今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【41号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (811)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 41号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. さいくるびより、感動して泣いてしまいました。須谷ねむるありがとう!佐山ことねありがとう!小林おむすけありがとう!

    • お前のツラも見納めだの!
      毎週毎週シュバってきやがって

    • 最終話前後だけで事足りた漫画じゃないすか
      グッバイさいく

    • どこに感動要素あったんだろう??

      • ◯ソ漫画が完結したんだ
        感動的じゃないか

      • お色気やバトルに走らないでやりたいことだけやった
        ジャンプ本誌で盛大な〇〇ニーした偉大な男おむすけに感動できる

      • ツーオンのタクニーは好きだった

    • 成仏しろよ

    • 二度と来るな

    • お前がナンバーワンだ

    • 人気者で草

    • 名物イッチが消えちゃうの悲しいなあ

    • さ、次のクソマンガを待とうぜ

    • よつばと!のほうが面白かったからな

      • 日常系の金字塔と比べるのはさすがに酷

      • あっちは日常系のレジェンドやぞ
        比べるのすら失礼だよ

    • 涙の描き方下手すぎない?

      • 涙以外も…

    • 相対的に最後の方は良くなってきてたから、俺は次作に期待したいね

    • きょこさんの髪型気になると書いただけで
      もっと変なキャラいっぱいいるだろとネチネチ
      執着されたな ネット向いてなくてゴメンね
      やっと終わってセイセイした

      • 全部変だったから仕方ない

      • そういや最終回とんと出てこなかったなそいつら


      • きょこさん本当に数コマだけいるよ

  2. 1コメランコリー

    • 風の薫りが変わる度思い出してやってくれ

      • なんか詩的で素敵で好き

      • あの漫画自体はどうでもいいが翠ちゃんだけは好き

      • チタリは好きやったな

      • 翡翠あたりでプロテクトキレたのか順位さがったけど悪くない作品だと思うけどな。ジャンプにはあわんけど

      • チタリのデザインだけは良かった
        あとはウンコ

    • 頑張って狙ってた一コメが取れなかった
      お前は今日1日ずっとメランコリーだ

      • メランコリー言いたいだけだろ

      • そうです言いたいだけです

      • 青1
        それは作者に言ったのか!?

    • メランコリー言いたいだけやん

    • 毎週それ書き込めよ?

      義務だからな?

  3. 魔男のイチ、ええやんけ!面白かった!

    • まヲトコのイチ

      • NTR展開になるやつ

      • 折角だからイチもイッチに変換して呼ぶことにするわ

      • イッチだとNTRの当事者じゃなくて傍観者になりそう

      • でもなただの男じゃねえぞ…

        自転車で女児に近づいて猥褻行為を働く

        マツキタツヤのような男…

        マ級の男!!!

        マ男だ!!!

      • 前作があんなことになったのにハーレム系描き始めるのは凄いと思う

      • 間男とのエッチ??

      • 間男のイチモツ?

      • 今のところ、間男のイチモツが一番面白い

    • 野生児が男の娘になるんかな?

      • そんなあなたにオズマローラン

    • カドコミに幾らでも転がってそうな話だな
      この後王立魔法学院に入って俺ツエーすんだろ?
      また俺何かしちゃいました?でハーレムだろ?
      それでタイトルが間男か、わあ面白そうだね

      • ……ねぇ?
        まぁそうならないことを期待しようやないか
        まさか天下のジャンプでそんななろうみたいなのは

      • ネクロみたいなのよりはなろうのほうがいいわ
        主人公のキャラは立ってるしモテることに説得力出せれば全然オッケーよ

      • 結局俺やっちゃいました系かよって思っちゃった

      • 男ほとんど出ないんかな?キツいな…

      • なんかずっと
        「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
        がアタマの片隅にあった
        ナイフのせいかな?
        ハーレムもの想起するし似てきたら笑う

      • うるせぇなぁ、嫌なら見るなだ馬鹿馬鹿しい

      • 新連載1話が読まれなくていいとかなかなかソリッドな御考え

    • 良きやった!

    • 画力はさすが
      あとは話だな

      • 今週の女には心臓を傷つけられないのくだりはフリが露骨すぎて駄目だった
        原点のマクベスは女の股から産まれたものには殺せないで一見無敵に思えるから話として成立するのに

      • やっぱりアクション書けないのが分かるのはちょっと

      • 絵きれいで好きなんだけど宇崎先生は
        コンテ切れないって言ってるし、
        バトル描くのも苦手そうだから
        バトルに関しては顔とエフェクトで話が進んで
        行きそうだなと思った。
        ソシャゲみたいに性癖に刺さるようなキャラが
        綺麗な絵柄でいっぱいお出しされたらそれで
        十分人気出ると思う。

    • 主人公の人生哲学みたいなのがガッチリ決まってて
      その作品だけの世界観を分かりやすく見せてくれたのが良かった

      • ヤる時はヤる主人公って感じでサイレンのアゲハが過って嬉しくなった

      • それだけにギャグに逃げたのがなぁ……
        ドライにトドメ刺して欲しかったわ

    • 作画も絵が良くなってるしすげー面白そうと思ったのに!最後バトルが急にギャグっぽくなって萎えたぁ!

      • わかる
        あそこはシリアスなまま決めるべきだった

      • なんであそこでシリアスなままきっちりキメてくれないかなぁ
        好き嫌いめっちゃ分かれそう

      • 原作者がイルマくんの人なんでしょ?
        あぁいう唐突なギャグ描写も作風だと思うから今後もありそうだな

      • あそこは入間くんとかでもよくやる演出なんで多分今後も多用されるぞ

      • 女受け漫画らしさが出ちゃって辛かった

      • 女性作家の悪いとこ出ちゃったな

      • イルマの方は最初からギャグパートから入るから問題なかったけど、今回のはシリアス風に話を進めてたのに面白くないギャグしながら敵を倒したのがきつい

      • それもギャグ要素なしで単にそこに居ただけだしな

    • 既視感が強すぎる 1話だけの内容なら、
      まだ赤飯や鉄夜のほうがワクワクしたわ

      • 絵は食戟のソーマみたいだなって思った

    • ナレーターおおすぎん?
      画力がクソほどあがってたのは凄いけど

      • なんか見辛かったけどな
        描き込みすぎてゴチャゴチャしてるコマが多い

      • というかモブのキャラデザ的に肥田野健太郎か屋宜知宏がアシに入ってるだろ

    • 松岡禎丞が声当ててそうなマンガだったわ

    • 主人公がイカれてる
      魔法が生きてる
      絵が好き
      などで好印象

      アンケート1位入れるくらい楽しかったけど、設定的に単なるハーレムものに落魄れる可能性が高いのが心配かな

      • 作者も作画も女性だし追加されるのは、
        主人公にやたら絡むイケメンと予想。

    • 「〇〇の魔女」がネタ切れにならなければイケるな

    • ラノベでよく見る展開のオンパレードだった

    • 本当に顔しか書けないんだな
      顔のアップ以外見どころがない

    • なんか読みづらかった
      ネームが悪いんか?
      何やってるのかよくわからんシーンがポツポツ

      • ネームは見にくい構図、コマ割りが多くて疲れちゃった

      • 宇佐崎しろにはマツキタツヤが必要ってことやね

      • 西センセの漫画そんなに読んだことないけどこんなにゴチャついてたっけ?

      • 連載離れてる間にイラストに凝って描き込み癖が付いた説

    • 読み終わって最初に思ったことは、アクタージュの続き読みたいなあだった
      そっち書いてくれた方が嬉しいかも

      • イラネ
        脳内妄想でシコっとけ

    • 主人公は阿良也を連想した
      入間くんもモテるし
      無自覚に女の子口説いてくのかね?

      • その片鱗は1話であったな馬車乗る女の子にサラッと寄ってってたところで

    • やっぱ絵も上手いし、話の作りもいいわ

      ブラクロ越え期待

  4. ナス「ん?(剣士キャラ被ってる?)」

    • これ実は五老星達がガーリング聖に催眠アプリで操られてる伏線

      • 薄い本が厚くなるな
        イム様も愛読しているそうです

      • 全世界同時生放送で五郎星尊厳破壊催眠プレイさせることにより
        世界政府がやけになって世界を古代兵器で滅亡させようとさせるのがワンピの真の黒幕の計画

      • ひとつなぎの五老星

      • みんなで輪になってー

      • わろた

  5. 2週連続で打ち切り漫画の最終回みたいな終わり方したなアンデラ

    • 実際もうすぐ打ち切って宣告されてるんじゃないかね

      • 磯兵衛が周年一歩手前で終わったこともあったなぁ…

    • お金にならないのがはっきりした以上残しておく余地も無いからな

      • アンケート次第や

      • 青1それは大きな勘違いだよ50万部が30万部に落ちたって打ち切るのが普通だからな
        将来性の無さがはっきりしたらアンケの多寡なんて何の意味もない
        ましてこれは一桁低い所で争ってる漫画なんだからアニメ失敗=終了だよ

      • ぬら孫やソーマも打ち切りと言われてるからねえ

      • 青2青3
        時代を考えてくれ
        アンデラ以上の売り上げ出せばアンデラも切れるんだろうけど
        一応一定数の売り上げは現状見込めているアンデラを将来の見込みという不確かな点で切れる余裕は無いだろ
        まあアニメで単行本売り上げ凪だったのは誰にも予想付かなかっただろうけど

      • 擬似円満という言葉があってだな

      • 周年超えると原稿料上がるから…

      • 一定数の売り上げは見込めてるって言うほど売れてるか?
        しかもアンデラはアニメ化して広告とかで色々出費がかかった上でのあの売り上げだし

      • いうて商売やからな
        ダメなら切られてる

    • 今回で221話、これで最終決戦だから流石に終わるだろ

      • 鬼滅で言えば多分無限城突入したくらいよな
        ここまで来たなら今さら打ち切りはやめて欲しいわ
        普通に完結してくれ

      • アンケも取れず売上げも無い奴が悪い
        早く終われ

      • アンディ帰還でアンケ取れるかどうか次第だろうなあ

      • 先週はまだ最終決戦長めにやるのかと思ったけど今週読んだら来期終わる可能性すら見えてきた

    • ここまできたらちゃんと完結してほしい

    • 来週リメンバー済みで決戦始まってたら打ち切りだな
      来週が試金石

    • せめて移籍にしてくんねーかな
      デラみたいにネット人気高いタイプはジャンプラ向きやろ

      • ジャンプラはサムネで読む読まないを決められる
        超ルッキズム社会だからなあ

      • ネット人気は今高くないんじゃないか?

