今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】海賊艦隊提督・首領クリークについて語ろう

ワンピース
コメント (70)
スポンサーリンク

1: 2017/09/08(金) 11:23:51.051 ID:cNP8alggp
首領クリークは明らかに異質な存在だよな
まず、グランドラインを一度離脱できてる点
あと世界最強の剣豪ミホークがイーストブルーまでわざわざ追ってくる程の将来性
no title

7: 2017/09/08(金) 11:27:06.267 ID:jLY29uWpa
MK5 みたいな必殺技あったよな

11: 2017/09/08(金) 11:28:22.378 ID:cNP8alggp
>>7
MH5な
no title

51: 2017/09/08(金) 11:46:01.187 ID:o8c68JgZ0
毒ガス兵器を所有してたのも賢いな
ロギア系みたいなやつらはパンピーじゃ手も足もでないように思えるが毒ガス吸わしちまえば関係ないもんな
頭も切れる

8: 2017/09/08(金) 11:27:38.217 ID:dcoleDFKp
ウーツ鋼ぶっ壊されても挫けぬ気合い
土壇場で金網ぶっぱなす力量
やられても白目むいて喚く貫禄

これは覇王色持ち確定だと思うけど異論あるか?

18: 2017/09/08(金) 11:30:58.248 ID:cNP8alggp
>>8
ワンピース世界で強者の条件である強靭な意志を持ってるよな
グランドライン入って一週間でミホークに艦隊壊滅させられたのにまたすぐグランドライン目指す不屈の精神

Dの意志継いでるだけある
D•ン•クリークが本名

57: 2017/09/08(金) 11:49:52.605 ID:dcoleDFKp
>>18
クロコダイル戦のルフィ彷彿させるよな
多分今頃カイドウに壊滅させられて挑んで繰り返してる

コラソンがクリークかもよ
コラドン・クリーク
コラ・D・ン・クリーク

外野の批判なんか能力でかき消してたんだよ

49: 2017/09/08(金) 11:45:05.600 ID:Bt30KWwUd
笑い方 ナッハハなのは覚えてる

大戦槍っていう技がかっこよかった記憶

9: 2017/09/08(金) 11:28:11.373 ID:3d3HV2Pza
触れたら爆発する武器なんて今だに出ねえからな
未来行き過ぎてる

引用元:http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1504837431/

おすすめ記事
10: 2017/09/08(金) 11:28:12.113 ID:fe2ded7R0
あんなボロボロの船でしかも一方通行なのにどうやってレッドライン超えて戻って来たの??
木っ端微塵にならないか?
no title

12: 2017/09/08(金) 11:29:12.527 ID:3DcpHDIHM
>>10
カームベルトを海王類ぶっ殺しながら進んだんだろう
最強だよ

16: 2017/09/08(金) 11:30:02.369 ID:EQlyA/600
>>10
レッドライン越えたからボロボロになったんじゃ?

22: 2017/09/08(金) 11:32:56.135 ID:cNP8alggp
>>16
どうやってガレオン船でレッドライン超えるんだよw

21: 2017/09/08(金) 11:32:21.788 ID:nbDmS58Wd
ルフィでさえ焦ってたカームベルト越えとかすげえ流石クリーク

28: 2017/09/08(金) 11:34:10.627 ID:cNP8alggp
>>21
多分カームベルトからグランドライン入ってるよなw
リバースマウンテンの入り口はメリー号ですらギリギリの狭さだし

39: 2017/09/08(金) 11:40:52.048 ID:jaNUICcj0
こうだったっけ?
変な世界だな
no title

46: 2017/09/08(金) 11:42:59.999 ID:cNP8alggp
>>39
あってる
それプラスレッドラインで横にも分断されてる

17: 2017/09/08(金) 11:30:32.610 ID:1UihIFVb0
鉄壁を誇るパールさんを配下にできる攻撃力の持ち主

20: 2017/09/08(金) 11:32:08.708 ID:cNP8alggp
>>17
そのパールさん瞬殺するギンさんを陶酔させる程のカリスマ

25: 2017/09/08(金) 11:33:35.123 ID:o8c68JgZ0
死にかけの仲間のためなら汚い真似をしてでも飯を手に入れてくる優しさ
no title

