今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】週刊少年チャンピオンさん、変わり果てた姿で発見される・・・

その他漫画
コメント (136)
スポンサーリンク
1: 2025/02/06(木) 19:40:13.74 ID:VFDprYpK0
「学園アイドルマスター」マンガ版の着せ替えカバーが付録に、ゲーム内カットを使用

アイドル育成ゲーム「学園アイドルマスター」のコミカライズ「学園アイドルマスター GOLD RUSH」が、本日2月6日発売の週刊少年チャンピオン10号(秋田書店)の表紙に登場。付録も封入された。

明日2月7日に単行本1巻が発売される「学園アイドルマスター GOLD RUSH」。今号には「学園アイドルマスター」のゲーム内カットを使用した「学園アイドルマスター GOLD RUSH」1巻の着せ替えカバーが付属している。ホログラム加工が施されたキュートなデザインに仕上げられた。なお同作は脚本・構成を「ランウェイで笑って」の猪ノ谷言葉、作画は沖乃ゆうが担当している。

no title
no title
no title
https://natalie.mu/comic/news/610658

3: 2025/02/06(木) 19:41:10.28 ID:XB40ia3+0
「学園アイドルマスター」マンガ版が週チャンで開幕、脚本・構成に猪ノ谷言葉

アイドル育成ゲーム「学園アイドルマスター」のコミカライズ「学園アイドルマスター GOLD RUSH」の連載が、本日10月3日発売の週刊少年チャンピオン44号(秋田書店)でスタートした。

「学園アイドルマスター GOLD RUSH」は“ゆめ”を叶えるための場所・初星学園に通った少女たちの物語。第1話では大金持ちのアイドルを目指す藤田ことねが、夢を追いかける様子が描かれる。脚本・構成は「ランウェイで笑って」の猪ノ谷言葉が担当。作画は沖乃ゆうが手がける。

no title
no title
no title
no title

https://natalie.mu/comic/news/593700

309: 2025/02/06(木) 22:50:55.20 ID:gGU3D62g0
俺の知ってるチャンピョンの姿じゃなくて草

72: 2025/02/06(木) 19:57:52.44 ID:5+91ArpS0
俺が知ってる頃は本気とか連載してたが

4: 2025/02/06(木) 19:41:30.91 ID:qewrhGw60
チャンピオンと言ったら浦安鉄筋家族だよな
no title

50: 2025/02/06(木) 19:53:32.61 ID:cLm+KsrN0
>>4
オヤマ!菊之助だろ

75: 2025/02/06(木) 19:58:05.59 ID:AMVkyKxM0
>>4
ドカベン

224: 2025/02/06(木) 21:04:05.76 ID:WXPqIlL60
>>4
ブラックジャックかな

308: 2025/02/06(木) 22:49:48.53 ID:lphRgRSz0
いつからこんなにキモオタ臭い雑誌になったんやw

310: 2025/02/06(木) 22:53:51.57 ID:+OfhCpuA0
男臭い漫画減ったな
萌え系の絵増えてるよ

7: 2025/02/06(木) 19:43:30.74 ID:jy6M591O0
バキはもうやってないんか?

9: 2025/02/06(木) 19:43:52.54 ID:aYe3cimV0
チャンピョンて必ず尖った画風の作品が掲載されてるイメージだけどもうそういうの無いん?

8: 2025/02/06(木) 19:43:50.99 ID:S2/O8X4s0
紫雲さんを主役にしろ

13: 2025/02/06(木) 19:45:28.97 ID:YtwblrlZ0
弱虫ペダルまだやってんの?

27: 2025/02/06(木) 19:49:07.95 ID:aYe3cimV0
>>13
よく見たらまだやってるんだな
もう一生インターハイやってそう

14: 2025/02/06(木) 19:45:48.34 ID:zGrJXPFB0
昔の少年チャンピオンと言えばドカベン
時代は変わった

20: 2025/02/06(木) 19:47:08.41 ID:aRti+r+A0
まだ浦安鉄筋家族がある

23: 2025/02/06(木) 19:47:51.09 ID:yQgAUvw30
ガンガンかよ

24: 2025/02/06(木) 19:48:39.15 ID:l8h5osAu0
そのうちこの女もリーゼントになってタイマン張るんだろ?

