今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

2023年一番面白かったアニメランキング、「呪術廻戦」「推しの子」を抑えた1位が意外な結果にwwww

アニメ総合
コメント (82)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703898631/

1: 2023/12/30(土) 10:10:31.40 ID:jYGeHdnM0● BE:837857943-PLT(17930)
エンタメ情報Webマガジン「TVマガ」を運営するWonderSpaceは12月1〜2日の期間、全国の10〜50代以上の男女100人を対象に 「アニメ」に関するアンケート調査を実施。今回はその調査結果から、「2023年いちばんおもしろかったアニメ」ランキングを発表します。

1位:『葬送のフリーレン』
『週刊少年サンデー』(小学館)で連載中の山田鐘人さん、アベツカサさんによる漫画が原作。

回答者からは、「原作マンガが好きでアニメ化すると知った時はとても嬉しかったのですが、実際見始めて期待以上によかったです!
魔法のシーンは映像の方が迫力があるし、声優陣も歌も素敵で、原作の魅力を大事に作られているアニメなので満足度が高いです。

2位:『呪術廻戦』
『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の芥見下々さんによる漫画が原作。
回答者からは、「元々漫画ファンでしたが、アニメをみて、映像で動いているのに感動しました。渋谷時変が好きで、原作が丁寧にアニメ化されていてかなりよかったです。大好きな五条悟は封印されていてあまりでなかったので、早く次がみたいです」

no title
https://news.allabout.co.jp/articles/o/74071/

11: 2023/12/30(土) 10:20:06.73 ID:zX1XX9cS0
呪術はグロ描写多くて万人受けしないのによく2位になったな

93: 2023/12/30(土) 11:09:59.83 ID:h7U6bStT0
>>11
段々慣れてくるし一般人がエキストラになってきたし。ナナミンのヤケドも

192: 2023/12/30(土) 12:59:17.98 ID:Riq8LYUV0
呪術廻戦はマンガ流し見で読んで意味分からなかったけど
アニメではちゃんとよく分かったからよかった

おすすめ記事
245: 2023/12/30(土) 15:24:27.20 ID:uauoOv610
フリーレン>呪術二期>推しの子>スパイ二期>薬屋>鬼滅刀鍛冶

この部分の情報だけを抽出するなら納得する人が多数派って感じはするな
ランキング自体は知名度次第だからマイナー作品は上に来られないので別の問題で

49: 2023/12/30(土) 10:44:32.41 ID:YCK/E4ab0
アニメで呪術見たけど、いかに必殺技が大事かわかるな
主人公は何も技ないから見ててクッソ退屈なんだよな
触手とか使う不死身系のやつも退屈

10: 2023/12/30(土) 10:19:25.82 ID:R10wXyiq0
推しの子ってどの層に人気なんだ?

14: 2023/12/30(土) 10:20:44.34 ID:PvSqAhTg0
うちの娘どもがハマってる
なんでこの子目からレーザーでてるの?って聞いたら怒る

20: 2023/12/30(土) 10:22:23.95 ID:JUUZrkDa0
今年はシャングリラが面白かったかな。

フリーレン詰まらなくね?

27: 2023/12/30(土) 10:23:45.14 ID:67iimaVs0
>>20
向かない人もいる。

23: 2023/12/30(土) 10:22:54.06 ID:seCnUbnL0
フリーレンは考察(妄想)要素多くて面白い
思い返すのはヒンメル一行な事ばかりで家族や集落の描写がほぼ無いのはPTSD?
千年の間魔族殺すべしと、無力感でいっぱいだったのかも知らんと妄想がわいてきた

