今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

いつの間にかアニメや漫画のキャラの年齢を越えてると「俺も歳をとったなあ」って思うよな・・・

アニメ総合漫画総合
コメント (83)
スポンサーリンク
1: 2023/10/23(月) 00:30:37.00
いつの間にかアニメや漫画のキャラの年齢を越えてると俺も歳をとったなあって思うよね

2: 2023/10/23(月) 00:31:50.00
クレヨンしんちゃん見ててもしんどい
いつのまにか3倍くらいの年齢になってる

3: 2023/10/23(月) 00:33:10.00
みさえ…年下の人妻可愛いぜ…

19: 2023/10/23(月) 01:00:40.00
>>1
普段は何も思ってないけどスレ画みたいの見るとつられて切なくなるからやめて欲しい…

おすすめ記事
4: 2023/10/23(月) 00:33:33.00
昔のアニメや漫画は30代キャラが少なすぎる…

5: 2023/10/23(月) 00:34:07.00
ミサトさんを追い抜いて追い抜かれた…

6: 2023/10/23(月) 00:34:13.00
こういう不意打ちに本当に弱くなってしまった
アニメですらやられるとご機嫌な気分が台無しになるから見る作品だいぶ選ぶようになった

7: 2023/10/23(月) 00:35:35.00
いかにもおっさんなキャラより年上になった時はだいぶキツい

8: 2023/10/23(月) 00:35:39.00
ちびまる子 母 40才
のび太 母 38才
みさえ 29才
サザエ 24才

15: 2023/10/23(月) 00:47:49.00
最近東方のレミリアの年齢抜いて流石に歳とり過ぎたかなと思ったけど
あれ見た目幼女だし俺も幼女ってことにするかと気を取り直したところ
no title

17: 2023/10/23(月) 00:53:56.00
>>15
妖怪がインターネットやめてください

16: 2023/10/23(月) 00:53:00.00
ぬ~べ~の年齢超えた時は結構クるモノがあった
no title

18: 2023/10/23(月) 00:57:34.00
長寿漫画のキャラがちゃんと歳取るやつも辛いよ
子どもだったキャラが成長して結婚して子ども作ってたりするんだ

20: 2023/10/23(月) 01:09:41.00
昔は30歳位のキャラをBBAと呼んだこともありますが今は口が裂けても言えません
自分が辛いから

21: 2023/10/23(月) 01:10:29.00
こういうの見るとポリコレうるさい世界の気持ちが少しわかる
配慮しろ

23: 2023/10/23(月) 01:16:18.00
松坂先生(24・独身)
no title

24: 2023/10/23(月) 01:18:14.00
キシリア・ザビ(24・独身)

22: 2023/10/23(月) 01:12:46.00
ちょっと話違うんだけど前向きな歌を聴いて元気出そうとすると
歌の中に登場する人物ですら恋人いたり子供がいる前提の歌詞で逃げ場がない

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ぬーべーの年齢超えた時にぬーべーより給料が安い時は絶望した

    • 当人は生徒にラーメン奢ったりで貧乏だけど
      なんだかんだいっても公務員だからな…

      • 教員は一般公務員より手当でやや高いからな
        でも時給換算したら非正規バイトのほうが上だからセーフ
        おまえらの勝ちや

      • 子供のころ、生徒数人に一杯3000円の伊勢海老ラーメン奢って、高価な皿を何枚も割って、「給料飛んだ」で済んでるのを、「公務員の給料ってそんなに高いの!?」って思ったな。

    • 無印の方?NEOの方?

    • 個人的にはぬーべーの年齢超えてもまだまだガキな自分にウンザリした
      子供の頃に見たぬーべーは本当にかっこよくて、普段はダラシなくて、大人もオンオフがあっていいんだって思ったものだけど、25歳の自分は言い訳して逃げてばかり
      あれから更に歳を重ねて少しはマシな大人になったつもりだけど、それでもあの日に見たぬーべーはまだ俺の中で輝いてる

  2. 千空は3700歳超えてるから安心して見てられた

    • まぁでもあれも作中でガンガン年取ってってたけどな

  3. バカボンのパパの年齢を越えてしまった俺

  4. あんたが歳をとれば私も歳をとる
    それでいいじゃない

    • 私もを言ってくれる女がいないときはどうすればいいですか?

