今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】とんでもない姿をしていた五老星・サターン聖、悪魔の実の能力者ではなく『悪魔』そのもの説が急浮上する!!

ワンピース
コメント (64)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1697528666/

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サターン聖はこれ見よがしに悪魔の実の能力者かと思わせておいて
単に本物の人外か悪魔って展開だと思う
それか宇宙人
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DIYV1Ati0
サターン聖のあれは人獣型なのか?

ルフィがカイドウ並みにデカいといったアトラスより遥かにデカいが

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+MtJdyS20
>>106
五老星は赤犬と比べてもだいぶでかいんだよね。一番長身と思われるピーターは通常スタイルでもカイドウくらいの背かも。

おすすめ記事
218: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y+3TRblH0
五老星だけじゃなく天竜人も人間じゃない説(特に男性)
こいつら悪魔の一族じゃねーかな
出典元:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

226: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XG6g1FIn0
次の映画はニカみたいな何かの神か
五老星みたいな存在の妖怪か悪魔がメインのボスになりそうだな

347: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p2/rNrWW0
五老星は悪魔の実とは違う天竜人パワー覚醒みたいなことなのかな?
それとも幻獣種か

349: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d70L/Daj0
トットムジカみたいな存在は原作にもいると言ってたし、五老星がそうなのかもな

350: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MUxDhEYs0
やはり魔方陣から出てくるのが意味深だね。五老星全員可能そうだし、悪魔の実の力ではなさそう。
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

353: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IFFaLysr0
個人的には魔法陣ワープや
睨みだけで攻撃や動きを止める
のは実の能力じゃなくて五老星の特殊能力だと思うけど

尾田は、ワンピースの世界は基本的に現実世界と同じで
唯一不思議なことは悪魔の実だけ
って言ってるんでしょ?
そうすると五老星の特殊能力ではなく実の能力になることになる。

尾田の以前の発言がミスだったほうがいいかな

387: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mhqRCBmwF
魔法陣に杖だもんな
魔法使い要素ばっちりや

397: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EFxBksRC0
>>387
スターウォーズもゲーム・オブ・スローンズも魔女が活躍してるからな

365: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/Hfw41lL0
実は全ての元凶は魔界から来た悪魔でした!
だと萎えるので個人的にはただの「モデル悪魔」とかであって欲しい

276: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qtzCSnKza
かつて空白の100年でイムらに古代兵器ウラヌスを使われ敗れた多数の種族からなる王国の王族D(DAWN)の一族に従えていたのがルナーリア族、バッカニア族、他多数

279: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:byUC0/IYa
ちなみに他多数の種族は悪魔の実にされた

273: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:54zhLsvZ0
ボニーは五老星の存在に加え、サターン聖の名前も知ってたし
政府から逃げたって赤犬のセリフからかつてはボニーも政府に飼われてた存在か?

151: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jf3w6h47d
最近になって急に”種族”という概念を持ち出し始めたよな
悪魔の実も元はそういう種族だったけど、力を果物の中に封印されて、その抜け殻がDの一族みたいな感じだったりして
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

418: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wNFp56t+0
五老星はモデル悪魔だろうね
モデル神があるのに悪魔が無い理由が無いし
ここからは神と悪魔の戦いだよ

424: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GCK/gsgy0
五老星が長生きなのも、自身の悪魔の実の力なのかな?

425: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F5uJo6GZ0
尾田だから
普通に悪魔を登場させそう

430: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZtFJl9s40
悪魔の実は悪魔の化身っていうけど イム、五老星は悪魔の実を食った能力者ではなくて 悪魔そのものなのかも
人間の姿はただの仮の姿
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

428: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Oz+2XC+k0
サターンの蜘蛛脚の模様見るに悪魔の実の能力の元になった存在みたいなものなんじゃ

902: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RafIx5900
最強クラスの悪魔の実を独占できるしそら強いよ

