今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】歴代漫画の「ベストバウト」、満場一致で決定する!!!!

漫画総合
コメント (185)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615290589/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rL8llxTGa
湘北VS山王
no title 出典元:井上雄彦『SLAM DUNK』(集英社)

452: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m8OSMkCb0
>>1
異論ないわ

805: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vPJzLJzXd
>>1
これがメンタリズムね

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rL8llxTGa
これ以上面白い戦いを書けないって言ってスラダン終わらせたらしいな

107: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ReW5cGkR0
スラダンだったら陵南対海南かな

578: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OzIj2ZrO0
スラダンは陵南絡みがおもろいわ

106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+eS/k9Ip0
山王戦と名訓vs土佐丸はベスト5にはまず入りそう

おすすめ記事
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XUG7XapFa
十兵衛vs金田
no title 出典元:木多康昭『喧嘩商売』(講談社)

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:McSCfs08a
>>5
これ

133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GYhF75YB0
>>5で出てた

230: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d82SEhum0
>>5
これ
喧嘩商売以後は格闘漫画のハードル爆上がり

348: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ggDQsXCd0
>>5
ワイは文学vs櫻井派や

921: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p+oacS3v0
>>5
DT対櫻井も好きだけどやっぱ金田戦がベストバウトや

981: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XUG7XapFa
>>921
立たないと死ぬんだぞはマジ名台詞やわ

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KC5tqB+pr
玉狛vs二宮

354: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LRF50Bq50
>>6
ナイスキル

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p9IU9u+wp
源之助vs伊良子
仇討ちの方

117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QFDXLJo/0
>>19
ワイもこれや
リアルタイムで見たかったわ

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jXn3CFCu0
ヒソカVSクロロ

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FTMF7nawa
泥門デビルバッツVS神龍寺ナーガ

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zVGCP2XD0
飛影vs時雨

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3t4PTQUu0
山王戦
シガンシナ決戦
エアーポーカー
蟻編
ベジータ戦
大規模侵攻

この辺好き

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vwvhVh22a
>>39
ベジータ戦よりvsピッコロの天下一武道会の方だな

293: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aQxmRcv+0
悟空悟飯クリリンヤジロベーvsベジータ
あらゆる手を尽くしてようやく追い返せたの好き

760: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pxGNvnhw0
対ベジータは初戦より破壊王子戦の方がすこ

583: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:msdfMPbT0
各漫画のベストバウトマシーン考えた

DB→ベジータ
北斗→ラオウ
ジョジョ→ワムウかポルナレフ
バキ→花山
鬼滅→アカザ殿
蒼天航路→関羽

635: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KcvjsmCJ0
>>583
終盤の関羽は強くなりすぎて微妙やないか?
徐晃との全裸バトルとかわけわからんし

670: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mFLuW0SS0
>>583
蒼天航路は張飛の長坂が最高だから

764: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8LjpB8Zqd
>>583
合肥の張遼無双が一番すこ

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:22YfTDTnM
どう考えても悟空vsフリーザいったくやろ
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

251: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FVrTBbL10
マジで全国民で投票したら悟空VSフリーザか悟飯VSセルのどっちかだと思う

379: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J08LGLVpa
>>251
ご飯vsセルって名シーンが散りばめられてるけど全体通してベストバウトかって言われると違う気がする

262: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6WBmHWenM
アルティメット悟飯VSブウ

勝てんぜお前はとかかっこいい

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6GuDR/+f0
ジョジョ
NARUTO
一歩

この辺はベストバウト論争が割れる

460: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:msdfMPbT0
>>58
ジョジョはポルナレフvsヴァニラアイスやと思うんやがなあ

524: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U3C9Xvrk0
>>460
ワイもこれ

528: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:f1egZxma0
>>460
ジョジョはジョセフ戦が大体すきやなあ
マライアvsジョセフアヴドゥルすき

678: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8LjpB8Zqd
>>460
5部なら満場一致でブチャラティvsプロシュート兄貴なんやけどな
no title 出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

773: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lavMCYYD0
>>678
5部が一番議論してそう
ワイはホワイトアルバム戦

880: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ypmQibIx0
ジョジョはリゾットvsドッピオとプロシュートペッシ戦が好き

