今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】「BORUTO」の奈良シカマルさん、第8代火影に就任wwww

BORUTONARUTO -ナルト-
コメント (171)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692197872/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zt4gyytud
no title出典:岸本斉史・池本幹雄『BORUTO』(集英社)

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zt4gyytud
終わりやねこの里

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zt4gyytud
【悲報】木の葉の里、人材不足過ぎる…

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IP5XpnTT0
>>11
他の里見てもそれ言える?

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xF5xlmDzd
>>11
??「せや、A級任務下忍に任せたろ!」

おすすめ記事
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:omNg+lV40
いやカカシ先生やれよ

三代目みたいにまたやればええやん

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BDfGISg10
シカマルは天才だからな

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S/ik7dlz0
火影は初代から七代目まで師弟関係が繋がってるのどこいったんだよ

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TiR9YSdh0
>>42
言うほど柱間と扉間って師弟か?

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
シカマル←敵に翻弄され続ける差別主義者、すぐに感情的になり憎しみにとらわれやすい、どのみちロクなやつじゃねぇーんだを容認してサラダが世界改変を真剣に訴えるもまともに取り合わない天才忍者

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
術にかからないサラダがボルトの無実を訴えるも取り合わない
ボルトを殺害命令も民意だから仕方ない
規則だからしょうがないで終わらす

こいつナルトのそばで何を見てたの?

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lp0LXl+Fr
シカマル火影とか人材不足すぎるやろ

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5A0d6KZ00
シカマルって最初からそういうキャラとして描かれてるよな
サスケに対する態度からして

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
>>83
たしかに

125: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9uvizODra
つーかナルト死んだの?

129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
>>125
ナルトは生きてる
カワキが封印中

カワキとしてはカワキが殺したってことにしとけば
入れ替わってボルトが殺したってことになるから
里がボルトを殺す理由になるからそういうことにしてある

132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hlo6mGV6M
>>129
ボルトがやべー状態だから殺すまでは分かるが記憶改竄の流れは最早ガチクズじゃん
no title出典:岸本斉史・池本幹雄『BORUTO』(集英社)

138: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vcBwFjh9a
>>132
元々エイダの能力は「魅了」って言われてたけど実際は「全能」で願望を実現する能力だった
そのことに誰も気づかずにカワキの願望を実現化してカワキがその状況を利用した

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LtHFlqAt0
>>138
カワキって結局何がしたいんだ
ボルト殺したいの?

145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
>>139
カワキは本心からナルトを守りたい
no title出典:岸本斉史・池本幹雄『BORUTO』(集英社)

142: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
>>132
まあ入れ替わり自体がカワキの願望、本心を描いてると思う

ボルトを殺すための守りを解く為の理由でもあるとはいえ
それが最善か?っていうと疑問だもん

ボルトを火影、ナルトの息子ではなくす
ではなく
カワキがナルトの息子になりたかった

って願望のほうが勝ってると思う

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XLk6+V160
中身が入れ替わったとかではなくて
立場だけ入れ替わったって認識でいい?

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
>>53
そう、中身、外見は一緒

それにたぶん世界改変とか言ってるが記憶が変わってるだけの幻術みたいなもんだと思う
DNAとかそこ辺りはまんまボルトがナルトの息子の血縁的存在だと思う

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:A8HmDYk0r
全然意味がわからん
なんなんだ?

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
>>15
ボルトの一部完で世界改変の力が発動して
カワキ願望の世界に書き換えられた世界に改変された
よってカワキは火影の息子であるボルトに
ボルトは火影に拾われて救ってもらった恩を仇で返し、火影を殺して火影の息子であるカワキ暗殺を狙う里の敵になった
no title出典:岸本斉史・池本幹雄『BORUTO』(集英社)

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
ここまでの流れ


ボルトに大筒木のカーマが刻まれる、カーマが刻まれたら大筒木化して世界やばい!

ボルト、大筒木に目覚める!世界ヤバいからカワキがボルトを殺す

ボルトなぜか復活、カワキがもう一度殺そうとするも、ナルトやシカマルが止める、カワキってボルト(火影の息子)を殺した糞野郎扱い

カワキ「このままじゃ、世界が、というかナルトが死ぬ、そんなの嫌」
とりあえずナルトはボルト殺すの邪魔するし危ないから封印

世界改変の力発動

カワキがナルトの息子に、ボルトがナルトを封印した上に火影の息子を狙う糞野郎として里の敵になる

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hbNmW1zed
まるでボルト博士だ

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D6JRUIYJa
グレすぎでしょ

57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XLk6+V160
また幻術なのか!?

