今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「カグラバチ」感想、神奈備に到着したチヒロ。彼を待ち受けるのは・・・!?【45話】

カグラバチ
コメント (252)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1722957908/

212: 2024/08/19(月) 00:29:23.76 ID:BjuMlqDM0
4つのエリアわくわくするねぇ
緋雪はだいぶ味方になってくれたけど組織本体はどうだか
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

214: 2024/08/19(月) 00:43:29.03 ID:ETg13peB0
まず最初は鮨屋に行って欲しいわ
チヒロと板前のおっちゃんの絡みが早く見たいんだ

237: 2024/08/19(月) 02:07:11.16 ID:F0xMUSJ20
てか新ステージ4つの雰囲気メッチャ良いな
こういうワクワクするロケーション、もっと見たいな!

おすすめ記事
208: 2024/08/19(月) 00:01:07.80 ID:KqSHkxaE0
掲載順凄いことになってんな
ワンピースより上とは
no title

209: 2024/08/19(月) 00:13:59.07 ID:9XcoLZ0n0
二位おめでとう!!

211: 2024/08/19(月) 00:18:44.72 ID:DAnwCxJw0
掲載順やべーな
いよいよここまで来たかって感じだわ

239: 2024/08/19(月) 02:19:52.70 ID:x2j82WHu0
ついにワンピより上とかもう次期看板候補やん
楽しげにゲームしてるコマとか良かったし、新章の出だしも悪くなさそうだし、完全にこなれてきたな

213: 2024/08/19(月) 00:36:50.74 ID:VR3y4TGM0
ギャグをシュール系からコテコテ系に変えて来たな
あの感じ好きだったけど賛否両論だったし、修正したんだな
前の方が尖ってて好きだったけど「声デカ」のミニ柴が可愛いかったから良し

215: 2024/08/19(月) 00:43:59.84 ID:JDstxbIb0
「ごめんなさい」のコマとか失礼ながらこんなん描けるようになったんだと思った
可愛いからLINEスタンプにしてほしい
しかし日常回に見せかけて爆速で展開してるの笑う
昨日の今日で神奈備本社面接とは
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

217: 2024/08/19(月) 00:48:01.94 ID:VR3y4TGM0
>>215
今までオタク臭さが一切無かったのは作者も小っ恥ずかしかったんだろうなと思う
でもちゃんと割り切って試行錯誤してるのやっぱ良いね
序盤の半開きの口もすぐ修正してたし

219: 2024/08/19(月) 01:09:30.52 ID:ae8hRrYY0
なんか描き慣れてきてめっちゃジャンプジャンプしててとても良いけど、少年漫画らしくなればなるほど双城編までの作風と乖離していくな
今なら1話のダークヒーロー路線で読まない判断した層も取り込めそう


それはそれとしてあの路線の千鉱がクール良すぎたのであのまま続いたカグラバチも読んでみたかった気もする

218: 2024/08/19(月) 01:08:05.86 ID:/EBv2Rmd0
所有者の上から3人目のやつとか
決めゴマで変なポーズ取るのはそのままなんだ
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

221: 2024/08/19(月) 01:19:45.29 ID:DAnwCxJw0
>>218
この人前にチラッと出てきた時も
ずっとダブルピースしてたな

223: 2024/08/19(月) 01:23:21.20 ID:fAL9HYaR0
>>221
常時ダブルピースだと思うとすでに面白い
だが気になってしゃーないのは寿司職人

216: 2024/08/19(月) 00:46:40.55 ID:9XcoLZ0n0
なんか鑑真みたいなのいるけど、こいつ外国から来たんかな?

269: 2024/08/19(月) 12:36:53.81 ID:3LfRLQLW0
若くて可愛いのが混じってるけどどういうこと

278: 2024/08/19(月) 13:19:06.64 ID:ssQ8T0yj0
>>269
セイテイ戦争の終結と千鉱の出生が近い時期で、千鉱が今18歳なので、セイテイ戦争の終結も18年ぐらい前であるというのを前提として、では旧妖刀所持者の中の若そうな女は何なのか?