38: 2017/09/08(金) 11:39:35.990 ID:cNP8alggp
•超大型海王類を物ともせずあれだけの船団をグランドラインに導く
•世界最強の剣豪に不意打ちで襲われ瀕死の状態にも関わらずカームベルト渡りきる
•ゾロの素質を瞬時に見破った世界最強の剣豪がわざわざ最弱の海に追ってくる程の将来性

43: 2017/09/08(金) 11:42:02.039 ID:cNP8alggp
超重量の大戦槍を片手で振り回す程の腕力、かなり強いと思われるギンさんを陶酔させる程のカリスマ

40: 2017/09/08(金) 11:40:53.469 ID:eZQ39XMua
そんなことより赤犬と同じ声ってのが怪しい

42: 2017/09/08(金) 11:42:01.803 ID:oSUuI6ar0
>>40
フリーザとタンバリンが同じなのと一緒の事だ
気のせいだよ

41: 2017/09/08(金) 11:41:42.553 ID:ksWPukOe0
ミホークからあれだけ逃げれた時点でヤバい
no title

48: 2017/09/08(金) 11:44:25.846 ID:cNP8alggp
>>41
そこはグランドラインの嵐の影響もあるけどな

59: 2017/09/08(金) 11:51:46.225 ID:ksWPukOe0
>>48
嵐なんざに影響されるようなやつがあんな小舟に乗らんだろう

64: 2017/09/08(金) 11:56:25.029 ID:cNP8alggp
>>59
現に嵐で逃げれたて明記されてるが

44: 2017/09/08(金) 11:42:15.202 ID:lsNQNPY90
5000人の部下とかやばすぎワロタwwwwww

24: 2017/09/08(金) 11:33:05.532 ID:41hyAtv10
なお懸賞金

47: 2017/09/08(金) 11:43:55.995 ID:QVXS4xI60
にせルフィの懸賞金2600万
クリークの懸賞金1800万

50: 2017/09/08(金) 11:45:26.188 ID:cNP8alggp
>>47
その時ルフィ、ゾロは懸賞金かかってない一般人だけどなw

62: 2017/09/08(金) 11:55:00.894 ID:t3/IvMuKr
ギン好きだから再登場してほしい
no title

65: 2017/09/08(金) 11:57:34.576 ID:cNP8alggp
>>62
ギンさんは尾田先生のやり口からしてまず間違いなく再登場するけどな

55: 2017/09/08(金) 11:48:42.467 ID:6IOYMTFNM
サンジより強かったよな?
no title

56: 2017/09/08(金) 11:49:27.385 ID:921OvUtY0
ルフィと戦ったのは衰弱状態から飯食った直後だったしポテンシャルまだまだありそう

63: 2017/09/08(金) 11:55:29.038 ID:SkYSfRoa0
普通に戦ったら作中のキャラほとんど倒せそう

58: 2017/09/08(金) 11:51:42.659 ID:cNP8alggp
弱ぇと言われて取り乱してる奴は自分で弱ぇと認めてる証拠だ
no title

強え弱えは結果が決めるのさ、俺がいるんだぎゃあぎゃあ騒ぐんじゃねえよ
no title

この名言

98: 2017/09/08(金) 12:29:16.464 ID:W/eFFjmIr
>>58
これほんとかっこよすぎる
覇王色の素質ありすぎ

123: 2017/09/08(金) 14:55:36.413 ID:CxpCgKDZ0
>>58
空島編でルフィが同じようなこと言ってたな
これはもう素質あるわ

93: 2017/09/08(金) 12:24:25.343 ID:53IY9rqY0
実とかじゃなく武装で戦うスタイル好き

66: 2017/09/08(金) 11:59:59.871 ID:v7v6V9Vhd
今なら覇気に加えて海楼石装備も充実してるだろうから
むしろ能力者相手のが得意そうだよな

74: 2017/09/08(金) 12:04:42.453 ID:cNP8alggp
>>66
海楼石は世界政府の専売特許だけどな
ワポメタルで改良はありそう
クリークにはウーツ鋼にこだわって欲しいが

