看板に惚れてるキャラがいた気がする…

    • おれもそれ思い出した

      • 幸福の否定者か

  8. もういい!休め!コウジ!

    • クロサワ意識してんのかな
      流石に意識してないか

  9. 巻頭なのに表紙はヒロアカで背表紙はさりげなくロボコなのがダメだった

  10. なんか、ブラック・ジャックを思い出した。

    • 警官人形を友人という警官の話だね

      • あいつ割とクソ警官だったくせに美人の看護師ゲットして

  11. こんだけアンケートの調子いいと単行本もっと売れそうな気するけどね

    • こないだ漫喫で4巻まで読んだけど
      やっぱ弱いね

    • アンケじゃなくてケンコバやコラボプッシュによるもんじゃね
      このチャンスを物にすればそのままアンケも取れるようになるだろうが巻頭でこんなネタでは…

  12. ボンドがサインイラスト入りダークネス初版もらった話が出来るやん
    どう話を作るかは分からんけど

  13. ロボコ(機械)の恋する相手がコウジ(機械)な点で
    連想したのが火の鳥「復活編」のレオナとチヒロ。
    さすがにこれのパロとは思わんけど。

    • 上にも出てるけど、どっちかっていうとブラックジャックの方じゃね?

      • 作者がこれを描くのに何をベースにしたかしなかったか
        ほかの人が何を思い浮かべたかとかっていうのと
        俺がこれを思い出したのはまったく独立に並存できるよ。

  14. ショーウィンドウのエミリー思い出した

  15. あんハピ♪の雲雀丘瑠璃を思い出した…こっちは工事現場の看板に片思いしてる

  16. エロ本自販機に恋したモンジュを思い出した
    あっちは自販機廃棄処分されたけど

  17. ロボものによくある話だよな
    ああ女神様でばんぺいくんが宣伝ロボットに恋する話を思い出した
    こっちはスクルドが高性能ロボットに改造したけど

  18. 巻頭なのに過去一レベルでつまらなかった
    新規増やすチャンスなのにもったいない
    これが温めてたネタなのか?

    • 見たことある様な設定に
      見たことある様なネタ
      完全に巻頭に持ってくるネタとしてはミスってるよなー

  19. 「人形(彫像)に恋をする話」はギリシア神話の時代からあるね。
    ロボットが登場して人がロボットに恋心を抱いたり
    人工頭脳が発達したロボットが人間に恋心を持ったり
    ロボット同士恋をしたり、ロボットが人形に~と
    高度な思考をする人型の機械と人間との違いは…と
    アンドロイドは電気羊の夢を見るわけだ。

  20. 「耳をすませば」をネタにしてくるとは・・・・・。

  21. 巻頭でこのコメ数は…
    しかしなぁ…

  22. 普段は割りと好意的に読んでる作品なんだけど、今回は過去一番つまらん。少なくとも巻頭で掲載するにはちょっと内容が弱い

    • どーも弱いよな
      今週と限らずなんだけど

      しかし巻頭でこの弱さ……
      なんなんだろなもっと荒らさないと

    • 同意。
      読み切りの時の好きじゃなかった宮崎作品が帰ってきた感がすごい

      ガチゴリラの親友ネタとかが顕著だけどこの漫画はかけ合いが面白いのに

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
本日の人気急上昇記事