1.ロリババア説
終結の時点で16歳なら今34歳なので「34歳だけどもこんな見た目なんです!」というのは通らなくもない。たとえば玄力で老化を抑えられるという設定が出てくる可能性はある。しかしダークなバトルもので売っているカグラバチにロリババアは合わないという問題は残る。

2.途中で使用者が交代した説
実際には妖刀を使っていたのはもっと年上の人だった。戦争の終結のころにその人が死に、その人に近いところにいたロリ(たとえば当時8歳)が色々な経緯で所有者になり、戦後監禁されて今25歳ぐらいであるということなら、作者の画力的に許容範囲であろうという解釈。

3.所有者に使用の主導権がなく、技を放たせるだけだった説
所有者が妖刀を振り回して戦ったのではなく、小さい子どもを戦場に立たせて「○○おねがい!」と命令してガキに技を発動してもらっていたというのも考えられる。刳雲の鳴、真打の蜈蚣のように刀ブンブンしなくても出す技があることからしてそういう使用法はありえなくはないが、絵面が悪いし、子どもを所有者にする合理性がない欠点がある。

4.旧所有者としてウソを書いている説
あの絵に出てくる女はダミーの監禁者であり、実は別のところに真の監禁者がいる。少年漫画でそういうだましをする可能性は低いと思うが、ないことはないと思う。

5.設定のミス説
特に深い意味はなく、作者が間違えた。

224: 2024/08/19(月) 01:24:22.18 ID:VR3y4TGM0
信用得ることが目的の尋問
進撃のエレン巨人の尋問と比べられかねないシチュエーションだな
ここいらが作者の腕の見せ所
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

235: 2024/08/19(月) 02:05:25.92 ID:F0xMUSJ20
>>224
自分に何が出来て、それがどんな利益になるのか
その後に自分がしたい事を語る

チヒロの肝っ玉が試されるな

238: 2024/08/19(月) 02:11:36.26 ID:VR3y4TGM0
>>235
その実直さも大事だけど
一番伝えなきゃいけないのは緋雪も言った通り「自分を加入することのリスクヘッジ」だな
いかにリスクを及ぼさないか、あるいはリスクがあったとしてもどう保険を掛けるか

進撃では人類最強がそばで監視すると言う保険と、それを見せつける大立ち回りをした
やっぱ何かしら意表つくことして欲しいな

227: 2024/08/19(月) 01:36:44.82 ID:VR3y4TGM0
妖刀抱きかかえてる毘杓メンバーがセットで転送されてくるところまで見えたな

226: 2024/08/19(月) 01:35:08.52 ID:k0PyTJFG0
ハクリの能力が妖刀集めにこんな風に関わってくるとはなぁ
ハクリが覚醒することまでがヒシャクの掌の上だったらどうするよ?

233: 2024/08/19(月) 01:50:39.07 ID:ETg13peB0
斉廷戦争について語られる回はこの章のどこかで必ずあると思うわ
回想シーンで国重と所有者たちの絡みも描かれるだろうな

248: 2024/08/19(月) 05:56:15.13 ID:6JjCtOdN0
ちゃんと新しい女性キャラも登場しますよというのを示してる辺り抜かりが無いな
てかこの人らがかつて妖刀を託された人達だからこの女の子も少なくとも20代は超えてるんだよな?

250: 2024/08/19(月) 07:12:29.80 ID:70Q2Vclx0
あの子は髪飾りが孔雀=孔雀明王説を外人が
しかし孔雀だとすると飾り羽は雄のみ
つまり…結構いい年齢の男の娘…?

251: 2024/08/19(月) 07:38:02.88 ID:K9iIhHLO0
おっそれもアリだな
かわいいキャラの属性なんてなんぼあってもいいですからね

258: 2024/08/19(月) 10:31:04.60 ID:UXFPRcKO0
新キャラの女の子も可愛いやん!
めちゃめちゃ期待できるな

252: 2024/08/19(月) 07:41:19.53 ID:WOzr56Kea
次回を楽しみにさせる展開と引きの良さ、調子良い時のワンピースやヒロアカに通ずるものがあるわ
最高の展開だ

256: 2024/08/19(月) 10:27:19.26 ID:iu+dZAwa0
新しいエリアを分割して出されるワクワクはトリコを思い出した

253: 2024/08/19(月) 08:02:20.79 ID:RvhLchYY0
ワクワク感がよく出てる

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 章の繋ぎが鮮やかすぎてずっと面白い。

    • 今まで繋ぎ回が変なギャグのせいで微妙になってたけど、これくらいサラッとしてくれたら邪魔にならず純粋に楽しめるな
      外薗先生、どんどん成長する

      • 確かに成長を感じる
        シバの寒い会話劇が改善された

      • あの意味もなくししゃも食ってた漫画とは思えないくらい展開が上手くてひっくり返るわこんなん

      • しゃもしゃも

      • 序盤のクソ寒いギャグがなくなって良かった

  2. 寺、温泉、大社、鮨屋……鮨屋!?
    ともかく世界観が広がって楽しみ

    • 鮨屋はジャンプ漫画の転換期を表す
      ボーボボでもヘッポコ丸の師匠であるふんどし太郎が裏切るという衝撃展開だったし、
      チェンソーマンではナユタの首が流れてきたからな

      • こち亀は?

