今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【あかね噺】朱音の父・阿良川志ん太、なんだか故人の雰囲気が漂ってしまう・・・

あかね噺
コメント (148)
スポンサーリンク
1: 2024/06/10(月) 05:18:38.00
見てますか志ん太のアニキ…
no title出典:末永裕樹・馬上鷹将『あかね噺』(集英社)

2: 2024/06/10(月) 06:32:23.00
あなたの死は無駄ではありませんでした…

3: 2024/06/10(月) 06:34:16.00
殺すな

4: 2024/06/10(月) 06:44:44.00
でもこの演出どう見ても死…

おすすめ記事
5: 2024/06/10(月) 06:44:59.00
このおっとうよく死んでるな

6: 2024/06/10(月) 06:48:49.00
今からでも死んどいた方がいいのでは

7: 2024/06/10(月) 06:51:54.00
噺家としてはマジで死んだからアニキの得意技で真打に成るは意気込みとしてはガチガチのガチだ

8: 2024/06/10(月) 06:56:45.00
ちょっと前まであんなに出張ってたのにまた死んでる雰囲気出せるのすごい男だよ

9: 2024/06/10(月) 06:58:25.00
享二兄さんと墓参りしてるシーンまでねじこむから……原作のどこだっけこれ
no title出典:末永裕樹・馬上鷹将『あかね噺』(集英社)

11: 2024/06/10(月) 07:06:33.00
なんかホントに死んでたほうが物語としてしっくりする感じがして…

12: 2024/06/10(月) 07:07:32.00
>>11
本当に死んでたら泰全師匠を勝負の場に引き戻すこともできなかったし…

14: 2024/06/10(月) 07:09:00.00
作中人物が娘でさえもおっとうが死んでるみたいな扱いしてるの酷すぎる
もう生きてると思ってるのおっとうと作者だけだろこれ…

16: 2024/06/10(月) 07:11:01.00
墓参りのカットは一門としての勤めって意味で入れたんだろうけどあの流れだと志ん太の供養にしか見えない

18: 2024/06/10(月) 07:15:42.00
結果的に見たら真打になれなかったやつなのに扱いがおもすぎる

19: 2024/06/10(月) 07:17:50.00
あれ?故人だったっけ?ってちょっと思いそうになった

22: 2024/06/10(月) 07:29:10.00
もうこれわざとやってるだろってくらい死んだ感じがある

23: 2024/06/10(月) 07:32:45.00
作中で本人が死んだ扱いするなって言ってて笑った

24: 2024/06/10(月) 07:34:31.00
墓参りのシーンはわざとだろ!

27: 2024/06/10(月) 07:37:47.00
本人にその気があれば大阪でやり直せるよな父ちゃん

28: 2024/06/10(月) 07:39:30.00
>>27
上方どころか東京でも他の門下で活きる道はぜんぜんあった
ただ本人がそこまでして生きることを望まなかっただけで
no title出典:末永裕樹・馬上鷹将『あかね噺』(集英社)

29: 2024/06/10(月) 07:39:55.00
ここまであれだと初期案は殺すつもりだったけど殺すと一部キャラの関係性が重くなりすぎて修復不能になるから生かしたんじゃないかって感じすらする

30: 2024/06/10(月) 07:40:17.00
おっとうはみんなの心の中で生きてるんだな

34: 2024/06/10(月) 07:43:21.00
死んでるようなもんだろ

32: 2024/06/10(月) 07:42:28.00
というか前回の引きが死んだ方がいいってのかいで今回だからもう確実にわざと

35: 2024/06/10(月) 07:46:08.00
落語家界隈視点だと死んだ扱いになるけどそこ以外なら真人間になった!めでたい!なのが…

46: 2024/06/10(月) 08:09:57.00
個人的に親父の実力がよくわからない
1話でダメ出しされた印象が強いから同期や弟弟子達に持ち上げられても今回のまいける兄さんや前の泰全の方が上に感じてしまう

48: 2024/06/10(月) 08:11:32.00
おっとうは実力そこそこで人徳が高いタイプだから…

49: 2024/06/10(月) 08:13:28.00
優しくて指導に熱心な先輩が強いとは限らないのは皆も知るところであろう…

56: 2024/06/10(月) 08:21:55.00
落語家としては完全に死んでるのは事実なので…

64: 2024/06/10(月) 08:27:25.00
殺されてからのほうが世間的な評価は上がってるからこそ一生も敵役であって悪役ではない範囲に収まってるとこはあるよね