      • PV低くて現実突きつけられそう。

    • 否定者集めが最初こそ面白かったけど途中からダレたしなぁ
      3〜4人目辺り以降からで、盛り上がった章ってニコくらいやん
      そこら辺思い切って端折れば良かったのに

      • 増やした仲間を活用して複数攻略すれば良かったのにほぼ全部風子だもんなあ

    • 3アウトはネクロさいくる村上だよな
      ギリギリ残って夜桜より先に終わりそう

      • 村上の話数が来週で単行本1巻分と噂あるし、そうであってほしいなぁ。

      • ヒロアカ、極東、さいくる、呪術が終わって3本新連載+ハンターハンターじゃないの?

      • ヒロアカは前クールの超過分だから、今クールは関係ないぞ。
        ハンタは連載じゃない形態と言ってるから、ネクロさいくる呪術が終了で、ハンタは読切という形だと考えるのが妥当。

    • そもそももっと大物でも切られる時は切られるしまして今のアンデラでは厳しいんでは?

    • アンケートピンチになるたびに打ち切り用のラスト用意してるとしか思えない

  6. サターン聖処理されたか、不死の理由もイム様との契約関係っぽいな、こんな事出来るイム様の能力なんなんだろ
    あとガーリングが蜘蛛型妖怪になるのかな

    • 一瞬五老星が6人になるんかと思った

      • そんなクロマティ高校みたいなネタ展開来たら全巻新刊で買い直したのに

    • 個人的にどうせ退場になるならボニカにぶっ飛ばされた時にイム様に切られて退場の方がスッキリした
      サターン聖があの場から退場しようとしたら
      イム「お前はもういらん」
      サターン「そ、そんな…イ、イムさま…!」
      ナッパの様に爆死
      てな感じ

  7. とりあえずサターン聖ザマァ
    ベガパンクの部分的一人勝ちもよかった

    • サテライト達仲良しかよ 可愛かった

    • 終わってみればだいたいベガパンクの手のひらの上だったな
      世界政府も必要なものは持って行ったけど、この感じだとマザーフレイムも思い通りには使えないんだろうし

      • でもヨークはパンクレコーズにアクセス可能だし、パワープラントの数値いじれるくらいには知識あるんだろ?
        余裕じゃない?

  8. サカモトデイズインペンダウン編はっじまっるよー!

    • 新連載悪くないな
      ただ死対死って造語はもう言うのやめたほうがいいと思う
      別にカッコよくないし
      あと殺意がどうのこうの言ってる割に罠を仕掛けるのはいいのか

      • 攻撃してこなきゃ罠にもハマらなかっただろ

      • 赤1は灰8に謝るんだ

      • あの世界観に漢字の張り紙が出てくるの笑っちゃった

    • アパートとかでてこんかな?

      • 2層で登場しそう

    • 最下層にいるのはジンベエじゃなくて女の子(例の占い師)だけどな

      だが、個人的にはアイツには全く可愛さを感じない。
      なぜなら、タバコ吸ってるから。

      • なんかハンターのネオンみたいなビジュアルだなと思って文字読んだらネオンポジで笑った

      • 青1
        マジでハンターでポカンとしてしまったわ
        ハンターハンターとワンピの要素が混ざってる

    • ボイル収監されてて草
      なんか強そうな雰囲気出してるけど1階層ww
      まあ実際坂本とそこそこやりあえるくらい強いけど1階層ww
      …もしかして監獄編限定で仲間になるとか?

      • そんなまんまインペルダウンやるかな
        サカモト作者なら良い方向に期待を裏切ってくれると信じてるわ

      • あんまいい方向に裏切ってもらった記憶ねぇんだけどサカモトの作者に
        篁爺さん返してくれ

      • 青2
        確かに篁さん返してほしいわ

        スラーの人格から暴れ出してスラーを乗っ取って、若い体を手にしたニュー篁さんになったら笑うけど

  9. ライバルのおむすけ終わったし村上も来週だな

    • 世間一般だと さいくる>村上
      だな

      • 五十歩百歩だぞ

      • そんなウンコ味のカレーとカレー味のウンコみたいな比較意味ないよ

      • 世間はどっちも眼中にないだろ…

      • どっちがウンコ味でどっちがウンコそのものなのかな

      • でもウンコ大好きな小学生や土方もいるしどっちが上かは分からんぞ

      • くだらないぬ言葉遊び

  10. 村上終わりそうじゃね??
    一応感想言うともう妖怪を出す気無いよね

    • アンケ死んでんだろな
      巻末プロテクトは硬いとは言え破れんわけではないのだよ

    • これ突き抜けあるんじゃねーかな
      ギャグだから1話ごとのページ少ないし2巻まで保証するとしたら相当続けなきゃならないよな

    • 流石にアンケ取れてないのに生き残らせたら他の作者の不満ヤバいだろうし

    • でもこれが伊原100%だし…

    • 新編集長の手腕が問われる

      • 前編集長の残したモノを整理じゃ〜

      • 立つ鳥跡を濁しまくりしやがってー!!
        …まぁ、実際に鳥は少しでも体を軽くするため、飛ぶ前にンコを発射して飛ぶんだけど

      • 前の中野は1番無能なのに1番インタビューだので露出しまくってたなぁ
        すごい目立ちたがり屋と感じた
        の割には言ってることがものすごいフワフワしてた

      • サムライエイトと、一ノ瀬の代の編集長だぞ?
        無能じゃないわけないやん

    • 妖怪バスター村上という作品を通じて、伊原という妖怪に正論を叩きつけて消滅させる作戦

    • 妖怪出てないのかよ

    • 先週もネタになったが、キヨシひまてんにカラーあって、これに無い事が打ち切り予兆と思いたい。

    • せ、西洋妖怪・・・

    • 毎週読み飛ばしてるけどちらっと見えた最後のページで四天王全部封印したとか言ってたからもう終わるんじゃね
      せいせいするわ

    • 負債でしかないからとっとと終わってほしい

    • ケンタウロスは妖怪じゃねーだろ…あと安易な下ネタが鼻に付くな

  11. 釦はいらねーって言ってたのに不自然過ぎるだろ…

    • ヒバルはそんなこと言わない、単行本読んでみろ

      • 月島さん現象だ

      • これは作者の卑劣な罠
        いやホント卑劣だわ

      • でも兄弟最弱のお前が?は言ってたぞ

      • タイムリープして過去を変えたんだ

    • 虎兄双子コウメインで読みたかったこの作品

    • 作品としての善し悪しは置いておいて和久井の柔軟さが面白い

      • 柔軟さというか芯は無いのかって感じだが

      • 柔軟と見るか芯が無いと見るかは受け取り手次第かな
        俺の中ではプライドより連載にしがみつこうとする作家しかもベテランは結構好印象

      • 大ヒット漫画出した後なのにちゃんと自分を省みる方が好感度高い

      • マガジン作家にそんなものはない

      • 結果良化悪化したかはおいておいて、ガガンとかの描写の説明を変えるは柔軟だけどこの作品みたいな重要キャラの心情や輪郭といった読者が捉える為のセリフを読者の機嫌一つで変えるのは芯がないでしかない

      • こういう切り替えできる方が良くも悪くもジャンプっぽくて好きだわ

      • 青5
        読者の機嫌で変えたんじゃなくて自分がミスったことを認めて修正したんだ

      • てか連載読んでる人を編集みたいな添削役にしてるのはまじでレベル低すぎる
        自分の作品というかたんなる世の中に気に入られるような製品にしてるだけって感じ
        コンビニスイーツですわ

