今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週のアニメ「呪術廻戦」感想、ナナミンに続き野薔薇まで・・・虎杖の精神が心配になる・・・【43話】

アニメ「呪術廻戦」呪術廻戦
コメント (103)
スポンサーリンク

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701155939/

91: 2023/12/01(金) 00:17:29.32 ID:zMbrZE7j0
作画カロリー激やば回
no title
no title

166: 2023/12/01(金) 01:23:26.25 ID:LRPzJ1AU0
野薔薇ちゃんファンパレで覇権だから最近好きになってきたのに

156: 2023/12/01(金) 00:57:00.04 ID:taxrLgaV0
「かんざしっ!!」の言い方が厨2すぎて好きだったのに

138: 2023/12/01(金) 00:38:16.30 ID:OS/dUXy70
順平殺害
メカ丸殺害
ナナミン殺害
釘崎殺害

真人さん、イケメンなのにやり放題しすぎて嫌われまくる

おすすめ記事
95: 2023/12/01(金) 00:21:53.48 ID:zMbrZE7j0
もうやめて!とっくに虎杖のライフはゼロよ!!!
no title
no title
no title
no title

93: 2023/12/01(金) 00:21:45.24 ID:1g7yAGko0
知ってたけどやっぱ下々エグいな

103: 2023/12/01(金) 00:24:42.56 ID:DiiEuMq20
野薔薇もっとグロい死に方するかと思ったら引っ張った割には地味だった

105: 2023/12/01(金) 00:26:15.31 ID:02b6vB6v0
顔が見えない・・・
駄目だろ顔は出さないと

107: 2023/12/01(金) 00:27:18.05 ID:IVQxoxlo0
最期が原作よりマイルドだったな
これじゃ生きてそうじゃん

104: 2023/12/01(金) 00:25:30.47 ID:Up1FdsEn0
アニメは原作より控え目だったな(グロ注意)

no title出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

129: 2023/12/01(金) 00:33:14.90 ID:77QHtXfg0
>>104
普段は漫画的な目なのに、飛び出ると解剖学的な形状になるのか…

132: 2023/12/01(金) 00:33:40.46 ID:OS/dUXy70
>>104みたいにガッツリ目玉映すのはNGだったんかな

172: 2023/12/01(金) 01:36:43.32 ID:0iJWSpwp0
>>104
こうやってみるとヒグマに顔を引っかかれたくらいのケガだな
脳まではいってなさそうだしまだ生きてられるレベル

99: 2023/12/01(金) 00:23:49.88 ID:VAOsAfkV0
これだと死んだ感じが強いが…原作でははっきりしてないと思ってたがどうなんだろ。
no title

101: 2023/12/01(金) 00:24:38.01 ID:lUAbCOWg0
もっと弾け飛べや!プシュパタンじゃないねん
ナナミンと違いすぎるやろ男女平等にやれ

108: 2023/12/01(金) 00:27:32.97 ID:5OQCe7qe0
さすがにグロは無理だったか

113: 2023/12/01(金) 00:29:02.36 ID:5OQCe7qe0
円盤で規制なしVerを入れたりは流石に無理か

114: 2023/12/01(金) 00:29:10.07 ID:taxrLgaV0
別れの言葉が意味わからんかっこつけなのが釘崎らしかったな

136: 2023/12/01(金) 00:35:44.14 ID:IVQxoxlo0
釘崎死亡シーンは原作の方がよかったな

116: 2023/12/01(金) 00:29:18.38 ID:IVQxoxlo0
顔面ぶっ飛び方が残念すぎる
原作では目玉飛び出してたろ

118: 2023/12/01(金) 00:29:52.81 ID:hZLZeV+t0
地上波で人間の臓物はNGだろ

124: 2023/12/01(金) 00:32:27.38 ID:vfdFeqfk0
釘崎死んだの?
女医に復活させてもらえるんじゃないの

134: 2023/12/01(金) 00:34:37.36 ID:OS/dUXy70
>>124
一応死んでる
ここから原作最新話まで出番なし

146: 2023/12/01(金) 00:46:57.90 ID:vfdFeqfk0
>>134
そうなのか
メインキャラ唐突にあっさり殺すんだな

98: 2023/12/01(金) 00:23:45.92 ID:77QHtXfg0
メインヒロインだしどうせ死んでませんでしたー、だろ?