    • 4つのエリア、どれも良いがやはり鮨屋が気になるなぁ

      • ちゃんと引っかかりを用意してるのいいよね

  3. ギャグの感じ変わりすぎててワロタわ
    既視感しか無いけど、前の感じの箸休め回はアンケ壊滅だったし
    これで良いのか?

  4. イナズマ→Mr.イナズマってわざわざ訂正するところ好きです

    • Mr.イナズマ、な

      • そんなYouTuberとYouTube rみたいなツッコミせんでも…

    • 実直で誠実な感じが読み取れてとても良い

  5. >>227
    玄力の設定を曖昧にしてるから使い勝手良いな
    玄力で妖刀と何かしら結び付けてるとか拘束してるとか
    マジで毘杓セットの転送あり得そう

  6. 強えやつが各地に点在してるから緋雪みたいなのしか出撃させられないってことか
    マジでどうなるんだこれ

    • 今まで神奈備なにしてたんだよって疑問も少しだけ解消されたな

      • 後付けかもだけど、それなりに説得力持たせてるのは素直に偉いと思う

      • 妖刀を使わせないことはなによりの治安維持につながるからね。

  7. 全国行脚編ですか次は

  8. めっちゃいい感じじゃねぇか…!
    次章も楽しみだ

    • 所有者のデザインいい感じだな
      初めてこの漫画でキャラデザに期待できるかも

  9. ギャグ可愛いけど、これはこれでガールズコメディみたいなペラさがあるな
    コテコテならワンピやナルトのギャグぐらいガッツリ行っても良いと思うけど、作風に合わないか?
    これぐらいが最大公約数って感じかな

    • チヒロとハクリのニコイチ双子描写といい女ウケ狙ってるように見えるわ

      • 生存戦略としては賢いな
        いつかのカラーページでも阿吽の呼吸って書いてたしゴンとキルアみたいな感じにするんだろうな

      • コンビにするならちゃんとハクリがチヒロに意見できるようになって欲しいな
        今のところイエスマンでしか無いから、

      • 千紘、伯理以上に無茶苦茶するからそん時はよろしくだな

      • キルアはゴンにブチ切れたりするもんな

      • チヒロが聡明でハクリが馬鹿って設定にしてしまったのが痛いな
        意見するなら無茶しそうな時に感情論で止めるって感じかな
        それはそれでハクリうざくなりそうだし難しい…
        かと言って太鼓持ちのままじゃ微妙だし…

      • まあこれからに期待しときますわ

      • 丁度女性ファン増えてきてるから狙ってるとしたらうまいんじゃね?きもいけど
        編集が有能?

      • 編集は確かヒロアカ担当してた今村さん

      • ヒロアカ担当って言っても終盤だけだし
        まだ入社4年目で本誌1発目の立ち上げ連載よ
        担当の有能さはカグラが指標になってくる

      • ただ15巻くらいで仲違いしてナルサスみたいになってほしさはある

      • チヒロの相棒なら意見できるやつになってほしかったけどチヒロ信者続行しててなんかキモくて残念

  10. 柴さん、ゲームも強いとかこいつやっぱり裏切りもんだろ

  11. 楽座一も良かったけど、次の章はもっと楽しめそうだな

  12. 契約者達、だいぶ前よりビジュアル良くなったな

    • ジャンプのバトル漫画は強くてかっこいい人気集団出てこそだしな

  13. ジャンプはようやくカグラバチを推していく決意ができたようだな

    • 流石はカグラバチ(8)
      サムライエイトの正統後継者なり

      • なんだろうめちゃくちゃ不名誉だな……

      • サム8の売り上げ超えた時点でサム8の作者はもう超えてるんじゃね?

