今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【NARUTO】中忍試験のテンテン「天井にクナイぶっさしてカンニングしちゃお!」←これwww

NARUTO -ナルト-
コメント (101)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573114647/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
何やってんだコイツ
no title
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
こんなん絶対バレるやろ

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
後ろの奴らドン引きで草

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
後ろの奴が「何やってんだこいつ」みたいな目で見とるやんけ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
視力すごE

おすすめ記事
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
こんな事するから独身なんやろ

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一回くらいならセーフ

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
もっと頭おかしい奴おるから
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
試験管に傀儡を紛れ込ませたろ!

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まずどうやって仕込んだんや

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これやってる時はまだしも仕掛ける時はどうやったんや

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
静寂に包まれた試験会場でクナイ天井に突き立てるとか無理やろ

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>85
想像したら草

127: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>85
キバの犬が鳴いてるからセーフ
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>127

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キバとか堂々とカンニングしてて一番草やった

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サスケもテスト解けなかったんやっけ

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
写輪眼で他人の腕の動きコピーするぞ

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
このときのサスケほんとすこ

81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
「ふ・・・全然わからん」
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>81
ええキャラしてたよな

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
普通に解いてる天才サクラ
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サスケって天才設定なのに素では解けなかったのが違和感ある

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>42
むずすぎたか範囲が違ったか

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いくらサスケが天才中学生でも習ってなかったら微分積分はできんやろ
サクラはガリ勉だから高校範囲の知識もあっただけって感じで解釈してる

526: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サクラは現実世界でいうと世界一の医者に数えられる天才医の直弟子やからな

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これを見抜けないガバガバ教官

410: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
見抜いてるぞ

140: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
忍者らしくカンニングしてればokって言ってたやん

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
別に試験管がこれに気づいてなかったとは限らんぞ
何回もバレて点数0になるまでは何も注意されないからなこれ

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
諦めないかどうかのテストやからバレバレカンニングも見逃されたんやろ
カンニング見つかる受験生役の試験官とかおったし

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
工夫してカンニングすることが目的だからセーフ
多分試験官にはバレてるだろうけど

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. これってリーは答えわかるけど、テンテン本人は答え見えないよね
    テンテンさん、自分はどうするつもりだったんだろ?
    ネジさんは白眼があるからカンニングし放題だけど

    • 同じ方法使って頭良さそうなヤツの答案をカンニングしていると思われ

  2. ナルトは多重影分身+変化の術でカンクロウ以上のことできたのに

    • そんな高度なカンニングの仕方を思いつく頭が無い

    • この頃って分身の方の経験が本体に貯まるって設定なかったし
      影分身の細かい仕様について岸影も深く考えてなかったやろな

    • まずバレずにカンニングする試験だってこと自体気付いてないし

      • その意図に気づいていたらイタズラ小僧の発想でなんか思いつきそうではあるな

    • 答えの暗記なんてできないぞ

  3. 工夫したらOKっていうけど天井に鏡ぶっ刺すののどこが工夫やねん

    • 静かな試験会場でほとんど音を出さず(周りの受験生に気が付かれないレベルで)天井にぶっさす技術はもはや工夫だろ

    • 試験管「この発想は逆にすげぇ!合格!!」

    • 実はカンニング方法の大喜利枠の加点があるんや

    • 周り騒然とするよなこれ

    • 手段がアレすぎて試験官控室とかでゲラゲラ笑ってそう

    • クナイ指すとこまではえーいって感じでかわいいかもしれんけど
      つーって鏡がいくつもせり上がるところ見たらさすがに笑うよな

    • 俺たち一般人がするような無様なカンニングさえしなきゃなんだって良いのよ
      俺らに試験開始直後(それか直前)にあんな仕掛けを速攻で付けれるかって話

  4. まぁカンニング向きの術がない奴らは多少強引な方法にもなるよね

  5. サスケは忍者としての天才であってお勉強の天才ではないからな
    蛇博士になるためには随分勉強しないとだめなんだ

  6. テンテン可愛いから見逃すわ

  7. 初手ならセーフだもんな

  8. サクラ以外をカンニングしても正解があるか怪しい
    カンニング前提で問題クソ難しくしてるならそれこそ正解見せる用のサクラ仕込まないとだな

    • そのサクラはどっちだよ!
      つーかどっちもいたよ!!