158: 2023/12/01(金) 01:04:14.19 ID:sfRBBrm40
>>98
野薔薇ヒロインじゃないだろ
どっちかというと主人公の親友枠
普通の漫画なら

140: 2023/12/01(金) 00:43:06.43 ID:Up1FdsEn0
飛び散る目玉確認(グロ注意)
no title

164: 2023/12/01(金) 01:21:27.29 ID:r1zpUs/N0
>>140
真面目な疑問なのだが、片目が無くなったら人間て死ぬのか?
義眼の人って実際にもいるよね
芸能人のピーコとか

123: 2023/12/01(金) 00:31:59.79 ID:DiiEuMq20
双子の片方のサイコロステーキよりは全然マシな死に方だった

133: 2023/12/01(金) 00:33:51.47 ID:lUAbCOWg0
ギャルはサイコロステーキにしたくせに
腕にぶっとい穴空いても走り回ってる世界であれじゃあ擦り傷だろ

137: 2023/12/01(金) 00:36:57.76 ID:kSkVS3Md0
アニメだと釘崎生きてそう

181: 2023/12/01(金) 01:46:31.62 ID:J5ddgdUn0
野薔薇がやばいのは片目飛ばされたことそのものじゃなくワンタッチ分でも魂変形させられたことだろ
一期のモブ改造人間たちの死因も魂変形によるショック死だったし

142: 2023/12/01(金) 00:44:11.22 ID:SKLWzdLi0
PSYCHO-PASSみたいなグロいの来るかと身構えたら控えめ表現だった

145: 2023/12/01(金) 00:45:35.16 ID:taxrLgaV0
サイコロがやり過ぎだったと反省してんのかな

147: 2023/12/01(金) 00:47:21.47 ID:wPPOaDAO0
復活の余白は残したな
これくらいならどうとでもなる

148: 2023/12/01(金) 00:48:35.59 ID:Qq9Q9EQ90
真人の攻撃にしては綺麗な死に方だから
ワンチャンありそうかな

152: 2023/12/01(金) 00:50:58.45 ID:DeGXC7EC0
アニメの方だとただ顔怪我した程度でワロタ

151: 2023/12/01(金) 00:50:20.52 ID:pWCzxA7X0
釘崎は死にたてホヤホヤ(👁🐱談)だから復活の可能性は残されてはいる
デザイン的にも眼帯とか似合いそうだし隠し玉として復活して欲しいところ

153: 2023/12/01(金) 00:51:09.39 ID:TTdacWhHd
釘崎ボディは偽夏油くんに再利用されそうな流れ

155: 2023/12/01(金) 00:52:45.86 ID:OS/dUXy70
もっとパァァン!!っていくかと思ってた

160: 2023/12/01(金) 01:15:40.83 ID:1hLtkgA60
原作よりもなんかまだ生きてそうな演出だったな

157: 2023/12/01(金) 01:02:57.02 ID:dmob2Dv80
虐殺からのここで関係が近い2人を殺されたから、真人戦で虎杖がより輝くわけで

168: 2023/12/01(金) 01:29:23.16 ID:mgzxTzDcd
野薔薇ちゃんの腕力が足りないだけだし芻霊呪法は散らすには惜しい術式だよなあ
真人にもがっつり効いてたし

173: 2023/12/01(金) 01:37:13.30 ID:IVQxoxlo0
原作では頭もがっつり抉られてるんだけどな…

109: 2023/12/01(金) 00:27:36.72 ID:ZNaNCo9M0
さおりちゃんが一番かわいいな
no title

112: 2023/12/01(金) 00:28:15.74 ID:TdHEk4jy0
現在の沙織ちゃんのとこの雰囲気良かった
アニメ宿儺大暴れしたからそんな落ち着いていて大丈夫?感あるけどw

154: 2023/12/01(金) 00:52:23.42 ID:9KOuQhL/0
野薔薇の友達の女の子って前に出たことあるっけ?ポっと出?

167: 2023/12/01(金) 01:26:20.31 ID:mgzxTzDcd
>>154
沙織ちゃんはアニメだと一期で出てる

169: 2023/12/01(金) 01:29:45.79 ID:r1zpUs/N0
>>167
一期で出てきたのは名前だけじゃなかったっけ、映像ってあったっけ?

189: 2023/12/01(金) 02:00:31.36 ID:mgzxTzDcd
>>169
声がついてなくて沙織ちゃん宅訪問した野薔薇も嫌がらせハウスも映ってた

131: 2023/12/01(金) 00:33:25.77 ID:8jHjy3ijd
配信時間変わったのか

130: 2023/12/01(金) 00:33:22.38 ID:taxrLgaV0
マジでAbemaの劣化がうざすぎるな
すぐ配信しろよ

135: 2023/12/01(金) 00:35:26.96 ID:sgsgeL8R0
>>130
Abemaだけじゃないぞ制作側の都合でしょ

183: 2023/12/01(金) 01:49:11.16 ID:ioKvXUdb0
二期最終回まであと何話とか分かりますか?