      • 師匠越えは果たしたってことか
        涙ぐましいねェ

    • カグラバチ以外の新連載なんていらんのにな
      おむすけだの村上だの枠の無駄なんだ

      • 超巡は必要だよ
        ジャンプには箸休めできるギャグ漫画は一つ欲しい

    • マシなのがこれしかないからなー

  14. ロリババア説について熱く考察してるの笑った

  15. 画力向上してるねぇ

  16. 毘灼は伯理を利用してくる説もあるけどさすがに都合が良すぎるか?

    • 本来は京羅を利用する方で考えてたけど、死んだし同じ能力持ってる伯理を利用するかってのはあり得ると思う。

  17. イナズマだったり、呼んだら来るハクリだったりサラッとしたギャグがこの作品の持ち味になってんね
    逆に1番最初ら辺の狂ったように小ボケ連発してたのはアレなんだったんだ……?

    • 作者が元々サッカー部陽キャのお調子者だからな

      • なるほど腑に落ちたわ
        陽キャのギャグに陰キャは敏感だからな

      • 俺、俺、陰キャだった……

      • 陽キャの内輪ノリを世界に発信してた感じやな
        前までコムドット好きそうな奴が擁護してたと思うと納得

      • 火の玉ストレートやめたれw

      • サッカー部から美大行ったのか
        珍しい

      • 美大と言ってもプロダクトデザイン専攻だから、いわゆる美術部みたいな人種でもない

      • 青3
        ワロタ

      • 青6
        ファイン系じゃなかったとしても珍しくね
        偏見だけどサッカー部がデッサンとか想像できない

      • 青3
        コムドット好きそうとかよくそんな残酷なこと書けるなw
        人の心とかないんか?

      • お前はお前でコムドットを蔑視しすぎやw

      • 青8
        まぁ外薗先生が通ってた美大は美大の中でも特にセンターの比率が高いからな
        頭の良さでも入れる

        ただ画力見る限り、普通にデッサンも出来ただろうけど

      • コムドット好きそうわろたw

      • 青11
        作者どこの美大いってたん
        センター試験ってことは国公立?
        関西の人っぽいし京都市立芸大か

      • 俺コムドット好きだったのか…知らなかったわ

      • 青13
        正解
        デザ科は実技750点、センター700点だから頭良ければ実技滑っても可能性ある

      • コムドット好きそうはなかなかいい煽りだな
        センスある

      • コムドット好きそう
        使いどころを見極めればレスバにおける戦略兵器になるポテンシャルがある

      • 自称陽キャが陰キャ煽りしてきたときのカウンターとして抜群

    • 絵柄やシャルの存在からしてよつばとの日常シュールギャグをオマージュしていたんだと思う、国重の謎ポーズとかもろにそれだった
      キメ絵のバトルとよつばとの絶妙に面白い日常を組み合わせたら最強じゃね?という理屈は分からなくはないが・・・

  18. 初登場を見開きで変なポーズさせるのも改善してくれよ

    • 線がひょろひょろになるのも改善してくれ

      • キャラデザとキャラの薄さと表情のバリエーションも頼む

  19. 掲載順高杉

  20. スト6やってて草

  21. やっぱこうしていくって目標を示されたら格段にワクワクするなぁ
    楽座一ら辺までは妖刀回収をどうするかが漠然としてたからこれから楽しめそうだ

  22. 妖刀握った手で鮨握るなよ

    • そんな妖刀をちんぽみたいな…

  23. ヒロアカの次はお前だ…
    頼むぞ…

    • まだ荷が重い感じするけどな

    • まだ早い……!

    • 次は君だ……!

  24. だいぶキャラデザも良くなってきたなぁ!!
    まあ、まだまだ作中の相対評価でだけど

    このまま成長していってほしい

  25. うわーいいねぇ
    連載中にどのタイミングで世界観の説明を入れたらいいんだろうかって思うんだけど
    最初には出さないで読者が物語に愛着を持ち始めたくらいでバーっと出すのが上手いやり方なんだろうな

  26. 千紘の目的にどんどん肉付けされていくな
    父の復讐→妖刀の回収→父を知るために契約者に会う

    • え?
      ハクリが転送の登録するために会うんだよ

      • それもあるよ
        書くのだるくなったからやめたけど

      • それもあるじゃなくて、それが主目的なんだが…
        父を知るなんて一言も言ってないし

      • 前の話で言い淀んだことを知りたいみたいなこと言ってなかったっけ?
        俺の読み込みが浅いかもしれないから先に謝っとく

      • それ真打のことじゃね?