203: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
結局これカワキが悪いやつになるパターンなのかな?
里崩壊しちゃってるし

161: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WN9ctZFn0
前作主人公が無双するとしらけるからな
seedみたいに
これでいいんだよ

164: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LtHFlqAt0
>>161
にしても現状酷過ぎないか
クラマ死んだんだろ?
折角和解したのに

158: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
ボルトが現状で抵抗してるのはなんだろうな?

大筒木イッシキの意志を継いだコードを倒すまでは死ねないと思ってる感じだっけ?

162: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rQVnqQuUa
>>158
カワキを兄弟殺しにしたくないんじゃね

120: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TvsDDsTb0
サスケなにしてんの?

122: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xZTCms78a
>>120
万華鏡写輪眼開花したサラダに説得されて
ボルトを連れて逃避行してた

219: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G7p5T1Yh0
全能という話のご都合感強すぎる能力はさすがに萎える

220: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
>>219
というか
別にいうほど全能ってすごくなくない?って感じしちゃう
書き換わったっていうかただそう思い込むように記憶書き換えてるだけの集団幻術じゃんって感じする
サラダたちに聞いてないしわりと対処できそうじゃない?

224: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BGfNSD1r0
ただボルト冒頭から決まってたと言える展開だし
すべてを失うという伏線やらもあったからご都合で起きたってものとは違うし
都合でいうと別に都合によくないしな

発端がエイダという安易なスイッチだったのは浅いと言われてもしょうがないとは思うけど

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CB41VVl80
結局1話の「火影のとこに送ってやる」ってのはお前も封印してやる的な意味になるのかな?
no title出典:岸本斉史・池本幹雄『BORUTO』(集英社)

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T1M+tG+6d
ボルトが処刑されて異世界転生するんでしょ?

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HcmyFsTB0
これボルト?
当分読んでねえけど年代ジャンプでもしたん?

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3tfAx23ea
>>17
お決まりのね

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vmDVXNL8d
今全話無料やってるから見ろよ
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156636621497

193: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:r/64/zI90
いまジャンププラスで全話無料やで

109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PuoX10tTM
正直エイダ登場してからのボルトは面白い
コードとかいうNARUTO本編でもいないレベルのギャグキャラもいるし

135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KK2wSCmV0
一気見したけどお前らが言うほどつまんなくなかったで
むしろ旧キャラの扱いが雑なこと以外はそこそこおもろいやん

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3D+j8ZYF0
最近のボルトおもろすぎるやろ
ここまで化けるとは思わんかったわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 木ノ葉丸とかいう恵まれた血筋からクソみたいなポジションに収まった雑魚忍者

    • 子供時代に螺旋丸打ったのがピーク

    • この世界恵まれた血でダメダメ忍多いからなんとも……

    • 優れたセンスに加えてナルトと出会ったことで幼くして地道な努力を重ねてきたはずなのに

    • これで強かったらまたやっぱり血統が…って叩く癖に

  2. あのNARUTOの世界のその後がこうなるって
    なんか嫌だわ

    • 2次創作とかいわれるわけよ

    • 作者が勝手に考えてるだけだからね
      正史かどうかは俺が決めることにするよ

      • すべってますよ

      • すべってるかどうかは俺が決めることにするよ

      • もう一人の僕!スベってるよ!!

      • どう見るかだ、まだまだ心眼が足りないぜ相棒!

      • 大真面目に気持ち悪い…

      • 自分が考えた言葉ではなく引用でしかいちいち反論できないならその地点でもう駄目だよ、君。

      • サム8の作者がサム8終わって積極的に関わりだしてから面白いとか言われるの草

  3. 他に目をつむっても、デザインだけはまだ慣れんな…
    作画関係無くても、成長したボルトとサラダの見た目がダッサイ
    なんか他の敵キャラとかもだけど、オシャレ狙いすぎ感