67: 2024/06/10(月) 08:29:12.00
定期的に死ぬおっとう

73: 2024/06/10(月) 08:30:51.00
まぁある意味道半ばで事故死とかより残酷な仕打ちだからな急な破門

81: 2024/06/10(月) 08:41:46.00
まいける兄さんの思いが重すぎる…

129: 2024/06/10(月) 09:13:46.00
まあ話題に出るだけマシというか…他の破門者4人なんて影も形もだし

75: 2024/06/10(月) 08:33:16.00
そも主人公が本気で噺家やるきっかけになった原因だから
そりゃ重くなる

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. いまからでも遅くないから死んでた事にしないか?そのほうが整合性取れると思う

    • これまであかねが見ていたおっとうはあかねの幻覚だったのだ…

      • イマジナリーファーザー

    • 今現在なんの整合性が取れてないの?

      • 雑魚を追放してなろうでドーンの馬鹿展開やりたかったのかもしれんけど
        結局おっ父はクソ雑魚だったのか新進気鋭の実力者だったのかどっちなんだい?

      • 家族が重荷だったと言いたいけど上位互換みたいな人出てきたからなー

      • 真打試験で破門にされた兄弟子の敵討ち、みたいな雰囲気出してるところかね
        実際は他所でいくらでも落語家続けられたけど父親にその気がなく彼にとって落語とはその程度というのを見抜かれてただけだったという

      • クソ雑魚とか新進気鋭とか極端な評価でしか見ることができないのは読解力が足りてと思う。技術は一定以上はあって人情話が得意だけど、メンタルがあまり強くなかったという評価で一生にとっての評価基準はそのメンタル面があまりにも足りてないつまてことだと思う。

      • 中堅以下のレベルだから話に無理があるんだよなあ実力あったのに交通事故とかで死んだとかの方がよかったよ

      • 二つ目筆頭にはなれたけど、真打にはなれなかったで何の疑問も無いんだよなあ
        ナルトで言うならアカデミー~下忍クラスからみたら天才、でも上忍~影クラスからみたら凡才の中忍
        ただ振れ幅が凄くて万全の時は上手かったから、割とマイト・ダイタイプかも知れんが

      • 青コメ読んでるとやっぱこれで良かったと思った
        整合性じゃなくて読み手の問題だった

      • 他所で続けられるのに何故辞めたのかという覚悟散々描写されてたのにその感想ってろくに漫画読めてないだろ…

      • 本誌で1回読んでるだけの読者がそんなん覚えてるわけないやろ見損なうなよ

      • おっとうはただの真打ちになりたかったんじゃなくて「しぐま」の後継者になりたかったって、一生関連の時に複数回明示されてんのに……
        破門されてよそで真打ちになったって、仕方がないんでしょうよ

      • ビビッて震えてる所を聴衆に応援してもらうような真打は要らんわなあ
        高望みなんかしなきゃいいのに分不相応な夢を見ちゃったんだね

      • 追放された序盤の姿と最近のなんか強キャラ感を醸し出してる姿が一致しないんだよね

      • 青11みたいな奴が現実でも挑戦する人の足を引っ張るんやなって
        人生なんて夢見てなんぼよ
        分不相応と言って現状に満足なんてつまらん人生や

      • 所帯持ったんなら夢なんか見るなよ 夢を追ったり冒険したきゃ家族を捨てろ

      • 泰全やちょう朝とタメ口でなんか同格感だしてるけどいやお前そんなタマじゃねーだろと
        頭が高いぞコンクリ屋

      • 青14
        所帯持って夢を追って何が悪い?
        そういう人は現実にも沢山いるぞ
        家族が納得して応援してんだからいいだろ
        外から口挟む事じゃねえよ
        そうやって何にも関係ない奴がグダグダいって足引っ張ろうとするんだよな

      • 漫画のキャラと俺に何の関係があるんだよ
        現実と創作物の区別はつけよう、な?

  2. 死んでると思ってたら普通に出てきたよね

    • ゆで先生や男塾がよくやる奴 正しくジャンプの伝統である

    • 煉獄父みたいなアル中DV野郎期待したのに

    • 桜咲徹は生きてるけど、阿良川志ん太は死んだんだよ

  3. あかねの記事久々に見た気がする

    • ごめんちょっと死んでた

    • 大会からおもろないからな

      • 今の兄さんの真打ち挑戦めちゃくちゃ面白くない?