186: 2023/12/01(金) 01:50:34.29 ID:diQgHebI0
>>183
あと8話
冬アニメにもつれ込んで冬アニメとかやってる途中に終わる
もちろん 総集編とか 放送延期とかなければだけど

187: 2023/12/01(金) 01:54:56.18 ID:mgzxTzDcd
>>186
あと4話だぞ
過去編含めて23話だから

179: 2023/12/01(金) 01:45:46.97 ID:LRPzJ1AU0
来週東堂来ると思うとワクワクすんな
no title

122: 2023/12/01(金) 00:31:55.62 ID:mgzxTzDcd
ふみちゃんの声優のタレント声優的な素人くさい感じが凄い良かった(名前で検索したらデビューし立ての新人過ぎてwikiがなかった)

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. そうか……今日がアニメでの野薔薇のめいにちか……

  2. もうちょっとグロくしてほしかった

  3. 原作こうなって「皆アニメ一期楽しんでるのにどうするコレ…」ってなったんだっけ

    • 当時、これ確か東北の話ではないよな? 他の地域に悪印象を付けないように作者の地元県の話ってことにしたのかな? と思ってスルーしてたら、いつの間にか東北ヘイトだらけになってかなり苦痛だった

    • ナナミンの死がナナミン声優発表と同じ号だったり大変だったわ

      • ツダケンがツイッター垢で叫んでて笑ったわ
        ご本人にとってはかなりショックだっただろうけど

    • ナナミン登場とナナミン退場が同じだったし、野薔薇活躍と野薔薇退場も同じだった気がする

  4. 芥見ってほんと田舎のこと嫌ってるな

    • ちょっと分かるw

    • 日本社会を嫌ってそう
      作中キャラが日本ディスるようなこと幾度か言うし

      • 現実から目を背けるなよ
        田舎の陰湿描写なんてこれでもかな〜り
        マイルドなほうだぞ

      • 田舎から上京して「都会って怖い…」的な場面たまに見るけど
        田舎の方が怖いんだよな。怖いのベクトルは少し違ってくるんだけども

      • 都会は人に無関心で怖くて 田舎は他人に関心がありすぎて怖い って感じある

      • 原作じゃ芥見の「お気持ち」を度々語ってるから日本ディスってるのは分かる

      • 偏ってるとそう見えるのか

    • 田舎悪く言うのって大体そこの出身者よな
      別のとこ住んでると旅行先くらいの認識で悪いとこまで知らん

    • 田舎に限らず都会もそんないい描写されてないやろ。それこそハロウィンもそうだし

    • 普通に日本が嫌いなんだろ
      お前らと一緒だよ

  5. 充分グロかったんだが目玉やら飛び散り横たわる姿もきつい

  6. 赤飯お婆もアニメに登場してとな

  7. 生きてるか死んでるか分らん表現って死亡の喪失感と生存の期待を同時に抱かせるための方略じゃん
    で、最終的に「結局死んでました~」ってなったら期待してた側は馬鹿を見るというか……
    メタ的に考えるほど生存の確率はあがると思うんだよなぁ

    本当に死亡を印象付けたいならそれこそ七海みたいにしたっていいわけで

    • 死んでるけど役に立ちましたパターンもあるぞ

    • 今更生き返って何の役に立つんですか?というメタもあるわけよ

      • 生存してるだけで意味あるんだよなぁ
        それこそ役に立たないならエピローグ登場だけでいい
        顔面はじけ飛んでるんだから戦闘リタイアしてもしゃーないわ