      • ガガンになかったのは芯じゃなくて作者の知能だろ

    • 固執してクソ展開するより良いわ

  12. あかね噺面白いし圧巻だったんだけど死神が水木しげるのそれにしか見えなくて笑っちゃう

    • 村上より妖怪感あるよね。

    • 先週の死神登場コマといいもろ水木先生リスペクトだろうな
      芥見は見習え

      • だから伊藤先生をリスペクトしてんじゃん
        新刊の帯書くぐらいの仲良しだぞ

    • 今週は思わず読んでしまうくらい力のある絵だった。つまりは良かったよ。

    • やっぱ妖怪と言えば水木御大だしまぁね

    • サラリーマンの方の死神なぁ

  13. ひまてんが本格的にエロ堕ちしたね
    魔男も早々とエロ堕ちしてほしいね

    • 露骨だったなー今週

      • 露骨なエロは萎える
        エロが欲しかったら検索したらすぐ見え時代だしね

      • 青1
        一人で勝手に萎えてろインポ野郎

      • 青2
        そんな言い方したら青1が可哀想だよ

    • 俺はこういうのでエッチな方向に行かないの納得できんから、こういうエッティ路線でいいと思う

      • 2話でパンツ見れたんだから堕ちたと言われるもんではないわな

      • むしろ上がった

    • まぁ、ひまてんは適度にサービスシーンをやっていれば
      短期打ち切りは免れる可能性はあると思う

      • エロ入れてりゃ生き残ってただろって作品多いわ

    • 結構露骨なの出てきたからアンケートあんまり取れてない説あるな

    • エロというには肉感が足りない
      アオハコくらい色気がない

      • 流石に言っていいことと悪いことがあるだろ

      • 事実は受け止めろよ

      • さすがにアオハコ以下は可哀想だろ

      • 以下とは言ってないだろw

      • ジャンプのラブコメ読む奴なんて精神的童貞だからこのぐらいで丁度いい、これ以上は下品

      • あおはこはよみきりは先輩のブラチラみえるぐらいに良かったんだけどな

    • 今週やっと作者が胸元のほくろで癖出してきたな・・・と思ってたけど、露骨なテコ入れだとしたらほくろも適当に入れただけなんかもなあ、うーん

      • 胸元のほくろは先週のカラーでも出してんじゃん

      • ほくろ程度でヘキとか自意識過剰や

      • 自意識過剰は意味違うと思うけど、流石に過剰に反応しすぎやろ。

      • 自意識であってるやで
        自分が作者の性癖だのとかいう曖昧なものを察知できる人間かどうか常に気にしながら漫画を読んでるんや
        だから何を読んでも二言目には癖だの言い出す

    • ひまてんに限った話じゃなくエロ展開見る度に思うけどこんなのでアンケ取れるようになんの?チョロすぎやろお前ら

    • 色気よりも馬面の方が気になってなあ

      • ウマ娘ファンには好評だし…

      • ウマ娘は馬面じゃないんだよなぁ。。。

      • 馬面ではあるだろ

  14. 表紙のヒロインミッキーかよ

    • ララァさんだぞ

    • きっとヒロインではなく師匠ポジだろうと思うことにした

    • ウテナの姫宮アンシーぽさもある

  15. アオハコがサブキャラの恋愛に走るに走っとるな
    せっかく手にした地位、それほどに惜しいか

    • お隣さんはいらねー

    • もうやる事ないんだから素直に終わってほしいわ
      人気あってアニメも始まるから絶対引き伸ばされるけど

      • ウィンターカップやってないのにやる事ないは流石に読んでないだけだろ

    • そりゃマガジンで悔しい思いしてジャンプに移籍したら受けてるんだから残りたいだろうよ

      • この前の読切といい、むしろ休みたくてしょうがないって感じじゃね?
        準看板だから編集部的には終わらせるわけにはいかなくて引き延ばしさせられてるようにも見える

    • 雛はいらねー

      • せめて鶏になれ

    • サブキャラの恋愛をこすりだしたら末期は
      かぐやで学んだ

      • 石上は藤原書記を煽ってた時が一番輝いてたのになあ……

      • 恋愛漫画のサブキャラ擦りって何であんなつまんねーんだろな
        バトルや他ジャンルと比べて一層話の脱線してる感じある

      • 同時進行してないからじゃないか?
        バトルものだって主人公の戦い終わった後にサブキャラメインに戦いだしたら蛇足感半端ないし。

    • 少女漫画ではありがちなんだよ
      話はマンネリだけどアニメ控えてるから終わらせるわけにもいかないし
      そういうときにサブカプの話考えると滅茶苦茶筆が進むからちょうどいいやこれで紙面埋めちゃえ!ってなる
      はっきり言えば作者が主人公カップルに飽きちゃってる状態なんだけどね

      • メガネの話はだいぶ前から温めてなかったか?

    • マジくそつまらん

    • くそ引き伸ばし
      はよベロチューやれや
      一話全部ベロチューで暗殺超えろ

      • アオハコが急にそれやり出したの考えたらクソ笑った

    • 主人公くっついたしその先には少年誌じゃ行けないし

    • メイン2人がくっ付いて周りに周知されちゃった以上、話の膨らませ方は季節ごとのイベント以外は大体ワンパになるからな、周りのキャラでお茶を濁しながらパイセン卒業イベまでゆっくり話を進めていくのは仕方ない
      というか少女漫画の恋愛モノならメインくっ付いたら周りのキャラ同士でくっ付く話は基本だし、引き伸ばしというよりはテンプレ通りと思うよ

      • もうパコさんしかねぇ

      • ちょっと前の夜の浜辺…二人きり…の回で
        パコさんの乱入を夢想したんだけどな

      • アスリート2人の逃げ足に追いつけるパコさんなんかパコさんやってねぇだろ

    • リア充の女にマジで大人気で草 配信女性ランキングで来期のアニハコは8位ぐらいに入ってそう!

  16. 村上来週おわる?

    • 終わるよ!円満ね

    • 巻末固定とは一体なんだったのか

      • 編集部からの評判もドベだったとか

      • 100%が巻末固定だった

      • もしも休まれたらシャッフルできないじゃん?

      • アンケがずっと0とか

    • 突き抜けってレベルじゃねーぞ!

    • 内容的には1話から「終わってる」

      • 村上「この(打切)戦争を終わらせにきた」

      • あの1話が載ったことでジャンプのなにかが終わってしまったような雰囲気がしないでもない

    • 毎回虚無で何話やったとか、先週どんな話だったとか一切覚えていない。
      なんなら、今週の話ももう覚えていない

  17. ひまりんの乳、意外とデカいなー
    飲み尽くしたい

    • 月曜の朝からどんな顔してコレ書き込んでるの!w

      • 月曜の朝だから現実逃避している顔だろう

      • 月曜休みオジじゃないの?
        早く結婚して嫁の乳吸いなよ


      • 普通に働いていても、月曜休みって奴はいっぱいいるぞ。
        医療関係者・競馬騎手・美容師…他

      • プロ野球選手かもしれん

      • 嫁の乳は結婚した途端に魅力なくなるんやで

    • 妊娠しないと飲めないんだぞ

      • なるほど妊娠させたら良いのか!

      • 無敵か、こいつ

      • ホルモン等のでいけない?

      • 投与

      • 大人が母乳を飲むとお腹壊すからやめとけ

      • 母乳じゃなくてもピーピーやからノーダメ

      • マジで無敵すぎるだろコイツ・・・

    • 1話の時から服で封印されてたけど
      乳のオーラだけは封印しきれてなかったってわかるだろ

  18. さいくるびよりのラストページの風景画が汚くて草
    こんなくそ見辛いペン画書くくらいならメンバー書いとけや

    • 見開きのベッドも柵状のヘッド/フットボードを雑にコピペ(影や描き込みが全く同じ)したせいかフットボードが妙に力強くなってるの違和感が凄い

      • ペンタッチの強弱を全く考えてなさそう

    • よつばと!っぽい背景って上手な人が注目させる点や線の強弱考えて描かないと
      ただただ暗くて不気味になるんだなって良い例よね

      • よつばとみたいな作風って普通に画力居るしな
        似た様な感じのルリドラもそうだし

      • こういうのって美大卒とかが静物デッサンの経験とか長所活かして書くもんだと思ってたけどおむすけはどういう目算で書いてたのかよくわからんかった

    • 別に汚くはねーよ
      見づらいとかなら分からないでもないが

    • 最後のページの女の足どうなってんだ
      芥見よりも全然太いぞ

  19. ヨークの身体捨てるなら下さい

    • ああみえて3メートルくらいあるぞ

      • どこに置くんだよ

    • あれだな異種族レビュアーズの魔法使いの体レンタルの意識ないバージョン思い出したな

  20. 作品のおいろけ要素を一身に受けるひまりん流石社長だな

    • しかも何気にブラジャーも公開したし

    • 高校生社長にそんな器は無い

  21. シン、ボイルより弱いのか
    そりゃ勝てねぇわ

    • いうてボイルはデブ本に圧勝してたからな
      痩せ本になって本気出したから負けたんで、実際のところ実力は高い方だと思うよ
      負けてから今回までの間に修行してた可能性もあるし

    • なんだかんだいって全盛期サカモトのライバル自称してたんだ
      弱い訳ないだろ
      というか痩せサカモトじゃなきゃ倒せなかったボイルだぞ

    • インフレしてないと考えたら良いんじゃないかな

  22. 今週の夜桜、初めて七悪をカッコいいと思った
    悪い笑顔がイイね

    • 何故続いているのか謎な漫画

      • 人気だから定期

      • ファンがいるから
        後、会話が繋がってなさすぎ
        もうちょい空気読もうか

  23. 鵺以上にエロイなーひまてん

    • 鵺一応バトルものなんで・・・

  24. シンに新ヒロインが!ルーさん…

    • 占い師ちゃん可愛いな
      普通にババァかと思った

      • なんとなくハンターのネオンっぽさがある

      • 既視感の正体それか
        思ったわ

      • ネオン枠だと退場するじゃないですかー!

