今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】「ぼくたちは勉強ができない」の筒井大志先生、少年ジャンプに帰還!洋風サスペンスラブコメ開幕!!

ぼくたちは勉強ができないシド・クラフトの最終推理
コメント (224)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1730882421/

944: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yWL307xr0
筒井新連載決定
no title

952: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e3e0P4++0
>>944
警察物?探偵物?

おすすめ記事
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mbNNU56s0
推理メインかと思ったらラブコメか
ひまてん大丈夫かこれ

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8HOaom5H0
>>9
まあ大丈夫なわけないわなw
どっちかが生き延びどっちかが死ぬ
村上と超巡のように

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pUKUSqc80
>>9
一番やばいのは鵺だぞ
学生メインのひまはまだ両立する可能性がギリある
ラブコメ蟲毒が始まると一番割を食うのはラブコメ生き永らえてきた鵺だ

343: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mc9CrvYy0
大方の予想通りラブコメ蠱毒きたね
ひまてんはぶっとばされて終わりだね

963: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5zdkq97pd
さっそく齊藤の持ち駒投入か
こりゃ古味長谷川も近いうちありそうやな
場合によっちゃ空知の可能性も

978: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hTceEigo0
長谷川は村上枠で全然ありそう。ジャンプに関するレポ漫画で頼む

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5zdkq97pd
斎藤政権で筒井が出てくるのが予想出来ない方がアホやろ

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dW1kqPiSM
まさか筒井1inってことはないよな??

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/t+NORQx0
>>55
だって切る漫画ないじゃん
ドベ組一気にカラー来たのに

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8HOaom5H0
>>55
何がまさかなんだよw

792: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9awStyk60
今回の1inは次の布石だろうな
次は大型改編で筒井に続いて古味と長谷川が来ると予想

801: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vM4Nqm/f0
>>792
さすがに露骨すぎるな
初手が筒井なのもどうなのって思うしw
自分に正直な人なんだな

807: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9awStyk60
>>801
間違いなく今回が完全なる斎藤政権一番手って感じがするよな

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QNqK0UR00
ジャンプ特有の蠱毒って意味あるのかね
ラブコメ戦国時代、フープメンと黒子、ドロンとアヤシモン
編集は何でこんなことするん?

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6G/jwHyo0
>>32
趣味

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:O4Lb1pBd0
>>39
趣味は草

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pUKUSqc80
>>32
そら黒子は蟲毒で大成してニセコイも蟲毒で大成したからな
意味ない訳がないしその両者に関わった齋藤が蟲毒を使わない訳がない

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QNqK0UR00
>>45
まあジャンプらしいとも言える
結局一番面白いものが人気になるからね
ドロンとアヤシモンは失敗したけど

302: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KLOj2r9f0
ロボコという蠱毒の覇者
カキン王国の王位継承ロボコで良いよ

632: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uFyatYd80
刷新感出す為に実績者避けておむ村上ハクタクみたいなの連れてこられても困るし
ラブコメもう一つぐらいならまあいいだろ これ以上要らないが

635: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DtpJfwM20
>>632
蠱毒に複数生き残りはいらない
必ず息の根を止めろ

566: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1JTCjy+90
今の時代に突っ込まれない推理物って相当難しいだろう
コナンは週刊連載辞めて、長編を不定期連載やってる
その上もちろんキャラが良くないといけない
筒井にやれるのか?

571: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TW1G/Rjg0
>>566
ジャンプで推理物ってアイテルシー以来か
あれは酷かった

575: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vKBTZUHt0
>>566
メインはラブコメだろう
僕勉の焼き直しになりそう

667: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DtpJfwM20
推理漫画とか稲岡くんといい勝負だろ


672: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vM4Nqm/f0
ほんとに面白い推理ものなら筒井に入れるかもしれんが
推理に向き合わないなら厳しく見るで

679: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sbYgWVnI0
筒井の推理モノから漂うノアズノーツ感

712: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZupqtVsbd
推理モノって基本少年誌ではあまりウケないイメージ

722: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+kSapbOG0
>>712
コナンとか金田一さん…

あとガンガンだったらスパイラルとかもまあまあウケていたと思う

720: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:it66MNa00
>>712
少年誌では、というかジャンプではだな
ネウロみたいに推理物の皮を被った別物で出してくると思うよ