306: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kmZjf+tW0
でも考えてみたら、悪魔の実なんてどうにでも好きにできる最高権力者が
自分で超レアな最強クラスの実を食わん訳ないわな
でもその予想してる人ってほぼいなかったな
こういう所が尾田は上手いんだろうな
そのままで怪物のカイドウがさらに龍になるなんて誰も想像できなかったように

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hemI3N+H0
現状、天竜人とDに関してはよくわからない。状況なんだよな
Dは神の天敵でイム様は五老聖から神として奉られてるけど
そもそも、マリージョアはルナーリア族が元々住んでた土地でルナーリア族は神と呼ばれてた種族なんだよな
もしかして、イムは20の王家の1人でありながら敵対したある王国の血を引くルナーリア族のハーフか?
そして、ある王国を打倒後五老聖と結託して他の19人の王を殺害して神として世界を影から支配することにした奴とか

849: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ieBpMn2r0
実は天竜人の祖先は最下層の被差別階級で、魔法陣で悪魔召喚して「この世をひっくり返して下さい」ってお願いした結果が今の世界とかどう?

853: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W+PYIOsc0
>>849
革命だからな

858: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:A82NS9ry0
>>849
強さ議論で悪魔がナンバーワンになるパターン

921: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BuMy7lMy0
>>849
魚人とか人魚が巨大な王国の貴族階級だったのはありそう。スカイピアの人はジンベイみたいな口の像を信仰してるし、アラバスタのポーネグリフ置いてる所には海猫の像置いてるし、今の世界政府と関わりが薄いか反逆してるから昔の王国の信仰が残ってる気がする

892: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VvDzjCPa0
サターン倒して正体が悪魔と判明
世界は悪魔に支配されていたと世界に衝撃がはしる
こんなとこだろ

922: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fY2ZIQ0R0
>>892
悪魔とかどこから来たんだよマジ……魔界?

426: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Hjz6c3AL0
五老星、悪魔がヒトヒトの実を食べて人間の姿をしている説

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 根拠、ナシw

    • 根拠があった考察なんてゴムゴムがニカニカだったことぐらいしかないだろ

  2. マムの言ってた3種ってルナーリア、バッカニア、巨人だったのか

    • マンママンマ~♪正解だよ
      褒美にお前の子を産んでやる♪

      • ママ!健全なまとめサイトでまずいですよ!

      • 童貞卒業おめでとう

    • シャーロット・ブリュレ「エロイムエッサイムエロイムエッサイム」
      エース「なに、その呪文は!」

  3. 天竜人は星を追われた敗北者達だったのか!?

    • ???「ハァ…ハァ… 敗北者……?」

    • まぁ天竜人がそもそも根本から別種族じゃないか?って要素自体は割と多いしな
      月に文明があったのは確かだし五老星の名前も古代兵器の名前も天体由来だし太陽の神ニカやブラックホールのヤミヤミと宇宙関連はほぼ間違いなく設定の根幹に関わってる

      • 天竜人は元々世界各地に散らばってた20の王族でしょ
        ネフェルタリ家もその内の一つで人間から離れた種族には見えない

    • 以前からたまに言われてた説としては
      本来は天流人と呼ばれていた→天竜人に改称した、みたいな

  4. 科学防衛大臣なんだし魔法陣もベガバンク製のワープ装置とかで科学要素ってオチだと思うよ

    • ワプワプの能力出たから怪しいよな
      機械にコピーしたワプワプの実を食わせて
      使ってる可能性もある

    • 現存する悪魔の実の能力を全て科学技術で再現できてたりして

    • 武神定期
      まだまだ心眼がね足らんな

  5. 弱点突いてやったぜ!→効かん!!をやる為に海も平気な真の悪魔の実を食ったとか…

    • 天からの使いという意味で
      あえて天使の実かもしれない

  6. >>892
    そういえばブルックが2年かけて修業していた場所って
    サタニスト(悪魔崇拝者)で溢れかえっていたな…

    そいつらの先祖がサターン聖を召喚してしまったのでは…?