25: 2025/02/06(木) 19:48:40.87 ID:KlrZmcxG0
俺の中のチャンピオンて山口貴由とサガノヘルマーとバキって感じ

30: 2025/02/06(木) 19:50:02.60 ID:1DlhnIq20
もうハードラックとダンスっちまってるような漫画はないの?

31: 2025/02/06(木) 19:50:15.54 ID:K4BuhXaG0
浦安ってすげえよな
あっぱれ以降見てないけど

32: 2025/02/06(木) 19:50:22.42 ID:MY9gy5Ai0
昔はヤンキー漫画誌だったのに

26: 2025/02/06(木) 19:48:53.36 ID:YUcFCnyy0
ゆうえんちが完結したら用無し

164: 2025/02/06(木) 20:30:28.64 ID:4etRwiTe0
ヤンキー漫画はまだ残ってんだな
アイドルとかも現代のレディースみたいなもんだから
軸はブレてない

177: 2025/02/06(木) 20:34:18.17 ID:3g4ncrej0
>>164
no title

278: 2025/02/06(木) 21:49:28.08 ID:BKj+D9Xj0
>>177
拓海で草

378: 2025/02/07(金) 04:49:01.46 ID:1JbeASSg0
>>177
ヤンキー ヤンキー アイマス アイマス ヤンキー

なんの問題もないな🤓

180: 2025/02/06(木) 20:34:52.60 ID:AVPuGDUP0
チャンピオンてヤンキーの漫画や読むと手が汚れるような漫画じゃないのかよ
何なのこの萌系の漫画誌みたいなの

213: 2025/02/06(木) 20:54:45.67 ID:hPMK6wcC0
マガジンみたいに変化していくのだろうか

231: 2025/02/06(木) 21:07:18.00 ID:OJtonxGq0
ジャンプマガジンチャンピオンで一番スケベなのはチャンピオンのイメージだわ

238: 2025/02/06(木) 21:15:07.52 ID:oZGes4PA0
ギャンブルフィッシュは面白かったなぁ
指を飛ばされるシーンで一気に引き込まれたわ

243: 2025/02/06(木) 21:22:24.58 ID:4ULRu73G0
堕落したな
荒削りだけど尖った漫画が多かったのに

271: 2025/02/06(木) 21:42:17.35 ID:1PMlgaet0
パリピ孔明の英子じゃん

279: 2025/02/06(木) 21:49:38.03 ID:BIEHuNMQ0
俺が読んでたのはこのへん

no title

284: 2025/02/06(木) 22:04:07.07 ID:6DjKrB4K0
>>279
懐かしいなぁ
がんばれ酢めし疑獄!!とかあったな

270: 2025/02/06(木) 21:41:35.44 ID:QFmiBpCZ0
クセ強い絵柄ばかりの雑誌ってイメージだったがいまこんな感じか

305: 2025/02/06(木) 22:36:13.00 ID:xS5J3/jX0
浦安も日常萌え萌え漫画になってんだろ?

307: 2025/02/06(木) 22:48:06.35 ID:OdGFfqBN0
>>305
ギャグ漫画としてはもう死んでる

335: 2025/02/07(金) 00:25:20.87 ID:52lmuwHa0
>>305
また、あかねちゃんが酷い目に遭う落ちだった
今回は堅いところにパイルドライバーされてた

323: 2025/02/06(木) 23:33:34.57 ID:lHR4r0nz0
このイメージだったのに
no title

112: 2025/02/06(木) 20:09:41.13 ID:VdO2dlAo0
チャンピオンったらヤンキーのイメージだったのにね

324: 2025/02/06(木) 23:51:33.78 ID:TaTPjqcV0
弱虫ペダルが93巻まで続いてることにビックリしたわ

346: 2025/02/07(金) 01:06:52.28 ID:/3osu2ha0
マガジンの萌ええちえちだらけに比べたら変わってない方だよ
ラップ版ぼっち・ざ・ろっくみたいな漫画まで載っててヤンキー雑誌の面影一切ないからな

350: 2025/02/07(金) 01:13:24.93 ID:RjUUmCIA0
イカ娘の人は今はヤンマガか
no title

355: 2025/02/07(金) 01:34:18.66 ID:u4cqSTDR0
バチバチぐらいまでかな

356: 2025/02/07(金) 01:39:03.16 ID:GKxB8gkX0
イカ娘やってたぐらいだし萌漫画雑誌じゃないの?