717: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4dg1+bOK0
そんな本格的な推理ものをやるとはとても思えない

738: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uFyatYd80
推理モノは月刊ですら面白いトリックや舞台やら考えるの大変なのに週刊とかキツすぎるんだよ
しかもジャンプ19P固定で金田一みたいに物語開始時は大幅増ペとかしてくれない 編集も一人
キャラデザを大量に生み出さなくちゃならんのも地味にキツイと思う

757: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9grXoRLdd
>>738
週間で本格ミステリーは土台無理あるわな
1年連載したら半年休ませて次章のプロット練らせるとかじゃないと

780: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tD+sjCcJ0
>>738
原作付きで月間連載の虚構推理でも休載結構挟むからな

731: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sbYgWVnI0
金田一ウケてるから推理モノ頼むわって言われてコナン出してきた青山って天才だわ
まあ本人はすぐ打ち切られると思ってたらしいけど

750: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:f5dx7CG+0
コナンは推理ものにしては前編で出てない内容が普通に解決編でいきなり提示されるみたいなガバガバ内容もあるからな
まあでもあの回転率はすごいよ

971: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9awStyk60
筒井はニセコイスピンオフやってぼく勉ときてまたラブコメだが大丈夫なのか

655: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DtpJfwM20
ひまてんが筒井新連載も潰して勉強も粉砕するぞ
no title

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J5JliQJq0
勉強ゆらぎ両方生存とかいう失敗パターンもあるからな
蠱毒はしっかり蒔けたやつを始末しないとな

530: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/80ZO2tx0
筒井の漫画は面白味がないからそれならひまてんが生き残った方がいい
というかラブコメ蠱毒第3弾が来るかも知れないけどな

541: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C7oDDbFR0
>>530
僕勉は一応先生っていう人気キャラ出したけどひまてんはそれすら無い雑魚だけどええんか?

543: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vKBTZUHt0
>>541
ひまてんにはひま!があるんだが

124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4dg1+bOK0
ひまてんと筒井の直接対決に期待

131: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pUKUSqc80
ひまは筒井くらいは簡単にひねりつぶさないと年始に来る新たなラブコメに勝てんぞ
おそらく4inになるだろうから最低一つはラブコメになる筈

135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+kSapbOG0
>>131
4つぐらい新連載やって欲しいよなあ
現実はそれより少ないのかもだけど…

俺はやっぱ10in10outやってもいいと思うね

148: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UAE3JzCIx
なんかキルアオ白卓に次いで鵺も打ち切りほぼ確定みたいな雰囲気出てきたよね
冷静に考えなくてもこの掲載順の推移打ち切りド直球だし

159: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pUKUSqc80
>>148
年末1in1outなんだから年始は4inだろうしそうなるとデラ キルアオ ハクタク ?
キヨシか鵺の二択が最終的な判断になると思う(超巡はラブコメで首の皮一枚生存)
そうなるとよほどアンケに差が出ない限りは鵺が消えると見るのが自然じゃないの

179: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UAE3JzCIx
>>159
だね
キヨシか鵺がOUTっぽいよね
あとアンデラが完結しなかったら2作品ともOUTか

182: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4dg1+bOK0
>>159
4かどうかはまだわからない
推移からハクタクは1枠確定
夜桜アンデラがあと12話程度で終わるかどうかが問題
最大4OUTだとして
キルアオ、鵺、キヨシ、超巡
この中から最大3つ、最少1つ消える

451: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SnIwDvzcr
ジャンプで推理なんて絶対無理
ジャンプ読者はバトルとえちえちにしか興味がないんだから

446: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pUKUSqc80
助手が女で刑事も女だぞ
どうせ怪盗も女だ
そいつらとわちゃ付きながらラブコメになるにきまっとるわい
筒井を信じろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 早速予告絵左下の腕組んでる女の子しゃぶりてぇ

    • ちんこ生えててほしいよな

    • 男キャラが普通に女子人気出そうなタイプでビックリした
      お前こういうのも描けるんか…

  2. 妖バスのほうがマシだったって言われなきゃいいがな

  3. なんだ編集長のコネ枠か‥

    • コネのどこが悪いのか
      しっかり実績残してるんだから復活するのは普通でしょ

      • その末路がニラカナやキルアオか、無様な事だね

      • なんやこいつ・・・
        何様

      • ムーに逆らうな虫め…!