      • 「父さんが語らなかったこと」の画角が真打について濁してた時だし
        剣聖も映ってたから
        恐らく知りたかったのは真打のことやね

      • マジか、やっぱ俺の読み込みが浅かったな
        情報提供thx

      • 解釈が多様になる曖昧な描き方してるのにこれが正しい!になる漫画めんどくさすぎるだろ
        作中で明言してないんだから絶対は無いわ

      • いや明言してるぞ
        もっと前に父は真打については多くを語らなかった前提があって
        それを回顧したんだぞ
        どう考えても解釈はひとつだろ

      • 「父さんを知らなきゃいけない」じゃなくて「父さんが語らなかったことを知らなきゃいけない」だしな
        ご丁寧に剣聖まで出して
        直前には、真打を巡る毘杓の一手を警戒する会話までしてる
        これで解釈が曖昧になるの読解力を疑うわ

      • 乳を知りたい

      • それだと千紘がマセガキになってしまう

  27. 記事になるの早いな
    そのうちこのサイト内での扱いもアニメ化前の鬼滅みたくなっていくんだろうか

    • まあ実力だろうね
      実績者忖度漫画の記事よりも速いし

    • コメント稼げるやつから記事にしてる感じはする
      前回300くらい行ったし

      • ならキヨシも期待株だな
        出世したな!キヨシ!

      • キヨシは「超大人気御礼」の煽りで自力カラーだぞ
        もうネタにならないよ

  28. 鮨屋を要塞化するのこの漫画ぐらいですよ……

    • このセンスは正直いいとおもう

  29. あんまり長い連載にする気は無いらいしんでヒロアカみたいに10年選手にはなってくれなさそうだけど5年以上は続けてほしいなぁ

    • 鬼滅くらいでもいい
      チェンソーマンみたいに早すぎるのはいくら何でもやめて欲しい
      いや作者がダメなら従うけどさぁ

      • 最終回発情期するのだけはやめてくれ
        まあ、カグラバチの作者がそんな寒いことするわけないか

      • 20巻はほしいよな
        今回結構世界広げて来たからチェンソー1部みたいに10巻くらいで終わらないとは思う

      • チヒロが父となって子供に鍛治を教えるエンドならそれはそれで綺麗なシメだと思うけどな

  30. 序盤からの改善歴

    ・お口ぽかーん問題 →解決
    ・ブスーニャ →解決
    ・シュールギャグ →解決
    ・一枚絵だけ →解決
    ・キャラの薄さ
    ・キャラの顔
    ・初登場の変なポーズ

    • あー四角形の半開きの口よくしてたな
      今や見る影もないがw

      • 今じゃ懐かしいな
        ブーニャと同じくらい指摘されてたな

    • 最初は金魚だけで何やこのクソ漫画思うてたけど
      ちゃんと対応してきているな

    • 一枚絵だけってなんや?

      • 一枚絵だけって割と言われてたやん
        今ではそんな意見見る影もなくしっかりバトル描けてる

      • 初期は戦闘が始まるとキャラ同士の動きを積み重ねて決着する場面になるんじゃなくて、金魚がふわっと出たかと思うともう相手を倒した絵で終わりだった
        だから戦闘が一枚絵って言われてた
        その絵が構図やコマの取り方上手くて話題にもなった

    • シュールギャグは残して欲しかったぞ

  31. 鬼滅がアニメで伸びたからカグラもアニメはufoがやって主題歌YOASOBIならワンチャンワンピ越えありそう?

    • あのー話題が変に荒れるんでそういうのやめてくださいね?

      • なんで荒れるんですか?
        ジャンプの最後の希望を見出そうとしてるのに

      • 過剰反応しすぎだろ

    • YOASOBIにどんな歌うたわせる気だよ

      • ほなHOUND DOGで

      • It’s 妖刀、It’s 妖刀 yeah yeah yeah yeah
        Bling- Bang-Bang、Bling- Bang-Bang-Born
        Bling- Bang-Bang、Bling- Bang-Bang-Born

        こうな感じのみんなが踊りやすい曲にしたら良いと思うの


      • どういうテンションで本編見るんだよ

      • 作者も作業途中に踊らざるをえなかったからな

      • いつぞやの大ヒット漫画みたいにパラパラを踊って貰おう
        キメ顔で

    • 無いと思うけどマキシマムザホルモンに歌って欲しいなぁ

    • 俺の好みでしかないけどマンウィズでよろしく
      鬼滅のオープニングも好きだから上手くいくと思うんすよ

    • 思い切って洋楽にしようぜ

      • 嫌だ!怪獣8号みたいに曲は良いけど、正直……みたいなのは見た……見たくない!

