今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】毎日ちょっとずつ会社の本棚に読まなくなった漫画を追加してた結果wwww

漫画総合
コメント (64)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675912650/

1: 2023/02/09(木) 12:17:30.16 ID:EXNQLgWNd
本が増えてることがバレた
犯人はまだバレてない

2: 2023/02/09(木) 12:17:48.58 ID:EXNQLgWNd
鬼滅とか呪術とかが置いてあるからいけると思ったのに

3: 2023/02/09(木) 12:18:15.77 ID:MA9FNng60
タフでも置いたのか?
no title

4: 2023/02/09(木) 12:18:48.42 ID:EXNQLgWNd
>>3
なんでわかったんや…

5: 2023/02/09(木) 12:19:12.78 ID:MA9FNng60
>>4

34: 2023/02/09(木) 12:32:22.37 ID:5TDjhu7Vr
>>4
えぇ…

35: 2023/02/09(木) 12:32:23.25 ID:t6ZOH4Dn0
>>4

おすすめ記事
6: 2023/02/09(木) 12:19:15.95 ID:EXNQLgWNd
高校鉄拳伝はたまに読みたくなるしToughもまあ残しておきたい
龍継をおいたんやわ

7: 2023/02/09(木) 12:19:35.62 ID:AxzidZ/RM
同僚「タフふえてね?」

8: 2023/02/09(木) 12:20:02.47 ID:2rJkK/bvx
悪いことしてるわけじゃないんだからテヘペロって名乗りでればええやん

9: 2023/02/09(木) 12:20:08.11 ID:5TKVVakm0
別に怒られることじゃないやろ
寄贈します言うとけよ

12: 2023/02/09(木) 12:21:06.20 ID:mjKBZh2L0
タフ置いてたなら犯人バレてるよ

13: 2023/02/09(木) 12:21:16.01 ID:vFNpSU0uM
本棚タフ追加罪

11: 2023/02/09(木) 12:21:04.37 ID:kjivB4KB0
こわ

14: 2023/02/09(木) 12:21:51.79 ID:EXNQLgWNd
でも鬼滅もタフみたいなもんやしええやろ…

15: 2023/02/09(木) 12:22:30.19 ID:6+/wIpKL0
会社に漫画の本棚あるってどんな職場やねん

18: 2023/02/09(木) 12:24:05.40 ID:EXNQLgWNd
>>15
前はいろんな資料とか資格の参考書みたいなんがおいてあったんやけど
社長変わってからいろんなものおこうぜ!ってなった

会社全体の雰囲気が明るくなったんや

20: 2023/02/09(木) 12:24:47.75 ID:vQF9rxMIM
留置場かよ

23: 2023/02/09(木) 12:27:24.92 ID:e4wakUcO0
会社に漫画置くとこがあるのか🤣🤣🤣

26: 2023/02/09(木) 12:28:21.11 ID:EXNQLgWNd
>>23
逆にないんか?
共有のリラックスできるスペースっちゅうやつがよ
うちはのんびりできるソファとか置いてあるぜ

そこで読むんや タフを

33: 2023/02/09(木) 12:31:53.82 ID:wy3mPUcZ0
>>26
ヨギボースペースとかマッサージチェア置いてるブースはあるな
リモートだからオフィス行ってないけど

38: 2023/02/09(木) 12:32:46.80 ID:EXNQLgWNd
>>33
リモートの人もおるがワイは出社してるわ
絶対サボっちゃうもん😭

16: 2023/02/09(木) 12:22:37.70 ID:KlKnhtHSa
僕はタフを読んだことがありません
そんな僕でも本棚にタフを並べていいですか?

19: 2023/02/09(木) 12:24:24.45 ID:EXNQLgWNd
>>16
タフを読め…鬼龍のように

21: 2023/02/09(木) 12:26:42.38 ID:mbOV5iv60
みんな処分されるパターンやん

22: 2023/02/09(木) 12:27:07.67 ID:EXNQLgWNd
>>21
どうやろ
まあ処分してくれるならそれで構わないと考えられる

17: 2023/02/09(木) 12:23:20.20 ID:XIWxo/HU0
ゴールデンカムイのカバー被せとけ
no title

24: 2023/02/09(木) 12:28:05.90 ID:5gE5Mjfw0
マネモブ多すぎだろその会社

27: 2023/02/09(木) 12:28:31.95 ID:EXNQLgWNd
>>24
ワイだけだと考えられる

29: 2023/02/09(木) 12:29:59.29 ID:Hp63rl6+d
マンガ置いてるような会社はすぐ潰れると思う
ガチやで

31: 2023/02/09(木) 12:30:43.59 ID:EXNQLgWNd
>>29
80年近く経つでかい会社ちゃんやぞ

36: 2023/02/09(木) 12:32:23.95 ID:Hp63rl6+d
>>31
え?社長変わったんやろ?昔は置いてなかったんちゃうの?