      • どの道週刊で描ける作家なんて限られてるから優先されてるんじゃなくてそれしかタマが無いだけな気がする
        プラスで隔週を選ぶ作家が多い世の中だから村上だって上澄みだ

  4. はよしのびの記事ちょうだい、はよ

    • やっほい

      • 俺はコメ欄で早くサンバを踊りたいんだよ

  5. 二度と敷居を跨がせないでほしかった

    • まったくだぜ、

    • わかる
      ワンパターンの話しか書けないイメージがある

  6. は?まーたラブコメってまじなの?

    • 他で売れるなら
      ラブコメとかやらんし

    • ラブコメどんどんジャンプで増えてほしい☺️

      • 2個でええねん多くて2個で

  7. ジャンプのラブコメってハーレム系しかないの?
    アオハコはラブ”コメ”といえるかが微妙だし

    • 漫画、特に週間連載においてハーレムほど書きやすいものはないと思う。今週のひまてんだってカンナとひまりんと服買いに行かせて最後に私服ほのか出して終わりとか中身おむすけだけど好きな読者は美味しいよー美味しいよーって涙垂らしながら食ってるんやぞ、かわいい女の子書いてぐつぐつ煮込むだけで終了なんだからこれほど週間連載向けなやつは少ないと思う。

      • 中身おむすけとかいうパワーワード

      • 中身おむすけ最悪すぎる
        あいつあの顔で性欲あるし

    • 微妙も何もコメディ要素がほぼ皆無だしアオハコはラブコメじゃないだろう

      • そのカテゴライズに拘ってるのオタクだけやぞ
        過去の煽り文や予告文的に編集は恋愛物=ラブコメぐらいの認識でしかない

      • 自分の読んでいるのはラブコメより上等だと優越に浸りたいんだろう、こすっからいタイプ

      • 何かうすら寒いコメディ要素ちょいちょい挟んでるのに作者かわいそう

      • 赤コメだがもはやラブコメの定義が分からん
        まあお前らの性格が相変わらずクソ悪いのはよく分かったけど

      • 青箱、ひまてん、新連載で探偵ラブコメ ジャンプマジで見るのあって豪華だな

    • ハーレムは効率が良いからしょうがない

      メインヒロイン1人です!
      →このメインヒロインが合わなかったら読む必要ない
      →友達キャラの方が人気出て恋愛参戦させて結局ハーレムに

      ヒロインが5人います!
      →属性ばらけさせればだいたい気に入るキャラがいる
      →推し回目的で読む

  8. マルチエンディングで名を馳せたコミィさんじゃないっスか
    推理モノ・・!今度はマルチ犯人に挑戦ですか、新しいなぁ

    • またマルチっすか?的なこと書かれるだろうなと思ったらやっぱり言われてて草

      • しょうがないよ、マルチエンドはラブコメ史上誰もやらなかった愚策だもん

      • 賛否有るのは解るが少なくともパイオニアとして名を残せたし
        俺はお気に入りのエンディング見れて良かったで
        そも全員ゲットendより別世界線endの方が現実的じゃろ

      • 愚策のパイオニアになってどないすんねん
        俺はあしゅみールートがガバ虚無すぎて無だったわ
        全員ゲットENDなんて論外を基準にすればそりゃ何でもマシになる

      • 良いと思ってる人もいる以上君が愚策と思ってるだけやで

      • むしろアシュミールート見れてよかったわ
        ノーマルなら絶対見れなかった

      • 青4
        それ「愚策と思ってる人もいる以上君が良いと思ってるだけやで」で終わる

        てか別にマルチルートが1つの定番化した訳でもなんでもないしパイオニアですらねー

    • どいつもこいつも犯人だったらもうオリエント急行だな
      全員犯人だけど被害者しかも探偵っていうタイトルの小説もあったりするよ、タイトルまんまの内容

      • そういう変わり種を面白いキャラで魅せるみたいな手法もありかも
        魅力的な舞台とキャラで推理ものの型だけ借りるみたいな

    • ???「朗報…アムウェイって知ってるかしら唯我くん…」

    • せっかくマルチエンドにしたのにひよったのがな
      先生は学生恋愛にして
      巨乳は・・・・問題が本編で解決してたからひたすら新婚生活すればよかった
      後の2人は良かっただけに最初と最後がいかん

    • ひぐらしうみねこみたいなループものにすればマルチ犯人できるな!