      • 洋楽じゃなくて良いけど、NARUTOみたいに渋いチョイスの主題歌にして欲しい感はある。akaboshiみたいな。

    • 主題歌バウンティ確定だろ
      帯書いてもらってるし

  32. ワープ、異空間持ち、ヒーラー
    千紘以外でそれぞれの役割持ってんの偉いな

  33. カグラバチ面白いけど、これ1つを看板にするのは流石に違うんじゃないかと思うわけ
    あと、2本は欲しいよねカグラバチの明るいバージョンのやつが

    • 超大人気御礼のキヨシに期待しろ

      • いや……ちょっと……キヨシは勘弁してください……
        ちょっと違う気が……

      • キヨシは今は地固めしないとだから
        もうちょっと様子見てやれ

      • キヨシはスタートダッシュ決めたぞ
        とりあえずネタにされるような作品群からは卒業だぞ

      • 青2
        期待することが地固めに繋がるだろ
        カグラ序盤思い出せ

      • キヨシ期待はしてるけどまだ確信には至ってないな
        カグラなら8話で妖刀バトル開始だからバトル漫画として見るならちょい遅い
        コメディとして見てもいいけどやっぱりバトルで数字出した方が有利よ

    • キヨシおむすけ村上アストロ極ネク
      好きなものを選んでいいぞ!

      • うーんキヨシ、アストロかァ……?
        キヨシはインパクトが、アストロは最近良いけど主人公がな

    • キヨシ、自力カラーまで獲得したのにまだバカにしてる奴見る目なさ過ぎるだろ

      • 最初応援してたけど今の話で失速したなとは思う

      • 俺はカグラキヨシは1話から確定でアンケ出してるわ
        残りは青箱とか呪術とかワンピとか

    • 空気感が明るい王道少年漫画が欲しいな〜

    • まあルフィの隣を任せるには表情豊かな主人公(まあ豊かじゃないのは主人公だけじゃないが)が相応しいから一理ある

      • 一護が張ってたしそれは無問題

  34. 作者のクソデカ閉幕といい鮨屋といい独特なセンスが好きだ
    見た事ないのが見れる感覚ってやっぱ新鮮で楽しい

    • 映画見てたら普通の発想じゃね?だいたいこういうのだろうなっていうのしか出てきてないよ

      • 俺あんま映画見ねぇからよぉ
        この漫画の独特なエセジャパン感がたまらなく新鮮なんだよな

      • 作者も言ってたね
        海外映画がよくやる「大げさな日本」を描きたいって

      • だからこそ海外受けもめちゃくちゃ受けがいいんだろうな
        迫力がある見開きと誇大広告の日本で

      • 映画から持ってくるのは普段漫画しか見ない層にはウケが良さそうだな!
        チェンソーもそうだったし

      • 目指せサカモト!

    • ニンジャスレイヤー読んで

  35. 契約者多分40代だから2人目の女の子はロリババア……ってこと?

    • 18年前の段階で妖刀を振るえる年齢だからね…どんなに若くてもアラサーは確実

    • まだわからんぞ
      胎児の時に所有権得たとかなら見た目通り
      実際4人全員が戦争経験者ってのもワンパだし、捻った経緯のがひとりくらい居そうな気はする