      • 可愛かったけどあの髪型とリボンは描くの面倒くさいって後々後悔しそうw

  25. きれいなトリコって感じかしら魔男のイチ

    • 久しぶりにワクワクするハイファンタジー枠きたねえ

      • あの罠のかけ方すき

      • きれいなマッシュルじゃない?
        主人公の活躍がギャグ混じりで進行する匂いがする

    • 言い回しは似てたけど飯漫画ではないやろ

    • 最初の方はトリコ味を感じだけど、後はそこまでではないと思う

  26. 「言葉遣いがおかしい」「慎め」だから天竜人同士でも明確な階級の差があったのな

    • そらそうやろ
      最高権力者やし

      • つっても五老星介さずにCP0動かせる権力もあるし扱いに差はないと思ってたわ

  27. そういえばシグマって泣きのシグマの異名だった気がするけどお披露目回で人情噺やらないんだな

    • マイケル兄さんでやったから、人情噺連続は入れづらかったんじゃないかな。

    • あかねに先代の志ぐまの芸ってものの一端を見せたかったのかもしれない
      まあ何が志ぐまの芸なのか明かされてないから何とも言えんが

    • レプリロイドやから感情ないんやろ

  28. 敬語使わない事を気にする五老星なんか笑う

  29. ひまてん露骨なお色気ぶっこんできたから結構ヤバいんだな

    • まぁアンケ全然入ってないってことだろうな

    • 主人公がキャラ的な意味で弱いからな

      • ストーリーもまぁ普通だし

    • 来週キヨシと同じように急降下するかもな

      • ひまてんはサービスシーンでどのぐらい踏ん張れるか
        あ、キヨシはサービスしても意味ないぞw

    • どうみてもニセコイだからな

    • 顔も同じ
      男女ともに同じ顔はあかん

    • でも色気無いんだよな

    • 次はリョナだ
      腹パンとかして欲しい

  30. ボイルさん小物感更に増してて笑う

  31. ボイルはあんな強かったかムショ暮らしでパワーアップしたのか
    シンもパワーはアイテム頼りだし初期キャラとはいえ勝てないのかね

    • 初期の敵とはいえデブ坂本には優勢とってたくらいには強いからな
      そりゃシンじゃ勝てんよ

  32. おむすけR.I.P
    村上もはやく逝け

  33. 今週の新連載、褐色ヒロインにヨーロッパ風の舞台で
    少女革命ウテナを思い出したんだが

    • あの邪悪な眼鏡をジャンプに持ってきてはいけない

    • 暁夫カーやるか?

      • まああれはやってほしくなるな

    • ばるほど既視感はウテナだったか、主人公の男そっちのけで百合漫画にでもなるか?

    • 思い出すのはいいがアレと一緒じゃないのはすぐ分かるだろうに

      • 違いすぎて意味わからんよな

    • かしら、かしら、ご存知かしら〜?

      • そのウテナのクリーシェは金糸雀思い出すな

    • 褐色黒髪みるたびウテナ思い出してそう

    • 俺は何故かララァを思い出した

      • おは大佐

    • ウテナのどのへんがヨーロッパ舞台なのか

      • ヨーロッパ調ではあるけどありゃ欧米に憧れる少女漫画のメタファーよな

      • 人名が日本名ばかりなのにヨーロッパと思えたのゴイスー

  34. 村上、警察をお世話してたとかいう発言ムカつくわ
    流石に舐めすぎ

    • 全方位に不快を撒き散らすのが村上流だからな

  35. ヒロアカ呪術ないジャンプはこうなりますよ的な予行演習みたいな今週だったな
    今週はまだワンピあったからあれだけど実際はワンピ休みの週もあるからな
    ヤベェ

    • ジャンプ感0の誌面すぎる

    • でぇじょうぶだ
      ジャンプにはHUNTER×HUNTERがある

      • やったぁー!

      • 決めようか
        冨樫の腰と旅団、どっちが生存るか死亡るか

      • ハンターはいつも通り10話分出来てるだろうからワンピ休みの週だけ掲載したら10ヵ月は持つぞ
        その間に柱が育てば解決だ

      • ハンター載ってる間ワンピの休載超増えそう

      • いうて雑誌派は「ハンター?あいつはいらねー」って層も多そうだからなぁ
        ハンターファンは単行本で追っかけてるだろうし

      • 今のハンターにそんな引っ張る力無いだろうしな

      • まだ冨樫に期待してる奴いるんだな。

    • 今週はワンピが面白かったからまだ耐えれたがこの先きちーな

      • ワンピがあと10年以上は頑張って貰って、新人が大成するのを待つしかない

    • アニメ化決定勢(OAはまだ)・あかね・カグラ等々

      こいつらをローテで掲載順2位で使って
      乗り切るしかないな…

      • カグラマジで頑張って

      • カグラの負担エグすぎて草
        いつかのワートリとか呪術みたいな末路にならなきゃええが

    • 無くてもいいわ、全然

  36. サカモトこっからいつまでも引き延ばせそう(坂本不在だし)

  37. アクタの作画、こんなんも余裕で描けるんだな凄いや

    • ネームは書けないらしいけど、逆に構図さえ決まってれば適応力は高いんだろうね

    • あれから4年も修行してればね

      • 4年修行できるのがすげーよ
        普通の人は3日が限界

      • こいつ一応プロなんだから修行すんの当たり前だろ

      • 割とアシっぽい作画が多かったが

    • 性犯罪者の原作にネーム頼っていたという黒歴史を消したいんだろうなと邪推してしまう
      どちらにしても良い事だ

      • そういうの書くたびに呼び起こされるんだから、再起を願うなら書くなよ

      • マツキタツヤのような男…

        ゆえにマ男…

        とうにシャバに出られるような体じゃあない…

      • かつて、ボーボボ作者が連載募集か何かのコーナーで
        こんな事をガチで言ってた。

        『漫画を描くというのは、自分の中にあるもの全てを曝け出す行為だ』と。

        だとしたら主人公に限らず
        男という生き物を徹底的に排除するという展開になってもおかしくないと思うぞ。

      • ↑展開決めるのは原作の西修やろ笑

    • ジャンプ作家って休載期間中大体進化してるからすごい

    • 同人サークルみたいなクソ絵からの画力向上が凄まじい
      立体感も出てるし輪郭線もしっかりしてるから既存連載陣の中で単純画力は半分より上とみていい
      体のバランスも悪くない
      良いアシスタントが1話からついてる
      これを維持できるならかなり良い
      ただし主人公の変身後のキャラデザださい
      これは原作者のせいだろうけど1話から設定説明多すぎ
      1話はあまり説明せずに勢いで魔法習得まで見せてほしかった
      あとシリアスにギャグ顔展開は女さんだな〜という印象

      • キャラデザださいよなあ
        そこはもっと頑張って欲しかった

    • 批判してる人もいるがメチャクチャ迫力あって、読みやすかった
      キャラの描きわけもちゃんとできてる
      黄金の魔女、あのまつ毛なんて作画コスト高いだろうに

    • 伊達にアクタから4年経ってる訳じゃないんやなって感じた
      女の子がちゃんと可愛いのが偉い

    • アクタの後に描いてた読み切りから比べても画力めっちゃ上がってて、これは期待できる
      アクション苦手なのはエフェクトと静止画の構図で割とごまかせるし
      キャラの衣装デザインが凝ってるから作画コスト高そうだけど、できれば失速しないでほしいな

    • 時間かけられる1話だから多分ここから落ちていく
      モノクロ1ページ目の絶妙に書き込み具合に違和感がある鹿さん
      これが標準になってくると思うわ

      • マッシュルエアプか?

      • そりゃマッシュルはエアプやろ

  38. 新連載評判いいのか?

    • まあ画力はさすがの宇佐崎しろや

      • 画力はもともとは夜桜以下のカラーだけのイラストレーターやんけ
        むしろレベルアップして帰ってきたのを褒めたれよ

      • ヨザの画力舐めすぎ定期

      • キメシーンのかっこよさはスゴイと思うよヨザ

    • 画力は成長しててびっくりした
      話は最後緩くなって女が書いてそうって思った

      • それ言ったらジャンプの漫画、9割は女が書いてるぞ

      • あのギャグは賛否割れるな
        俺は否定側

      • で、女なの?

      • 女性ってのはなんですぐシリアスのなかのギャグ顔展開するん?

      • どんなオスにも雌の部分があるよ

      • 原作の西修は女性やな。今回は女コンビやから前作みたいにはならん
        にしてもハーレムみたいになりそうではある

      • いちいち作者の性別持ち出すやつキモいわ
        作品の展開の話だけしとけ

      • 展開的にはだいぶ女性向けって感じ

  39. 来週はアメノフルコンビの帰参か

    • 鬼才の帰還よ
      デラは震えてまった方がいい

      • デブは震えて
        に見えた二度寝しよ

      • デラよりもキヨシと超巡とアストロだろ震えるのは
        次の改変は確実に3つ落ちるんだし(H×H休載開始を予測して)

      • デラキヨ巡トロならデラが一番ヤバイ

      • 青2
        次の改編は確実に3つ落ちるなんてことなくね?
        今年は既に11inだから次3inだと合計14inだぞ?