360: 2025/02/07(金) 01:45:50.97 ID:mt7Xk1O/0
本気を連載してたチャンピオンはどこいった

84: 2025/02/06(木) 20:00:35.84 ID:ZbCRhf7b0
思ってたより変わり果ててた
ここくらい古臭い泥臭いを貫いてほしかった

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 学園アイドルマスターみたいな漫画はジャンプにも欲しい

    • ひまてんがあるやん

      • ひまてんはラブコメ!アイドルみたいに歌は歌わないから

      • カラオケ回やればオケーやん

      • 青3 アイドルっていうか、ぼざろ5割要素が見たいのよ

    • いらないよ
      そもそもこういう系は大元が大ゴケすると地獄だぞ
      ジャンプにラピスリライツやサクラ革命のコミカライズとかさ

      • この前にウマ娘の売れてない方の漫画をジャンププラスから追放したばっかりだったの忘れてたわ
        一応続いてはいるから移籍の方が正しいんだろうけど

      • シングレが例外的にヒットしてるだけであとは全て売れてない方だぞというマジレス

        レース系で面白く見える弱虫ペダルは凄かったんだなと実感する
        それですら長期連載してると展開に飽きてくるからあの手の漫画書く人は大変だな

      • 今年に入ってからの学マスなら今のウマ娘よりはマシだとは思うけど1,2年後には大元のソシャゲがオワコンになってる可能性は否定できないからな
        そう考えるとリスキーやな

      • 少なくとも今のジャンプよりはソシャゲ人気で売れるだけまし適当にソシャゲのアイテム本誌付録にすればバカ売れだろ

    • 多分、ジャンプ読者と合わんと思うぞ
      じゃあチャンピオンなら合ってるの?と言われると困るけどw

      • アンデラ以下のバトルもの! さいくる、村上、ハクタクのような打ち切り確定漫画、量産よりは良いのでは🧐

      • ゴミ以下のカスはいらねえっつう話な

      • 合わんとは思うが劣化少女漫画のアオハコが人気出るくらいだから何事もやってみないと分からんよ

    • アイマスシリーズって売れてる割にはファン全体の人数が意外と少ないから新規顧客獲得にもなりにくいのがなあ
      学園アイドルマスターは比較的頑張ってるけどそれでもジャンプ本誌に載せるのは厳しいと思う
      顧客層も合わないのに下手に忖度もできないとなるとジャンプのシステム的に叩かれる可能性すらある

      • ジャンプラに鳴り物入りでやってきたVの漫画叩かれまくりだったもんな……

      • ジャンプラですらアレなんだよな
        もしジャンプ本誌に乗ってつまらないのにプロテクトされてね?なんてなったら地獄だと思う

    • ジャンプで学園でアイドルの漫画…

      ひ…ひめ…
      うっ、頭が…!

      • なんかあったな
        姫ドルだっけか
        内容思い出せぬ

      • 彼方セブンチェンジだね!
        あれストプリだのカラフル金太郎飴が流行ってる今こそやるべき作品だったよな

  2. チャンピョン大丈夫…?
    ヤングチャンピョンは通常運行歴オタ向けで安心した

    • チャンピョン言うなタコ
      チャンピオン champion
      リピートアフターミー チャンピオン

      • 申し訳ございませんでした…
        チャンピオンですね

  3. 吸血鬼しか読んでねぇんよなあれ面白い
    今のチャンピオンはどうなん?弱ペダはふざけてんのか?