      • うみねこは一応漫画版だと正史が定まってて
        しっかりあの島の歴史も実際の事件の犯人も動機も回収されてるんだよな…

        ゲーム版をやけくそで終わらせたせいでクソコンテンツみたいな扱い受けてるけど

      • 漫画版の完結が遅すぎた
        完成度高い分これをゲームでやってくれよ!ってのが盛り沢山なんだよな
        ベルンカステルvsラムダデルタみたいなどうでもよいバトルもあるけど

    • いまさらだがコミィじゃなくつっつだった

  9. ラブコメの主人公を長身にするって…死臭が…
    本当はラブコメ以外を書くつもりがラブコメ書けって命令されたな、こういう主人公はラブコメで難しいと思う。ジャンプのラブコメでイケメン人気をとるのは難しい大喜に勝てない時点でキツイ、コメディ関係でいえば超巡査すら苦労してる。

  10. お、前作アニメ化まで行った人の新作か
    確実に中堅くらいにはいくかな

    って言えないのが悲しいよな
    最近のジャンプ見てると

    • 直近ですらアスミという前例があるからな
      今の中堅スカスカジャンプで生き残れないならそれこそ必要ないけど

      • 川田は別に前作も中堅と呼べるほどの物を書いてない

  11. 元々はニセコイのスピンオフである
    『マジカルパティシエ小咲ちゃん!!』でブレイクした漫画家だったな…

    ラブコメのスピンオフ⇒ラブコメ⇒ラブコメってのもなぁ……

    • 他に引き出し無いんだろ

    • 潔くていいやん

    • ジャンプのラブコメキャラを脱がしてビーチク描くスピンオフだからな
      そりゃそこそこ売れる

      • 他人のキャラは脱がせてビーチク描くってのに自分のキャラのビーチクは頑なに描かなかった
        その点はちょっとなんか失望っつーか幻滅っつーか

      • わかる

    • ゆーほどブレイクしてたかね?
      いや俺も全部読んだけど読書動機の10割乳首やったぞ

    • てかよその漫画家でしょ?
      どこかで連載しててジャンプラに引っ張ってきた

      • 『ARIA』とか『エレメンタル ジェレイド』とかのマッグガーデンだな
        あそこが投稿から育てて5年くらい打ち切り重ねた末に放流した
        あそこが見つけて放流したあとに売れた作家は他にもいるから、発見する能力は高いのかも

    • この画風でバトルやられてもな、適材適所よ
      売れるかは知らんけど

  12. 蠱毒がジャンプ特有?
    マガジンのイメージしかないんだが

    • マガジンも同ジャンル複数作品よくやるが蠱毒っていうほどすぐ切られたりしないからな

      • マガジンは切らな過ぎる、ダラダラと全部続けていつの間にか残ってないとか。

    • デスゲームでデスゲームしてたな

      • で生存者ゼロっつーねw
        そして誰もいらなくなった っつー

    • ジャンプ特有ではないがジャンプも良くやってるやろ

      • スポーツものは定期的にやってるよな
        ほぼ死ぬけどw

    • 一時期のデスゲーム蠱毒は本当に酷かった
      掲載漫画の7割デスゲームしてた

  13. この歳になるまで色々漫画読んできたが……
    僕勉の作者にミステリーが描けると思えねーのよねぇ
    ブレインでもいるならまだしも

    • 原作は頭疾駆でも描けるからへーきへーき

  14. 探偵ものならバディはひとりでいいのでは
    大丈夫か

    • どう見ても左は目暮とか銭形のポジション

      • こんな可愛い銭形がおるかい!

    • 実際推しの子もメイン筋はあかねがバディになって無双してルビーが空気になったな…おっしゃるように推理もの一本なら1人で十分持て余す

      • 推しの子は無駄に重曹にフォーカス当ててたのが問題やろ

    • コナン蘭小五郎
      金田一美雪剣持

      探偵、リアクション要員、現場担当
      3人いても不自然じゃないしまあ2人女でもええやろ

      • ホームズ(探偵)、ワトソン(リアクション)、レストレード警部(現場担当)のスタイルは
        のちの
        ポワロ(探偵)、ヘイスティングス(リアクション)、ハロルド・ジャップ捜査官(現場担当)
        にも受け継がれたな

  15. 村上アウトで筒井ならまぁ歓迎よな

  16. 僕勉の後は勉タメジャンプで和洋中の料理漫画描いてたんだよな
    勉タメは創刊号しか読んでねーけど

  17. マジパテとかぼく勉の途中までは良かったから期待してるけど…
    ひまてんはもう停滞気味だからそれこそぼく勉の先生並みの人気キャラ来ないと危うそう

  18. 舞台がヨーロッパ…
    推理もの…

    …ハードル高くね?