40: 2023/12/30(土) 10:36:57.90 ID:vV39Hic10
フリーレンは本当に面白かった
4話くらい耐える必要があるが

家族で楽しんでるわ

71: 2023/12/30(土) 10:57:16.84 ID:RSVs6pmg0
フリーレンのアニメ化はコけるって言われまくってたけど
結局って感じだな

85: 2023/12/30(土) 11:04:21.70 ID:aCd92L3I0
>>71
コケたらサンデーが死ぬとも言われてたから必死だったんだろ

240: 2023/12/30(土) 15:05:33.58 ID:egRprpUT0
>>71
「アウラ自害しろ」が流行ったからな

30: 2023/12/30(土) 10:25:50.99 ID:tBZcQExc0
ミギとダリがなかなか良かった

35: 2023/12/30(土) 10:28:49.63 ID:sW9j1CPj0
鬼滅の刀鍛冶は原作の割に面白かったのに8位なんだな

41: 2023/12/30(土) 10:37:37.08 ID:vV39Hic10
>>35
甘露寺さんずっとえちえちくて良かったのにな

152: 2023/12/30(土) 12:02:29.97 ID:5oSA6ZIx0
>>35
半天狗の回想から首切り落とすシーンは何度も見た

47: 2023/12/30(土) 10:41:02.51 ID:Y5q80fok0
>>35
時系列をみろよこのランキングは後期放送が上位で鬼滅はとっくに終わってて放送時はトップだったぞ

103: 2023/12/30(土) 11:15:07.32 ID:sQ5ItzI70
こういうのって最近やってたアニメが有利よな

208: 2023/12/30(土) 13:29:16.19 ID:zybLhqI+0
こういうのって今年区切りは放送時期が後半の方が記憶も新しくて不公平だと思う
せめてクール区切りでランキングすべきじゃ

95: 2023/12/30(土) 11:11:03.05 ID:BBKlrDtk0
100カノみたいな頭からっぽで見れるアニメの方が好きやわ
最近外人がよく言う「我々が求めてるのは宿題じゃなく娯楽だ」ってのが染みる

97: 2023/12/30(土) 11:12:02.38 ID:VQPzyfgt0
>>95
オッサンになるとハーレム物キツくなる
五等分の花嫁は良かったけど

96: 2023/12/30(土) 11:12:01.04 ID:V554DVhX0
何気にスパイファミリー2期ちょっと盛り返して面白かったわ映画見ようかな

98: 2023/12/30(土) 11:12:27.41 ID:M6JFPYja0
フリーレンいいわね

104: 2023/12/30(土) 11:15:28.28 ID:YqJDgT1y0
フリーレン面白かった
no title
no title出典:山田鐘人・アベツカサ『葬送のフリーレン』(小学館)

106: 2023/12/30(土) 11:18:07.36 ID:X/LdQ26E0
フリーレンの楽しみは、食い物にあると思ってる

顔よりデカいハンバーガー
フライパンいっぱいのハンバーグ
両手持ちドーナツ

あ、回が進むごとに太るフェルンが好きだったんだ

162: 2023/12/30(土) 12:11:38.51 ID:H+8OW4gH0
>>106
アイゼンの誕生日ハンバーグは絶対コンビニと外食チェーンがコラボ狙ってるだろなw

167: 2023/12/30(土) 12:18:33.20 ID:R+FqUaAx0
>>162
最低でも500gぐらいありそうだから食べきるのは大変そうだ。1kgかもしれんが。

113: 2023/12/30(土) 11:22:24.15 ID:gQ+CDh4j0
フリーレンか、マンガのふいんき(何故か)は好きだから見てみるかな

120: 2023/12/30(土) 11:27:29.25 ID:hVLwc4NU0
>>113
雰囲気(ふんいき)な

121: 2023/12/30(土) 11:27:50.49 ID:JGPeZLR+0
>>120

182: 2023/12/30(土) 12:50:57.89 ID:YIaq2n2P0
1話は退屈でつまらんと思ったけど3話以降からじわじわ面白さが増してきた

231: 2023/12/30(土) 14:42:48.37 ID:z0uLmgmP0
フリーレン見たけど年頃の男女がエルフおばあちゃんの世話をしながらいちゃつくアニメだった