    • 吸血鬼は作者病気でずっと休載中だが

      • そうなのか…
        新刊出たら読んでるぐらいだから今チャンピオンでどうなのかは知らんかったな
        痔か…

    • 別に弱ペダふざけてはいないやろ
      単にグダってるってだけで

  4. 推しの子のヒットに影響されて、なのかな?
    AKB49はマガジンだっけか

    • 単にアイマスのアプリが流行ってるからじゃないの

      • 多分それくらいの意味だと思う
        片田舎のスピンオフ2作目はマガジンで連載するようだし、こういう所はマガジンやチャンピオンの方がフットワーク軽いよな
        それが雑誌の雰囲気と合わないだろと言われる原因でもあるんだが

      • 片田舎のスピンオフ2作目はマガジンじゃなくてヤングガンガンだぞ

      • 画像であるけどシンデレラのヤンキー娘を主役にしたのを月刊で連載したり
        元チャンピオンの漫画家がミリオンのコミカライズしたり
        SHYとかスライム娘みたいにアマ時代にアイマスの全年齢同人誌描いていた作者もいるから
        何かと縁があるのではないかと思われる

  5. ここ最近の新連載がことごとく俺に合わないね
    そのせいで読んでいるとすぐに終わってしまう
    今、読んでいるのは刃牙、ゆうえんち、SHY、浦安、入間
    タイカと乱破は一応読んでいるが切る可能性大
    これでもジャンプよりは読む物が多い

  6. ヤンキーが買う漫画雑誌を目指してるんじゃなかったっけ

    • でも硬派ったら昔のマガジンのイメージ
      GTOとか載ってた時

    • 今日日ヤンキーなんて絶滅危惧種だろ

      • ジャンプの新連載があるじゃない

    • 最初から少年向けよ
      劇画ブームで対象年齢が他雑誌が若干上がりかかってる頃にも王道モノが多かった
      風貌も行動もヤクザで知られる壁村元編集長が80年代に編集長に戻った時にヤンキー物が大量に増えた

    • チャンピオンにそんなコンセプトあったんか?
      かつてのヤンキーがブラックジャックやがきデカやマカロニほうれん荘を読んでたとは思えんけど

  7. 変化するのは仕方ないんだが
    これまた随分と変わったな

    • 米177の中心一人だけ女の子なの笑っちゃうわ
      明らかに浮いてることをネタにしていくスタイル

      • ネタになるのであれば売り込みの一つとしてはアリなのかもしれない

      • 一応元暴走族の女番長がアイドルのテッペン目指す漫画だから……
        プロデューサーもチンピラ風のキャラ造形してるから見た目よりかは雑誌カラーになじませてあると思う

      • なんだかんだ言いながらも頑張ってるんっすね

  8. 時の流れに取り残された人々

    • 俺は30年前からチャンピオン読み続けてるけど、すでに10年以上前からこんなノリだわな
      知らないやつがたまに見て騒いでるだけ

      というか、元々チャンピオンはそのとき流行ってる他紙の人気作を真似した
      劣化コピー作品ばっか出し続けてるんだよ
      ジャンプでNARUTOが流行ってたときはキャラメルリンゴとかいうクソダサ忍者漫画やってたし
      マガジンでゲットバッカーズをやってたときに生まれたのがあの一部だけで有名なスナッチャー窃だ

  9. 「昔はこうだった」「今は昔みたいなの載ってないの」
    お前らが読まないから読まれるような作品載せるように頑張ってるんだろ。色んなコンテンツでそうだけど昔は使ってた(今は使ってない)って言いながら変わって残念・変わってほしくないって言う客未満のやつ増えたわ

  10. 刃牙はもうトランプのところに勇次郎カチ込んだんか?

  11. チャンピオンは2000年代前半頃の暗黒期と比べたらだいぶマシになった方だけどなあ

    • 正直売り上げから見るとその頃の方が断然マシってのがひどい
      今チャンピオンで連載とっても普通にネット紙に負けて何の話題にもならんしな

  12. 変わり果てた姿
    別のもののように変わってしまった姿。一般的に悪い状態に変わる意味で用いられる。
    事故や災害などで犠牲になった人や動物などの死体を指す場合が多い。

  13. チキンをアイマス扱いは草
    左門や超巡みたいにアイマスネタ仕込んでくるタイプの漫画だけどもさぁ

  14. チャンピオンって元々どんな漫画のってたっけ?
    手塚がいた頃の80年代ぐらいまではちがかったんだろうか

    • エログロ結構多かったイメージ

      • アクメツもチャンピオンだったもんな

    • エロとグロのハードルが(週刊少年雑誌としては)低めな奴
      親友が裏切って主人公の妻子のホルマリン漬け見せつけながら両手を根元から破壊する展開を序盤に持ってきたり

      • デイモンズ?