    • そういやヤンジャンでホームズ出てる推理バトル漫画あったよな

    • いやむしろホームズの焼き直しでいいんだからラクなほうだろ
      逆転裁判も似たようなことしてるし

      • ナーロッパにはヨーロッパ警察出ないけどそうじゃなければ出るぞ

      • 筒井って焼き直しできるほどホームズ読み込んでるのか?
        中途半端にパクったらシャーロキアンからぼろくそツッコミ入れられると思うぞ

      • シャーロキアンも怖い存在だけど(学会あって論文通らないと正式に名乗れんそうだ)正直僕勉の作者なんぞ彼らは歯牙にも掛けないと思う

    • 名探偵ホームズとかいうケモナー入門編

  19. 主人公がイケメンにした超巡に見えて仕方がない

  20. ミステリーやら西洋やら言ってるけどその皮を被ったよくあるラブコメになりそう

    • 100パーなるわ
      勉強のも途中から勉強どうでもよくなったからな
      大学受験すらまともに描写する気がなかった

      • 五等分もそうだったし勉強要素なんてフック程度で充分だろ

      • そもそも勉強要素期待してた人いるのか?

      • 初期は割と期待してたぞ
        2話目ぐらいまでは

      • 青2
        題名に勉強入れてるんだから期待してる人いてもおかしくはないやろ

  21. ネウロ以来の探偵漫画か
    ネウロもシックス出てきた後はバトル漫画になってたしねぇ

    • なんか小学生が論破とか言って推理する漫画なかったっけ?

    • それの後にスレにもあるけどアイテルシー・・・
      まぁ刹那で忘れられても仕方ないけど

      • アイテルシーの作家はその後も結構頑張ってるよね

      • 犯人クン、何してんの?ってやつか
        絵もキャラもキャッチーになっててこっち連載してればなあ

    • 探偵漫画は当たりはほとんどないもんなあ
      テルシーはクソ漫画で終わったし、マシリト時代は少年探偵Qだのダンだの安直な探偵漫画乱発で全滅しとったしジャンプの探偵漫画にいいイメージ全くないわ

      • コナ金が強すぎるってのもあるかもしれんけどな

      • マシリトが言うにはコナン金田一みたいな漫画をジャンプでも作れって集英社の経営陣が圧をかけてきてマシリトは嫌やったが命令には逆らえないからしゃーなし作らせたんやてな
        マガジンに部数負けて集英社も焦っとったんやろけど捨て石にされたしんがぎんがストレスで拒食症で死んでしもたのはめっちゃ可哀想やったなあ
        師匠の和月もキレとったみたいやで

      • 漫画家に死人出てるのかコッワ

      • 小学館作家の自◯よりやばいことやってるんだな

  22. 女の子は可愛いんだけど男がなぁ
    シドっつーんだろうけど男装女子にしか見えん

    • また女の子の着替えを「見て」キャアァとか言うんだぜ

  23. この絵柄でエグい死体とかヤバい殺人鬼とか描いて欲しい

    • むしろヒロインに腹パンとか首絞めとかして欲しい

      そういやミカグラ探偵事務所?ってゲームは探偵少女が拉致られて奴隷にされてたっけ

    • パコさん…?

    • 可愛い登場人物もガンガン犠牲になっていったら
      別の方向のファン増えそうだな

  24. 空天雪を襲った元フィギュアスケーターで現在教師の謎の女を追い詰めるサスペンス物

    • クソ女ちゃんと氷室が出るなら期待するわ

      • あれゴミ女は存在感あり過ぎるけど実は数ページしかトータルで出てないらしい

      • キャラ立ちエグいな

      • 逆にツーオンのメインコンビの名前がうろ覚えだわ

  25. 僕たちは推理ができない

  26. 文乃は妙なエロさがあった

    • ブスやん

  27. 個人的にミステリとラブコメが相性良い未来が見えないんだが、頑張ってはほしい

    • コナンも金田一も割とラブコメ売りにしてたが…

      • とはいえメインが推理だからな、恋愛要素はスパロボのインターミッションみたいなもんやろ

      • 金田一は連続殺人事件とかだったし、ちょっとだけしかラブコメっぽいのなかった
        コナンくんは事件の中にラブコメが入ってるパターンだったし、少年探偵団と一緒の時も多いし、登場人物多くてラブコメって感じもない

