今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

ぶっちゃけ「日常回をもっと見たい」と思った漫画アニメといえば??

スポンサーリンク
アニメ総合漫画総合
コメント (97)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676435368/

1: 2023/02/15(水) 13:29:28.324 ID:3xISagCw0
ローゼンメイデン

26: 2023/02/15(水) 13:45:50.147 ID:tyf/XX8h0
ローゼンメイデンは階段が一番高評価だな

2: 2023/02/15(水) 13:29:44.702 ID:oRshywCja
武装錬金
no title

10: 2023/02/15(水) 13:32:00.597 ID:3xISagCw0
>>2
妹と3バカ好きだった

おすすめ記事
3: 2023/02/15(水) 13:30:28.224 ID:7u7ZkcvR0
ボーボボ
no title

12: 2023/02/15(水) 13:32:22.966 ID:3xISagCw0
>>3
3狩リアだらけになったのは残念だな

4: 2023/02/15(水) 13:30:35.948 ID:yAr/+5Nr0
皆城総士の日常回おもろいよな・

11: 2023/02/15(水) 13:32:12.169 ID:xDgni1H50
フルメタはふもっふの続編を作るべき

15: 2023/02/15(水) 13:37:42.380 ID:M/72kv+H0
エウレカセブン

16: 2023/02/15(水) 13:38:03.270 ID:w1jimP7C0
シュタゲ

6: 2023/02/15(水) 13:31:07.333 ID:C/IrIGfU0
まあぼざろ

9: 2023/02/15(水) 13:31:45.975 ID:xfEscHV3M
ドロヘドロ

7: 2023/02/15(水) 13:31:22.911 ID:koJXy5kO0
リコリコ

20: 2023/02/15(水) 13:40:18.760 ID:Phyurp270
リコリコは日常パートの方が面白いと思う

13: 2023/02/15(水) 13:33:14.618 ID:qGQOd7Cip
たけし
no title

14: 2023/02/15(水) 13:37:00.133 ID:G2HSniTad
バキ

19: 2023/02/15(水) 13:40:18.677 ID:dRQYKmBk0
これは呪術
no title

25: 2023/02/15(水) 13:44:10.002 ID:R48mp4KU0
デスノート

27: 2023/02/15(水) 13:46:37.632 ID:a85Gc4Rt0
ブリーチ

17: 2023/02/15(水) 13:38:16.592 ID:u82foO950
人が死ぬ漫画は日常回が愛おしくなるよな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ヒロアカもっと見たかったな…もうなさそうだし

    • 外伝や小説で補完されまくってる方だからそっちで我慢して…

      • っ「僕のヒーローアカデミア チームアップミッション」

      • あれ、赤3に返信したつもりがこんなところに…

    • もう雄英白書出ないんかな?

    • 書こうと思ったら1に書かれてた
      みんなでワイワイ授業したり寮生活してるところがもっと見たい

    • 襲撃展開続いたからのんびりとした展開皆無だったな、出かけても弔にモールで会うし

    • ガッポイなどの単語が滑ってるだけで内容そのものは悪くないからな
      個人的には寮で皆の部屋を見せ合うところが好き

      • 1行目が言いたかった感

  2. バトル系でキャラに愛着持った時とかはわりと思うけど
    バトルしないと盛り上がらんのもあるから難しいとこやね

  3. 鬼滅の柱の通常任務回は見たかったかな
    ほとんど瞬殺かもだけど

    • カナヲとしのぶさんの通常任務とか見たかった
      蝶屋敷で、妹たちとひと時の平和な時間を過ごすしのぶさんを見たかった

    • 鬼滅はまた小説読みたいな

    • 善逸君が騒ぎまくる

    • 煉獄さんの日常とかも見て見たかった。

  4. これはブリーチ
    日常回のほうが内容あっておもしろい
    戦闘回は薄すぎるカルピス

    • ギャグが寒いから無理だろ
      個人はともかくチームとしては魅力無し

      • ワイはブリーチのギャグ好きやったで

      • ブリのギャグ寒いとかぜってーカラブリ読んでないわこの赤

      • カラブリって何だ

      • Vジャンプでやってたやつ

  5. エヴァTVシリーズ最終回の日常学園コメディに魅了された人はめっちゃ多かったそうだね

    • 庵野はあの最終回でやり切れなかった分を実写映画監督デビュー作のラブ&ポップと自身が総監督のTVアニメ版彼氏彼女の事情でやった、まである。カレカノTVアニメ最終2話モロエヴァだったしね。

  6. 終盤の銀魂

  7. 常に緊張感のある漫画は日常が欲しくなるよな

  8. 僕らの血盟

    • ちょービジン

      • 0.2%

      • 連載開始2話で実行する豪胆さ
        なお評価

    • 吸血鬼君じゃーん

  9. ギアス

  10. 絶望の前フリでしょ?
    きついっす

  11. マグちゃん
    もっと続いてほしかった

  12. ソウルキャッチャーズ
    小説だけでは足りんのじゃ

  13. ハルヒはエンドレス26でも良いな

  14. これはワンピースだな…
    海軍にも他の海賊団にもそれ以外にも全く襲われない
    “単なる1日”というのを、アニメOP以外で見てみたい。

    ワンピに限らず、バトル系はマジで濃すぎるんだよ…
    カルピスの原液どころか、デスソース数滴を舌に乗せるぐらいに。

    • 集英社はバトルの引き延ばしだけはアレだからな!

