引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670755999/
1: 2022/12/11(日) 19:53:19.47 ID:a/DVDtcI0
2: 2022/12/11(日) 19:53:40.86 ID:6h9J9BVP0
有能
3: 2022/12/11(日) 19:53:51.93 ID:1jS9Gq1x0
剣桃太郎ディスってんのか
5: 2022/12/11(日) 19:54:34.18 ID:mT0xYuwT0
それでも画力SSRやから凄いわ
202: 2022/12/11(日) 20:56:22.55 ID:2pstBCSp0
我愛羅って編集が考えた名前だったのか
おすすめ記事
8: 2022/12/11(日) 19:56:11.04 ID:SqOxPNRKa
これ元の名前だと我を愛する修羅のエピソードなかったってことか
13: 2022/12/11(日) 19:58:21.26 ID:0DArMytX0
>>8
そうだと編集はどこから我愛羅が沸いてきたのか謎やしそこらへんの設定決まってて小太郎って命名してたんやろ
そうだと編集はどこから我愛羅が沸いてきたのか謎やしそこらへんの設定決まってて小太郎って命名してたんやろ
118: 2022/12/11(日) 20:31:20.37 ID:PpgN5XG/0
>>8
顔に刻んでたのは元からかは気になるな
顔に刻んでたのは元からかは気になるな
200: 2022/12/11(日) 20:56:13.60 ID:VSLwV7Xe0
>>118
小太郎の場合は“小”やろな
もしかしたらカンクロウも大五郎みたいな名前で顔に“大”って入ってたかもしれん
小太郎の場合は“小”やろな
もしかしたらカンクロウも大五郎みたいな名前で顔に“大”って入ってたかもしれん
11: 2022/12/11(日) 19:56:41.87 ID:1xaugJdz0
我愛羅のネーミングセンスは好き
12: 2022/12/11(日) 19:57:59.99 ID:pSh19E7n0
編集有能すぎ
27: 2022/12/11(日) 20:06:01.18 ID:A9pe/IQI0
もしかして桃→ドンブラコ→ザブザブ→再不斬なんか
43: 2022/12/11(日) 20:09:52.88 ID:6ixSedJL0
>>27
なぞなぞゲェジみたいやな😨
なぞなぞゲェジみたいやな😨
49: 2022/12/11(日) 20:10:49.55 ID:XG9fVIUh0
>>43
草
草
34: 2022/12/11(日) 20:07:42.02 ID:v10TQc9aM
我愛羅はV系バンドみたいで好き
37: 2022/12/11(日) 20:08:07.56 ID:wFJejIeP0
編集の仕事は漫画家の描きたいものを描かせないこと
売れてきて漫画家のイエスマンに成り下がるとオ nニーをひたすら見せつけられる
売れてきて漫画家のイエスマンに成り下がるとオ nニーをひたすら見せつけられる
44: 2022/12/11(日) 20:10:04.91 ID:qsjL2XYd0
サム8という答えあわせ
10: 2022/12/11(日) 19:56:30.16 ID:/+p0O0w50
抑圧された欲求が爆発したんやね
まるで八丸くんみたい
まるで八丸くんみたい
23: 2022/12/11(日) 20:05:24.78 ID:NK8XpafA0
その結果生まれたのが八丸くんと猫八
26: 2022/12/11(日) 20:05:46.18 ID:cLCt5I+Z0
サム8のせいで信憑性が増してしまう
36: 2022/12/11(日) 20:07:54.10 ID:rSeCMQh00
忍者物で小太郎使おうとするのはまあ分かる言ってしまえばサスケも似たようなもんやし
そこから我愛羅提案できるのはほんまセンスの塊