    • 正直ヒール履いて飛び回ってるのとか酷いと思う

      • 原作の網手もヒールサンダル履いてたけど、これはちょっと高すぎるよね。

      • アイドルでアホみたいに高いヒールで踊って飛んでなんてしてる子もいるからヒールの高さは慣れるんよ
        まあそこを差し引いても諸々ダサすぎるが

    • 兄の作画より女キャラの身体の描き方エロく感じるから俺は好きだけど

  4. 委員長より可愛くなったけどスカート短すぎ

    • でも髪の色が……( ˇωˇ )

  5. かつてアスマが息を引き取る前にシカマルに対して『火影にもなれる器だ』と言ったが
    たとえシカマルが火影になりたがったとしても
    こんな形ではなりたくなかったと思う…。

    明らかにめんどくせーの枠を超えてるぞ……

    • シカマルも遡っていけば3代目の息子の弟子だからな
      火影の系譜からは逃れられんのよ

  6. 敵が宇宙人と人造人間で忍者関係ないの改めて考えると凄い
    人造人間はギリ分かるけど

    • その宇宙人の子供が忍びの祖だもんな

    • SFやりたいんだろう

      • そういや初期に出てた科学忍具って何だったんだあれ
        作品の根幹に関わる設定かと思ったけどそうでもなかったし
        序盤で消え去った事考えると池本or小太刀右京のアイデアで岸本のアイデアではなかったんだろうな

      • やった結果(?)がアレではなぁ…

      • 科学忍具自体は人造人間出すときに違和感ないようにだしたんじゃねーかな

      • 忍術と科学が一体化した技術もありますよーって提示しながら
        木の葉のそれを遥かに上回る人造人間出してやべえ…って思わせる流れだから
        自然だと思う

  7. シカマル悪者にしてる奴はほんとに漫画読むのが下手かBORUTO憎しで貶したいだけやろ

    • 視点の違いだしボルトにガッツリ感情移入してたらそう思うんじゃないの
      サスケすら本編で指名手配だったのに火影とその息子を狙ってる恩を仇で返したよそ者なんて立場的にも心象的にも許せるわけないけどな

    • 元々カワキに疑い持ってて信用が低い
      長年の友人ナルトとその息子ボルトをとても大事に思っている

      これが反転した結果だからな
      最新話見てないからよくわからんけど、上忍投入しまくって追手を差し向けないだけまだ理性がきいてる

      • >>追手を差し向けないだけまだ理性がきいてる

        その理由はめんどくさいから(or極度のめんどくさがりだから)

        この理論が正しいかどうかはともかく、こんな性格に救われたとしたら
        マジで皮肉極まりない………

    • シカマルを悪者にしたいんじゃなくて
      解釈不一致な点を批判してるんだと思う(自分がそう)
      まぁそれが勝手な思い込みの押し付けと言われればそれまでなんだけどね
      飛影はそんなこと言わない!状態

      • ロボットの方の飛影なら無口でそんなこと起こらないのにな

  8. ちょっと興味出てきたから読もうかなって思ってるけど
    クラマ死んだってのを聞いてるから手が伸びん
    ナルト封印するなら死なせる必要ないやろ悲しいわ

    • 最中的には復活するんちゃう?
      十尾やチャクラの実なんて言うお誂え向きな舞台装置もあるし
      サスケの輪廻眼はサラダの存在もあって復活はない気がするが

  9. カワキもカワキで7代目がやられちゃうからボルトをやりたいだけで、自分が犠牲ですむなら即犠牲になるぐらいボルトも大事なんだよね
    うーんこじれてる

    • 通して読むとカワキも普通にそんな悪い奴じゃなかったな
      環境が糞過ぎて性格歪んでる上でナルトの分かるってばよ・・・が直撃効いちゃって
      ナルトのためならなんだって出来る方向に振り切っただけで
      ボルトたち他の奴らも普通に大切には思ってたし
      悲しい展開だわ

      • ナルトが絶対一位なだけで、ボルトに対しても相当信頼してるし恩も感じてるからな
        ボルトのカーマ消すために圧倒的格上のコードを倒そうとしてたしね

      • ボルト本人も自分の弱さがカワキを追い詰めたと悔やんでいたしな

      • それと、カワキは環境やイッシキの教育で物事をストレートに(敵や脅威の排除って形で)解決しようとして周りを見ようとしないんよ
        だから、手段が他人の手を借りず雑で、穏便な手段を選べなかったせいで自分をも追い詰めてしまう

      • 生い立ちのせいでヤンデレ入ってるからな
        写輪眼開眼しそうだわ

  10. あんなヒール高い靴で、動けるの凄いな

  11. ナルト大好きすぎてナルトのためならなんでもやりますのクレイジーサイコホモと化したKAWAKI
    ナルトの脅威になる大筒木は皆殺しだ!兄弟と認めたボルトであってもな!