    • 航海中の1幕とかアニメのラスト5分使って放送してくれれば時間稼ぎにもなるのにな
      現実はアニオリで下手なことできないから作者のリソース使う事になるのでできない、とかなのかね

  15. ジョジョ4部
    割とある方だけど…って思ったけど岸辺露伴シリーズを含めたらめっちゃあるようなもんか

    • ジョジョ・・・というか荒木漫画は生活感がまるでないし
      絵的に日本の感覚とだいぶズレてるから難しいんだよな
      (四部も露伴の方もあるようで実は生活感がない内容)

      その分、トニオに店で料理を食べるなど切り取られた日常(サスペンスw)が
      印象的なんだけどな

      • 90年代後半の地方都市にある老夫婦(農家)の家でさえ
        モデルハウス並みのモダンさだからな

    • 露伴は不動ってあれ言うほど日常かね
      常に露伴か誰かが死にかけてるように思うが

  16. BLAME!

  17. 呪術のなんだかんだ仲のいい3人組の日常話好き
    虎杖の同級生の回とかも良かった

    • 渋谷事変アニメ化のときもじゅじゅさんぽ
      やるんだろうか 温度差ェ…

      • 単眼猫のことだからアニメ本編の重さの分だけポップなじゅじゅさんぽをお出ししてくるんだろうな・・・。

    • 今のお辛い展開を見ていると初期にもっと3人組の日常話見たかったってなるわ

  18. 千年血戦篇のカラブリ読みたいってずっと思ってる
    ギャグやってくれればクインシー連中ももうちょっと好きになれそう

    • 仮面の軍勢・破面・エクスキューション・星十字騎士団のカラブリ欲しいな
      ギャグやってる時の師匠は活き活きしてる

  19. Dr.STONE
    日常とかほぼダイジェストだった…マンガはキャラが大事とか語るならもっとキャラの掘り下げしてくれよ…
    一話とか余裕で作れるであろう代用チョコとバレンタインの話を1、2コマで終わらせたのマジで酷いと思う 大杠とクロルリとその他のわちゃわちゃ見せろや!!

    • 大樹の数千年ごしの告白は見たかったな

    • 小説版みたいなのも見たいし、クラフトの間の休憩話とか見たい。

    • 面白いストーリーにはキャラ立ちが重要って言ってるだけでマンガ=キャラとは言ってないぞ

      そして日常回なんてそのストーリーから一番外れてる要素なんだからそんなん繰り返すくらいならテンポよくクラフトさせたほうがマシ

      実際、日常回増やしたってどうせお前ら飽きるだろ

  20. 好みの問題だけど
    たけしは日常回、特に序盤のような小学生らしい話がもっと欲しかったわ
    バトル編はとにかく雑だし

  21. ブルーロック
    お前ら戦い過ぎなんだわ
    もっと高校生らしいことをしてくれ〜

  22. 桃種は毎回日常物っぽい題材持ってくるわりにストーリーごりごり進めて5~十数巻で終わらせようとしてくるイメージあるわ

  23. 神様ドォルズ。匡平、日々乃と詩緒の3人でほのぼのして欲しい

  24. 艦これは何なら海上戦闘全ていらん
    提督もジジイにしてギャラクシーエンジェル路線で行けば良かったのに

  25. ルーキーズ。ビビリーキングの回とか割とバカげた内容で好き

  26. ビルドダイバーズリライズは新旧ビルドダイバーズでGBNやってるだけのアニメ1クール作って欲しい

  27. 呪術廻戦
    ウシジマ
    攻殻機動隊 特にタチコマ

  28. 遊戯王VRAINS…

    • 色んな意味で日常回が欲しかったよな

  29. 遊戯王 進撃の巨人

    • 訓練兵時代の平和な雰囲気好き。OVAの料理対決もコミカライズして残してほしい。

  30. ボーボボ

  31. ジョジョリオン
    東方家のみんなの絡みもっと見たかった

    • ラストの家の長がケーキ選ぶやつが深まったと思うわ

  32. ジョジョならSBRのジャイロとジョニーのアホなやりとりもなかなか

  33. ソーマは無茶な展開で日常展開消されたなぁ、無難に日常お悩み解決や試験やって十傑対決で良かったのに

  34. 艦これとアズレン シリアスやっても構わんけどだったらズッコケんなよって
    特に艦これは日常回挟んだせいで余計にアレな感じが酷かったうえに、TV版で話を完結しなかった
    新作もこんなん望んでねえよ+放送延期すぎてもうねって