      • 今の本誌の状況がまさにそれというか
        今更出てきたところでまた謎で雑な扱いされそうだし…

      • 戦闘要員じゃなくて虎杖にとっての 救い でしょ

      • 死の淵から蘇って覚醒参戦する可能性もあるし、そうでなくとも虎杖の救いにはなる
        今の本編で出てきても雑な扱いなんてされないだろうし

      • 羂索の新ボディになって活躍しようや

    • メタ的に期待しないでくださいよって言われたら生きてると思うがな…
      最終話で出てくると思ってる

  8. 読者の期待を一身に背負った男、新田弟

    • 東堂さんの弟……あんま似てへんな

  9. 来週コーヒーで五条のシャツ汚した回想の後に
    原作通り顔ドーン映るんかな…むずいかな

    • ありそう

  10. 猿空間送り

    • 死んだらそりゃでてこんわ 誤用です

  11. 最後の出番やったね

    • 色付き字幕キャラをあっさり退場させるとは…

  12. 原作の方でも未だに釘崎がどうなってるのか分からないって事を思い出したわ

    • 死にたてとか意味深な書かれ方してたけど
      普通に死亡扱いってことでいいんかね

      • 現実でも、心肺停止直後なら心臓マッサージと人工呼吸で蘇生はありうるから
        ワンチャンなくもない状態なのでは

    • これだけ引っ張って普通に死んでました〜は萎えるけど
      芥見そういう事平気でやるからなあ

    • 夜蛾の言葉に「呪術師に悔いの無い死は無い」と言う言葉がある
      呪術師は例外なく未練を残して死んでる
      七海は読みたい本もあるし「後は頼む」と言い残して死んだ
      ただ釘崎は最後の顔は晴れやかで友人の事で未練は多少あるけど悔いが無い顔してる
      そこらが鍵かなぁ

      • 生きてるけど魂が変質しちゃったのでもう呪力ないです あたりが落としどころかね

      • 五条悟がスッキリ死んでいったが

    • 羂索パンマン!新しい身体よ!

    • うやむやな表現のままだから芥見だと生きてると思うけどなぁ
      このまま退場はなくて何かしらの形では出て来るとは思うが

  13. イキるだけでろくに活躍せずに死んだなこいつ…

    • ゲームでは五条に並ぶ最強

    • エソウとケチズ戦では役に立ってたし、この真人戦でも虎杖結果的に救ってるから活躍はしてるぞ。

    • そもそも活躍した術師って誰よ

      • 宿儺と羂索…?

      • 渋谷は羂索の策が完璧にハマったから呪術師側にいいとこないよな
        回遊になると乙骨筆頭に活躍し出す

      • 回遊で活躍した乙骨も、そもそも回遊自体ケンジャクの掌の上やからなぁ
        真の意味でケンジャクを出し抜いたのは高羽(と今週の乙骨)くらいちゃうか

    • 真人は天敵とか大袈裟に言ってたけどダメージ与える手段があるだけでワンタッチで死亡だもんな、あの状況なら分身でも指を刃物にして殺せるだろうし油断しすぎ

  14. 呪術の数少ない可愛い女子に
    沙織ちゃんとふみちゃんが追加されたな

  15. 赤飯ネタって男でも田舎に住んでたら自然と知識として入ってくるもんなの?

    • 田舎に住んでなくても、ある日の夕飯に急に赤飯が出てきて「何で?」と思ってたら
      「どうして皆にばらすんだ!」と姉妹が怒ることで知ったりする

    • 気持ち悪いのは赤飯自体じゃなくて赤の他人であるはずの近所の婆さんがそんなデリケートな事を知ってるってとこや

    • 赤飯は田舎じゃなくても家族内でやったりするような描写は他の漫画でもある
      田舎の怖さはこれを近所のばあちゃんが「善意」で持ってくること
      それくらいプライバシーがない

  16. やっぱ先を知っちゃってるから、何かなってなったる
    結局、田舎嫌いってだけで終わっちゃったなぁ

    • 田舎が嫌いから始まって、だから外を目指して進んだ話よ

  17. dアニメの更新が金曜18:00になって絶望しました。呪霊になってきます

  18. 術師が満足死できるわけないから生き返るやろと思ってたけど
    五条先生が呪いも残さず去っていったから
    やっぱ死んでね?という気持ちになってきている

  19. ふみちゃん「品のようなものが身に付いていったんだと思う」
    あのイキリチンピラのどこに品が…

    • 事件のあとまたチンピラに戻ったんやろ。知らんけど

    • 所詮上辺だけの品だったのだ

    • あんなにチンピラに描いたのは芥見なのになぜ品が身に付いたなんて評価をさせるのかよくわからん
      わよ口調になった経緯はこんな感じですよって説明?

      • 沙織ちゃんにめちゃめちゃ懐いてたって事なんじゃない
        好きな人の真似をするみたいな感じで

        でも田舎の野郎共が大好きな沙織ちゃん追い詰めてやっぱ田舎くそだわ、自分はこんなヤツらみたいにならない
        →私は釘崎野薔薇なんだよ(口調も性格もありのままに戻る)に帰結した的なね

    • 野猿が活発な女児程度に落ち着いたってことやろ

  20. 今週アニメでこうなったのに合わせて来週のジャンプで復活回とかやりかねんのよな
    芥見のことだから、羂索の意味深なヒキ作ったのにいきなり場面転換とかやりそうだし

    • ケンジャクの中身が野薔薇に入るんじゃね?