      • 言ってくれる男を探せ

    • 2次元は歳取らない(泣)

    • ゆーて婆さん、大地主だしなぁ……

    • 仙水が人間のまま20代でS級に達した事実の前に非常に空しく響く言葉

  5. 子供の頃はワンピースのロビンの半分だったのにもうすぐロビンを超えそう

  6. いや、全然
    今年29だけどまだ心は中学生ぐらいのつもりですよ
    俺の方が年下だわ

    • オッサンで草

  7. そろそろ吉影の年齢になるし考え方も吉影になってきたわ

    • 植物のように生きるのは勝手だけど殺人だけはすんなよオメー

  8. みさえとか29歳のおばさんじゃん

    29歳とか一番食べ頃じゃん…

    • お爺さんw

    • そろそろ狩るか…♤

  9. 小学生の時ハンターハンターのヨークシン編でクロロが26歳と知った時、俺は(童顔のくせに団長意外におっさんやんな〜)と思った
    今は俺の方が圧倒的におっさんや(涙

    • 子供のころ、剣心が28って、おっさんやん!童顔すぎるだろ! って思ってた。今はそんなに違和感ない。比古清十郎の43歳も、今では納得できる。見た目が若い人増えた。

  10. わかる人いるか知らないけどストレンジプラスの巧美の年齢超えた時はガチで落ち込んだ

    • 兄さんあれでコウちゃんの10個上だからな…

  11. この時間に書き込んでる連中に刺さりそうな記事ですね ^^

    • お前やん

  12. 工藤新一と同級生だったはずが、新一のカーチャンの歳超えた時は苦笑したw

    • 笑っとる場合か!

  13. サカモトデイズは主要人物の誕生日が西暦から出てるおかげでキャラの歳を抜くことがなくダメージレスで読める。さすがにシンは年下だったけど

  14. 逃げ若の時行くんとか今生きてたらすごい年上のお爺ちゃんだよね

    • 今週助けられたおじさんが30歳らしいし

  15. 美容師さんやスポーツ選手が年下の方がダメージキツイ。

    • プロ野球選手が年下ってのはすっかり慣れたけど
      監督が年下になってきてまたダメージくらってる

    • 大谷翔平は年上だったから末永く頑張ってほしい

      • 大谷は年下だけどほぼ同世代だからあまりダメージないな
        たぶんダメージ来るのは今年ドラフト入るくらい年代が活躍しだした時

    • リアルなら帰省した時の飲み会でタメの子供がもう中学生ってのが一番効いたな
      酔いがさめたぜ

  16. 松坂先生24歳独身で何を気を病むことがあるんや…

    • 恋人が自爆テロで亡くなってるんだよなぁ

    • クレしん連載初期なんて大昔だろ
      当時の24歳なんて行き遅れやぞ

  17. 則巻千兵衛(28)

  18. コナンぐらいだったのに新一越えて小五郎に近づいてる侘しさよ

  19. 子供のころぼく「みさえとかウルセーおばちゃんじゃん」
    今のぼく「29で美人でケツデカいとかさいこーーんじゃん」

    • しかし乳は小さい

  20. 名探偵コナンを読んでると、20代後半の女性容疑者はおばさんと呼ばれるが30代前半の男性容疑者はお兄さんと呼ばれるので見ててつらい
    最近だとアイドル追っかけ仲間の二十代後半仲良し女性グループが、マリトッツォでどくさつされたんだけど、コナンくんにおばさん呼ばわりされてて見ててつらかった

    • マリトッツォ自体がもう聞かないという時代の流れ早すぎ

    • コナンくん及び探偵団の諸君は初対面のオトナを瞬時に仕分けし呼称を
      おじさん・おばさん・お兄さん・お姉さんのどれにするか決定します
      そこにはなんの躊躇も忖度もありませんですはい