    • あの世界のメインキャラはほとんどその思考のような気がするんだが

  12. 無料公開だからこの機会に一気読みしたが
    言ってる通りそこそこ面白かったわ
    無料と思えば十分面白いな

  13. サラダのビジュアル酷過ぎて草

    • ほんとサラダに関してはブス過ぎて泣ける
      ヒロインの見た目じゃねーわ

    • かつての可愛かったサラダちゃんは消えた
      なんだあのメガネギャルは

    • 一生下忍でまず出てくるのがサスケで草

  14. すごい相変わらず絵が下手なままだ

  15. これはエイダちゃんのエロい太ももと尻肉を愛でるだけの漫画だからまあ

    • まぁワイはδちゃんやけどな

  16. 服のデザインがNARUTOの世界観ぶち壊しすぎて無理
    せめてもう少し忍らしくしろよ

    • ワイ一部のイラストは好きやけど2部は受け付けん…

      展開は割と好きやけど綺麗に落ちるのか?って気はする

    • 教科書じゃないし、無理に読まなくていいんだからね?

  17. 木葉丸がコレコレ言ってない。偽物じゃね

    • シリアスのときはあまり言わなくなる

    • 真面目な時は言わないんだなこれ

  18. BORUTOの絵柄も慣れたつもりだったけど最近のミナト読み切りでやっぱ岸影なんだよなぁって思っちゃった

    • 分かる

  19. BORUTOめっちゃ面白いけど月間なのが悔やまれるな、完結何年後になるんだか…。せめて週間ジャンプで隔週連載ならいいのに。
    あとサラダの服装が頭悪そうだから今すぐ変えて欲しい。

    • Vジャンで静かに過ごしてくれ
      しゃしゃり出てくるな

      • 今の週刊の連載陣においてそのセリフは滑稽すぎやろw

      • 意味わかんなくて草

  20. ヒマワリが顔付きや性格がどんどん昔のナルトに似て来ててなんか良かったわ。あのヒゲ?を見てるクラマのチャクラ少し入ってんかな?

    • 時折のブラチラは、芸が細かいw

  21. タイトルに釣られて見に来たけど凄い展開だな
    自分は原作のキャラが雑に扱われるのが嫌で読むのやめたけど意外と楽しめるのかしら
    NARUTOファンが読んでも面白い?

    • 自分はジャンプラで一気見したら面白かったけど月刊だと追うにはきついなって感じました

    • 斜めに構えている人たちまで面白いって言い始めたってことはそういうことなんじゃね

    • 今丁度無料だから読んでみるといいぞ
      いい機会だと一気見したら意外に面白かったぜ

    • ジャンプラで無料で読む分には面白いってレベル

    • NARUTOファンが根底にあるなら
      面白いとは思えないと思う
      思い入れがあればあるほどは無理だと思う

      • それなら自分はNARUTO世代ど真ん中すぎて無理だわ。。

  22. なんて言うか、BORUTOの作画の人、ハードボイルドな方向で描きたいんじゃないかって時を感じる
    シビアな世界観とかキャラのやり取りを描きたいというか

  23. サラダダサすぎんか。初期のホストみたいなサスケといいキャラデザのセンスよ…

  24. シバイとかいうやつは出てきた?

  25. シカマルは頭良すぎてむしろ他里から信用されなさそう。

    • きっと義弟が橋渡ししてくれるやろ

      • よく考えたら親族間で2つの大国のトップってやばいな
        世が世なら忍界大戦勃発するやろ

  26. SEED続編が白けたのは前作主人公のせいではないだろ

  27. 無料だからボルト読んだけどさNARUTOから世界観だいぶ歪んでるなと思った。
    大好きだったNARUTOの世界観がなかったし出版社が金欲しくて作っているんじゃないかと思った。続けるなら目新しさが必要だから仕方がないのかもだけれども。
    きれいに作品を終わらせていい感じにスピンオフだけ岸本先生に描いていただくだけでよかったんじゃないか。4代目の読み切り面白かったもの。
    無料なら読むけど買ってまでは読まん。そして八代目は木の葉丸じゃないんかい。
    伝統が失われましたね・・・。