  21. 虎杖VS乙骨戦の後の伏黒と再会した際に伏黒が釘崎について何か言い淀んだけど何も回収されないままあんなことになっちゃって

  22. 冨樫大好きだからたぶん幽白の軀パ…リスペクトっぽい格好で再登場するよ

    • どっちかってーとあり得るなら吉良だろ

  23. 野薔薇って家入さんみたいに後方にいて
    味方がもってきた敵の肉片とかに共鳴りしまくるのが一番の運用法なのでは

    • 相手の肉片持ってこれるレベルで損傷させれてるならもうその場で決着ついてることのほうが多そうやな。

      • 無残みたいな奴が逃げようとしてもトドメを刺せるってことやで


      • 用途限定的過ぎへんか?てか肉片とかっていつまで共鳴使えるんやろ。肉の呪力なくなったらあかんのかな

      • 実際壊相へのトドメもそれで刺したし、里桜高校も最後っ屁の風船に共鳴りしたらそれで倒せてたかもしれない

  24. 相変わらず曇らせは丁寧に描写される主人公…

  25. よくよく考えたらもう野薔薇はほぼ助からないにしても
    ここから現状維持で延命措置の呪術かけるが、結局死ぬし
    死ぬまでの時間長く苦しんでじわじわ死んでいったってことだよな
    まあ意識吹っ飛んでた可能性はあるけど、魂は肉体にあるわけだし
    冷静に考えると即死させて貰えなかったの酷いと思う

    • 新田弟の術式はケガの進行を止めるとともに痛みも感じなくなるはず

  26. 大量殺人しちゃった>>ナナミン>>>>>>>>>野薔薇

  27. 沙織ちゃん家にゴミを投げつけたてたの実は野薔薇だった説
    あると思います

  28. ぼのぼの汗久々に聞いて和んだわ

  29. (アニメでも本編でも)ブラザーはよう来てくれ!!

    • 今週号で乙骨が瞬間移動?したのはブラザーの術式だったら熱いよなあ

      • ありそう
        カァーン!って音も手のひらを何らかの呪具で覆ってるからってのもありそう

  30. 五条が死んだ時にすでに亡くなってる五条関係者出てきたが野薔薇いなかったから間違いなく生きててアスカ眼帯みたいな感じになって出てくるんだろうな
    作者エヴァも好きやし

    • 眼帯っちゃ眼帯かもしれんが
      顔半分覆うくらいの面積必要じゃねぇかなぁ
      家入の治療を受けられたら医療の限界越えてるかもしれんが

  31. 心配なのは制作スケジュールだよ

  32. 改めて見て思ったけど釘崎これやっぱ死んでんな
    ちゃんと最期って感じで

  33. 釘崎野薔薇ってオタサーの姫みたいで嫌いだったからスッキリしたわ
    もう出てこないでほしいw

  34. 赤飯のシーンが原作よりさらに気色悪くなってたな

    • 原作だと赤飯持ってきたシワシワ婆の描写はなかったから余計にな

  35. 沙織の家ってなんで嫌がらせされたか理由ある?ただ田舎の陰湿さの演出みたいなもんなのかな

    • 余所者だからでしょ

    • 都会から来た余所者ででかい家に住む金持ちってだけでヘイト集まりそうだし、オーガニックでスピリチュアルな母親ってので余計嫌われそうというかご近所付き合いできなさそう

    • オーガニックでスピリチュアルな母親ってのが結構比重重そう。まあ田舎が排他的なのもあるんだろうけどね。

  36. マジで前半の虎杖パート主人公過ぎるわ
    あのまま倒してれば最高に王道漫画なんだけど作者が主人公虐めるの大好きだからな…

  37. 虎杖の真人フルボッコシーンの戦闘かなり良かったわ
    迫力もスピードもあるんだけど何やってるかはっきり分かる

  38. 総じて話が面白い

  39. 渋谷事変以降もアニメ化するのかな
    まぁするんだろうけど
    企業コラボとかでもう虎杖伏黒釘崎が揃ってるの見られないんだなって思うと悲しいし
    そもそもコラボする時どうすんだろ今後

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
本日の人気急上昇記事