    • 戦争後に前任者が死んで所有権得たんじゃない。
      戦争終わってすぐ妖刀封印したとも限らんし。

  36. 組織への加入タイミングや主要キャラの出し方めっちゃいいわ
    人造人間100号もこういう自分達だけじゃ限界があるみたいな所で組織に入ってればなぁ

  37. やっぱ世界観の説明が1番漫画の中で面白い要素だな
    めちゃくちゃワクワクするぜ

    • アンデラみたいだな

  38. コテコテの和風テイストの世界観イイねぇ

  39. 絵はところどころガタついてたけど、内容がそれ以上に良かったんでチャラですわ
    どこから攻略していくんだろ…

    • 同意見や
      ガタつきも直してくれたら完璧

    • ロックマンみたいで好き

    • 単行本出直してくれれば別にいい

    • シャルが一コマまじで酷いがまあええか

  40. 巻末コメ、多忙やな

    • 前にも友人の結婚式出てたよな
      一番大変そうな1年目で冠婚葬祭がこうも重なるのしんどそうだなw

      • 葬じゃないだけマシや

      • 滅茶苦茶失礼な話だけど漫画家に成ってから行く葬式は漫画のモチーフとしてかなり勉強になりそう

      • 岸辺露伴みたいなこと言ってる‥
        確かにあるかも

      • 作風暗いしな

  41. 凪の浄円しかり楽座一会場しかりやっぱフィールド説明されると湧き上がるな

  42. 今回の話を素直に関心している人には悪いけど言い訳を聞かされた感じがしてイラついた
    元々神奈備は個人のことには関与しないだからシャルも助けられないって感じだったのに
    戦力が足りないから治安が悪いにすり替わっているよ急な神奈備ageに戸惑うよ
    そうなると妖刀の所有者はやっぱりタヒぬんだろうなそして治安が良くなる
    彼らが亡くなるか裏切らないと妖刀対決できないし
    新キャラが出て好きになりそうなのにタヒぬのがいい加減辛い

    • ?妖刀の所有者が素直に従えば死なずに済むだろ
      妖刀回収に所有者の死は組み込まれてない

      • すまん読み間違えたわ
        ↑のコメは無視してくれ

    • 個人に関与しないは建前だろ
      妖刀対策にかかりっきりで他まで手が回りません、なんて素直に言う緋雪が変わってるだけ

    • キャラが劇的に死んで会場が爆破してよくわからんモブが生き残るのを見る漫画だぞ

  43. 鮨屋と盲目の強キャラ感よ
    個人的に盲目のキャラデザブッ刺さってるから早く登場して欲しい

    • 盲目さんまだ喋ってすらいないけどビジュ的に速水さんな感じがするわ

    • 盲目サングラスのキャラのビジュめっちゃ好き
      画力があがったからか、初登場時よりかっこよくなってる気がする

  44. ここまで好調なら流石に周年前に巻頭貰えるかな?
    ヒロアカ呪術が抜けるとこにアニメ映えしそうなバトル漫画が跳ねたのはデカいな

    • 42号開始だから厳しそう
      40、41号だと前倒しで周年になりそうだし

  45. 盲目にサングラスって意味あんのか?
    かっこいいからイイけど

    • 現実でも盲目の人ってサングラスしてる人割といないか?
      紫外線とか物理的な保護が目的なのか知らんけど。

    • 周りに気づかれないようにするため、気を使わないようにするためにサングラスかける事は現実でもあるケースだよ

      • ほー初めて知った
        謎だったのが解けたわ
        ありがとさん

      • 相手に気を使わせない、だな
        細かいが

    • デラの方でも盲目サングラス居たけど、正直かなりカッコいいのでそういうキャラが居るとテンション上がる

  46. そっかシュール系ギャグやめたんやね
    あれ寒かったから良かった
    たまに落書きレベルになるのも改善してもらえれば無敵や!

  47. 自己紹介をしてください
    なぜウチ(神奈備)に入りたいと思われたのですか?
    あなたをウチに入れるとどんなメリットがありますか?

    とりあえずこのくらいの問いは答えられるようにしないとな

    • やけにカジュアルだな…

    • !!
      御刀油!御刀油です!!

      • 御刀油なら僕のスマホにも入ってるよ

    • 戦力としての有用性、敵組織から妖刀を奪回するメリットみたいなことはプレゼンするんじゃね?

  48. 今のジャンプでいちばん面白い
    サカモトは超えれそうやな頑張れ

    • サカモトもサカモトで昔の感じを思い出させる感じの戦闘で、良かったわ
      二つで頑張ってくれ

      • 今週の掲載配置はこの二つで今後のジャンプ乗り切るんだって感じ

  49. なんで伯理の能力を緋雪たちに開示しちゃったんだろ
    正直神奈備からしたらチヒロは淵天取り上げてお払い箱、伯理だけ登用するのが最適解では?