あとなんだかんだDIO戦はめちゃくちゃカッコいい アニメの演出も好き

196: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6UGg7G05a
ロック・リー vs 我愛羅 がNARUTOのピークだよね
漫画でもアニメでも面白い

no title

240: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Jv1nXmRG0
>>196
あーたしかに

329: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Xw1pYivnd
>>196
努力の天才リーすこ

250: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:es9uRt8z0
NARUTOならネジと鬼童丸やろ

203: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8QMJiAtE0
サソリvsチヨバア
no title 出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

353: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UR3zODEJ0
>>203
わかる

662: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:c7pm7C2C0
>>203
これやな

400: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6GuDR/+f0
>>203
NARUTOのベストバウトは間違いなくこれや
あの奥の手がバンバン出てくるのがNARUTOの真骨頂や

435: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l3IqH7+P0
>>203
NARUTOは脇役同士の戦いの方が熱いくらいやったな

322: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ooc7tQ+v0
格闘系は
文学櫻井
丹波堤

さてどっち?

313: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2qy7F2xe0
ジャックvsバキ
花山vsバキ
渋川vs独歩
結局グラップラーが1番面白いわ

516: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IW9WnMUg0
遊戯王ってベストバウト決めづらいな

550: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+eS/k9Ip0
>>516
これは城之内対キース

585: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Y6AohqDL0
>>550
城之内の無言のガッツポーズほんとすこ
周囲に光が差し込めてるし

566: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YTdrysTK0
>>516
ラストバトルかバトルシティの海馬戦とか?

565: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:f1egZxma0
>>516
遊戯vs王やろ
これは名最終回ランキングにも入ると思っとる

631: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yuayUDmir
>>516
海馬VSイシズ
遊戯VS人形(マリク)
遊戯VSバクラ(バトルシティ)

ここら辺やなあ

647: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ooc7tQ+v0
>>631
海馬イシズはたしかにええな

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:es9uRt8z0
ラオウとトキなんだよなぁ

168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:es9uRt8z0
トキ対ラオウやろどう考えても

297: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6GuDR/+f0
藤木VS伊良子(シグルイ)
ガッツVSロシーヌ(ベルセルク)
一歩VS千堂(はじめの一歩)
サソリVSチヨバア、サクラ(NARUTO)
十兵衛VS金田(喧嘩商売)
花山VSスペック(刃牙)
吉良VS仗助(ジョジョ)
ジョーVS金竜飛(あしたのジョー)
フルアーマーガンダムVSサイコザク(サンダーボルト)
ラオウVSトキ(北斗の拳)
湘北VS山王(SLAM DUNK)
グレート巽VSサクラ(餓狼伝)
沖田VS衛成(衛府)

よく読み返すのはこれ

199: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PMYTMHRVp
イノタケ漫画だと宮本武蔵VS吉岡清十郎なんだよね
no title 出典元:井上雄彦『バガボンド』(講談社)

245: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/LhQUBQ+0
>>199
緊張感やばすぎた
そして清十郎の遺体が怖すぎた

903: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:a0S132If0
八十八橋での戦い好き
五条vsパパ黒もっとすき

179: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6DQ4dlqNM
トリコVSトミーロッド
割りとマジ冗談抜きに全漫画でベストバウトだと思う

339: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mrZSrQlO0
>>179
ええな

397: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Pmue7OzDr
ワンピのベストバウトって何やろな
ルッチ戦になるんかな

418: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+eS/k9Ip0
>>397
ウソップ対チュウ
ルフィ対ベラミー
ルフィ対ブルーノ

古代からこれだぞ

467: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hvWWZ6qo0
>>418
ベラミー戦はベストバウトとはまたちゃうくないか
ワイも好きやし頭よぎったけど

278: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5IfmBp150
ルフィ対クロコ

325: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UYpOBabQM
>>278
ワンピはどんなに叩かれようがカタクリ戦が一番好きや

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 悪魔将軍vs超人閻魔

    • やっとキン肉マンあったと思ったらこれかよ…

      キン肉マンVSバッファローマンに決まってるだろ!

      • キン肉マンVSロビンマスク

      • ロビンマスクvsマンモスマン

      • バッファローマン対ウォーズマン

  2. ヒロアカや鰤はバトルの質が悪いから上がらない

    • チャンイチvs剣八とかは凄かったぞ
      あれがベストバウトと思う

    • バトル漫画でバトルの質が悪ければ打ち切られてるぞ

      • ワンピがおるやん
        はい論破

      • 全然論破できてない……

      • ワンピはバトルの質はあるだろ

      • 昔は良かったかもしれんけど誰がどこで何してるかわからん上に敵も味方もゾンビみたいにすぐ復活して緊張感のかけらも無いワンピのバトルに質があんのけ?