    アズレンはびそくぜんしんで正解

  35. こればっかは上手い日常描ける作家の描く日常に限るなぁ
    ヒット作家でも下手な人下手だし
    バクマン。でシュージンが言ってたろ「単なる日常を面白く描ける作家こそ最強」て
    日常は難しいよ

    ストーリー進まないしょーもない日常回描くと「本筋進めろ〜!」って読者からのバッシング凄いぞ

    • 今の連載陣だと鬼嫁がダメダメだよねぇ…

    • ヒロアカとか、アカデミア要素も需要あったんだけど
      絶対今のバトル展開のほうがイキイキと描いてるもんなぁ

  36. 逆に日常萌え漫画の殺伐としたシーンがたまに見たい

  37. チェンソーマンの早川家の日常をもう少し見たかった。

    • ドMかよ

    • 単行本収録の若いころの岸部とクアンシのやりとり好き。

  38. 地獄楽はずっと島に閉じ込められてるから日常回皆無なんだ

  39. ブチャラティたちの普段のシノギをちょっと見てみたかった

  40. アンデラ

  41. ビッグ・オーの日常回というか依頼回をもっと観たかった
    二期は要望通りに作ったからまぁしょうがないんだけど

  42. ガンダムXの放送短縮で失った何気ない話を見たい

  43. いろいろなマンガが巻末のおまけでちょっと描いてたりするけどガッツリはいらんな
    描きすぎたらトネガワとかハンチョウになっちゃうから次の展開前のワンクッションで十分

  44. ギャグセンスがどうしたっている
    コメ欄で師匠の名前が何度か出てるのは師匠ギャグセンスあるから
    ない作者は無理しなくていい

    • ギャグも大事だけどそれ以外に
      心温まる話とかノスタルジーとか
      あるあるエピソードとか
      色々なセンスが要りそうだ

  45. うーん
    これは幽白

    • 幽遊白書は終盤日常回だらけじゃん・・・。

  46. ミスフル
    試合よりオモロかったから

  47. 君の名は
    あとコードギアス

  48. 遊戯王アークファイブと遊戯王ヴレインズ

  49. 宝石の国
    平和な時空でもフォス以外全員幸せな一万年のいつかでもいい
    一万年後さすがに飽きたのか殆どの子チベスナ顔してたよね

  50. リメイクの方のトライガン。
    もっとわちゃわちゃしてるって聞いたんですが・・・。

  51. リボーン
    クロームとかが加入してからの日常も見たかった

  52. ダイの大冒険
    デルムリン島でのワチャワチャ、ヒドラ襲来前のバーゲン、もうちょっと見たかったなあ。ちょっとバトル多過ぎ・・・。
    リメイクアニメも原作忠実過ぎて遊び無かったしね。まああの長い原作を100話、2年に端折らなきゃいけないから無理か・・・。

  53. マンガ版魔法騎士レイアース1部・2部ともに。
    1部は駆け足でおつかい&バトルの連続だし、2部は仲間との掛け合いも増えたし敵国だったオートザム、ファーレン、チゼータ首脳たちとの邂逅もあるとはいえ、もうちょっと日常回欲しい・・・。光の兄2人と父親、海の両親、風の祖母も2部冒頭でチラッと出ただけのも寂しいし(海の両親は不思議の泉エテルナが試練で風に見せた幻に先に出て来たが。この時の幻は光は愛犬、風は自分自身だった)
    その点アニメ版は2部でお風呂で女子トークとか日常回がもっとあって良かった。
    CLAMP作品ってカードキャプターさくらとかちょびっツとか日常生活の中で物語が進むマンガが多いから、レイアースもどうしても日常回見たくなるんだよね。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】「こち亀」の両津、転売ヤーを完璧に論破してしまうwww
漫画家「せや!死んだキャラのそっくりさん出したろ!」 ←これ
【動画】『キングダム』王騎将軍、舐めたコスプレをした新人にブチギレwwww
漫画の師匠キャラ「ワシの技は見て盗め!」ドンッ ←これおかしいだろwww
【祝】ジャンプ連載中の「アオのハコ」、前人未到の累計790万部突破! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!
【悲報】漫画やアニメで「髪の毛」を武器に戦うキャラ、存在しない説・・・
『ピューと吹く!ジャガー』作者・うすた京介、本日ジャンプ+で新連載開始!令和の漫画家らに格の違いを見せつける!!
【動画】最新式の「高級すき焼き」、めっちゃうまそうwwwwwwww
本日の人気急上昇記事