  21. クレしんのアニメ始まった時幼稚園年少3歳でしんちゃんより年下だったのに
    今じゃあみさえより6歳も年上

    • ワイはまだひまわりと同い年や

      • 石化か冷凍保存でもされてんのかお前

  22. そういやつるの剛士が40歳になった時Xで
    ウルトラマンダイナ放送当時の事を振り返って
    「当時の隊長と同じ年齢になったのに威厳で全く敵わない」って呟いてたな…
    芸能人+昔と比べて若々しい人が多いってのもあるけど

    俺も今年みさえの年齢になったけどみさえの方が未だに年上に思える…

  23. ジャンプの新連載にまるで興味が湧かなくなるのも割と悲しい

    • 俺は年食ったからこそ新人の初連載が逆に楽しみになってきたけどな
      拙い部分すら逆に愛おしい
      若い頃なら「絵が下手!話もつまんね〜ジャンプ終わったなw」って感じの糞野郎だった

    • シンプルにつまらん新連載が多すぎるだけや。ハズレ引きすぎて期待する気も起きなくなる

  24. 近々リメイクされるスタオ2のエルネストおっさんのイメージしかなかったけど意外と若かった

  25. 大原部長の年齢を超えたのは内緒だ

    • 年齢公開されてるの? 定年前という情報ぐらいしかない気が。

  26. デスラー総統 36歳
    沖田十三艦長 45歳

    …と言うわけで、絶対に歳を越えることの無いロゥリィ・マーキュリー猊下をお慕いしております

    • ガミラス星の公転周期も自転周期が分からないし、地球人の36歳相当とは限らない。

  27. 太公望の年齢になったらさすがに俺も本気出さなきゃな…

    • 作中で20年以上経過してるしヘーキヘーキ

      • 封神演義開始時が72歳、完了時が82歳のはず。伏羲時代含めればまだ5000年ぐらい余裕がある。

  28. 芸人の若い頃の写真とか見ても地味にダメージあるな

  29. サザエさん放送開始時 カツオより下だった 今は波平を越えた

    • 漫画のキャラより年上になるとショックを受けるけど
      ここに年上がいるとホッとするな

    • サザエさんに関しては「大正生まれ」「明治生まれ」のインパクトが強すぎて年齢越したとか全然実感湧かない
      サザエさんは1922年生まれだから昨年100歳になったんだよ

      • サザエさんは戦後結婚して、タラちゃんは戦後生まれだから、連載開始時と朝日新聞に移ってからで矛盾が出るんだよね。結婚前と連載再会時でサザエさんの年齢が変わってないから。カツオも福岡時代から歳とってない。
        タラちゃんが戦後生まれだとしても、昭和24年までには生まれてるから、今年74歳か。数年後には、現在の波平の親でもおかしくない歳になる。

  30. GS美神が20歳で当時大人だと思ったけど、今だとまだまだ子供やんけとなるな
    右も左もわからないピッカピカの新卒くんよりさらに3つ下

  31. タマ姉は最初から年下だからセーフ

  32. 年齢ではなく生誕年を設定してしまったせいで齢をとっていく
    ストリートファイターの面々

    • 人はそういうのを“墓穴を掘る”と言うのだ。
      後で年をごまかしても無駄なヤツのな。

    • まあ格闘ゲームだから無理に現代にしなくても時代の方を固定しても問題ないから
      バイオはどうなるんでしょうね

  33. 妖怪や宇宙人キャラを除いて漫画世界で最高の長寿って擬宝珠ゲパルト108歳かね

    • ドクターくれはは登場した時139歳

    • 郭海皇150歳じゃない? ブラックジャックの150歳ぐらいの老婆は夢だったし。

    • ネテロや陳爺も130歳ぐらい。ゲバルトは官兵衛の妹だし、兄にも負けてる。

      • 念て延命効果、若さ維持効果があるんじゃなかったか
        そういう特殊能力持ちキャラの寿命も入れたら亀仙人300歳も入れなければならなくなるのではないかい

  34. 両津勘吉って35?

    • スタートが35
      37〜38でサザエさん時空入ったからその辺やね

  35. 41歳の春はちょっと感傷的になった

  36. 「トシちゃん25歳!」と「41歳の春だから~」を越えてしまった時は
    愕然としましたわ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
本日の人気急上昇記事