      • 負け試合すぎてな
        あかねまでは合格いないの見え見えで

      • これは面白いっつーより 出来がいい だな
        この舞台でひとつ根多が書けそう

      • 青1 展開遅すぎなのとアフロの不快なのでイマイチになってきた

      • 言うほど見え見えか?

      • まず、まいけるにさほど思い入れがない
        元の芸風さらっとしか知らんのに本来の力出したって盛り上がってても
        ふーんくらいにしかならん

    • いやマイケルは真打なるやろ

  4. まとめ記事のえらい久しぶり感

    • 週刊感想のレギュラー復活して欲しい

      • 呪術ヒロアカ終るまで待てば?

      • キルアオも復活させてほぴぃな
        藤巻いいの描いてんだよ

  5. ジャンプ主人公の父親は半分くらい死んでるから
    呪術、夜桜、逃げ若、カグラ、鵺
    パッと思い浮かぶだけでもこれだけ死んでる

    • あとネクロマンスもか

      • アストロとおむすけも

    • デクとデンジも
      どちらも親コロシ

      • デク父は未だに出てきてないだけで生きてるんやで

      • アフォやなかったんか?

    • 虎杖パパ死んだかどうかは分かんなくね?
      まあかなりきな臭い行方不明ではあるけども

  6. 娘の二人きりの空間でネタして逝きそう

    • 空間で男女2人、何も起きないはずはなく

  7. 作中でも自分はちゃんと生きてるってネタにする始末だし

  8. サムネ見て思ったけどやっぱ初期のJKあかねちゃんの方がかわいい犯したい

    • 私服姿や水着姿(73話見開き扉絵参照)じゃダメなのか?

    • 贅沢言うな
      ちゃんと今のあかねも犯せ

      • あかねちゃんと子作りしたい

      • 【悲報】あかね、ちゃんと子作りしたい模様。「永遠に独身でいてくれ」ファンの願い叶わず

    • カーディガンの匂い吸引した後ぶっかけてぇ

    • 太ももさすりながらクンニしたい

    • マジか俺的にはあんま可愛くない
      でも可愛くないからこそ少年漫画の主人公として男みたいなつもりで面白く読めてるわけだが

    • 今のがたぬき顔で乳も張ってきてえちぃやん

      • 最近は明らかにデカ乳になってきてるんだよね
        もうあかねママンの乳サイズ越えてるかも

    • 絵は上達してるし今のがかわいいと思うけどな

  9. 死んでるにしても破門のショックで自殺は一生がガチの仇になるからアカンやろし
    転職して無理して過労死とかなんやかんやで病死事故死も話作りにくそうだし結構難しいやろ

    • 破門にされて帰る時間が早く(あるいは遅く)なり事故に遭うとかね

  10. 落語会の良心(両親)・阿良川志ん太さん、何者かに殺されてしまう・・・

  11. 久々のあかね記事だあ!!!!

  12. おっ父の芸の凄さは結局まいけるが先に証明してくれるのか

    • つうてもあくまでまいけるの芸であって
      おっ父由来のものだとは認識できんなあ
      まあそれでいいんだけど

  13. 龍若&鶴花『ざこば師匠……』

  14. 最近めっちゃおもろいよな
    マイケル兄さんカッコ良すぎるわ

    • ちるにしても華々しく散って欲しい

    • 真打になってアフロ凹凹にしてほしい

      • アフロの寄席見せないとただの陰険老ガイにしかならんからなあ
        凹ますにしても一度は相手の出番映さんと唯の口プロレスで終わる

      • 全生の戦闘力が早く見たいんだわ

      • アフロ凹して新たなアフロになってほしい

  15. おっとうは二度死ぬ

    • 2度どころか、10回近く殺されるてる気がするw

  16. 役割としては終わってるから死んでても別に問題はないからな

    • あかねの配信見て泣くシーンがないのはだめだ

  17. そもそもの破門になった理由がパンチ弱過ぎてショボい。

  18. おっとう…死んだばずじゃ…!