40: 2023/02/09(木) 12:33:31.06 ID:EXNQLgWNd
>>36
社長変わってから業績も良くなってるし…問題ないやろ

ただ、タフのせいで社員の士気が下がったら終わるかも

32: 2023/02/09(木) 12:31:22.65 ID:r5UmF3y+a
トイレに置いておけばトイレットペーパーの代わりにはなるかもしれない

37: 2023/02/09(木) 12:32:27.78 ID:Rz95rZBod
お前タフ置いたんか……
そらあかんわ

39: 2023/02/09(木) 12:33:25.04 ID:OrT8TXvQM
ギャグ漫画でリラックスできるしええやん

42: 2023/02/09(木) 12:33:52.42 ID:EXNQLgWNd
>>39
タフは本格的な格闘漫画なんだよね

49: 2023/02/09(木) 12:36:52.03 ID:ojGwKorar
>>42
高校鉄拳伝のころから留波拳みたいなオカルト要素ありましたよね
忌憚のない意見てやつっス

43: 2023/02/09(木) 12:34:24.77 ID:G+IeVS/L0
タフ語録って仕事で使いにくいよね使いどころがない

45: 2023/02/09(木) 12:35:03.03 ID:EXNQLgWNd
>>43
貴様ー!〇〇部長を愚弄するかぁ! とかくらいだよね
あとは〇〇と考えられる

くらいしか使わないっスね
汎用性低い

44: 2023/02/09(木) 12:34:53.73 ID:3HC54DYt0
実刑やろなぁ…

46: 2023/02/09(木) 12:35:49.85 ID:LQMqDUTmd
ゴミ置いてんじゃねーよ

48: 2023/02/09(木) 12:35:57.20 ID:5TDjhu7Vr
社員「誰がなんのためにこんなことを…⁉︎」

50: 2023/02/09(木) 12:36:57.16 ID:EXNQLgWNd
俺たち社員が会社を支える…ある意味”最強”だ

51: 2023/02/09(木) 12:36:57.61 ID:1hpnoh1Ha
うああああ…社畜が練り歩いているっ

52: 2023/02/09(木) 12:36:59.29 ID:rGn6Bt4ia
会社の本棚にタフを放てっ!

30: 2023/02/09(木) 12:30:28.54 ID:7/61qvZc0
ロックアップならおもしろ過ぎてバレなかったのにな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 漫画を勝手に増やすのはルールで禁止スよね

    • 会社のルールは無視する
      ただ、この試合のルールを守らない者は確実に殺される

    • 漫画追加禁止というルールは撤回された
      会社の業績さえ無傷なら手段は選ばない
      ルール無用ってもうめちゃくちゃだな

    • 政治色や新興宗教色が強いやつとかだとさすがに警戒はされるかも。

  2. 漫画置いてある会社ってどんな会社だよ・・

    • 休憩スペースが用意されてる会社
      前いたとこがそんな感じだった

    • 福利厚生がしっかりしている会社(その一例)

    • オフィスワークじゃなくて工場とかならありそう
      高校の時バイトした工場には漫画はなかったけど仮眠スペースなんかはあったし

    • 漫画どころかDVD各種、ゲームに麻雀、トレーニングルームもあるぞ⛴

    • 規律を乱さない物であれば私物共用オッケーなところ多いぞ
      俺んとこは親睦を深めるって理由でスーファミとロクヨンのマリカーあったわ

      • それは素晴らしい企業だな、桃鉄とモノポリーも置いておこう

      • 関係壊れちゃーう
        でもまあ接待無しのガチ勝負やったら人間性わかるからありっちゃありw

    • ホテルに務めてたとき、休憩室にHOTELがあったよー

    • アルバイト含めて、今まで一度も漫画設置してあるところは経験ないな裏山
      図書館ならあった

    • 俺も会社にいつか本棚作って手下に漫画読んでリラックスできる場所作ってやるんだ(楽観的)

    • うちもそうだけどゲーム会社は漫画置いてない会社の方が少ないぞ

  3. タフ速報やんけもう

  4. このサイト見てる奴、会社勤めの経験無い奴の方が多そう

    • こういうコメントは書いてる本人がそういう境遇なのかと思われるだけだからやめといた方がいいぞ

    • サイト以前に2ちゃん(5ちゃん)とまとめはそんなもんや
      そもそも会社勤めしててもニートと言い張るのが当たり前やったから
      むしろ「働いてるし!!」と余裕ない奴の方が「あっ…(察し)」なんやで