    • あの作者の変な女子ダンスシリーズ好き

      • あれは可愛くできてるけど週刊連載は別方向で大変だからな
        色々頑張って人気になって欲しい

    • 予告カット一枚で言うのもなんだけど、画力上がった感じするな

      • 元々高いぞ

  40. まもの使い出るのか……
    どうしようかなスルーする気だったんだけど悩むなこれ
    積みゲーが溜まる一方だ最近

    • でもスラリンやピエールが戦闘に参加できるわけじゃないんでしょこれ

    • 回復できるらしいから初心者向けな僧侶を抜けるのは大きいかもね、そのうちに他の誰かを賢者にすれば解決するし

      • なら、ゆうしゃ・しょうにん・まものつかい・まほうつかいでやろうかな。

      • 商人ってなんかメリットあったっけ?
        オーブ取るためにしか仲間にしたことねぇわ

      • >>青②
        戦闘後のお金がちょっと増える(やっぱりとうぞくにしようかな…)

    • 出ること自体は先月頭にわかってなかったか?

      • 俺は今週のジャンプで知ったの!
        なんだテメェ情強アピってんのか?

    • キャラデザダサくてキツくない?
      色使いも昭和って感じ

      • 昭和の作品なんだからいいんだよ昭和感あって!

    • ロマサガ2のほうが優先度高いなぁ

  41. アストロの軌道修正は完了したなw
    言動不一致だったからな

    • 過去の発言単行本で消してという姑息な手だったけどなw
      それより既視感ある展開を何とかしろ

    • 蟻道の死忘れてなかったな
      そしたらやっぱり前回の組長になっても良いと思った発言は部下を簡単に殺す奴<兄弟の絆を優先する奴
      だったんだな

    • テラス跡継ぎはウソでしたはまだ仲良しグループだけにしか言ってないからまだ軌道修正完了とは言えないやろ
      あの発言のせいで組が分裂したんだから獅鷹はもちろん全組員にちゃんと白状して謝罪しなきゃ遺恨を引きずったままだぞ
      まだスタート地点にも立ってない

    • 主人公がビジュアルダサいのを軌道修正してくれや

      • 表紙のスーツ姿は良かった
        一気に成長させるべき

      • ガキすぎるのがアカンよな
        ヤクザならヤクザらしく二十代ら辺で設定しとくべきだったろ
        今のままじゃヤンキーかチンピラでしかない

    • お話とか設定は置き去りにして雰囲気だけでごり押ししてる感、面白い読めると思う

      • 東リべの頃からこうだから作家性として受け入れるしかないな
        東リべも天竺辺りまでは雰囲気で読めた

    • 話もまだまだだけど取り敢えず急ぎで万金丹なんとかならないスかね
      流石にダサいとかの次元超えてるよ…

    • 先週のシドウでもいいと思ってる発言とは真逆すぎて笑うわ

  42. サカモト、インペルダウンみたいなところでネオンみたいなやつ出てきてクソ笑ったわ

  43. ウロロいいキャラだったのにもう死んじゃった

    • 多分ちびキャラになって主人公に付きまとうぞ
      きっとそうだ

      • ちびキャラは萎えるからスタンドになってくれねえかなあ

      • 原作者の過去作から考えるとちびキャラになりそうな気がする。

      • スタンドになったらメランコリーって言われまくるじゃん

      • 村上の意志を継ぐもの…

    • 見た目がいいだけで発言はしょうもない説明セリフと私は悪役ですよっていう役回りのコテコテセリフしかなかったしいいキャラではない

      • 喋りだしたら酷かったな!

      • 俺は好きなの!

      • 青2の精神が大事
        赤と青1は無粋やわ

      • 俺は嫌い!

      • よろしいならば屋上だ

  44. ハクタクはレギュラーになるんかね、先生やってるぽいし学校の先生枠で赴任させるのか
    あんまり非道な事しなかったのもこれの為か

    • あんまりってか下手すりゃ成人男性含めて人殺したことねーんじゃねーの

      • 童貞を殺すハクタクが見たい

      • 殺人しないとレベルアップしないんじゃ、それはレベル3だけか?

      • レベル4はレベル3から進化するわけじゃなくて
        最初からそういう存在として生まれてくるって説明はあったよ

      • レベル4が生まれる仕組みを鵺さんがつくったっていってたしちがうんだろうね

      • ぼく れべるふぉお

    • そもそもハクタクは予言してから◯ぬ妖怪だからなぁ。元ネタ的に残虐も何も…。

      • 件(くだん)と混同してない?

      • クダンの元ネタがハクタクなんじゃないの?

    • ハクタクもカートに乗せるのかなあってちょっと楽しみにしてたら
      別の方向にきたな

  45. 向かうなら牢獄がいい
    きっと待ち人に会えるから

    • 伊原の充血が泣いてたんじゃないかと思ってしまうわ

      • ごめんなんか間違えてリプしてる無視して

      • いやだね

      • うわー納得したわ。匂わせあるあるだなまじで。

        無視できなかったすまんな

  46. 魔男はシリアス高めてからコメディ風味で仕留められたの好み分かれそうな感じ
    デスカラス様良いじゃん、褐色口悪女

    • イチに屈伏させられるとこ見たーい

    • 俺ああいうギャグとシリアス織り交ぜにしてるの大好きなんだけどあんま評判よくないよねこういうの

      • それやるならハーメルンくらい突き抜けないと無理
        今週のは主人公の死生観ルールを見せつけるとこだったのにギャグで台無し

      • 小当たりした漫画で見た事はあれど大ヒット漫画ではまず見ないな

      • ワンピがやってるじゃん

      • まず見ないという言葉のニュアンスを把握してからコメントしろ

      • 場合によりけりだけど、今回のはなんか雑で異物にしか感じなかった

      • キッツかったわ
        また同じ様なことあったら見るの辞めるレベル

  47. ひまてん!主人公がつまらなさ過ぎる派
    ターちゃんの痴皇みたいなキャラにしとけよ
    洗濯して桶家みっけて合格!するようなキャラに

    • ターちゃんの痴皇とかあれ今だったら発禁ものの下品キャラじゃなかったっけ

      • それがたまに活躍するからぐっと来るんだよ

      • 今は無理

      • そもそもターちゃん自体今の時代に週刊ジャンプには無理なんだ
        せやから青年誌で活動してるで、もっこり半兵衛

    • おっさんきっつ🙄

    • ターちゃんってなんすか

      • ジャングルの王者や

    • 痴皇って幽遊白書のキャラじゃないんか

      • あれを主人公は青年誌いかないと無理だな

      • 痴皇にしても智光にしても、ジャンプの主人公がつとまるようなキャラじゃないよな

      • スケベ主人公きえたな
        せめて幕張の奈良くらいの主人公欲しい

  48. 今回は恋人になったら、ひまのパンツも洗う伏線か。
    ほのかの趣味はケーキ作りにしろ

  49. おむすけ目次コメントだけ見るとちょっと応援したい気にはなる

    • あれにファンレター送るやつがおるんだの

      • テンプレ挨拶書いてるだけでしょ
        あんなのにファンレター出すやつおらん

      • 担当が子供にたのんで書かせてそう

      • それは視野が狭すぎ
        普通にファンをXとかでは見かける
        読み切りとかも昔からちょくちょく描いてるしな

      • 赤コメって、自分が知らないからいないとか思っちゃうタイプ?

      • 牧歌的な雰囲気で好きだという読者はここにもいたし
        どんな漫画でもファンが0はないよ

      • 血盟だって国民の0.2%がファンだしおむすけ好きなやつがいたってなにもおかしくない

      • 身内やろ

    • まあ極東の終わり方がとコメントがひどかったのもある

    • おむすけのためにも月刊誌に行ってくれ
      待ってる

  50. キルアオはルールがいまいち分からんのだが。
    パートナーが武器渡して戦うとか
    パートナーは馬乗らんのかな。
    おしゃぶりは空手vs拳法で普通に戦うのか?

    • いきなりスポーツやなくガチ殺し合いしだして家庭科部ドン引きだよ

    • 騎馬と歩兵のチーム戦って何度も言われてるやん
      どんだけ流し読みしてるんだ

      • そのルールだと最大戦力の主人公(馬に乗ったら戦闘力半減以下)をなんで馬に乗せるんだろうな
        歩兵にしたほうがよくね?

    • ルールは何回も説明されてるしわかるだろ!?

  51. サターン聖「トシトシの実で実験したり鉄巨人を研究のため残しただけなのに…」

    • 読者「失せろ」

      • わっ、びっくりした
        五老星のサターン聖です

      • 維新「はい粛清」

      • よく兵庫県知事ネタってわかるなあ

    • あそっか自分の知的好奇心のために鉄巨人残した(まぁ処理もできなかったんだろうけど)せいで今回敗残したのかそら粛清されるわw

  52. 来週は月曜祝日だから、例によって紙版は火曜発売
    電子は通常通り月曜発売
    ご注意を

    • まーた電おじが勝ってしまうのか敗北を知りたいな

      • 都内のパチ屋で土曜日に景品ならぶから
        本屋じゃないから合法よ
        電子遅くてかわいそう

      • 早バレ求めるほど卑しくないの

    • ここは月曜まとめだから紙はには人権ないんだ

      • え?
        今髪の話した??

      • おちついてハーゲンダッツでも食べれ

      • 諦めてコペンハーゲン行ってこい

    • そのパターン…2週連続だぞ……

      • 今月は三連休が二回!ドン!