そこから我愛羅提案できるのはほんまセンスの塊
57: 2022/12/11(日) 20:13:29.45 ID:8zGK82RK0
サム8とかボルト見てると編集の力が必要ってわかるわ
35: 2022/12/11(日) 20:07:46.87 ID:YuAsVvlu0
生み出す奴と手を加える奴どっちもいないとあかんのや
まあたまにどっちもできるやつおるけど
まあたまにどっちもできるやつおるけど
58: 2022/12/11(日) 20:14:00.75 ID:SQx/HSIS0
間に合ったな
61: 2022/12/11(日) 20:14:34.20 ID:HU1EnL2Q0
編集がいいのもあるけど、岸本の原案がいいから色々口出しできたんやろ
96: 2022/12/11(日) 20:25:14.31 ID:AGs2B++B0
編集のブレーキが効かなくなるほど人気になると暴走しちゃうよな
62: 2022/12/11(日) 20:14:48.40 ID:VmTvCvVO0
編集の意見聞き入れてるだけ偉いわ
67: 2022/12/11(日) 20:15:36.31 ID:dWpBMmyy0
>>62
より優れたほうを選べるのは素直に凄いな
より優れたほうを選べるのは素直に凄いな
78: 2022/12/11(日) 20:20:20.51 ID:wZfBbafr0
>>62
そら新人やし…
そら新人やし…
81: 2022/12/11(日) 20:20:44.93 ID:Nxk0Rh7F0
作者が大御所になったら編集て何も言えないよな
タフの編集とかさ
タフの編集とかさ
87: 2022/12/11(日) 20:22:55.51 ID:6h9J9BVP0
そら岸本がノウハウ詰め込んでも成功しないわ
成功のノウハウ知ってるの編集やし
成功のノウハウ知ってるの編集やし
83: 2022/12/11(日) 20:21:50.51 ID:yCgPm7TF0
つまりサムライ8も編集がちゃんと意見してたら面白くなってたってことや
90: 2022/12/11(日) 20:23:54.54 ID:59NotGfud
こんなん編集が作者じゃん…
95: 2022/12/11(日) 20:25:02.63 ID:zGuFWMwF0
最近編集持ち上げる奴多いけど他の作品ヒットさせられてない時点で結局漫画家本人の力なんだよな
100: 2022/12/11(日) 20:26:13.78 ID:PR1x2gK9a
>>95
それそのまま岸影に刺さるやん
それそのまま岸影に刺さるやん
73: 2022/12/11(日) 20:18:19.20 ID:SEtMBT5v0
シカマルみたいな初見モブの有能キャラ出すの凄い
134: 2022/12/11(日) 20:38:09.62 ID:ES/9u+670
1部は原作付いてた様なもんだな
138: 2022/12/11(日) 20:40:01.92 ID:6TUl3uDu0
卑劣はあれ編集のおかげで生まれたのかそれとも岸本の案なのか
145: 2022/12/11(日) 20:41:45.38 ID:SolFfBjV0
長期連載だと編集のコントロールもしづらいから30巻くらいが最長と考えるとええかもな
149: 2022/12/11(日) 20:43:28.72 ID:oSDDiEyGd
>>145
鬼滅の編集は完璧にコントロールできてたな
担当変わっても問題ないように作るとか人間関係構築できてないと意味ないしあらゆる点で才能ありすぎやろ
鬼滅の編集は完璧にコントロールできてたな
担当変わっても問題ないように作るとか人間関係構築できてないと意味ないしあらゆる点で才能ありすぎやろ
150: 2022/12/11(日) 20:44:29.06 ID:6mZwXzuga
たまにどうやったらこれで長期連載出来ると思ってんだよって設定や世界観の新連載あるけどあーいうのでも一応編集はついてんのな