    • 尸魂界編は名バトルの連続だろ
      VS剣八とかVS白哉はもちろん石田VSマユリとか恋次VS白哉みたいなサブキャラの戦いも面白い

    • デクvsレディ・ナガン

      はい論破ね

      • できてへんできてへんー

      • あそこはいいな

    • ヒロアカは瞬間風速なら体育祭のデクVS轟
      もしくは神野のオールマイトVSオールフォーワンかな

      • デクVSオバホが好き
        インターン編は何やかんや言われるけど、ミリオや環や切島やファットなど名バトルが多いと思う

      • 俺は結構ジェントル戦もすきやで

      • 一番おもしろかったのは普通エンデヴァー対ハイエンドだよな

  3. 湘北対山王は長すぎてな
    俺的に海南戦か陵南戦がベストバウトだと思う

    • いんや山王

    • 実際山王戦は掲載順や売上的には当時人気落ち気味だったからな
      今ではベストバウトとして扱われる不思議

    • 予選最終戦の湘北VS陵南は?
      あの一戦、スピンオフ気味に読んでも楽しめるんだが。

    • 山王戦は終わりよければすべてよしだからなぁ
      最後のプレーは漫画史に残る名シーンなのは間違いないが、全体で見るなら陵南戦のが見所多かった

      • 魚住が間抜けすぎ

      • しゃーないとはいえ山王は正直都合で負けさせられた感が強くてね……
        冷静に得点状況とか考えると特に
        この辺はアイシールドの神龍寺とかも似てる。いや両方名試合とは思うけれども

      • 陵南は、ぶつかって仕事する役が魚住の一人任せに近いから、魚住にファールが集まる
        海南の時のマヌケ呼ばわりはその通りだが、湘北の時はちゃうやろ

      • いや田岡監督めっちゃ怒ってたやん

    • 俺もそっちかな
      山王戦は湘北勝て!勝て!って緊張感はピークになるけど、如何にもクライマックスな演出が多くてちょっとクドい(故に長い)

      陵南·海南は事前にライバル側のキャラ掘り下げもやってて敵味方なくどっちも応援でき、山王戦より短いけど読み応えはあった
      掘り下げがあったからこそ急に出てきた宮益の「キミ誰?」感凄かったしな

      • 牧、神、清田を事前に登場させておいて、大きく間が空かないうちに試合させたの良かったよね
        個人的には対海南の方が好きだけど、県予選決勝リーグの対陵南は唯一対戦2回目のチーム、赤木・魚住のライバル関係に加えて互いの新戦力や桜木の成長と見どころたくさんあるのはすごく分かる

  4. >>196
    ピーク早っ!!
    まだ螺旋丸や千鳥が出る前だぞ

    • 螺旋丸や千鳥って別に面白い使い方しないじゃん

  5. スラムダンクは作中であきらめたらそこで試合終了と言っときながらさ
    自分はこれ以上の試合を書けないからあきらめて連載終了するってギャグのセンスがあり過ぎだろ
    てか自分には大甘で他人には厳し過ぎだねこの作者

    • ???

    • 煽るにしてもセンスなさすぎだろ。

    • 別に作者の信念でもないし。
      湘北の目標が全国制覇だったけど、作者がバスケで全国制覇したいと思っていると思ってるの?

    • 言ってることは的外れだと思うが、バガボンドとリアルの現状見ると自分に甘いってのは大正解だわ

  6. ボーボボならやっぱビービビ戦か?

    • ギャグ漫画でベストバトルも何も無いと思うんだが?
      まあ強いて挙げるなら軍艦戦じゃね。ボーボボは初期の方がギャグのキレが有ったし

    • どれが激しかったか、死闘だったかって考えるとボーボボって毎回ボスがチート性能だから困る

  7. BLEACH、ヒロアカ、呪術、チェンソー、ハイキュー

    意外と拾い上げるコメなかったんか
    まあ鬼滅でも一つくらいしかないけど

    • ハイキューは結構分かれる
      白鳥沢と稲荷崎が強いとは思うが

      • 青葉城西もかなり名シーン多いぞ

      • 人気投票1位の音駒戦を忘れるな

      • 音駒もいいけど女性人気強そうだからな

    • 呪術は五条対パパ黒だよな

      • まぁ自分もこれ
        乙骨vs石流も悪くない

      • まぁ呪術ではこれ超える戦闘もう見れない思う

      • 虎杖対日車は?