  7. 武神と式神って字面似てるしそんな感じなんやない

    • なんかこれ意外と核心ついてそう
      尾田っぽい

    • いいなこれ

  8. >尾田は、ワンピースの世界は基本的に現実世界と同じで
    >唯一不思議なことは悪魔の実だけ
    >って言ってるんでしょ?

    覇気だの六式だのという超能力があって魚人や巨人がいる世界のどこが不思議な事は悪魔の実だけなんだ…

    • ウサインボルドは六式使いだぞ
      これまめな

    • 人間ですら2m越で普通、カタクリみたいな5mの奴もいるのに

  9. ニカのモデルがいるわけだし神が普通に存在してたなら悪魔もいるわな

  10. イムの能力の化身なんじゃない?能力で作り出したのは悪魔の実の重複のデメリットはないんでしょ

  11. 亜人が何種族もいる世界だから悪魔族がいてもおかしくはないわな
    そもそも肉体的には弱い方の人間族が一番幅を利かせてること自体が妙
    本来の支配者は最強種族で、扱いやすい人間族を最も繁殖させて他の種族を管理させてると考えた方が合理的

  12. 天竜人が悪魔族なら巨人族より遥かに長寿だと思うんだが
    それであの老人の外見なら何万年生きてるんだか

  13. 科学でなければ…”悪魔の実”の力…!!
    ってセリフはあやしく思った

  14. うたたねのに似てるな

  15. 能力いくら強くたって会議してるだけのジジイが名だたる海賊より強いは無理がある
    →そもそも人間ですらありませんでした、は確かに一理ある

    • 言うてコイツら何十年も容姿変わらないからな
      ロジャーやニューゲートがトップだった時代より更に前から今と同じ10億超えのサンジすら触れずにぶっ飛ばせるくらいの強さなんだろう

  16. 読み切りで魔女みたいなのいた記憶
    魔法を使う存在がラスボスでも違和感ないわね

  17. 五老星は宇宙人で悪魔の実は超科学で作られた物(だから科学でスマイルが作れた)
    ワンピースの世界の住人は宇宙船の部品だよ

  18. 悪魔族はいるかもしれないけど、根本的なのは同じ人間って設定だと思うよ
    じゃないとこの漫画のテーマみたいなのが崩壊する
    悪魔の実の能力者でありながら不老不死のオペを受けているんじゃないかな

  19. サンタがサターンてことか……

  20. 足が蜘蛛みたいになってるし睨んで頭が吹っ飛んでるのって高速で糸攻撃しただけなんじゃね

  21. ワンピは考察ばっか

    • 数打ちゃ当たるし終盤なのに回収どころかどんどん謎増えていくからな

  22. ルヒーの魔族大覚醒まだ?

  23. こんな強いの5人もいたら海賊も政府も力で支配できそうだけど、何かしら制限やデメリットがあるのかな?それとも人間でシムシティやりたいからギリギリまで手出さないだけか?

    そういえばエッグヘッド、黒ひげの船も来てるんだよな
    あとカメラ壊した影がサターン聖って言われてたけど、結局誰だったんだろう

  24. 他人のレスを盗んで得た金で食う飯は美味いか?

  25. イム様の攻撃も悪魔の尻尾で指してる感じに見えたな

  26. 個人的には サボの「不老」の悪魔の実 の下りからの五老星の禍々しいシルエットのコマだったから
    不老の効果ある悪魔の実では?と思った
    サターンは牛鬼かな?鬼太郎だと殺しても他者の体乗っ取って新たな牛鬼として蘇ってたし

    • 角が生えてる蜘蛛っぽいから俺も牛鬼かなとは思ってるけど
      強い妖怪らしいけどややマイナー寄りで今の子供や外国のファンは知らんだろうな

    • 鬼太郎では呪いタイプの最強妖怪だしGANTZでもぬらりひょんの次に強いし牛鬼やべーよな見た目の割に

  27. 何百年も生きてるあいつらしか知らない覚醒のもう一段階上があるのかも

  28. チョッパーが食べたヒトヒトの実は本来サターン聖みたいな悪魔が人の形になる為に生まれた悪魔の実
    それをトナカイのチョッパーが食べたせいで毛深くて青鼻の残る中途半端な変身しかできなくなっている