  53. ヒロインの名前デスカラスて

    デスカラスて

    • 悪役レスラーっぽい

      • ミル・デスカラス

    • 死対死とか変なとこ日本語混じってたりしてダサいんよな
      他は良い感じだっただけに浮いてて笑っちゃった

    • 言うてもう一人も黄金の魔女マネーゴールドだぞ

    • 逆に変な感じで俺は好き

    • 捻りすぎてもダサいし

    • †デスカラス†
      秘密機関『光狼(フェンリル)』とどちらがマシか厨二バトルなんだ

    • デス・カラス・カラス

      • 確かに、名前の区切り方があって
        実は デスカ・ラスちゃん とかなら、デスカ呼びとかで悪くないかも

  54. 今週はさすがにあかね噺1位でアンケ出したわ
    志ぐま師匠かっこよすぎる

    あとアンデラは2週連続で打ち切り最終回みたいな引きだけど大丈夫かおい

    • 伸び代ねえし普通に終わりだろ
      あのブサイク主人公でよく4年も出来たもんだ

  55. アイドルに6話も使ったのにルインは4話で退場か
    巻いてんなぁ

    • しかも実質どーでもいいぽっと出キャラ編だったから、そりゃアンケート取れんわな

    • アンディ圧倒させたかったんだろうな
      しかしやはりループ超えれてないのな下位互換さん

      • アンディ戻すための舞台装置でしかなかった

    • ルインのインパクトのために目ん玉つぶされたチカラカワイソス
      タチアナに色目使いからしゃあなし

  56. しろたその画力めっちゃ上がってんじゃん
    タツキに誘われたから漫画描いてただけじゃなくてちゃんと職業にするために頑張ってたんだな

    • 彼女にとってアクタージュは黒歴史もいいところだからな
      今回の作品が代表作になればいいが

    • 本来なら代表作になっていてもおかしくはない出来だったが、原作担当の方がやらかしたからな…。

    • 人気も出てきて舞台とかやる話まで出てプロとしての責任感とかそういうの芽生えただろうしな
      そんななかあれは辛すぎる
      ようやっとる

  57. とりあえず今週のアンケ1位は新連載に入れた

  58. キヨシ普段は嫌いなんだけど今週は悪くなかった
    俺はこの作品がきらいというよりもこの主人公が嫌いなんだな

    • むしろ棺主人公で良かったんじゃねえかな
      ツンツンしてるけど努力家て実は優しいエリートとかみんな好きだろ

      • 上昇志向があるのも良い、初登場から思ってたけどちゃんと棺をみんなに好かれるようにしてるよね

      • まぁ必死こいて修行してもボウリングで遊んでた奴に圧倒されて永遠の2番手なんですけどね
        そしてそいつに友達友達と童麿みたいにだる絡みされる

      • 童磨嫌いだからなんかキヨシくん嫌いになってきた。

      • キヨシ良いキャラしてるわ

      • 最後は可愛い女悪魔にとっととくたばれ!クソ野郎!!って相打ちに持ち込まれて
        キヨシが変顔で「これが…恋♡」きゅん!ってして死んで終わり

  59. デスカラス様エロい身体してるな

    • しかも知らない謎の不審者男性の命も気遣いできる、割と好感度高いです

  60. ひまてんは露骨にテコ入れしてきたな
    そういうのでええねん

    • これに焦ってアオハコもやれや

      • 水着の時だけ増量する乳って能力みたいやね

      • 「水着を握って星に願った…」

  61. あかねおもろかったわ

    • めちゃくちゃ気合入ってたな
      あかね噺の中でも最上クラスだろう

    • あかねちゃんのパイパイをしゃぶり尽くす!

      • あかねちゃんのパイパイ飲んで育ちたい

      • 平日の昼間から何書いてんだこの2人は。

      • 元気があっていいじゃない(軽蔑

  62. 主人公2人のサイク関係なく話を畳んだの、本当にそれで良かったのかおむすけ

    • 真日常系と超能力の相性が悪すぎたな

    • 申し訳程度に能力使って荷物小さくするくだりに何コマも使ってたの草

    • 大事なのは心だとかそういうテーマではありそう
      テーマとして確立する前に終わっただけで

  63. アンデラやっと終わるのか
    あんま言いたくなかったけどいつまで無駄に多い仲間集めしとんねんはよ先進めやって思ってたわ
    その割には仲間全然活躍しないしニコとジーナとショーンとファンくらいしか活躍してないし
    展開もどうなるか分かってるから逆に驚きがないし
    作者シェンとかムイとかフィルとか円陣とかもう忘れてんじゃないのって思う

    • 嫌いってほどじゃなかったけど、前ループで地味だったキャラの再加入イベやる時期が長すぎたよね

    • むしろ今の展開をもっと早くやっとけって感じだよね
      宇宙編、ラーメン編、アイドル編は絶対にいらんかった

      • 宇宙編はいるやろ
        ラーメンとアイドルは同意だが

      • ラーメンとアイドルいらんかったのは同意
        あとシック編のリップのくだりが蛇足過ぎた

      • 正直ループ後でつまんなくなったのは宇宙からだと思ってるまであるけどなあ

      • この意見多いけど宇宙激アツだと思ってたのにな

      • ラーメンは導入は良かったけど締め方が良くなかった
        アイドルは全部ダメ、何で風子パパママのなれ初めとか描いたんだろう
        この先の展開への布石?
        それで掲載順下げてたら本末転倒

      • ランゲージ良かったのにその次がダメダメだったのがな

    • シェンとかはたまに出番あるけど炎陣はほんとガチで忘れてそう

    • アンデラは割と人気キャラいるのに、そいつらを全然活躍させず脇道にばっかそれるんだもん
      自分の漫画の強みをちゃんと生かして欲しいわ

      • ジュイス様おらんから糞化

      • あーなにか足りんと思ったらジュイスだ
        その生まれ変わりのジュリアもろくに出番ねーよなwwwww

      • ジュリア覚醒したら今からやるマスタールール戦もヌルゲーだから暫く出番ないぞ

      • むしろ不運不動不可視ニコがいつも出しゃばってくるいつメンって印象あった

    • 無理に全員活躍させようとして人気のないキャラまでスポット当てると大体失敗する
      ヒロアカですらそうだったのに

      • 人気キャラ=風子のパパママ

  64. ………
    自分の得意競技で初心者負かせて屈服〜!とか大人気なくてダサくねーか?
    相手の得意競技で勝ってこそだろ

    • 負けた後に「相手の得意競技だったからなー!」とか言う方がダサいのでセーフ

    • あのお花畑思想に共感して「俺以外全員ゴミ~」とか自慢げに同僚に語る餓鬼だぞダサいに決まっとる

  65. さいくる巻末固定で村上終わらせて欲しかったわ

  66. おむすけお疲れ
    魔男割と好き

  67. 魔男絵柄がめっちゃブラクロになってて驚いた
    最後のページとかブラクロでよく見た驚き顔によく見たキラキラエフェクト?だった

    • ブラクロアシ連れてきたんかと思ってた

  68. 鵺正直単なるお色気漫画だと認識してたがここ最近画力の進化がやべぇ

    • かーらーのー日常パートですよ話の前と後ろの温度差で風邪引くわ

    • 水着とか風呂とか描いてる時より明らかに筆がノってるし作者としてはこっち描いてる方が楽しいんだろうな

  69. 鵺これ以上味方キャラ増やしても扱いきれなくね?
    もう既にシトツの戦闘すらない状態なのに

    • 戦闘はなくても救出ミッションって役割あったし別に

    • レベル4の連中は誰かのスタンドにしてしまえばいいだけなので

    • 人気投票やって不人気な女キャラはリョナって頃せ

    • このコメントふたばでも鯖スレでも見たけど同一人物?

      • そうだろ?

    • シトツと入れ替わりで良いだろう

    • ぶっちゃけ人気なの先輩と鵺だけだからな

      • はー待て待て代葉が一番人気だろ

      • 青1
        今週学郎のうしろに普通に侍ってて代葉派のワイにちゃあ

      • 一番人気は先輩
        そのすぐ後ろに代葉

        次に鵺、狂骨、ゼンノ

        対立や声を多さ、掲載順を見るにこれが妥当かと
        ちなみに自分は代葉派
        主人公がキモ童貞ムーブで人気を落とした印象

      • いい分析だ同意する

      • ワイトもその順だと思います

    • 三巻くらいから扱いきれなかったよ

    • というかだからハクタク味方化したんだろ?四衲と組ませる為に
      とか思うと普通に学郎と組ませるのが鵺だよな・・・

      • ④凸にはキャシーいるやん

      • キャシーは師匠枠だろ

    • 序盤で話題だけ出てた三天女だっけか
      あの設定いつか拾われることあるんだろうか

      • また女キャラ増やすのは正直勘弁して欲しいわ

    • シトツ、そもそも描写で誰も倒してない
      レベル2の群れを画面外で倒したという説明だけのはず

  70. 親愛なるじゃんまと民へ
    もう皆様のことを猿だのチンパンだの言わないのでどうかキヨシの応援をよろしくお願いします
    何でもしますから

    • え?今

      • ピトーほど可愛けりゃな灰が

    • センスが古い漫画はなんか見てると気持ち悪いから早く打ち切って欲しい

      • 糞デラなんか数もやってんだぞ
        少しくらい大目に見ろや

      • 年が抜けてたわ

      • アンデラ作者とキヨシ作者が新人賞取ったの同じ年なんだろ
        おそらく2人が子供の頃に好きだった漫画のセンスをアップデートせずに令和にそのままお出ししてきてるんだろ