      • まぁ働いてるわ!orニートですwって言ったところで信じない奴はどう証明しても
        信じないからなぁ

    • 怒らないで下さいね いい年した大人が少年漫画を読んでるなんてバカみたいじゃないですか

      • タフ・シリーズなら青年漫画定期

    • そうか!君は頭が悪くて他に取り柄がないから煽ることでしか自尊心を満たすことが出来ないんだね。
      かわいそ・・・

      • 君もだね

      • しゃあっ
        語録にマジ・レス

      • ネタだったのかよ畜生

      • ハイパー・バトル予選ウドちゃんのセリフやん

  5. 1話完結型ならいいけど連載漫画やと続きが気になって集中できなさそう

    • 全編読んでも猿空間へ消えたアレコレが気になって集中できなさそう

  6. わいは入院していた病院に寄付したい

    • なるほど
      タフを読んで病気に負けないタフな体になれと
      なかなか粋じゃねーか

    • 夜中におとんが謎マッサージしにきてくれるかも

  7. 市立図書館に漫画本のコーナーがあるから読まなくなった漫画引き取ってくれませんかって頼んだけどだめだった、四コマだからいけると思ったんだがな

    • それ、要は「適当に見繕った本をあげるけど、品質確認・リスト化などの整理・入庫処理諸々の作業は全部そっちでやって」ってことだよ
      下手をしたら巻の抜けがあるかも知れないし、中に何か仕込まれているかも知れない
      発生する諸々の面倒の責任は全部持ちって言われればそうなるよ

    • 図書館への本の寄贈の基準って何なんだろうな
      そりゃまあ何でもかんでも引き取ってはくれんだろうけど

      • すげえ貴重な資料でも地方だと管理めんどーて倉庫に5年だか放置して期限すぎたら廃品回収らしいね
        寄贈は国会図書館だけにしろ

    • 漫画って地味にかさばるんよね
      俺は古紙回収に出しちゃった

    • 図書館に持っていくくらいならブックオフに持って行った方がいいな
      あそこは粗大ゴミ以外ならだいたい引き取ってくれる

  8. 弱きものがゴリラに負けた後みてないけど
    なんか進展したんかな?

    • 新たな弱きものの息子が登場してキャプテンマッスルが悪魔王子を裏切ったよ

      • ククク…ひどい内容だな
        まぁ事実だからしょうがないけど

    • 話が動いてはいるけど進展してるかと言われるとしてない気がする
      むしろ後退してる可能性すらある

  9. タフって面白いの?
    1話で下ネタだらけだったから読むの辞めたわ

    • 最近のは知らんけど、ヤンジャンでやってた頃は格闘漫画としてはかなり良かった
      けど昔のヤンジャンだから、下品なとこは普通に思いっきり下品だしそこが合わんかったらしゃーないわ
      下ネタ以外にも、ストーリー的にも割と暴力主義な世界の漫画だし

    • はい!TOUGHからなら下ネタは控えめですよ!(ニコニコ)

    • はい!TOUGHからなら下ネタは控えめですよ!(ニコニコ)

  10. 漫画とかメルカリでも送料かかるし、資源ごみだわ 

  11. なんか自分が敬愛するものをバカにされた感じでムカついてきますね

  12. 読まなくなったと言いつつ職場にタフを潜り込ませてマネモブを増やそうと画策している異常猿愛者だと考えられる。

  13. なにっ

  14. 私自作の絵本置いてくださいって図書館にお願いしたことあるよ
    断られたけど
    タダでいいからみんなに作品を読んでもらいたいって気持ちはあるよね

    • そんなあなたには「税金で買った本」をオススメする
      本好きのヤンキーが図書館でバイト始めて、図書館員からあれこれ教わる話だ
      善意の寄贈本に関するあれこれも描かれてるよ…

  15. 嘘松

  16. LINEの会社とか見てみい
    リラックス・スペースや食堂が充実しとるわっ

  17. 怒らないでくださいね
    職場にtoughなんて置いたら猿が増えるじゃないですか
    忌憚なき意見ってやつっス

  18. 置くならメジャーな刃牙ですよね
    タフなんてマイナーじゃないですか

  19. タフのせいで業績悪化は草
    どういう関係あるんや

    • 17

  20. 殺法すなわち活法なり!

  21. この犯人の目的は…?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事