      • ↑もろエアプで草
        金田一は第1話であるオペラ座館から演劇部に目移りして美雪につねられる・部員にからかわれて照れまくる・美雪を狙うイケメンに陰険なイタズラするとめちゃめちゃラブコメしてるぞ
        死に様がことごとくエロいことで有名な金田一がラブコメじゃないわけないだろ

  28. ひまてんにボコされそう

    • ラブコメはシンプルに限る
      こういうのでいいんだよおじさん達からの票はひまてんに集まるだろう

    • ひまてんはラブコメとして上等だ、だが対抗馬がいなかった分まだ甘いところがある、中堅になる前に同ジャンルと競わせるのは作品にとってプラスになる

      ひまてんには失敗も敗北も敵の考えもぜひ食らってみて欲しい

    • そしてエログロ路線で生き残りをはかるようになるひまてんへ進化…

      • ひまフン回、ほのカクテル回、カンナワンワン回、ジャンプの限界超えちゃったんだよね…

      • グラドルで観光大使のカンナ母が政治家との不倫をスクープされる

      • てんいちの弟引っ張り出してカンナちゃんとおねショタし始めた時は正気を疑ったわ

    • ひまてん、もうちょっと要所要所をアオハコみたいにエモく演出できたらどーにかでき・・・うーん・・・

      • ひまてんはギャグ調にすることでヒロインがロボトミーされないと本来受け入れられないような環境を成立させるんやぞ、ひまてんはどうあがいてもアオハコにはなれない、そっち方向するのは終わるときぐらいだと思う

      • ・・・?
        そんな過酷な環境あったっけ?

      • お前デートした後に他の女の看病いったり、女2人ひきつれて買い物行った後に好きな女にデレデレするって結構空間歪んでるからな

    • ひまてんも新連載も両方ともいる😊

  29. ゆるい軽いノリのラブコメ主体が個人的に望ましいがサスペンスって書いてるからこれがコメディと両立するのか?という疑問
    シリアス多めにやるのかね

  30. なんか美少女の仮面付けた怪盗とか出てきそう

    • みるきぃほーむず・・・

  31. ニセコイも蟲毒なしで世に出してれば競合に勝つために無理やり刺激的な展開やらキャラ増やしやらする事もなく、もっとまともな内容になったかもしれないから蟲毒は悪

    • あれ酷くなったのはキムチ以降でその時にはもう勝ってたじゃねーか

      • むしろ蠱毒が終わって慢心した……?

  32. ラブコメメインだとしても推理要素がオマケ程度でも入ると破綻すると思うんだよね
    ぼく勉でミステリー要素と言えば重大データ入ったPCにパスワード間違えたら中のデータ消えるロックを用意したのは実は父娘の関係修復のためだったとかいう失敗したらもっと関係に亀裂入るだろな用意して逝く母とか描いてたし
    普段から台風の暴風雨の中で何故か桟橋の先端で震えてる子猫とか出したり何かと超展開で話を回してたのに

    • やるなら基本軸は推理だろうな
      ただジャンまと民はかなりミステリー系統は採点厳しいイメージがある、原案みたいな人いないと厳しいと思う

    • 文乃編5話掛けた割につまんなかった…
      3話しかなかった真冬編が最高だったからか、第2回の人気投票で更に差を開けられてたなw

  33. よく勘違いされるがミステリーだからって殺人じゃなきゃいけないわけじゃない
    ゆるラブコメしたいなら流血沙汰無しにすれば良いし実際そういう作品はよくある
    わたし気になります!