    • まさにそのカンニングさせるための仕込みがあるのよ
      試験管が受験生に扮して紛れ込んでる

    • 本来この年齢じゃ解らない問題を出してる
      受験生に混じって正解を書く試験管を数人配置してて、「いやこれ絶対正攻法のテストじゃないぞ」と見抜きその人物を見つけ、どう彼らからカンニングするかが試験内容
      下手な方法はバツを貰うが評価されればスルー

    • なんで読んでないのに知ったかでコメントしちゃうの?

  9. ネジとか普通に頭良さそうなのに白眼使ってカンニングしてるのじわじわくるわ

    • なぜか無視されてるけど勉強の虫のサクラ以外下忍じゃ絶対に解けないレベルの問題だからな
      中学校の入試で大学入試レベルの問題出されても無理や

    • 頭良さそうってそれただキミが思っているだけじゃん
      公式にそんな設定ないよね

    • 藤井総太に医師試験の問題出してもネジやサスケみたいな反応するやろ

  10. 忍者学校してたころは面白かったな

    • サバゲーのように逃げ隠れしながら戦い、見つかって初めてステゴロになる序盤は面白かったね
      後半は怪獣バトルだかエネルギー波の撃ち合いだかもう忍者っぽさゼロだった

      • なんでや!
        卑劣様面白かったやろ!!

      • NINJAに混じる忍者の卑劣様好き

      • カカシ先生ステゴロ(腹パン)だったろぉ

      • お前の満足のいく忍者漫画を描いてればええやん
        NARUTOは忍者漫画の前に週刊の少年誌だぞ

  11. サスケの天才って天才スポーツ選手的な意味で別に座学ができるって話じゃないだろ

    • 座学含む各科目で1位取ってた気がする

      • どうやってサクラに勝ったんだろう?

      • サクラ「サスケ君に好かれたいからちょっと下くらいの順位をめざそ」

      • シュージン「女をわかってる!」

      • サイコーに好かれても嬉しくなくて草

      • なんでや、二十代前半で豪邸買ってイタリアの赤い車買ってのお金持ち様やぞ!

  12. カンクロウは(こいつ気づいてたのか?!)ってリアクションだったけど
    いや試験管一人増えて気づかない無能だと本気で思ってたのかよっていう

    • 実際木の葉のこと舐め腐ってたからなぁ
      それにしてもバレてないと思ってドヤ顔で悠々と便所に行くカンクロウ見て笑いださないでいられるあたり試験官流石忍者ですわ

  13. 結局隙を見て普通に覗くのが一番いいだろ

    • 工夫もなんもないからアウトじゃね?
      あれって何回で退場とか決まってたっけ?

      • 確か3回ミスったらアウト。同チームごと。

      • じゃあ流石に下手なカンニングのリスクはアカンか

      • 一回見つかるごとに減点2で、五回見つかるとアウト
        ただ、あまりにも無様なカンニングは一発退場と釘を刺してた
        だから隙を見て覗く的なカンニングは多分ダメ

  14. この試験、実際には減点なんて全くしてなかったと思うんだけど、どうなんだろう。
    10問目の出題後に辞退した中には本物の受験生もいたと思うけど、それまでのカンニングバレ扱いで途中退室したグループは全員試験ルールに信憑性を持たせるためとプレッシャーを与えるための仕込みで、カンニングを誘うために答案へ正解を記述する仕込みの試験官。
    試験の体裁が崩れないようにするために露骨なカンニングはさすがにアウトだろうけど。最初から最終問題までは採点に無関係だったんだと思う。