157: 2022/12/11(日) 20:46:40.25 ID:35aRIOH4a
>>150
漫画は一般の製品と違って加点法で採点するのでいろんなの試すのが良いの
漫画は一般の製品と違って加点法で採点するのでいろんなの試すのが良いの
236: 2022/12/11(日) 21:06:17.62 ID:jb2z5T4z0
鬼滅もそうだけど作者がなんか思い入れちゃったダサい要素にダメ出しできる編集がいると強いんだな
ドラゴンボールもなんかそういうエピソードあった気もするし(「ジジイとデブはダサいからシリーズボスとして不適格」だっけ)
ドラゴンボールもなんかそういうエピソードあった気もするし(「ジジイとデブはダサいからシリーズボスとして不適格」だっけ)
130: 2022/12/11(日) 20:36:02.75 ID:nn79KmxJ0
鬼滅、呪術、ブラッククローバーの編集者が同じ人という事実
コメント
小太郎も悪くないと思うけどなぁ
桃太郎はダメ
いや小太郎なんて名前クソダサいし誰の耳にも残らないだろ
サスケも大差ないやん
そもそもナルトってネジだのシカマルだのキャラのネーミングはそんなにかっこよくないし
ナルトサスケカカシがメインキャラなのに的外れ過ぎるわ
結局馴染むからね
主人公の名前がNARUTOだしな
サラダも相当叩かれたけど浸透したし
キラービーとかサラダとかシカダイとかこの編集が居たら絶対止めてたわ
我愛羅のキャラに小太郎って名付けるのはないな
サスケネジシカマルと大差ないと思ってるやつはセンスめちゃくちゃ悪いよ
サラダは俺も大概だと思うが
サラダが生まれた頃には編集の言うこと聞かなくなってたのかもしれんわ
その頃にはとっくにもう同じ編集じゃないだろ
サラダ以前にオモイカルイダルイとかズゴックギャンゲルググとかネーミングセンスが終わってたが
雲隠れ出て来た時点で編集変わってる
名前ってキャラとの相性だからな
木ノ葉丸だったら小太郎でも問題ない
俺もこれ
別に我愛羅がいいとも思ってないし小太郎でもええやんって思う
桃太郎はアカンやろと思うが
いや我愛羅秀逸やろ
語感も字面もその理由も完璧やん
サスケもいるんだし小太郎は普通にアリよな
我愛羅は正直ダサいわ
百地桃太郎はナシだけど語呂悪いのが原因だと思うから苗字変えればいけるかもしれん
百地でも桃太郎でもいいんだけど、
ももちももたろうはセンス無さすぎだよなw
中忍試験編以外の我愛羅は小太郎って感じの顔と性格してる気はする
ただボスキャラ、五影クラスの名前としてはやっぱり弱い
小太郎も百地も現実の忍に元ネタがあるから、別におかしいわけではないんだよな。
でもだからこそ、そこをつっこんでさらに岸本に良いものを引き出させた編集のセンスが光る
名前としては問題ないと思うけどキャラ名としてだと「どういうキャラを連想するか」「強そうか弱そうか、敵っぽいか味方っぽいか」とかも入ってくるからね
「大蛇丸」とか「鬼鮫」とかは如何にも悪役っぽいし「カブト」も根っこに毒がありそうでスパイっぽい
当時の我愛羅は得体の知れない異国の敵役だからより厳つくて日本語的に馴染みの薄い名前にしたかったんじゃない?
別にいいけど
それならなんでイルカはOKだったんだろう
海豚じゃなくて入鹿のほうなんじゃねぇの
い
このエピを聞いてテマリ、カンクロウ、我愛羅の名前の突然変異っぷりに納得がいった
桃太郎は…まぁ…
漫画は作者と編集の二人三脚というのが分かる。
全ての出版物は編集との共著や
鱗滝式呼吸術という糞みたいなネーミング
こういうのを直す必要があるな
すげーゴミ
ufoで下駄履かせたりもしかして鬼滅の編集って優秀?
作品内で最初は小太郎と名付ける予定が母親の想いで我愛羅に変わったとかにしても良かった気がする。
それならカンクロウ、テマリの流れに違和感ないし。
でもインパクト弱すぎる
母親は息子に恨みでもあったのか…
読んでないの?