      • あの頃の絵が一番見やすかった
        今のは偽五条やろ

      • バトル単体で言ったら漏瑚対宿儺が好き

      • なにげに五条VS宿儺も決着次第じゃベストバウト全然あるだろ。こういう戦いで力出し切り合うバトルってあまりないから今のところ良くやってると思う

    • 鬼滅はまあアカザ2戦目よな

      • さすがに敵の自滅で終わるのはベストバウトと言いがたい

      • 鬼滅は兄者やろ

      • 青2
        だから敵の自滅で終わるのはちょっと…

      • ならなんや妓夫太郎か?

      • 切った切らないがしつこいし、背後から刺されても片腕切られても毒でやられても死なないから冷めたバトルだったな
        鬼より不死身な人間ばかりだった

      • 鬼滅なら善逸VS獪岳じゃね?

      • なんで自滅がダメなん?
        兄上もアカザも無惨の呪縛から逃れる方法だったって考えれば鬼滅のテーマにも合ってる勝ち方だと思うが

      • 自滅がだめなら鬼滅のベストバウトなんてなかったやんや

      • 兄上も猗窩座も妓夫太郎もダメなら残りは累か童磨くらいしかないぞ

      • 自滅がダメな理由は主人公側の努力や奮闘ではなく、敵の都合、嫌な言い方をすれば作者の都合で、勝ったのではなく、勝たせてもらったからだな

      • 自滅する理由を作ったのは炭治郎なんだから努力や奮闘が関係ないってことはないでしょ
        作者の都合とかこじつけだし

      • 自滅まで追い込んでるのに努力が奮闘によるものではない扱いは言い掛かりが過ぎる
        ただ鬼滅の場合はバトルそのものよりはバトルに付随するエピソードが評価されてると思う

      • そもそも自滅=作者都合は暴論が過ぎる
        自滅じゃなくても作者都合だろって言いたくなるような勝ち方はあるし自滅でもちゃんとストーリーに筋が通ってるやつもある
        鬼滅のアカザは自分自身が最も許せない弱者だったのを思い出したからこそ自滅を選んだし兄上は侍の姿に拘っていたから自分の姿が侍からかけ離れてしまったことに耐え切れなくなって自滅したでしっかり筋通ってるでしょ

    • チェンソーはなんやレゼか?

      • レゼはバトルというよりレゼ編全体が良い

  8. 主人公がベストバウトにならん作品教えてくれ!!

    • 刃牙

    • fss

      • 一番長い戦場シーンが湿地を逃げ回ることだからな…

    • ハンタ

      • ゴンVSゲンスルーは良いと思うけど、ゼノ&シルバVSクロロが良すぎた

      • 俺はゴンvsゲンスルーが1番好きだけどなあ
        GI編でゴンが学んだ念の技術の総集編で格上と渡り合うのを見せつつ、それでも格上には勝てないので頭脳プレーで倒すんだけど、頭脳プレーをする前にムカつくから一発殴りたいってだけで脳筋戦法するゴンのアタオカ具合もよく表現されてる

    • 逆に主人公だとストーリー的に
      負ける可能性低い(と思って)ベストバウトにはならんのが多い気がする。

    • 鷹村vsブライアンホーク

      • 日本タイトル戦の一歩VS千堂が描かれた時はぶっちぎりで人気一位だったけど、鷹村VSホークみたいなの出ちゃったらもう無理よな
        鷹村の背景や会長との信頼関係とか、あのキャラの魅力全部詰まっちゃってる

      • 殺人許可証が与えられるからボクシングは最高!ってイキってたブライアンホークが「おいよく考えたら対戦相手も殺人許可証持ってるやん!」ってビビり散らして負けるの爽快すぎる

      • ホークの変則の強さは異質だったし初めて鷹村が苦戦したしでインパクト強すぎるわな

  9. 十兵衛vs金田保が出ててなんか嬉しい
    俺もあれ!