    • そら作者違うから世界観は違うやろ

      • 作者同じなんだが、、、笑
        何を言ってるん?笑

      • 作画:池本幹雄 脚本:小太刀右京(1~13巻)

      • 原作・監修:岸本斉史(1巻~13巻)
        原作・脚本:岸本斉史(13巻~)
        答え出たわね

        そもそも映画BORUTO(制作総指揮・脚本:岸本斉史)から続く物語なんだから世界観は岸本デザインな
        これで作者同じじゃないって言うのはさすがに無理があるわ笑

      • >世界観は岸本デザイン
        世界観の誤用定期

      • まあそれはそうやな
        じゃあ

        原作・監修:岸本斉史(1巻~13巻)
        原作・脚本:岸本斉史(13巻~)
        答え出たわね

        そもそも映画BORUTO(制作総指揮・脚本:岸本斉史)から続く物語なんだから世界観違うどころかむしろ岸本の世界観が反映されてるぞ笑
        これで作者違うって言うのはさすがに無理があるわ笑

      • その原作はガンダム全部で富野が原作って乗ってるみたいにNARUTOの作者って意味でBORUTOの原作って意味じゃないぞ

      • なぜ原作という文字にしか言及しないのか、、、監修とは、、、?笑
        そもそも映画BORUTOは岸本脚本でそれに続く漫画の脚本が小太刀に移管された形だぞ。そして14巻以降は名実ともに岸本の漫画
        マジで作者違うは無理あるって笑

      • なんでわざわざ「原作・”監修”」、「原作・”脚本”」、「映画BORUTO(岸本”脚本”)」って書いてるのか考えてみよっか笑

      • うーん無理があるw

      • 映画BORUTOも監修の文字も14巻以降の脚本も無視してNARUTOと作者が違うと主張するの思考力終わってて笑う

      • まあ論破されてても煽りカス相手に自分の間違いを認めたくないのは分かるよ。ダサいけど笑

      • >映画BORUTOは岸本脚本でそれに続く漫画の脚本が小太刀に移管された形
        13巻まで脚本違うって認めてて草
        同じ設定・プロットでも人が違えば作品に反映される世界観は変わっちゃうでしょwww

  28. ボルト読んでると「〇〇だ。××だがな」って言い方めちゃめちゃ多く感じる
    ナルトの時からこんなだっけ

  29. JOJOっぽい絵やな
    JORUTOに名前変えて欲しい

    • 全体重を乗せたカウンターかよw

    • 元々アシ時代からJOJOファンだったっけ

    • ちょこちょこJOJOとドラゴンボール混じるの笑うわ

      • ナルトvsデルタのところ
        梧空と峰岸由香子の声で脳内再生されて笑うわ

  30. ナルトにブリーチみたいなややこしさ求めてないからこの展開意味わからん

    • 逆になっただけだろ。なんならナルト本編の方がややこしかったわ

  31. 旧キャラの扱いが雑なところ以外は面白いってそこが一番読みたくないところなんだが。。

    • それなんよな
      NARUTOの続編が読みたいNARUTOファン

      NARUTOの世界(設定)で自分の漫画が描きたい池本
      では相いれるわけがない

      • 最近の原作は岸本よ。その前は原案岸本、原作小太刀右京
        池本は一作画でしかない

      • 元原作の小太刀右京が結構な原作クラッシャーと思う人も結構いるだろ
        ガンダムAGEの小説版やってたけど、原作の設定を無視したり独自の設定出したりしてたり、あんまり原作を大事にしてない、面白ければ改変OKな印象あるわ
        まあAGEは元が微妙だから小太刀の方が面白い、面白くてもこれはもうAGEじゃない、という感じで賛否両論になったんだけど

      • BORUTOは別に設定無視してなくね

  32. BORUTOになってから失敗しかしてない無能(笑)

  33. 無料きてるから読んでるけどさぁ
    シナリオに関するツッコミはとりあえず置いとくとして

    「じゃあないか」

    流石に多用しすぎじゃね?
    ジョジョでもここまで多用したかてレベルなんやが気になってしゃーないわ
    コメ欄で大筒木じゃなくてジョジョの器だろこの漫画そのものがとか言われてたのは笑ったけど