      • 青1
        意味は合ってるけど、ダイモンズやで
        確か手塚治虫の鉄の旋律って原案を米原秀幸がアレンジした作品

    • チャンピオンはオカルトものってイメージがあるな

  15. 壁編集長を蘇生させて大鉈振るう漫画とかどうだい?

  16. 俺たちのジャンプも裏表紙ソシャゲに乗っ取られてるよな

  17. いい表紙だな
    ラブライブだろ?

    • なんだあ、てめえは

      と言ってやりたかったけど俺もその2作を並べられたら見分けられない…
      まあどちらでも大した違いはないだろう

    • ゆるゆりです……

    • 愚地独歩です…

  18. どこにでも萌えエロ出してこようとするオタクたちに男臭いのが良かったーとか言われても。買わないじゃん。
    ジャンプですらルリドラゴンとかやってるしチャンピオン笑う資格ない

    • 結局のところチャンピオンも泥臭いだけじゃやっていけなくてマガジンもそのまんまなヤンキーだけじゃやっていけないんで新味を模索してるんやろな
      ジャンプのドラゴンなJKもやっていけてるし昔は昔、今は今で形を変えていかないと消えてしまう

    • ルリドラゴンも最初人気あったけどぐだぐだしてる間にはじまったサンデーのやつのほうがおもしろいわ

      • 個人はともかく人気あるのはルリドラなんよなあ

  19. 電撃王かと思った

    • 電撃王ってかつて存在した総合ゲーム雑誌やん
      電撃大王の間違いか?

  20. チャンプもってこい

    • ミニ四駆かな?

  21. マガジンやチャンピオンの変わりようを見てると
    サンデーはある意味安定してるな
    作家も作品も看板が数十年単位で変わらないのが大きそうだが

    • 今思えばポケモンの漫画をサンデーで連載したときは雑誌的には大冒険だったな
      ポケモン史上まれに見る駄作が生まれたけどさ

      • 俺がゼクロムに…!!

  22. 今のチャンピオンは父娘が同じ雑誌で連載してるんだぞ

    • 前からじゃん

    • なんかえっちだ

    • ビースターズはおもしろかったけどその後いまいちささらねえわ

  23. 内容は面白いぞ、理にかなったスポ根アイドルストーリーやぞ

  24. 乱波ヤンキー忍風帖とかいうクソダサいタイトルだがまぁまぁ面白い期待作もあるぞ

    • 正直好きだわ
      昔ながらの汗臭くて泥臭いヤンキー漫画で毎週楽しみにしてる
      主人公が煙使いだから、スモーカーがどうやれば強くなるかの参考にもなる!

  25. しかもこれオリキャラ夢女とか解釈違いとかで
    クソほど炎上してたやつだろ
    最近見ないけどどうなってるん

    • 炎上したか?Pを女性にして新しいって反応だったと思うが

      • プロデューサーが女性であることに対する否定意見はほとんど聞かないけど、
        メアリー・スー的な無敵キャラになっているということに対しての否定意見はかなり聞く

  26. チャンピオンは好きだわ
    高い人気で安定している入間くん、アニメ化も決まった桃源暗鬼、まさか気絶勇者と暗殺姫がアニメ化するとは思わなかったし、最近始まった作品ではきみは四葉のクローバーと乱破ヤンキー忍風帖がお気に入り