    • だれがだれと不倫してるか不倫をごまかし見破るミステリーがいいな

      • 実際不倫探偵みたいな話は面白いかも、特命係長みたい

  34. オカズになれば何でもいい

  35. 幽霊と対話して犯人決めちゃったりしないでよね
    僕ベンみたいに

    • ミステリー厨もうるさいからなぁ

      • ミステリーの皮を被ったキャラ物にすればよい
        ダンガンロンパはグダグダだけど許されている

      • ダンガンロンパは結局1の1話が、謎解きゲームとしてはあまりに簡単だったけど、トリックとか動機とかのディテールそれ自体はシリーズで一番超高校級と言う設定に即した推理物の体裁を保ってたくらいだしなあ

      • 体鍛えてるサクラが時間経過を気が付かんのはなぁ…

      • うるさく言われるの分かってるのにミステリーってジャンルを選ぶ方が悪い

    • 逆転裁判は霊媒ありだけどちゃんと推理モノとして成立してるぞ
      素敵な金縛りもそのへんうまいことやってた

      • 逆転裁判はようやったよなあ
        霊媒なんてぶっ飛んだものシリーズ最初にブッ混んでも
        ありだなって思える世界観をスピーディーに展開して
        プレイヤーに納得させるパワーがあるというか

  36. またハーレムでヒロインレースやるタイプの漫画になるのかどうか気になる
    ダブルヒロインスタートっぽいのはぼく勉と同じだけど

  37. 筒井先生は好きだけどこれが行けそうな気がしない

  38. 地味にぼく勉一期のアニメってネバラン一期よりも売れてるんだよね
    もっと金かけて作ってくれよ

  39. なんだかんだ、筒井の絵ってオーラあるんだよな
    俺は楽しみにしてるで

    • 来週はこれで盛り上がるわね

  40. 柴ちゃんは論外だけど真冬先生も逮捕しようと思えば出来るよね

    • 結局現役教師と現役生徒が不順異性交遊したのが発覚した場合、性別に一切関係なく社会的には教師の有責100にされるからねえ(むしろそれを見越して生徒側が脅迫してくることすらあるレベル)

      • 先生バレたらやめないといけないんでしょう?系の薄い本…!?

      • ま、待ちなさい…
        お姉様の代わりに私が相手するから…

  41. いつも鵺が引き合いに出されるけどそんなによろしくないのか?

  42. ともかくてーんいちや唯我みたいな糞主人公だけはやめてくれ
    徳弘作品みたいな男描いてくれよ
    たのむわ

    • しょうがない、主人公よいヤクザで

      • 地球を守る良い怪獣です
        数万人程度しか殺してません

    • 徳弘主人公の共通点ってよくブォッキしてるイメージしかない

  43. さすがに分が悪いぜタッタッタッタッ

  44. 推理もので原作者とかが別で付いてないの不安すぎる
    ヒット作出した作家が次回作で好き放題描いてコケるいつものパターンじゃないのかこれ

    • まぁ散々書かれてるがミステリ部分をまともに描く気はないと思う
      じゃあ何でそんな設定にしたんだってなるけど事件解決と恋愛要素が毎回絡むようならいよいよナゾ部分は適当になるやろうな

    • トリック監修が発表されてないって可能性もまだ……ある……

  45. 右の黒髪の子めちゃくちゃポンコツそう

    • 左の方がポンコツっぽいでしょ。
      明らかに真冬先生をベースにしてるし。

  46. またキャー!が見られるんだね

  47. エ口に頼るのだけはほんとにやめてほしい
    この人の可愛らしい絵柄とお花畑みたいなユルユルの世界観に対して生々しい女体描写がすごく浮いてて気持ち悪く感じるから

    • 大事な大事な最終ルートの告白シーンという重大場面ですらヒロインの尻アップで無意味にジャージから浮き出てる下着ラインとか描くくらいだから期待しない方が良い

  48. 鵺の対抗馬なの!!?シドクラフト!?

    • どう見ても戦う相手違う気がするけどなあ
      知らんけど

  49. 「文化祭で正ヒロイン匂わせしたけどその時点でそれが誰なのか決めてません」ってやった人がミステリなんて描いたら、推理パートのヒントとか全く無関係で犯人割れて事件解決とかになるんじゃ