血霧の里の無音殺人術(サイレントキリング)の達人……
その年の受験者を100人以上皆殺しにした悪鬼…
その名は桃太郎…
うーん…
“斬るのは一回だけ”
だから再不斬なのか…
ダセェ
鬼を退治する名前なのに悪鬼っていう部分は割と良さげには見える
ダメだろ
ヒーローの名前を逆張りに使っただけじゃん
ピーチボーイにしたらかっけえのにな
プロシュート兄貴ィィ〜
結果残した大御所が誰も意見できなくなって無能化するって現象はどこでも起きる
ナルトの初代担当編集がやったこと
・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに
“波の国編を作る”
さらっとすごいこと書いてある
サム8読む限り無い方がマシだった説明パートだったのだろうな
ナルトの父親や祖父ポジでもある自来也が動物だったら、ゾッとするわな
桃太郎のパートナーがクマって、それじゃ金太郎じゃねえか
これがずらしってやつ?
まぁ戦桃丸もどう見ても金太郎なのに名前に桃入ってるし
他の作家が熟考の上でわざわざズラしてるのを見て、
「ほえーとりあえずズラしとけばいいのかー」ってのはバカだよ
桃になんか意味あってズラしてるの?
確か初期デザインはデカいアライグマじゃなかった?
ワンピは逆に編集が取捨選択できずにファンレターやネットの声を尾田に伝えて作品を駄目にしている感じがする
場面転換多過ぎんでしょ、と言ってやってほしかった
経験豊富な猛者編集ならともかく新人当ててんだろ?経験積ませるために
新人編集なんて尾田の覇気で泡吹くだろ
誰付けようが尾田先生に意見をまともに出来ないなら新人でも大差ないってことなんかな
実際にワンピは売れ続けて新人は作家を潰さず経験を積めてる筈だからまぁ方針は正しいんでない?
忍者モノで最初のライバルがサスケ(猿飛佐助)なら
それに続くライバルは風魔小太郎ってのはまあ悪くないと思う
…もしかして砂隠れが風の国なのってこれの名残か?
なるほど
それなら小太郎でしっくり来るわ
岸本叩きたいだけのガイジが多くて困る
感心するだけにとどめときゃいいのになんで攻撃的になるんかね、こういうのって
逆にベタすぎるからボツったんじゃねえかな
俺も小太郎はありだと思った
後から勝ち馬に乗って人を叩く寄生ガイジは醜いね
なるほど…って他人の意見でようやくわかったような奴が、急に他人を見下してて草生える
いやコタロウはないと思う
なんか弱そうだし
小の字は弱そうだもんな
元ネタとか関係ない
サスケはカッコいい
砂漠の小太郎…ないな
名前元でも風魔が強そうだからなんとかなってる感あるもんな小太郎
冨樫もキャラとセリフ増やしまくって暴走してるしな
まあ満身創痍で描いてる今の冨樫にNO突きつけられる人はいないだろうけど
売上減ってないので読者もNOはつきつけてない
何言ってんだこいつどう見ても連載開始当初より売上減ってるだろ
キャラとセリフ増えまくってから変わってないんなら灰コメとは関係ないよね
こんなん言うまでもないけど
冨樫信者ワラワラで草
だから「NO突きつけられる人はいない」って言ってんじゃないの?滅茶苦茶だよ冨樫信者
ピーク迎えたら落ちるもの
ワンピ
(1回目ピークから)19年で+57万
(2回目ピークから)10年で-85万
*27巻 初版263万部(2003)
*67巻 初版405万部(2012)
101巻 初版320万部(2022)
ハンター 16年で-30万
13巻 初版160万部 (2002)
34巻 初版150万部 (2017)
36巻 初版130万部 (2018)
ナルト 11年で-32万
27巻 初版162万部(2005)
55巻 初版160万部(2011)
72巻 初版130万部年内145万部(2016)
ブリーチ 6年で-58万
25巻 初版133万部(2007)
36巻 初版120万部(2009)
49巻 初版100万部(2011)
56巻 初版*75万部(2013)
NANA 4年で-70万
14巻 初版230万部 (2005)
16巻 初版203万部 (2006)
18巻 初版195万部 (2007)
20巻 初版173万部 (2008)
21巻 初版160万部 (2009)
進撃 6年で-150万
13巻 初版275万部 (2014)
22巻 初版187万部 (2017)
27巻 初版143万部 (2018)
30巻 初版132万部 (2019)
32巻 初版125万部 (2020)
呪術
17巻 初版215万部 (2021)
18巻 初版187万部 (2021)
この発行部数でマウント取ろうとしてる気持ち悪いやつは何なんだ?