  29. 地上が久しぶりってのは「マリージョアは天界みたいなもので地上じゃない」
    って意味なのかな。つまり久々に「下界」に降りた的な?
    でもここに来るまでに船には乗ってた事を考えると「下界の陸上は」って
    意味になるか。なんかこの辺微妙にもやったがまあ気にし過ぎか。

  30. 五老星が不老不死化してた場合 実を複数食べる事も可能なんじゃろか
    複数食べると悪魔度が増してあんな風になるとか
    でもそれなら黒ひげもそうなってるか?

  31. サターン聖が眼力で頭飛ばしたり圧力で抑え込んだりしてるのは
    覇気の使い方の一種なのかね
    それともまさか覇王色の上の魔王色とかあったりせんよな…?

  32. 動物系悪魔の実とは別にミンク族という獣人がいたり
    背中から炎を出すルナーリア族がいたり…
    五老星とイムが悪魔族の可能性だって充分あるわな

    なんならこいつらがこの世界の色んな種族の戦士達から力を奪い
    その力を封じ込めて悪魔の実を創造したとかでも驚かない
    「能力与える悪魔が宿る果実」ではなく実際には「悪魔族によって作られた魔法の果実」とか?

    • 本スレにもあるけど昔は能力を使える多種多様な悪魔達がいて、そいつらから抜き出したモノが悪魔の実って言われてるのかもね。
      それでラフテルは悪魔達がひっそりと暮らしている島でロジャーが笑ったのは財宝なんかなくてただ変わった生き物が住んでいる不思議島じゃないかってなったんだと思う

      • 追加.仮に悪魔の実が上記のパターンだった場合、ラフテルには悪魔の実に能力を移す装置=実を食べて能力者になった者は普通の人間に戻れる装置があるのかもしれない。
        作者曰くルフィにはちゃんとご褒美をあげるらしいのでそれだけじゃ終わらないと思うけど

  33. 動物系の悪魔の実には意思が宿るから、ニカと敵対する意思がある悪魔の実が
    覚醒とともにもともとのサターンの人格を乗っ取ったとか?

    過去編と姿が同じなのは、その悪魔の実も神の名をもっていて老けないとか?
    もしくは、権力・力・知識を使ってオペオペの不老手術を受けたとか?

    真相はいつか明かされるんだろうけど、あれこれ考えている時期が楽しいよな。

  34. ナルトでいうとペインみたいな感じ?
    本体は別にいるみたいな

  35. まぁ仮に悪魔の実の能力とするなら、ベガパンクのいうところの
    「人の進化の可能性」なんてものの力を使ってるという事になる訳で、
    それってどうなのと思わなくもない

  36. 古代兵器もあるみたいだし
    昔悪魔族と機械文明で戦争したんじゃね?
    そんで勝ったのが悪魔一族でそのトップがイム
    科学文明を滅ぼして世界を植民地化した
    悪魔の実は死んだ同胞の力

  37. ヒトヒトの実モデル〇〇
    人(デフォ)獣人(人と獣のハーフ)獣(モデル名称の姿)
    デフォだと思ってるのは人間が食った姿しか見てないのでバケモンが食えば
    人(モデル名称の姿)獣人(バケモンと人のハーフ)獣(デフォ)
    って理屈はわかる

  38. 前にカイドウがヒトヒトの実幻獣種モデル鬼を食べた龍とか言われてたけど、五老星がそっちパターンな感じか?

  39. 魔界じゃなくて魔海の魔海賊だ!とか言う話になったらどうしよう

  40. 最終盤に向けて切ったカードだから例外的な存在なんだろうね

  41. そういやおだっち質問コーナーで宇宙人いる?
    って聞かれたときにめっちゃいるって答えてたな
    宇宙人説アリ?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
本日の人気急上昇記事