    • マジで目障りで仕方ねぇわこのセリフ回し
      わざとやってんのかってくらい
      どいつもこいつもじゃあないか、じゃあないか言ってる

  34. スレの>>21
    等身と顔の大きさバランス不自然すぎて草
    なんやこれwwwww

  35. ドラコンボールとジョジョがよぎる

  36. シカマルはもっと余裕持っててほしい、常にカリカリしすぎ。

  37. 絵がキモくて受けつけん…

  38. 格落ち感やばw

  39. ネジ兄さん助けて、、、

    • 見ず知らずのお前にお願いされても
      ネジは困るだろうよ

  40. 成長したダーサラの格好ダサくて草

  41. ゴンさんみたいになってる…

  42. +コメ欄の「神術 逆だったかもしれねぇの術」で感心した

    • ジャンプとVジャンプ両方買お

    • 自分が書いたんじゃあないよな?

  43. 既存キャラを八代目火影に就任させるなら、木の葉丸に仙術習得させて口寄せ軍団と連携しながら螺旋手裏剣連打する化け物にでもしておいて火影にすりゃよかったやん
    子供の頃に螺旋丸習得してペイン一体撃破する逸材なら成長して祖父超えしても別におかしくなかった
    しかるになんやねんシカマル火影って
    写輪眼喪失後のカカシどころの騒ぎじゃないクソ雑魚三下やん
    いや、そもそもこんなファンの妄想か同人みたいな展開を公式でやる事自体が不毛か
    BORUTOなんて存在しない方が良かった

    • シカマルの戦い方は超ド級の力に頼ったものじゃない。
      相手の弱点を探り、そこを徹底的に突くタイプだぞ。
      (ハッキリ言えば、一番敵に回したくない奴)

      そんな奴を“クソ雑魚三下”と言ってるってことは
      『バトルキャラはワンパンマンによるマジ殴り系しか認めん』と言ってるのと同義語だ。

      • BORUTOに入ってから何かしましたか?

    • 木の葉丸は政治経験無さすぎ他国に顔が利かなすぎで無理
      なるなら無難にカカシかシカマルだよ

      • カカシってかなり弱ってて車椅子生活じゃなかったっけ?
        それ現役に戻すのは無理だから消去法でシカマルしかいないんだよな

      • 車椅子生活してるのはマダラ戦で足負傷したガイの方
        カカシは少なくともまだ3代目よりかは若いし、やれるやろ

    • 格落ちしすぎだろ

    • 次世代はボルトなりサラダにしたいし今のシカマルはNARUTOでいうダンゾウポジだろ

  44. ビーのおっちゃんはどうなったんだってばよ!?

    • 最初の方で八尾をチャクラの実にされてたけど、その後何の情報もないのは何なんだろうな。

    • pもも

  45. なんなんこのご当地ゆるキャラみたいな名前うぜー

  46. 無料で読めるのたすかる
    1話冒頭でオチ持ってきちゃったからここからの流れがなんとなく想像できるの残念だけど面白かったわ
    borutoのシカマルってコード強化させたりポンコツ寄りで火影の器って感じがしねえ…

  47. 顔がなんか濃ゆいのはともかくナルトとサスケの境遇をボルトに反映してるのは分かるが
    なんだかスッキリしない展開、特にカワキが好きになれない

    • 恩人の死の可能性排除するためだけに恩人が一番嫌がる事するんだもんな
      選民思想とか理想主義系の新手の純粋悪だな

      • 全く悩まずにやるキャラならそうなるけど嫌がることをしたかった訳じゃなくナルトや他の仲間の代わりに嫌な役目を負った感じにも見えるから純粋悪は言い過ぎじゃないか

        でもやっぱりカワキはやり過ぎだし何考えてるかよく分からないところあるから後から安易に良い奴だった展開はやり方によっては受け付けないだろうな


      • 鍵になるのはカワキ自身が言った
        「忍の時代は終わる」
        と言うセリフかもな

        ボルトを葬り去るだけならボルトをひたすら狙えばそれで良い
        (認識改竄された現状なら尚更)
        にも関わらずこう言い放つ理由は?

  48. 正直読める程度には面白い
    ナルトと比較すると微妙

    • NARUTOの終盤はBORUTOより酷かった

      • サスケ戦で全て許したけど擁護できねぇものはある
        虫ジャミングとか金閣とか転生者とか

  49. 最初からシカマルにやらせろよ
    なんで戦闘力特化のナルトにデスクワークやらせてんだよ

    • 願望通りナルトを引きずり降ろした
      じゃん
      少しは素直に作品応援すれば?