  19. 昭和元禄落語心中suki

    • 寄席芸人伝こそsikou

  20. あれ?亡くなってたっけ?(疑惑)ではなく
    ああ、亡くなってたんだなぁ(確認)になってしまうレベルで勘違いされてる

  21. 肝心な落語パートが全然頭に入ってなこない
    内容が上手い下手とかじゃなくて次の話以降まで続けられると漫画の内容は覚えてても落語の内容はどんなだっけってなる

    • 落語パートは飛ばしてるわ
      あんまり自分には響かんし

      • みーとぅ

    • 実際に聞いた人じゃないと面白さ伝わらないというかイメージさえできんからな
      喋り(音)と身振り(動き)で組み立ててる物を文字と絵で表すのは無理がある

      • アニメ化に期待だな

      • アニメ化は無理だろ視聴者には情景が浮かばないのにテレビの中の人らには見えるいわれてもシラケてサムすぎるわ
        まあ、本物の真打とやらを連れてきたらいけるかもしれんがJ Kの役やれる真打おるのか?

      • 日本のドラマなら多少落語行ける程度でいいんじゃない?
        たしかAKBに落語やれるアイドルおったろ

    • ワイもぶっちゃけ雰囲気で楽しんでるだけや

      だからこそ前回の「お前ら全員俺が死ねばいいと思ったんだろ?」ってくだりが突き刺さった

      • 同じく。
        アドリブのギャグや唄が滑ってからの、シリアスへの緩急だけで普通に刺さってしまったわ

      • それな。
        読者もどうせ落ちると思ってるんだろってメッセージに感じた。

    • 知ってる落語はおもしろい
      タヌサイとかジュゲムとか
      知らん奴はふーん

    • ちゃんと読めや

      • エエやろ
        ヒカ碁読み切ったけど碁は分からんままだわ

    • 同時に理解すんのむずいから2回読んでるわ

    • 単行本で一気に読めば楽しめそう

    • 絶対どこかの話で死神って演目やると思うからそれだけは聞いてみてほしい
      youtubeとかにあるから

  22. Σの弟子じゃなくなるなら落語人生終わってもいい!ておっとうの覚悟を皆んなして蔑ろにしてやいないか?
    やろうと思えば荒川以外で再スタートなり道あったのに全部蹴ったのもおっとう

  23. 故人と存命を行き来してるよな、ほぼ故人だけど

  24. 設定上は死んでるはず
    演出で生きてるように見せてるだけで

    • つうか離婚して接近禁止やと思ってだから普通に出てきてびびったわ

      • 離婚したんだっけか
        それ見落としてたわ

      • してないw

      • あかねは毎日顔合わせてるはずなんだけどな
        もしかしてどっかに下宿でもしてるんだっけ?

      • 死んだって誤解してる人らに対してはちゃんと読めばいいのに思うだけだけど
        離婚して接近禁止やと思ってたは幻覚見過ぎでさすがに怖い

      • いや離婚もしてないし、単身赴任だからあかねとは顔合わせしてないよ

  25. まいけるも死相でてる
    もはや故人
    ぶっちゃけメタファー的にあかねが史上初で最年少の最後の合格者になるんは目にみえてるわけでまいけるはどうあがこうが死体が喋ってる、なんでピエロがピエンすぎるんじゃ

    • センスなさすぎるやろ。メタ的にみたらマイケル合格しかないわ

      • マイケルは合格するがシグマの芸を継ぎたいわけではないからみたいな展開になりそうね
        そんであかねが明確にシグマを目指す切っ掛けを得てネオシグマになるみたいな

  26. 前章で元気に見に来てたのは存在しない記憶だったか

    • イマジナリーおっ父だよ
      みんなの心にそれだけ強く残ってるんだね

    • おっとうだと思ってるナニカ

    • なんかキングダムハーツとかに出てきそうなおっとう

    • 泰全に殻を打ち破ってもらうためにあの世から会いに来たんだぞ

    • あの時も、最初から読んでた訳じゃない人達が
      「お父さん生きてたの!?」ってかなり驚いてたなw

  27. 四天王バスターあかね

  28. そこで自殺したり酒におぼれたり出来るような人間でなく、家族のために真面目に営業マンやって成功しちゃう真人間だったから芸の道に向かなかったって説得力はある

    • 人情物得意だから詐欺師や営業に適正あるてのもめちゃくちゃ納得いくしコンクリてヤクザの良い方のシノギの業界なのもヤクザとパイプある落語家(和服のイメージ)ならではで説得パワーあるよ

  29. 男塾だったら空に顔が浮かんでるヤツやな

  30. 最近普通に出てきてるからなぁ
    少し前までは死んでる感すごかったけど

    • 出てきたら

      うわぁぁぁぁああああ生きてたァァァ!!!言われるけどなw

  31. 先週今週と地味だけど良し
    原作がちゃんと仕事してるわ、えらい

  32. いくら真打になる実力がないからってコンクリ詰めにしたのはやりすぎだ

  33. 普通に真打合格する流れだと思ってんだけど違うの?