      • キヨシ作者ってデラ作者と同い年なんか??
        もう後がない年齢なのによくこんな作品で勝負しに来たな

      • アンデラの作者っ遅咲きで30歳でアンデラで初連載って聞いたんだが
        キヨシってそれよりも遅いのか・・・
        似たようなのでマグの作者はアンデラの作者より1歳年上なのは知ってる

    • 打ち切りあくしろよ

    • 中忍試験始めやがった
      読者が一番嫌う魔物そっちのけで人対人始めるとかもうおしまいだわ
      サイレンの作者コース
      はやく終われ

      • でもさ
        キヨシ作者って魔物描くセンス壊滅的だから人の方が良い気がする
        それに魔王相手だと瞬殺だからもう見飽きたわ

      • 人相手でも話にならんやろ

      • どんな厳しい試験も軽くクリアして俺また何かやっちゃいました?やるのがもう見える
        そしてストーリーの都合で急に弱体化してピンチになるのも見える

      • なんかモブやメガネが驚き役に徹するのが予想出来るなぁ
        マッシュルはランスやドットとか過去の敗北した元敵にもバランスよく活躍与えてたけど
        キヨシ作者にそんな芸当は無理だな

      • 技名がダサすぎるんだわ・・・

    • その変わり身、嫌いじゃないぜ

    • すまんのう
      いくらお前の頼みとはいえそれはできん相談だ

  71. アストロこの話単体で見ればまあ良いんだけどそれならシオウが組長でもいいと思ってるは言わなくて良かったんじゃないかなぁ

    • アストロ、毎回のように「今回単体で見れば悪くないけど…」って言われている気がする

      • だって毎回先週と話繋がってないし…

      • ジャンプ作品インプットしたAIが毎週話作ってるって言われても信じるレベルで整合性ないから

      • あと主人公いなければもよく言われてるな

    • ギドウ殺されてブチギレたのに特に考えの変化がない状態で「お前を認めてもいい!」とか言い出すからガチで頭おかしい

  72. 村上よくわかんない悪口言って封印とか露骨に手抜きしすぎだろ学園に入ってから本当につまらないだけの作品だな(先週はかなり不快だったが)

    • 四天王全部封印したとか言ってたからそろそろ終わるはず

    • 先週は不快通り越して吐き気したからまだマシだわ

    • 言霊使いだからロンパしなくても悪口で倒せる設定にしたよ

      能力バトルなめてる

    • えらいな、あんなのよく読んでるな

  73. キヨシくんはキヨシ君の存在が1番いらん
    コイツ最強のくせにナヨナヨしてそのくせ1人で活躍を掻っ攫うから魅力が無い
    真っ当に苦しみながら努力してるメガネのが応援出来る
    友達いたぁーとかの最後の笑顔とかなんかキツい…

    普通の軽音部のはとっちとかは陰キャだけどナヨナヨはしてない
    主人公にはどこかしらブレない芯と安定感があって欲しい

    • 友達いたぁーのあの顔ほんとキツい
      ロボコの描いた漫画のキャラの顔並みにキツい

      • この作者の読み切りの恋する閻魔サマって漫画
        まんまロボコが描いた漫画みたいで逆に面白いぞ

      • ロボ子よりは面白いよな

      • ロボ子で爆笑したことは何度もある
        キヨシではクスリともした事がない

      • そりゃ何年もやってるギャグ漫画とギャグ漫画でもない新連載を比べたらそうなるだろうよ

      • え?じゃあバトル漫画なの?キヨシって?
        カニオ編のほうが丁寧なバトル描写な気がするが

  74. 今週のウィッチ
    こういうのでいいんだよ

    • カンシが被害者になる回は大体当たりだよな

      • 透明人間になる話もクソ面白かったよなカンシ

      • あーあ、こうなるとおもったよ。
        煽りでもこんな事言われてるからな、鉄板だよw

      • さんぽ回も良かったしな

      • カンシは犠牲になったのだ・・・アンケートを入れてやろう

    • カンシはあの流れでブタ散歩オチになるのがもうヤバい

      • いやオチはちょっと

      • 面白かったけどブタ落ちはイマイチだった
        一発ギャグやらされて顔覆ってるニコは可愛かった

      • フットマンといいそういうオチをあえて作ってるね


      • フットマンじゃなくてオットマンだろ…
        脚マンにしてどーすんだよ…w

  75. 鵺今週もすげー絵描くな
    あと膳野お前尋八っていうのか

    • 膳野のフルネームは単行本のおまけページで出てたが本編では初出か
      火車を守り神として祀ってる家系っぽかったけどいよいよ膳野が本筋にも絡んでくるのかな

      • 儡脊しんだ時に膳野が火車と契約して敵対関係に!う、うーん

      • 拝む法違うだろって言ってるしむしろ味方フラグじゃないの

      • 勇気ある一般人の象徴として活躍してほしいわ

    • って、オィイイイイイイ!!!

    • 尽八ね
      たぶん今週は誤植

      • 八を尽くすのか

    • 忍八だったろ

  76. キヨシはいい加減主人公のちゃんとしたバトルかけよ
    瞬殺はもういいから

  77. ボイル再登場嬉しい
    格も落ちてないしいい修行相手になりそうやな
    アタリもよさげだしええ感じや

    • いらねえわ
      はよすすめろ

    • わかるわ
      序盤の敵再登場は個人的に熱い

    • ああ…次は生死不明の楽だ…!

    • 運命の人だれー?

    • アタリかわいくて嬉しい
      アキラの初登場の時思い出したわ

  78. 新連載よさげやん
    ただちょっと説明が多かったかな?

    • サム八よりは分かりやすくてよし

      • あれより下とかそうそうねえから……

    • 初回なんだしある程度は説明せんと

    • 造語があまりなかった印象なので、すんなり入ってきた
      ただ、男が魔法を得る確率が%なのが気になったね
      いきなり横評価だし一〇〇万分の一の方がよかったかな

      • 0.2%に学んだのかなと少しだけ思ってしまった

      • 万に一つとか言っときゃいいのに

    • 一話は面白いしワクワクする!こういう新人漫画を大切にすればジャンプもまだまだ黄金期だ

      • 新人……では全く……ない……

  79. カグラバチいい敵の魅せ方するなあ

    • 俺は新幹線の座席の間で構えてるチヒロがかっけーと思った

    • 護衛のバンダナ男、生きてたんだと思ったらいきなり死んでディスプレイされてて哀しかった
      割と好きだった

      • 読者に見せるためなんだけど、新幹線が来るのとは逆のホーム側に座ってて敵が座らせる方向間違えたみたいになってんのちょっとおもろい
        下手したら気づかれんやろアレ

      • フラグよなあ…って思ったら即回収されてもうた

      • 妖刀もどきに普通に勝った後でベンチに並べられるのはそれなりに格をみせたよな

    • 真人とデイダラ合わせたキャラ臭そうだ。
      今回の死体を品物とか言ったらますますデイダラじゃん

    • ただ顔が・・・顔がまた一緒・・・

      • それな。

      • みんなチヒロのクローンだぞ

  80. ウィッチの結城さんは妹かと思ったら叔母さんか
    カンシ実はモテてるのになぁ緩いカン虐であった

  81. 鵺が呪術ヒロアカ亡きジャンプを背負うって聞いたんですけどキモオタ向けのハーレム漫画が一般受けするなんて聞いた事ないんだが 
    ジャンプじゃなくて角川とかだったらなろう系でもっと受けたかもな

    • そういうこと言ってんのはカグラと鵺をセットにしてジャンプの次世代バトル漫画っていう括りを無理やりにでも作りたい連中だから。最近だとその2つにキヨシも入れようとしてる
      カグラに引っ張られて実力以上に持ち上げられてる鵺キヨシが不憫でしょうがないな〜

    • いや鵺はもう無理って言われてるだろ
      今はカグラだよ

      • そうだね
        去年はライバルって感じだけど、色々と差がついてしまったのが色んな数字で分かる

  82. アンデラ未回収になりそうな設定あるっけ

    • 不正義

    • 不均衡

    • 日本にあったらしい最後の心器

  83. 見開きで“死神”・・・
    一瞬、あかねがゴリッゴリのバトル漫画かと思ってしまった・・・

    ソーマなどのような見せかけとかそういうレベルじゃなく、ガチの殺し合いレベルのやつ

    • 呪術の後を継ぐ領域展開だよ。

      • 死神バトルだからBLEACHの卍解かもしれねぇ

  84. アストロはストーリーがよくわからない
    崩壊してる世界なのに妙に近代的だしヤクザの抗争でいいのかな

    • 都心部に隕石が落ちてスカイツリーが折れて東京以外とは連絡もつかないレベルで崩壊してるけど
      わりとたくさんの建物は無傷で残ってて電気もスマホも使えて生魚や生卵といった食材も大量に用意できる世界だぞ

    • 災害で一番ダメージくらうであろうインフラが壊滅してる描写がないからただの荒れた街にしか見えねえ

      • 大多数の人がインフラが無事なよう願ったんだよ

      • なんかデトロイトやウトロ地区をみたいだな
        こっちはガチ廃墟だけど

    • 普通に墓参りしてたからあんま崩壊してる感ないな。なんなら料理バトルとかしてるくらいだし食べるものにも全く困って無さそう

    • ヤクザ中心に地球人纏めて対アストロ星人だぞ

  85. さいくる近年でもまれに見るこれからだエンドだったな

    • これまでだって大して何もやってないのにこれからだって言われても

    • 「これからも」だ
      どこにも向かってないんだぞ

    • ほんで?
      エンドだろ

  86. ケンタウロスが妖怪かよ…
    ギリシア神話を何だと思っている?