237: 2023/12/30(土) 14:56:11.74 ID:40dmz44Q0
>>231
お前それ麻呂まゆエルフの前で3回言うと大変なことになるで

249: 2023/12/30(土) 15:39:01.21 ID:TDLgq0gF0
スポンサーリンク
BBA幼女モノはガチな支持層があるからな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 東リベ全く話題にならなかったから
    誰も見てないと思ってた

    • アニメ1期はそこそこ話題になってたけど2期以降は空気やな

    • それでもジャンプアニメの鬼滅・呪術以外よりは観られてるで

    • それ観て騒いでた層がスラダンに吸われた

    • 原作がクソみたいな最終回やって大炎上したしな

    • 何故かDisney+独占配信にしちゃって、完全に空気と化した。

  2. 今年は去年のぼっちやリコリコみたいなダークホースが少なかった気がする

    • 百合ブームも落ち着いた感はあるな
      あのタイプはネット受けよかったけどそろそろ飽きたかのかな

      • 百合だからってだけでウケたわけじゃないし
        というか明確に百合なのはリコリコだけ

  3. 8位多くて草

    • >>3
      100人にしか聞いてないんだからそら同数にもなるさ

  4. >フリーレンのアニメ化はコけるって言われまくってたけど
    >結局って感じだな

    こういうのって必ず言わなきゃいけないマニュアル本でも実際あるのかな

  5. データ数100とか語るに値しないだろw

  6. 薬屋なんかズルズル落ちてきてる印象

  7. あんだけTwitterで圧倒的な話題になったのにどうして水星…

    • 今期じゃないし鬼滅と同順位と思えばまあしゃあないとはなる
      載ってすらいないウマ娘のファンとかはどこに感情もってけばいいんや
      円盤だけは今年最強かもしれんのに

    • 好評だったのは1期で今年の2期は荒れてしかいなかったししゃあない

      • そんな荒れとったっけ?放送後ツイッターよく見てたけど荒れてる感じはしなかったけどなぁ

    • 話題になる=好評ってわけでもないからな。あと上でも書かれてるように後期の方がこういうランキングでは有利だからかな。

    • ほぼ2022年のアニメやし

    • 話題にはなるけど内容とは別のところでだったから割と忘れられやすかったんやろう

    • 上の奴らが今の人気作ばかりだし鬼滅と同着なら上々でしょ

  8. Xでも上位に話題になって日本アニメトレンド大賞も取った
    推しの子が実はやっぱりナンバーワンやな今年は

  9. サンプリング100人って……
    何の信憑性もねえ

    • イナバ物置みたいな?

      • イナバ物置は耐えられる重量だからこれよりかは信憑性あるやろ

    • 偏ってるって根拠出せないならその噛みつきにもあまり意味ないよ
      十分妥当な結果だろ

  10. ミギとダリなんだよね
    恐怖して笑って泣ける素晴らしい作品だったわ
    ありがとうみっちゃん

    • ゴミな上に空気だったやん

      • なんやこいつ

  11. >12月1〜2日の期間、全国の10〜50代以上の男女100人を対象

    100人でしかも2日間だけ草

    • こんなんでランキング作る意味ないやろW

  12. スパイファミリーは個人的に圏外だった

  13. フリーレンはアウラが人気しすぎだろw

    • 原作以外だいたいアウラ生きてるからもはや死んでる原作に違和感を覚え始めてる

  14. 百人とか運悪かったら本来の人気とかけ離れた位置付けのランクにされるんだろ
    クソだな

  15. 薬屋は話ごとに作画のブレが大きいのと、急に曲流れる→ダイジェスト映像みたいなのが2回くらいあったのが気になった。

  16. 8
    8
    8
    8
    8
    8
    8

    • 8位かどうかはオレが決める事にするよ

      • ∞位って…コト?!