    • その「露骨」の部分も忍者らしい諜報ならOKって判定でしょ
      やり口があまりに稚拙だったり、その頻度によってはちゃんと減点して
      基準を下回ったやつはアウトにしてたと思うよ
      免許の実技試験みたいなもんでしょ

      • あー、えっと「露骨」の度合いがどんなもんかって話なら「あからさまに周りキョロキョロ見回す」レベルを想定したコメントだった。なんというか、現実の学校でやったとしてもあからさまなくらいの。
        忍者らしさと言うよりは他の受験生全員が分かってしまうくらいかな。赤丸が周りを見渡すとかは露骨の範疇に含まれない。

        ごめん、一周回って最初の試験官の説明そのままだったわ。

    • イビキが10問目を出題する時、愚図はあらかた落とし終えたな…と考えてたから
      無様なカンニングをした受験生は仕込みとかじゃなく普通に落とされてるよ
      情報収集の術が無いなら最後の問題が出題されるまで余計なリスクは踏むな、仲間の得点を信じろ、そして解けなかった場合受験資格を失うとしても仲間を道連れにするなって事だろ

  15. この時の試験官サクラがスラスラ解くの見て
    「この少女全く素振りないのにどうやってカンニングしてんだ…!?」って思ってたんだろうか

    • 試験官のイビキは
      「普通に解けるならそれはそれで優秀な忍者の証明になるからいいんじゃない?」
      というスタンスで想定してたのかどうかは分からんけど
      そのへん知らされてないであろう末端の試験官は困惑しただろうなw

    • サクラはカンニング“してる方”じゃなくて、“されてる方”だがな。
      その証拠にいのに心転身で一定時間やられてるし。

      そしてこういう時は心転身は凄く便利だな…
      己の記憶力が唯一の命綱ではあるが。

      • サクラの頭脳知らない試験官からしたら
        「何かしらの方法でカンニングしてる筈だけど分からないすげえ・・・」ってなるんじゃね?
        普通に頭いいだけだと気づいたとしても結局すげえし

      • それは結果としてそうなったってだけでしょ
        仕込みのために答え教えてもらった中忍と違って、素でその立場になれるのが凄いし、試験官からしたらびっくりするよねって話なんだけど

    • 多分あの時点では評価1位だよな
      試験官の誰も手段わからなくて今年はすげぇのがいるぜ!とか思われてそう

      • 茂美

  16. 音の奴の「このリズム画数書き順からして~」ってやつ漢字一文字ずつ特定するのに効率悪すぎだろ

    • 効率悪くても手段がそれしかないなら仕方なくない?

  17. カカシがサクラは幻術の才能があるみたいなことを言ったのはまったく役に立たなかったけど、この勉強ができる設定は後に医者になるから役に立ったな
    小学生が難関大学受験レベルの問題を解いてるようなもんだろうけど、何で普通の家の子なのに、そこまで勉強ができたのかイマイチ謎だけど

    • 逆じゃね
      普通の人家の子で特殊な術も何もないから勉強頑張るしかなかった

    • 教育一家で勉強が人並み以上に出来るから
      この子なら忍者学校でも行けるんじゃね!?
      と思った親が入学させたんだと解釈してる
      結果虐められて大変だったけど

    • 幻術云々は幻術覚えてはいないけど幻術返しとか幻術解除とか得意じゃなかったっけ

  18. いのはチームメイトとサクラが自分より後ろの席だったら成り立たなかったよな
    まあシカマルの頭脳と影でどうにかできただろうが

    • シカマルはIQ高いけど、たぶん習ってもいない事には限界あると思うぞ

      • じゃなくてカンニングの作戦立案の事だろ

  19. NARUTO全盛期の話だけあって面白いわ

  20. 本スレにもこのコメ欄にも
    試験官を試験管って書いてる奴いて草

  21. 試験だから忍びだからできる技ならあえて見逃してるんでしょ。

  22. カラスのメイクボロボロで草

  23. どういう方法で情報を入手するかって事件やろ

  24. 忍術使わないで直接覗き見とかはアウトなだけでしょ

    • キバアウトやんw

  25. テンテンたちは一期上だから試験の真の目的が忍者らしくカンニングしろってことをすぐ看破したんやろ
    正直ナルトとサクラと落ちたグズ以外はカンニング前提って見抜いてると思う

  26. マジでくのいち確保のために見逃して下駄はかしてそう

    • 中忍試験だから下忍としては確保できてるし下駄履かせる意味なくね?