暴走してくれた方がマシ
実際はゲームしながら寝てるだけでしょ
慌てて腰痛辛いって発表してたぞ
いやタフはもういいだろ
これ担当さんが名前1から考えたんじゃなくて「小太郎はやめとけ」程度の提案だったんじゃないの?
作者のネーミングと編集のネーミング聞いたらそりゃ編集のが妥当って思えるレベルで草
正直ガアラはなんじゃそりゃって思ったが
作者と同じでセンスないって事じゃんw
マダラとして活動してた頃のオビトの台詞回し回りくどくてサムライ8
メインキャラは割とおとなしめというか有名所の忍者とかの名前なのに
我愛羅や再不斬はなんでこんなDQNネームみたいなのかと思ってたが
担当案なのな
いきなりうしとらのパクリにOK出してる時点
で有能説には無理がある
それとも立ち上げは別の人?
ジャンプ漫画は結構他誌のパクリあるぞ
るろ剣とか有名
そのるろ剣は矢吹へと受け継がれてく
サム8は編集が違うから失敗したんか
作者が初代から学ばなかったから失敗したんか
漫画は一作一作初心にかえって苦しんだり悩んだりしながら書くものです。
by藤子・F・不二雄
サム8書く時の岸本さんに足りなかったのはこのへんじゃないかな
全世界でメガヒットした化け物コンテンツ生み出した後で慢心するなってのも無理な話で…
サム8はまだ見ぬ次の名作を生み出すために必要な犠牲だったと信じてるよ
名前我愛羅じゃなくても人気出てたと思うけどね
大物になって編集が何も言えなくなった結果がおにぎり8だからね。
おにぎりを巻き込まんでやれ
ナルトのアニメがリメイクしてたらこうなってたかもしれないと思うとサム8でコケたのは正解だったかもしれん
漫画は新人にはベテランの編集が付いて、ベテラン漫画家には新人編集が付く
ベテランはちゃんと自分をコントロールして新人の意見も聞かないといけないんだけど
ベテランが新人編集の意見とか聞き入れにくいのはなんとなくわかる
小太郎はねぇわw
これは編集が有能
某新人漫画家「『烈火の炎』ってタイトルにします」
某誌編集長「ダサいね!もっと良いタイトルを僕が考えてあげよう。
『烈火100℃』もしくは『かっとび烈火』!!」
こういうパターンもあるしなあwww
烈火の炎も大概だと思うけどな
編集案よりはマシだな
終盤のタイトル回収すべてが詰まってるよな
かっとびとかだったらあんな綺麗な展開は出来なかった
千の術をコピーしたコピー忍者のカカシこれより通り名通り〜っていうセリフとかはきっと編集がスルーしてしまったやつなんだろうなw
そのまま短くくっつけて
千術写のカカシとかで良かった
…えーと、本気で言ってる?
たしかにコピーって違和感あった
ちょっとダサい
コピー忍者w
再不斬のセリフとかもよくよく見ればサム8味あるとこあったりするしな
とはいえ原石は岸本先生が生み出してこそだったろうし
画の魅力とか良いところも数多くあった方だから、あまりに扱き下ろすのも…とは思っちゃうな
千術写wwwwwダサすぎるwwwwwww
コピーのほうがまだマシすぎて笑える
25の人気に嫉妬
一貫性のなかった術名がちょっと知りたいなって思うわ
ま、岸本そんなネーミングセンスよくねぇわな
師匠が凄すぎる
新人漫画家は連載前に1時間だけでいいから師匠と話してネーミングについて研修してほしい
キャラの名前覚えられないなんてあかんで
師匠もっとダサいやんけ
ダサいのはいいねん
大事なのは語感と覚えやすさよ
凡名字+変名はネーミングのいろはのいやぞ
概ね重要で必要な変更点だな
この編集いなかったら絶対無理だろ
主人公が狐は売れない
さむらい8もこの編集いれてたらマシだったのでは
矢萩が打診したけど岸本がそれを断ったんだよ
またアレコレ口出しされるの嫌だったんじゃないかと邪推してしまうんだよなぁ
クリスマスイブに彼女ほっといて岸本叩きしてるやついるか?おらんよな?