  10. クロコ三戦目はシチュエーションがエモすぎて尊い……

    • 戦闘がと言うよりありとあらゆる台詞のやり取りが良すぎる

    • アラバスタ編は初期ルフィのカッコいいとこ全部出てるからな

  11. ケンイチならどれかね
    やっぱ叶翔かな!?
    朝宮、ボリス、ジェイハン、コーキンも好きなんだけど一位となると

    • ケンイチだと本郷VSジュナザードかね

    • 秋雨とアレクサンドル、ボリスとケンイチの同時進行で師弟揃って締め技で決めるのが大好き

      • 俺もあそこ大好き

        「いいや…誰も死なせはしない」
        「それが活人拳だ!!」

        屈指の名シーンよね

  12. 井上先生……
    武蔵vs小次郎が読みたいです!

    • イノタケ「俺はもう諦めたよ」

      • フザケンナ!
        武蔵もの描いといて小次郎戦描かないってなんやねん!!
        もう映画も終わってひと段落ついたやろ早よ描けや!!

      • 「諦めても、終わらせてもらえない試合だってあるんだよ。人生とかね」

      • どうあがいても原作を越えられない事を本人が悟ってしまったからな
        駄作だとわかっていてそれを自分の名で世に出すことはプライドが許さんのよ
        ゲージツ家だからね

    • 描かないなら描かないで勝負開始のシーンが見える所まで描いて完結させてくれれば読者が勝手に理想の武蔵小次郎戦を妄想で完成させるんだよな
      あらすじは誰もが知ってるんだから

      まだイノタケ版の勝負が未来にあるって希望があるからみんなもんどりもんどりしてる

  13. どうせ逆張りばかりで大荒れなスレなんだろうなと思って開いたら1が正解出してて草生えた

    • 文句のつけようがないからな

  14. バキだと花山VSスペックがやっぱ印象強いわ

  15. 忘却の帝徳2戦目
    ガン泣きした

  16. 個人的にはクライベイビー・サクラが至高
    何処までが真剣勝負なのか、決着の末泣かされた格闘漫画はこれだけだわ

  17. 夜行とお屋形さま

    • 暴ならこれ
      撻器様カッコいい
      賭郎勝負ならユッキーとの迷宮が好き
      門倉さんの「嘘喰いは負けるぞ」が最高に好き

  18. ガッシュVSゼオン

  19. 4コマ好きの重野なおき好きとして
    信長の忍びの千鳥vs千代女を推したい

    まぁ4コマって普通あーいうバトル描く媒体じゃないんだけど
    その上であれは最強なんじゃないかと

    • 千代女も今の伊賀も長すぎて同時に魅力も削がれちゃってる
      北畠くらいでいい

  20. カイジのチンチロ
    脳汁出た

    • カイジはEカード派とチンチロ派で割れそうだな

    • 沼のほうが好きかな
      機械相手の一条こそがルールな元でどう勝つのかが面白かった
      アニメ観始めるとあそこは次の日仕事でも夜中までかかっても一気観しないと治まらない

      • Q・役物と台とフロアが若干手前に傾いてるので、その絶妙なバランスによってこのパチンコは絶対攻略不可能です。どうしますか?

        A・カジノのあるビルごと奥に傾けます。

        これはビビった。

      • この辺まではどのシリーズも本当に面白かった

  21. 丹波vs堤でてるとは…

  22. 文学VS櫻井はリアルタイムで見てるかでちょっと変わるかも
    確か年跨ぐまで文さん負け濃厚くらいな感じだったよな?「年明け早々文さんの葬式かよ···」みたいなレス見たし、そっからアレってのは熱かった

  23. テニプリは分かれる

  24. バガボンドの胤舜戦、なんか張り詰めた感凄かった 

  25. 自分は靴のムカデ屋の前の承太郎・康一vs吉良吉影
    でも、1位が複数あっても良いと思う

  26. 火ノ丸相撲の高校編で2回目の天王寺戦

    • あれは自分も最後の〆まで通してスゴく綺麗な流れなのにメチャクチャ熱くて好き。
      個人的には大相撲編のvs刃皇(優勝決定戦)と甲乙付けがたい。
      こっちはこっちで刃皇の「ずるいぞ貴様!」とか刃皇裁判の描写変化とか潮の鬼神宣言とか見所多くて悩む。