    • いやナルトの前の火影も皆戦闘力特化だったろ…

  50. 面白いは面白いが過去キャラの存在が薄すぎる気がするな。イノやシカマル以外の同期がほとんど出ないし、こんな里の一大事に綱手やカカシみたいな実力者が全く絡んでこないのは不自然な気がする。大蛇丸なんか人造人間にメチャ興味もちそうなはずだし。

    • 脇のキャラが基本いないかのように進行してるんだよなボルトは
      ほんと意図してやってるんだろうが本来出張ってもいいような旧キャラほとんど無視してるっていう

  51. しかし、相変わらずあの里の奴等は
    手のひらクルクルだな...

  52. ナルトの死体見つかってないなら疑おうや
    穢土転生して確認しろ

    • 今はヒナタと共に生きたまま封印されてるぞ。
      だから穢土転生もクソも無い。

    • 穢土転生って生きてる人が生贄になるんだぞ
      戦時中でもないかぎりやらないだろ

  53. 展開はともかくジョジョっぽい絵柄を何とかしろ、いくら作画のやつがジョジョ好きって言っても抑えろよ。
    サラダがトリッシュみたいになってんじゃん。

  54. 二部の一話、つかみはOK!面白かった
    キン肉マンみたいに、敵がインフレでも飽きるし
    まあ敵味方入れ替わりは、斬新という事で

    • 敵のインフレ具合はキン肉マンどころじゃないだろ

  55. 揃いも揃ってしらばっくれてるのか
    それとも忘れてるのか知らないけど
    カワキは第一話において
    「忍の時代は終わる」と豪語している

    ボルトを消すだけなら不要とも言える
    この言葉は一体何を意味しているんだ?

  56. おもしろいけど絵が嫌だ
    なんか皆目付きが悪い
    あとサラダが服装変えたりどうあがいても可愛くないのも致命的

  57. 前作主人公株落としは流行らんのよな
    ロト紋とマン2世もこけたのに

  58. 一気読みした分際だけど、小学生が話す台詞じゃないんだよな

  59. 実際ボルトがここまでおもろくなるとは思わんかった。ナルトっていう土台が凄いからってのもあるけど

  60. 扉絵で
    風呂上がりの姉(エイダデイモン)
    をやって欲しい。

  61. ここのコメント欄見てて、やっと合点がいったんだけどBORUTOがどうしても受け付けないって人はBORUTOをNARUTOの外伝か延長だと思ってるからなんだろうね。

    でも実際、1話冒頭で「これはオレの物語だ」と言ってることからわかるようにこれはNARUTO第2部ではなくてあくまでNARUTOと世界観を共有してる別作品として作られてるんだよね。
    だから旧キャラは可能な限り活躍を抑えられてる。

    この作品を楽しめるかは、その辺が割り切れるか割り切れないかだろうね。

    • 思いっきりナルサス出ずっぱりだが・・・

      • 出ずっぱりっつっても
        「前作は運が良かっただけでした」
        と言わんばかりの扱き下ろしっぷり
        なんだが(特にロクな言い訳も用意されないナルト 言い訳を用意されたが為に輪を掛けて酷い目に遭う
        サスケも大概だか)

    • 自分がBORUTO蛇足すぎてしんどいと思ってるんだがそういうことかもしれない
      作画も原作も岸本じゃないとしても監修は岸本になってるし、いくら同人めいてても一度公式から世に出てしまったらそれは真実になってしまうから、NARUTOの世界のその後はこうですよと言われてるのがきついんだよな
      別作品だと思ったら作画も全く違う、世界観はできあがってるわけで内容も面白いと思う
      でもそうだとすると余計に同人ぽいんだよなwシカマルや旧キャラ達がこんなことになってるなんて本当に別作品だったらどんなによかったかと思ってしまうわ

  62. とりあえずトー横キッズみたいなだらしない格好がとんでもなくダサい
    あとシカマルの天才っぷり描けないのは作者の頭が並以下だからしゃーない
    岸本ですらそうだった(将棋の描写とかな)

  63. サラダブスすぎんか?

    • それな
      かわいい女の子が委員長しかいない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
本日の人気急上昇記事