    • 千鉱をお払い箱にしたら、伯理は神奈備に協力しなさそう

      • もう神奈備にチヒロが出頭してるから「チヒロ殺されたくなかったら協力しろ」で伯理は協力せざるを得ない

      • 青1
        チヒロは蔵に登録されてるから自由に出し入れできる。

      • つまりその気になればハクリはチヒロを監禁できる…ふむ、続けて、どうぞ

      • 緋雪たちに伯理の能力のこと話しちゃったんだから対策取られるだろ

    • 不意転送食らったら死ぬから

    • チヒロ殺さん限りは所有権移らんけど流石に体制側がそこまでやるとは思えないし
      監禁するにしても柴ハクリのコンボで簡単に逃げられちゃうんじゃない?

      • 緋雪たちに伯理の能力話しちゃったから対策されて詰みだろ

    • 体制側からしたらチヒロて身元自称実質不詳のテロリストみたいなもんだろうに
      言い分聞いて組織内入れるとか相当上手く交渉描けないと都合良く感じると思うわ

      • 神奈備に入れると決まった訳でもないのに機密情報であるはずの4拠点を部外者にペラペラ話してる時点でご都合だけどな

  50. 最後のお偉方との対面だけはドロンでこんなのあったなぁって

    • ワートリから続く組織との対話シーン
      ここでそこそこ良いこと言うのは大事
      ドロンは…まあ覚えてないわ

  51. 契約者たちのデザイン
    一番上よさそう
    二段目まだ全体像に希望がないわけではない
    三段四段だめそう

    • キャラデザは弱点だからあんまり言及するな

  52. しかしクソ強なのに僻地でおそらく誰も来ないであろう警備に当てられる妖術師さんはちょっと可哀想ではあるな
    仕事とはいえ

  53. 入隊試験編始まるん

  54. モブにしか見えなかったキャラデザかま改善されてるのは良いな
    4箇所ドン!もワクワクした

  55. 描き慣れてきた感が出てきていい感じだよな
    わくわくするぜ

    • どのあたりが?

  56. 呪術もヒロアカも終わるみたいだが、これ冗談抜きに10月以降はカグラがジャンプ2番手になるの!?

  57. やっぱり掲載順は相当ゲタ履かせてたな
    呪術ヒロアカ無くなるからガチで必死だな

    • 良い加減認めろよ…

    • 俺も最初は編集長変わって無理矢理押し上げてきたのかと思ってたけど
      平均で上げてきてるから一過性のプッシュじゃ無いよ
      台割は崩してこなかったジャンプだからな

    • これよく見るけどカグラの上に来たはずだった漫画ってどれやろな
      ワンピ呪術は実際のアンケより低めに置いてあるだろうけど

      • 別作品名出すのどうかと思うけど、あかね噺とか?マイケル兄さん真打編でクッソ面白かったし

  58. もう完全に成ったな…ジャンプを背負う看板ですわ

  59. 柴のムカつくギャグが消えたのは素晴らしい
    次は女ファン狙いの可愛げアピール描写が来た
    こっちはキモイ
    次はムカつかないしキモくないのにキャラの隙や可愛げアピールも出来ちゃうギャグに進化させてくれ

  60. ガチでカグラがジャンプを背負って立つ存在になりつつあるな

    • 最近は面白さも安定してきてるし、この先も期待できそうだし、頑張ってほしい

  61. 呪術が抜けてジャンプでなに読むかでカグラバチがトレンド入ってるの見て相当期待されてるなってなった
    今週の話の風呂敷の広げ方は間違いなく上手かったし続きも1番気になってる作品だから頑張ってほしい

  62. 好きな漫画なだけに今週の順位は嬉しかったぞ。
    そしてサイトでも発売日に記事が作られる枠に入った感もあるな

  63. この世界仏教あったのかよ…
    AIが作画してるなんちゃって古来日本みてる気分

    • これはどっちかというと外国人が勝手にイメージする海外作品に出てくるトンチキ日本描写って感じ

      • 神社っぽいのもあるし今後は観光地巡りか、そのままハネムーンでいいぞ

    • ビルの屋根が瓦だったりするのもまぁまぁAIみあるな

      • 愛知県庁舎ディスってんの?

      • ビ ル

  64. 呪術が出始めたとき「久々に面白いのきたなー」と思った
    カグラバチも同じのを感じたから期待してる。

  65. 「剣聖は別として…」とか、明らかに監禁(封印?)されてるシーンとか見ると真打と併せてマジで異質なんだろうな
    剣聖と会うって状況や情報を知る人が増えるだけで危険なのか、剣聖自身が危険な存在なのか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
本日の人気急上昇記事