  27. saiVS塔矢行洋

    • ヒカルvs社

    • これ

    • ようやく書いてる人見つかってホッとした。
      ヒカルの碁の中でも何度も読み直す名勝負ですよね

  28. ラーメンハゲvs藤本くん つけ麺編

    • 麺はキンキンに冷たくスープはグッツグツに熱くしたあれか

    • あの作者は他のたいていの事許すのに、ぬるいラーメンだけは絶対に許さないのが良くわからん
      ちなみにつけ麺の開発者は「麺をスープに入れて少し待ってぬるませてから食うのが一番うまい」と生前言ってたが

      • 実際ぬるいラーメンってゲロ不味いし

      • ぬるい温度って味覚が一番鋭敏だからな
        冷たくても熱くても味覚が鈍って色々ごまかせる

    • ラーメンハゲはやっぱラストバトルが一番好き
      勝因じゃなくて敗因で読ませてくるのは反則かも知らんけど

  29. >>46
    フリーザ戦は最後あっけなく自分の技でやられるし 命乞いするフリーザの情けなさが出てシラけた
    それまでは最高だったのに

    • あの往生際の悪さもダサさもフリーザの魅力なんだよ

  30. ろくでなしbluesは太尊なら極東の川島戦になるのかな?

    • 俺は葛西か鬼塚だな

  31. エムデンvsソロン

    • セスタスならクァルダンvsタナトスも好き

  32. うしおととらは名勝負多すぎる・・・!雑魚戦、幹部戦、仲間同士のバトル全部燃える!あれだけ各話で好勝負演じながら最終決戦のうしお&とらVS白面戦が全くダレないのもスゲエ!
    最近のマンガだと鬼滅の刃の炭治郎&悲鳴嶼さん&無一郎くん&玄弥VS黒死牟戦が一番!ついにベール脱いだ柱最強の男岩柱悲鳴嶼さんの真の実力、兄上の底知れなさと弟縁壱との因縁とか見ごたえ十分!玄弥あの実力差でよく頑張った・・・(´;ω;`)
    鬼滅はこれ以外にも童磨戦、獪岳戦、猗窩座戦と終盤の上弦戦どれも良い。まあそのせいで無残戦が見劣りしちゃう感もあるけど・・・。でも鬼滅では珍しい市街戦な無残戦もまたそれはそれで良い。

    • 鬼滅は鬼殺隊四人vs黒死牟が一番緊張感あって良かった。
      うしおととらは白面戦も良いが、個人的には鏢vs紅煉を推したい。

    • うしとらは心揺さぶられて涙腺に来るバトルが多くて評価に困る。
      対白面は鉄板として、対紅煉、対シュムナ、対流、対さとりも涙腺がやられる名バトルでした

    • 兄上戦の面子、風柱消えて炭治郎いるの草

  33. 全世帯アンケートならドラゴンボールはもう入ってこないだろうな
    若い世代と女票入らないし
    ワンピ呪術鬼滅のどれかになりそう

    • その理屈なら世帯なら入るんじゃね
      誤字ではないと思いたいけど

      • フェミの時代だからなあ

    • フリーザまでのどれかなら
      人造人間やブウは言ってることが二転三転してて読んでる時は面白いがあとからアレ?おかしくない?ってなる

    • DBはいい意味でも結構割れるし満場一致は難しい

    • なんだかんだ煉獄vs猗窩座が1位になりそうな気がする

  34. マジの全会一致の答え教えようか
    丹波文七vs堤城平

  35. せめてジャンルか雑誌くらい統一しろや

    • 確かに
      リアル系のスポーツ漫画と能力バトル漫画を同じ括りでベストバウト選ぶのは無理があるな

  36. ゴチャゴチャ言う人もいるけど
    湘北と山王は割りと納得したなあ
    というかこういうのって他の例出してもは?○○だろ?って色々出てくるだろうし

    最初の例えとしてはベストだよな
    スポーツ漫画の名作って感じ

  37. 特殊能力なしかつ1:1だと一歩対千堂だと思う。まあ、その頃の『はじめの一歩』はいい主人公以外でもいい試合多いが。

    • 一歩は千堂VS一歩(二回目)、鷹村VSホーク、間柴VS木村で意見が割れるというか甲乙付けがたい

  38. ジョンス・リーvs渺茫だなあ

    • vs渺茫ならワイは深道(兄)派や

    • 崎山好きなんで女子プロでのタッグマッチだなあ

    • コレや一戦目か二戦目かで迷うけど

  39. >遊戯王はベストバトル決めずらい
    そりゃ作中でルールが2、3度大幅に変わっとるんだから評価しにくいのは仕方ない。スポーツ、バトル漫画で同じ事やろうモノなら読者が着いて来れず即打ち切りなるレベルだし