    • むしろ犯人は貴方です!で引いた時点で
      まだ犯人決めてないとかありそう

  50. 推理要素は基本的にギャグて済ませそう

  51. 筒井先生には1度、女.子.小.学.生.向けの作品を手掛けてほしいところです。

    • 勉タメで描いてたやん正にそれを

  52. 現状打ち切り候補だらけだから狙い目だな

  53. ミステリいうんなら
    篠原健太レベルの推理はやってくれよ
    スケットダンスの安形惣司郎卒業式編の奴とか

    • 篠原レベルとか無茶言うなやw

  54. バナー広告に最近出てくる、雨穴の「変な絵」の流産した話の真相とかああいったことやるんか?
    サスペンスとかホラー色出してくるからには

  55. 筒井作品はエロ描いてもエロくないからひまてんは何だかんだで生き残ると思うな

  56. メインヒロインは僕勉の2人よりすでに好きかも
    ミステリ部分はそんな期待しない方がいい気がする

  57. ラブコメより女の子探偵3人くらいでコメディサスペンスがいいな
    ラブコメにしたら僕勉と変わらなくなりそう
    イケメンは怪盗的なのたまに出せば

  58. アイテルシー並みにガバガバの探偵ものになりそう

  59. キモオタまんがするならそろそろアオハコおわらせろよ

    一つ二つならいいがラブコメ3つ目とかLOかペンギンクラブかよ勘弁してくれ

    • 鵺を忘れるな
      4つ目だ

  60. これほぼミルキィホームズだろ

    • 正解はひとつじゃない!(マルチエンド)

  61. 主人公が恋愛に消極的なタイプっぽいな
    またヒロインだけが盛り上がって暴走して
    ラストで答え合わせするやつかな?

    • またかよ
      横島とかわたるとか太蔵みたいなの主人公にしろよ

  62. 読切で様子見るとかしなかったんだね
    GIGAの殺し屋と不老不死の読切は広がらなそうだったし舞台が洋風なのは引き継いでる感じか

  63. 本誌じゃなくて+だけどアニメが絶賛放送中なのにロンの禁断推理の話題を誰も出しやしねぇ

    • 3話までは読んだ

    • だってあれ意味わかんねえもん

    • 基本的に推理ものが好きな人ってモリアーティが出ると冷めるから
      安易に人気取りしてるように見えるし、推理もの好きな人は大なり小なり推理小説を読んでるから子供の頃から親しんでるものを変なアレンジされると気持ち悪いんだよ

    • 全体の数は多くなくてもファンが金出すタイプだから長期連載なんだろうな
      ハマる人はハマる

  64. 言っちゃなんだが僕勉の作風からしてガチ推理ものやるとは思えんし勉強や家事代行と同じようにヒロインと接点作るためのファクターにしかならなそう

  65. サスペンスなのかミステリなのかどっちなんだい

    • その両方の皮被ったラブコメです

  66. なんか絶チルの波動を感じる
    ポンコツ少女に振り回されてはぁーヤレヤレ…な主人公、メインは少女たちの百合にすれば生き残れるぞ!

  67. IFに逃げた漫画家は総じてクソだからこいつがまた連載持つのがっかりだわ

  68. いうて僕勉だけやし2作当てることの難しさを考えたら全然期待はできんわ。新連載の3話作ったあたりでポテンシャルきまってるようなもんやしそこからの復帰はむずい。

    • ゆーて僕勉載ってた頃と今じゃ生き残りの難易度が違うけどな

    • そういうのは読んでから決めればいいのでは

  69. アオハコが准看板だしマガジンが週刊ラブコメになって結構経つし、
    それなりに需要はあるんだろうねラブコメって

  70. サスペンスラブコメってなんだよw
    サスペンス滑ってただのらぶこめになるんだろうな

  71. ここだと何故か評価低いけど
    僕勉好きだったから楽しみにしてる

    ひまてん鵺キヨシあたりは瞬殺してもらわないと

    • ジャンル的にキヨシじゃなくてアオハコだろ?
      あと何故かも何もシナリオがガッタガタだった上にマルチとかやった上にそのマルチの内容もガッタガタだったからだぞ

    • クッソつまらなかったマルチエンドを長々と読まさせられた怨みは忘れん
      ラブコメはどうしてこうも終わり側燃えるのか

  72. 真冬先生を負けヒロインにした無能

  73. マルチエンドやったけど
    文がうるかルートの焼き直し
    他が高校時代じゃないという手抜きっぷり
    うどんに至っては話の大半がレズ友の話だったからなw

  74. 集英社は日頃の行いのおかげで糞の掃き溜めみたいになってきたな。

  75. この状況で筒井持ってくるのは流石にひどいな
    ひまてん介錯やんけ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
本日の人気急上昇記事