    • エクソシストの技名

    • もうさ、創作の世界のクリーチャー全般に関心が1ミリたりとも無いのが分かるよね
      それで外見イジって倒してるから不快にならない訳がない
      これまで読んだ漫画でぶっちぎりのクソ漫画だわ

    • 天使や女神もひっくるめて悪魔扱いする女神転生の悪口やめろ

      • それは某宗教さんが他宗教の神を悪魔呼ばわりしてきた要素をモチーフにしてるんじゃねぇの?

    • 別にケンタウロスが妖怪なのは置いとくにしても四天王の締めがケンタウロスはちょっと・・・

      • 今週読み応えなかったな…

      • 先週までは読みごたえあったみたいな言い方するじゃないか

    • 子供向けのマンガほど丁寧にやらなきゃいけないのは基本だと思うけど、そこから間違えていた感じはする

  87. 宇佐崎先生めちゃくちゃ絵上手くなったな
    でも前作の時のような目力というか、
    あの引き込まれるような絵とはかなり変わったというか
    めちゃくちゃ上手いけどらしさが無くなったというか

    • 夜凪や天使ちゃんみたいなバチッと目を引くキャラがいないよね

      • まぁ、これからっしょ

    • ラノベのアニメでよくいる奴らって感じ

    • その個性は消したいんだろう
      アクタージュが纏わり付くからな

    • 元から上手い定期
      上にも湧いてるけど女だからって先入観でナメてる奴多すぎ
      身の程知らずどもが
      てめえで絵描いてみてからモノ言えってのマジで

      • この多少絵齧った程度のイキリ漫研中高腐女子感ある擁護コメントも中々来るものがあるな
        今日日此処まで香ばしい物を御目にかかるとは思わなかった

      • このサイトにいればこんなものが毎日見れる…
        そうジャンまとならね!!

      • どしたん急に

      • まぁまぁ抑えて
        どしたん話きこか?

      • 気持ち悪いやつらだな

      • 草草

      • 青5のキモさが最高

  88. カグラ、新しい敵のビジュいいね
    敵に関してはホント外さない

  89. サカモトのワンピのインペルダウン編みたいに
    過去倒した敵が味方になる展開すき

  90. 引き算の芸本当に凄いな
    最低限の変化だからこそ見逃すまいと聞き手の方から深みに突っ込んでいくって過程の説得力が高過ぎる
    消えるよ、ホォラ消えた…は読んでてちょっと緊張するくらいドキドキしたわ

    • 完全に観客と同じ気持ちで読んでたわ

    • 幕が降りることの意味とか考えさせられちゃったわ
      つええぜ師匠

  91. あかねまいける編からずっと面白くてやべーわ

    • っぱ阿良川一門すげぇわ

      • 流石は心のふんどしを締めるだけあるな

  92. おむすけファンが惜しむのは自由だけど、Xだと「本誌向けじゃない」「ジャンプラなら」みたいな声が多くてちょっと萎えたわ
    他誌でも電子でも力不足は変わらないだろ

    • 当初からファンじゃないやつらもそう言ってただろ

    • ジャンプラ馬鹿にしてるなそいつら

    • 打ち切り漫画につく定番のコメントだよ

    • なおジャンプラの個別PV数もお察しの模様

  93. 鵺ほんと面白いし絵は凄いんだけどセンターカラー・・・センターカラーはどこ・・・?

    • ちょっとまえにいっぱいやったでしょ!

  94. 毎度の事ながら神奈備が噛ませすぎるな

    • 一応妖刀もどき相手に人的損害無しで勝ったし……

      • 噛ませ弱い言われすぎて言い訳のように書いてる感じする
        本筋になんの影響もない勝ち作ってこのくらいは強いんですよ?とかしょうもないわ

      • 言い訳っつーか後々の演出のためじゃね?
        モブには連携ありで勝って、よしいけるぞってところを格上ネームドにやられるってのお決まりの展開じゃん
        そんな目くじら立てるようなところでもない

      • あれは昼彦の外道っぷりや強さ演出のためやろ
        言い訳ってなんやねん

      • モブがネームドに負けて文句言うの本当によくわからん

      • で、うおおおおおつえええこいつやばいんじゃねえかとは個別記事見ても何にもなってないから強さを誇示できてもないよね
        モブに勝ったモブをやっつけただけだから
        しょうもないよねえ

  95. あかねのは心滴拳聴?

  96. しのびごとの予告のあらすじ見ると何かしゅごまるぽい話に思えてくる

  97. 鵺はバトル回より緩い空気の方が好きだな

    • 2頭身手手抜きするのやめろ

      • じゃあデフォルメされた頭だけにする

      • 最終的にハンターのような文字だけになりそう

      • 頭だけってゆっくりかよ

  98. おむすけは初手天元みたいなノリで初手万引したからな
    あれで読まなくなった人大多数だろう
    初手天元は死路だろうに

  99. アクタージュの原作者は、偶然か意識したかはわからないけど、しろ先生の妖しげでハッとするような魅力を引き出ていたんだということはわかった。
    魔男、最後までシリアスなトーンでまとめたバージョンも読んでみたくなった。絵柄にも合うのではなかろうか。

  100. 後醍醐天皇は誰よりも天下を望んでそれを実現する行動力があっても天下人には向かなかったんだな

    • 先週ボロクソに言って申し訳ありませんでした後醍醐天皇

    • 天下を手にするまでは良くても天下を手にしてからは失敗してしまう例だな

    • 最初から天皇と言うトップの立場になってしまった天才革命家の悲哀

  101. 魔男のイチは魔女それぞれに○○の魔女って二つ名があるところとか、あちこちに散らばって自由に動き回ってる魔法を捕獲して習得とか
    設定がちょいちょいウィッチウォッチと被ってるな

    全体としては作風が全然違うから印象が被ることはないけど

  102. 喪服防水加工してよかったー!大正義メインヒロインのひまりんがシャワー浴びてるじゃない。ほのか…?刹那で忘れちゃったそんな負けヒロイン

  103. 魔男えぐいな
    ウケそうな要素てんこ盛りで、画もいい
    今のジャンプならアニメ化まで余裕だろう

  104. 新連載はヒロインが駄目、ここに透明感ある女性を置くのが武器なのにそれを手放してる。一年いくかどうかがラインだな。

    • ヒロインなんか?
      いやなパイセンじゃないのか

    • ライバルの魔女たちの一人だろ

  105. 七悪の新開花?酒呑童子モチーフとあれだけでわかるデザイン凄いなぁ

    • 七悪顔のフラスコが大分いい仕事してる

  106. あかね噺の死神、定番の終わり方だったけどそれで迫力出せてるし格の違いも演出できててすごい良かった
    師匠の落語は引き算と言ってたのをちゃんと表せてて作中の落語としても漫画としてもレベル高かった気がする
    サゲ→見開きで死神の辺りは鳥肌立ったわ

  107. 先週のヒキからどういう修羅場になるんだろと思ったアオハコ、なんかあっさり冒頭で終わった、平成ライダーかな?

    • 英断だろ
      セイビョーの出番なんか少ない方がいい

      • 咲季は大丈夫なの?
        頭梅毒でやられているんじゃないかってレベルでやべーよ、パコを継ぐ者だと思う

  108. あかねにて不穏なフラグが複数立てかけてて普通に怖い…

    ①ジャンボ『(ヤベェ…落語…メチャクチャヤベェ!!)』
    ②学問『今年も勉強させて頂きましたね。(以下略)』
     志ぐま『じゃあ来年もこねぇとな。もっとすげぇの見せてやるよ。』

    ②は言うまでもなく、死亡フラグだ。
    両方ともそれなりに年とってるからな。

    それよりも問題は①。
    コレは“ジャンボ入門フラグ(どの一門かは問わない)”。
    もしコレがガチったら、あかねの周りが泥沼化してしまうという最悪の事態も……。

    • 柔道どうすんのよ

    • 漫画にハマった奴はみんな漫画家を目指すみたいな理論やな

    • ①は心配いらんわ
      今更そんなつまらんことするなら、ここまで書けてなくわ

    • よくもまあこんなトンチンカンな予想をドヤ顔で長文語りできるもんだ
      あかねの単独スレが立ってた頃にもいたなこの人

      • この書き方、いつもの人じゃん
        あかねに限らずどこにでもいるよ

  109. 内容は勿論のことセンターカラーのあかねちゃんもえちえちで最高やったワイ

    • 太もも描いてくれなきゃヤダ

    • 普段とのギャップもあってか扉絵のあかねには色気があった

  110. 弁当デーてなに?遠足でもなく?
    毒親あぶり出すテスト?

    • 今は普段給食で弁当の日があるぞおっさん

  111. 建武五年は南朝でアリなのか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
本日の人気急上昇記事