    • 割と敵がインチキしてくるのも多いからなぁ
      それを打ち破るのも熱いといえば熱いが

    • オシリス戦か城之内のどれかだろう

  40. バキは花山対克己ちゃうか?もしくはスペック
    瞬間最高は灼熱の時間で

  41. アオアシのエスペリオンVS青森星蘭は正直あまりにも盛り上がった上に集大成すぎて多分ラストになるであろうバルサ戦が不安になるレベルだった

    • 急にトランザムライザーの精神世界みたいなとこで北野蓮と会話して、しかも遠いと思ってた世界基準の選手の北野蓮に自分が同格扱いされるって激アツ展開だったからな。でも、その後のプロ編も全然通用しないわけではなく強みの部分は通用する感じがすごく良かった。バルサ戦も全然期待出来る。なにせ初めての全力エスペリオンだし挑戦者だし。

  42. 遊戯王ならやっぱ遊戯vs人形(マリク)だな
    オシリスをデッキアウトで倒すのカードゲームの戦術活かしててめっちゃかっこいい

  43. 矢吹丈VSホセ・メンドーサ

  44. はぁ… マウント斗羽vsアントニオ猪狩で結果出てるやん。

  45. 異端者ワイ「悟飯VSセル」
    連載あそこで終わってたら最高の世代交代になったポテンシャルはある

  46. フリーザ戦、紅蓮vs鏢は外せないな
    とくにうしおととらは名シーン多すぎるわ

    • 紅蓮vs鏢はバトルだけじゃなくて因縁や結末含めて良いよね

  47. 旧テニス、新テニスの王子様通して1番面白いのはドイツ戦の

    幸村vs手塚

    人によっては鬼vsQP、平等院vsボルクになりそうだが。

    • ドイツ戦はどれも名勝負なの凄い。

  48. 冴羽獠vs失明間近の海坊主

  49. ナルトは瞬間最大風速なら八門開いたガイvsマダラだわ

  50. 喧嘩商売よく名前出てくるから読んだら
    下品なギャグと木多の性格ひん曲がった主張がマジで気持ち悪くて4巻でギブアップした

    • 全巻持ってるが初期キツいのはわかる
      ギャグ読み飛ばしとる、微塵もおもろない
      漫喫でギャグ飛ばして読んでみてもう一度

  51. 本気で投票したら山王湘北か鬼殺隊無残
    ドラゴンボールのバトルは絶対に票が割れる

  52. 黒木玄斎VS加納アギト

    • ケンガンなら今井コスモvs阿古谷清秋を推したい

  53. からくりサーカス
    パンタローネ対アルレッキーノ戦。
    前後の最古の4体の内の2体パンタローネとアルレッキーノのやりとりも凄い好き

    • からさーはシルベストリがいい

  54. ジョジョは

    承太郎vs DIO

    仗助達vs吉良

    で割れる。

  55. こう言うのでバキはよく出るけど修羅の門(刻)はあんま出ないよね
    九十九vsイグナシオは試合前の会話から併せてすげー好きなんだけど

  56. のび太VSジャイアン

  57. ヒュンケルvsラーハルト
    クロコダインvsバラン
    ポップvsシグマ
    アバンvsキルバーン

    • ダイVS超魔ハドラー決戦も入れろ
      「(今なら止めるも容易いが)……フッ、フハハハハハ! 無粋!! ならば~」
      とか、痺れるわ

  58. 稲荷崎戦はスラムダンクの山王戦みたいなもんだからな。あのチームで基本だけしっかりの北さんがみんなの尊敬集めるキャプテンってのも熱い。逆にその後に音駒戦やられても格下感強すぎてただのボーナスステージにしか思えんかったわ笑

  59. グリニデ戦

  60. キャプテン翼の
    日本Jr.ユースvs西ドイツJr.ユース

  61. 純粋に面白さとかなら別の浮かぶけど知名度やらその後のバトル漫画への影響やら考慮すると悟空vsフリーザもしくは悟飯vsセルらへんが凄そう。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
本日の人気急上昇記事