  27. イノがサクラの回答なら正解だって確信してるの良いよね

  28. テンテン中々良いオツパイしてるじゃないか

  29. 周りを見て正解を判別できる赤丸が一番の天才だわ

    • 複雑な意思疎通までこなせるの凄いよね

    • 何十人もいる教室の中でサクラ(試験管)の音だけを見抜く音認さんも凄いんだけど
      赤丸の知能と視力が過ぎすぎて霞むわ(犬は通常1m程度しか見えない)

      • そうなんや…

  30. サクラとヒナタはカンニングしている描写無かったな

    • ヒナタもそういやそんな描写なかったな
      何なら自分の答えに自信あったのかナルトに見せようとしてたし

      • どうやろ ビャクガンでやっぱり見たのかな

  31. そういえばこれ受験者がカンニングすること前提の試験だったな

  32. サスケってデータブックだとBORUTO後に至るまで基本的に一貫して賢さ低めなんだよな
    散見される描写見ても工夫する柔軟さや知識を吸収する勤勉さはあっても発展問題を解く知能までは高くないイメージ
    まあ問題の難易度が高過ぎるだけだとは思うけど

    • うちはの血のせいで大幅デバフかかる時も多くあるしな

  33. 絶対に笑ってはいけない中忍試験

  34. 5回ミスったら失格じゃなかったかな
    1回なにやってるかバレても、それで合格すればいいんじゃない
    1回1問じゃなくて、これなら1回でテスト用紙の問題網羅できるし

  35. 鏡が仕込まれてるの天井の窪みの部分だから位置的に試験官に見えない可能性はあるんじゃね?

    • 紐は見えちゃうんじゃないか?
      自分でエリート中忍ってドヤッてた奴もいたし
      そのくらいは気付きそう

  36. さりげにサスケがフフ・・・なるほどねとか言ってるの面白い

  37. スパルタやな
    わざと食料を絞って盗みを働くように仕向けることで徒党を組む訓練をさせる
    いわゆる本当の意味でのスパルタ教育

  38. メンインブラック1作目の捜査官適正試験の主人公J(ジェームズ)合格と似てるね。
    真面目で優秀だが頭硬い他のMIB捜査官候補生の警察官や軍人たち。一方Jは刑事時代は不良出身のはみ出し者だったがその分、頭は柔軟。
    筆記試験は敢えてテーブルの無い場所でおこなったが他の候補生たちがクソ真面目に床とか自分の身体で書きこむのに対し、Jは近くの物を引き寄せて机替わりにするという発想に至った(ただし他の候補生は「何やってんだ、コイツ・・・!?」って顔だった)
    銃撃試験でも的確にエイリアン型の的を撃ち一般人型の的を狙わない候補生たちに対し、Jはエイリアンの的を撃たず地球人の少女の的を撃った。理由は「コイツはエイリアンだがティッシュ持ってる。悪い奴じゃないかもしれない。このコ(少女)は地球人だがこんな夜中にエイリアンの群れにいるのはおかしい」
    MIBの上官はJの言動に頭抱えたが、もう1人の主人公のベテラン捜査官KはそんなJの柔軟さを認めてJはMIB捜査官になれた。

  39. 減点方式だから・・・テンテンは芸が無いしこれ一本槍ならバレてもまだヘーキヘーキ

  40. 発想が可愛いからOK

  41. 全員カンニングしてたら誰も解けないやん

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
本日の人気急上昇記事