  17. フリーレン面白かったけど、来年(後半)どうなるのかな?
    取り合えず、ヨルシカの主題歌聞いたけど、なんか
    ポジティブ過ぎて、そういう感じじゃないやろ?となったわ。

    • キングダム2期みたいだな

    • 一級試験編
      原作組からは賛否で不評の声も聞くけど個人的には楽しみだし面白かった新章だったな

  18. フリーレンは海外でもそこそこ人気あるっぽいけど
    なろうで似たようなの何作も読んだことあるからかあんまりだったわ

    • そんな風に言ってるから異端なんだよ

  19. 耳とんがってんの苦手なんだよな
    つかでかくね?

    • エルフにんなこと言うても…

    • そんなんで作品全否定にはならんだろ
      もっと視野を広くしろよ

  20. 新しい上司が健闘してるw
    みんな疲れてるのかな

  21. 薬屋自分には微妙だった
    他はおもろいけど

  22. まあ呪術はパクリアニメで炎上したからしょうがない

    • 頼む炎上してくれぇwww

    • 悔しそう

  23. フリーレンが1位て意外でもなんでもないだろ
    アンデラが1位だったら意外だが

  24. フリーレンの1話が詰まらん?
    一体何を言ってるんだこいつら…

  25. 100カノをハーレム物とか言ってるの、エアプが過ぎるだろ
    あれはボーボボだぞ

  26. フリーレンは声優が天才的。
    声で1000年生きる人にありそうな、あらゆる執着の無さ、気怠さを表現してる。

    • フリーレンとスパイのアーニャとダイの大冒険のダイと魔法使いの嫁のチセが同じ声優さんと知って衝撃受けたわ

  27. 100て信憑性もクソもないやん

  28. ブリーチとるろ剣…

  29. かつて社会現象になった鬼滅と東リベが下位になってる事に時代の流れを感じるな

    • ちなみに配信のランキングとかやってるGEMが今年の推しエンタメブランド・アワードってのをやってて
      鬼滅は総合2位だった

      この前のまとめ記事のXのランキングとか
      色んなところで様々な集計してるし
      まあ一つの参考だよなこういうのは

  30. アンダーニンジャが一番面白かったのに圏外で悲しい。個人的には百姓貴族も好きなんだが、5分アニメじゃまぁ仕方ない。

    • 私は1分アニメのちいかわ
      グッズ売り上げなら覇権アニメだよね

  31. 正直よくわからんな

    今の時期 秋冬のアニメが有利なのは分かる。

    会社によって結果違うのでわからん。

    • フリーレンは春夏有利のデータランキングでも1位とか上位ばっかりだけどな

      • おおそうなのかありがとう!

  32. フリーレンとかこういう恋愛ものでみんなニヤニヤしてるのか?
    正直、男の見る番組ではないと思う

    • 魁男塾でも見てろよおっさん

    • 「少年」サンデーの作品だぞ

      • サンデーは昔からタッチとかコナンとかうる星犬夜叉とかラブコメ推しだぞ

  33. マッシュルいて嬉しい

    • 2期楽しみだな。

  34. 夜遊びの曲が良かっただけで本編自体はそんなに良くなかった。上司が天然てやつとマッシュるとかいうやつより天国大魔境とアンダーニンジャの方が話題性・人気ともに上だろ。

    • でもそれってあなたの感想ですよね?

      • 違うで?

      • 青1、具体例な根拠は?

    • 曲はむしろそんなに評価よくなかったんだけど。
      全部思い込みだけで垂れ流してるね

      • そうよね
        曲自体はいいけどフリーレンに合ってるかっていうと疑問だった

  35. 「俺の嫁は世界一」って言ってるサラリーマンに向かって「過大評価!」って言うくらいには無粋
    オリコンランキング1位から10位まで全部好きって奴なんかいないだろ

    3行にまとめたけど言いたいこと伝わっとるか

  36. フリーレンはわいは好きだけど
    こういう雰囲気作品は売れないんだろうなって思ってた
    同じ作者の前作、前々作も売れなかったし。でも1~2巻出たら売れてたから
    これってもしかして売れるやつなのか?って思うようになってた
    なのでアニメ化することにはもう当たる気しかしなかった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
本日の人気急上昇記事