    • 俺もそう思う
      ここまで時間使って破門はねぇわ

    • 待て待てなーんも分かってないじゃん
      頼むぜガキども
      あかねが史上初の合格ものにすりため今回は落ちるに決まってる、つうかそれは絶対のセオリー
      まいけるごときがしかもおっとうの類似品が通るとかありらないから
      可哀想だがどうみてかませです。お疲れ様でした。

      • ここまで引っ張っておいてそれはどうだろな
        そのコースならこんな話数使うのNGだよ

      • 呂律が回ってねーぞ酔っぱらってんのか

      • 仮にだめだったとしても、あかねより魁生が先に真打の昇進試験を受けると思うし、
        魁生が失敗するとは思えない
        だったらまいける兄さんには先駆者の扉を開いてもらわなきゃならんと思うよ

      • これよ、あかねが初ってやるのは魁生が居る限り絶対無理
        そこで魁生まで落とすんじゃ魁生というキャラの存在価値が無くなるし、ハードル上がりすぎてあかねが通る説得力をなくす

      • 赤はマイケル受かったらごめんなさいしろよ

    • 自分も まいける兄さんは真打なると思う。
      あかねが真打なるまでは誰もならないって予想あるけど、じゃあ魁生はどうすんだって話になるし。

    • ここまでやってあんな分かりやすくクソアフロにヘイト集めといて
      まいける真打になれませんでしたはさすがにないでしょ
      それやったら作劇ヘタすぎる

  34. この親父の扱いでいじり記事するなら個別やってよ
    自分勝手な天才肌が兄貴の件で変わり後進のために道作ろうとしてる良い話なのにな

    • その個別記事が無いんだよ
      だから総合やこういうヤツを作ってギャーギャー抜かすしかできないんだよ

  35. そういえば人気投票ってやった?
    この作品でキャラ地味よね

    • 俺たちでアフロ一位にしようぜって運動が起きるファンの民度だと思う

      • あかねって良くも悪くも熱烈なキャラファンがいないから無風だと思う

  36. おっ父いじりは前章の泰全師匠との再会(死んでないからな?のくだり)で公式がアンサーしてるし、正直 まだ言ってるやつ寒すぎる。
    おっ父は廃業しなくても よそでやっていけるくらいは実力あったけど、結局破門になったのは 本編で少しずつ明かされ始めた『志ぐまの芸』関係なのは読んで分かることだし。

  37. あかねもな〜
    毎週記事にしてほしいもんだ
    アオハコもキルアオも
    元スレ死んでても多少はコメントあるだろうに

    ここでもせいぜい50ぐらいしかコメントつかないとは思うけどさ

  38. 生きてるから逆にポジション的にしんどいよな…
    復帰路線は無いだろうし
    鬼滅でいう宇隨ポジにもならんし

  39. 志ん太が引退になったのって意味不明な言いがかりだったのになw
    しかもその理不尽な言いがかりはそれっきりという
    それを何度もやってるなら理不尽で通るんだけど

    • それっきりつかそれ以来やってないでしょ試験
      それっきりにしかなりようがない

  40. そもそもおっとう自身がタヒんだって自分で言ってるし

  41. おっ父は筋トレやり過ぎて肩やっただけだから···

    • 無関係の声優のエピソード絡めるの面白いのか?

  42. 一生や“Σの芸”とやらが柱間やマダラクラス
    大看板が影クラス
    真打が上忍クラス
    阿良川の真打は影以上も混在する暁レベルかもしれないが、どの道あかねの到達点はそのはるか先
    おっとうの破門は一番上の領域に到底届かなかったという事
    あかねの真打ち昇進が意味するのは一番上の領域に達したという事
    同じ真打試験でもまいけるのそれとあかねのそれでは次元が全く違うものになるという事は明らかだから、ここでまいけるを真打に昇進させても物語的には全く問題ない
    つまりまいける不合格を既定路線と考える輩は阿呆である

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
本日の人気急上昇記事