編集というより共同原作や
鬼滅と呪術、ブラッククローバーの編集が同じって初めて知ったわ
この編集が天才なんだな
いなくなった途端三つともクソになったのどうにかして欲しい。最後まで担当できんのかな…
>編集の意見聞き入れてるだけ偉いわ
6時間説教してやっと受け入れたんだっけ?
というか6時間も説教するってよっぽど岸本の才能を買ってたんだろね
岸本本人は恨みしかなかったみたいだけど
無理矢理入り込んでくる鬼滅信者うざい
矢禿やんけ
その名前で思い出してふと感じたんだけど、
矢禿メタンとか矢禿う〇ことかの技名は編集誰も止めなかったんかな。
小太郎だった場合風影の息子とか人中柱とか言う設定はなくて使い捨てキャラの予定やったんやろ?多分
ワニ先生「鱗滝式呼吸術です」
編集「絶対にNo」
ワニ先生そっちのセンスは無いんか…編集グッジョブってなったな
桃地桃太郎は百地三太夫が元ネタだろうし
小太郎も風魔小太郎から取ってるでしょ、風影のいる里だし
両方ともストレートで忍者っぽい名前だからありだと思う
百地丹波じゃないのか
あと桃地桃太郎は忍者感0だし小太郎は風魔とセットじゃないと忍者感ないわ
編集めちゃくちゃ有能だな
桃太郎とか小太郎だったらここまでキャラ人気出てないだろ
サラダには何も言わんかったんか?未だに違和感すごいわ
新人のアイディア、演出、シナリオ構成が読者を意識できてないのは分かる
長期連載完結後、モチベ低い作家のコンテンツが熱量ないのも分かる
岸本大先生がヤバいのはベテランとして大言壮語したサム8がご覧の有様だった点やな。どうしてあんな読みにくいものに自信満々だったのかと言うと、ナルト後半の苦しいネタ、演出、シナリオ構成でもファンがついてきたことで読者に歩み寄る必要はないと勘違いしたからだと思われる
最初苦しくてもナルトの岸本の漫画なら読者はついてきてくれると思ったんだろうな
そのボーナスはナルトの終盤で使い果たしちゃってたんだが
創作意欲があるのと目が肥えているのは同じようでだいぶちゃうからな
中忍試験までは面白かったって言う人多いからな(´・ω・`)
この有能編集がいなくて好き勝手やった場合のマンガがサムライ8や弟のサタン666だな
コタロウ自体は悪くないけどそれを我愛羅につけるかって言われたら微妙やろ
慣れだと思う。
最初から小太郎って付いてたら後から「実は我愛羅っていう案もあって…」
「なにそれクッソダセェwww」とかなってたと思う。
とにかく動物を出したがるのもそれをことごとく却下されてるのも草
カットした要素が悉くサム8に反映されてるのほんと芸術的
有能な編集は存在すると教えてくれただけでも功績はあったサム8
サム8がこれでダメだしされた部分をほとんどやっちゃってるってのを考えるとなぁ
鬼滅は作者の強すぎる個性を編集が一般向けに調整して大ヒットだからな
才能あるけどヒットを出せないようなやつにこそ編集が必要
ナルトの話してるのになんで鬼滅、呪術、ブラッククローバーの編集とか言い出したの?
流れ読めない子なの?