    • 入間くんの作者には足向けて寝れねーな
      ジャンプに来ていただいてありがとうございました
      アストロはいねら

    • 前までは何年も連載作品のアニメ化なかったが弱ペダや入間くんなんかがアニメ化後の原作ブースト強くてアニメ化にも乗り気になってくれてよかった

      • 吸血鬼すぐ死ぬも原作のよさを活かしたアニメ化してたし、刃牙は死刑囚編から定期的にアニメ化してるけど、これもクオリティが高い

  27. とりあえずチャンピオン本誌の今の連載陣を貼っとく。

    『弱虫ペダル』(2008~/アニメ5期まで放送済)
    『木曜日のフルット』(2009~/巻末固定)
    『吸血鬼すぐ死ぬ』(2015~/アニメ2期まで放送済/現在長期休載中)
    『魔入りました!入間くん』(2017~/アニメ3期まで放送済)
    『あっぱれ!浦安鉄筋家族』(2018~/浦安鉄筋家族シリーズ4作目)
    『WORST外伝 グリコ』(2019~/WORSTスピンオフ)
    『SHY』(2019~/アニメ2期まで放送済)
    『魔界の主役は我々だ!』(2020~/入間くんスピンオフ)※元ネタ側の騒動により連載終了予定
    『ヤンキーJKクズハナちゃん』(2020~/過激な方のハーレムラブコメ)
    『桃源暗鬼』(2020~/舞台第2弾上演済/2025年夏にアニメ開始予定/グッズ大量展開中/グラビアがない号はだいたい刃牙入間くん弱ペダ桃源暗鬼で表紙回すくらいには看板になってる)
    『ルパン三世 異世界の姫君(ネイバーワールドプリンセス)』(2021~/ルパンも異世界転移する時代)
    『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』(2022~/刃牙スピンオフ/月1連載)
    『気絶勇者と暗殺姫』(2022~/過激じゃない方のハーレムラブコメ)
    『刃牙らへん』(2023~/刃牙シリーズ6作目/実質隔週連載)
    『まりも兄弟の茶飯事』(2024~/日常コメディ)
    『ダヴルの王冠』(2024~/殺し屋バイオレンスコメディ)
    『きみは四葉のクローバー』(2024~/作者曰く「とっても幸せなサスペンス漫画」とのこと/13話目にして異例の巻頭2回目獲得)
    『MOGAKU』(2024~/競輪漫画)
    『怒業の蒼』(2024~/七つの大罪ロリショタ能力者&執事の跡継ぎバトル)
    『乱破 ~ヤンキー忍風帖~』(2024~/ヤンキー忍者バトル/10話目にして異例の巻頭2回目獲得)
    『学園アイドルマスター GOLD RUSH』(2024~/学マスコミカライズ)
    『チェリー勇者と”せい”なる剣』(2024~/清々しいほど真面目に振り切ったエロコメ/作者曰く「くだらない漫画だけど真剣に描いてます」とのこと)
    『廻刻の勇者』(2024~/タイムリープバトル)
    『タイカの理性』(2025~/獣人サスペンス/作者は刃牙作者の娘・巴留先生)
    『Dr.マッスルビートル』(2025~/『殺し屋イチ』を可能な限り少年誌コンプラに合わせた的な不安な読み味)

    • フルットまだやってんの!?
      すげぇな石川数正

      • それ戦国武将!
        正しくは石川正数

      • 石黒正和だよ
        かわいそうだろ

      • 石黒正数だな

      • 2ページとはいえいまだにネタが出てくるのすごいわ
        ああいうのこそジャンプにもほしかった巻末固定枠だよ

    • 本来なら刃牙と浦安が連載期間で1位2位のはずだけどタイトルをコロコロ変えてるせいで下のほうになってるな

    • 廻刻の勇者はここ1,2話の展開はベタだけど少年漫画してていい感じだった。
      絵も少しクオリティ上がった気がする。

    • 今回の改編までで新連載11inってすげーな
      チャンピオンってそんな頻繁に新連載やらないイメージだったんだが…

  28. 今のジャンプってワンピ除けばまともなの0だからチャンピョンの方が上じゃないの刃牙とか弱虫とか2ヒット以上あるやん

    • 今のジャンプは入間くんの作者に助けてもらってる身だし

      • 西修はデビューはジャンプ系列だから多少はね

    • バキ、浦安、弱虫ペダルあたりの昔の人気作を切れない感じは昔のジャンプ体質だからな
      新陳代謝をとったジャンプが劣勢になるのも仕方ない部分はある

      • チャンピオンはアニメ放映中の連載を本誌からネットへ左遷しちゃうほど冷酷
        ジャンプは温情ある職場だ

    • ぶっちゃけ刃牙やペダルより他の連載陣のほうがおもしろい
      つうかチャンピオンは読み飛ばす作品ないな全部読んでる

  29. わかる人にはわかるレベルのアイマスネタ仕込んでるヤンキー漫画があるからチャンピオンでも問題ない(錯乱)

  30. 猪ノ谷言葉は元々アイドルマスターのイラストとかpixivに載せていた。
    いまチャンピオンでやっているのは、願いが叶ったりだろう。
    ある意味画力だけでマガジンで特選取って、興味のないファッションものを書かされていたのは不本意だったんだろうな。

  31. 壁村耐造が草派の陰で泣いてるぞ

  32. もともとそういう感じの漫画はチャンピオンにあったやろ、ヤンキーと萌えの雑誌なイメージ

  33. ケモナーのつながりはずっと途絶えていない漫画雑誌
    手塚>>板垣ぱる
    弱虫ペダルは高校一年からいま、卒業で最後のインターハイでキャプテン
    そして、それ以外のサブ主人公の見せ場になってる
    しかし、主人公は坂道
    これからどうまとめるかだけど、すでに布石は打たれているので見守りたい

  34. そう言えばヤングチャンピオンでは有名な怪獣王ゴジラの漫画が連載されるしな

  35. 今のジャンプが言えたことか?

    • ジャンプまとめ民はチャンピオンの雑誌に全く興味無いぞ

      • しかし他紙にも精通してる連中は正直ありがたくもある
        サンデーマガジンチャンピオンの状況も知りたいしな
        ここに出入りしてる他紙派は他紙に愛があって好ましい

    • ジャンプがどうだろうがチャンピオンは良くも悪くもならないよ?

  36. 最近のヤンキーは忍術もやるってよ
    最近は房中術を起源とする忍術を使ってくる奴がパンイチで主人公を襲ってカサカサにしてた

    • 言い方ァ!!

    • それじゃvシネマ?

    • バトル上必要とはいえ、いつもガッツリ喫煙してる高校生主人公なんて今の週刊少年誌で唯一じゃないだろうか

  37. バチバチが完走できなかったのはなあ

    作者も鮫島の様に魂削って描いていたのは文字通りだった

  38. 子供の頃マガジンやチャンピオン読んでる友達って大人だなぁと思ってた

  39. スレにも米にも少年がいないので
    即ち大きなお世話というやつですね

  40. 元からこんなんだったような記憶が
    グラップラーやってる頃からよくわからないラブコメが表紙陣取ってたりしてたし
    10年以上前も無味無臭漫画イカ娘表紙だし

    • マカロニほうれん荘の頃を覚えてるから、チャンピオンってこういうおしゃれ系の絵の漫画載せてたじゃん、としか。

  41. ブラックジャックのころを返して

    • ブラックジャックの頃って…

      • ブラックジャックが人気だったね!

  42. でもチャンピオンには板垣娘と魚豊がいるから

  43. いにしえのおっさんたち落ち着いてよ〜昔の事にあれこれ言うの軟派だよ〜

  44. 少年漫画の感想や紹介とかやってるYouTuber達もジャンプマガジンサンデーまではやるのにチャンピオンだけは尽くスルーするの何なんだ…
    いくら知名度低めと言ったって4つしかない週刊少年誌の1つがこの広いネットの海で話題聞かないものか…?

  45. 何十年前のイメージなんだよ
    最近の若いもんはってボヤく老人会やん

  46. この漫画結構好きだわ
    アイマスはよく知らんけど
    篠澤広とかいうのも出してよ

  47. ヤンキーjkクズハナをアニメ化しないのか

  48. こんな時代だからこそ
    内山亜紀先生のあんどろとりおを連載しろ

  49. 絵がそんなうまくないからうれしくないエロ系とか女くさすぎる作風だったり
    なろう系っぽいのがマジ増えて読むのがかなりなくなってるんだよな。
    まあもう自分が完全に読者層から外れてるから仕方ないんだけど

  50. 本気とか魔界学園とか連載してた頃のチャンピオン好きだったわ。まぁ周りで誰も読んでなかったけど。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
本日の人気急上昇記事