75: 2017/09/08(金) 12:07:12.048 ID:cNP8alggp
ただクリークは頭もキレるから政府騙して海楼石手に入れて大戦槍に組み込むくらいのことはしそう

78: 2017/09/08(金) 12:11:32.809 ID:eJaBpEOR0
いい感じの悪党だったな

76: 2017/09/08(金) 12:09:05.309 ID:cNP8alggp
新世界まで行けてたら七武海も夢じゃないよな
イーストブルーであれだけの船団作れたし

82: 2017/09/08(金) 12:16:30.182 ID:KHR7vK2Kd
東の海で剃に匹敵する歩行術かつ無音を習得してるんだし、かなり強そうなんだけどな
ゾオン系食べたらもっと強くなれそう

95: 2017/09/08(金) 12:27:03.017 ID:/NzRX2b4M
これだとミホークにさえ出会わなければ
それなりの勢力になれていた感じはするな

96: 2017/09/08(金) 12:27:56.977 ID:QxPOt8Txa
1番海賊してるキャラだと思った

101: 2017/09/08(金) 12:31:48.154 ID:W/eFFjmIr
ここまでボロボロにされて尚、
またグランドライン行こうとしてたのが凄い

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. くっさ

  2. ギン何気に強くてワクワクしたなぁ
    複数武器使えるクリークも良かった
    ていうかMN5とか今でも十分使える技だよな

  3. 死にかけの状態で飯食ってすぐさま戦闘に入れるあいつらは四皇の素質がある

    • 超人的な消化力というほかない

  4. ギンがもし仲間になってたらサンジ以上ゾロ以下くらいの実力になってただろうな

  5. ???「クリーク!クリーク!クリーク!クリーク!」
    ???「よろしい、ならば戦争(クリーク)だ」

    • 少佐殿!少佐!代行!代行殿!大隊指揮官殿!

  6. 唯一海上で戦闘した敵

    • フォ、フォクシー……(震え声)

      • 飛び魚ライダーズ……

  7. 50隻と言ってもクリークはただ雑魚船の数をそろえただけ
    白ひげのように名のある海賊船を集めたわけじゃない

    • あの船クリークが買ったのかな
      傘下の海賊の持ち込みじゃないなら

  8. 船上で戦うってところが最も海賊らしくていいよね

  9. クリークはゴムゴムなしでエネルに会ってしまったルフィみたいなもん
    エースみたいな兄がいなくて黒髭に捕まるルフィみたいなもん

  10. ※82
    唐突なキャプテン・クロで草

  11. ギン再登場はよ

  12. 上げてるようで馬鹿にしてるだろ(笑)

  13. D・ン・クリークに草

  14. そういえばパールも火出せたな
    メラメラの実の価値とはいったい…

    • ロギアの神髄は物理攻撃無効なとこでしょう
      覇気持ちなんてめったにいないんだから防御に長けてるだけで十分価値はあるでしょうが

      • 確かに物理無効のスモやんは強キャラだったな!!

      • スモやんは他のロキア系が出る度に火力面で見劣り始めて
        覇気って設定でトドメ刺された感

      • 戦闘はともかく大量の荷物が運べるヌマヌマも結構当たりだったんだな

  15. クリーク戦は中ボス感あっておもしろかった

  16. D・ン・クリークwwww

    ドンは名前じゃねーだろwwwww

  17. 速さのクロ、防御のクリーク、力のアーロンとバランスがいいよな東の海編は

  18. 取り逃がしたクリーク追ってグランドラインからわざわざ東の海までやってくるミホークはどんだけ暇だったの?

    • だって普段は猿しかいない土地で暇つぶしに農業やってるおっさんだぜ?
      そりゃ遠征に出かけて面白そうな玩具見つけたら追いかけたくもなるよ

    • 確か七武海って政府に上納金を納めなければ称号を取り上げられるんじゃなかったっけ
      上納金を稼ぐために一年に一回くらいの割合で金を持ってそうな海賊団を襲ってるんじゃないかね

    • 当時は均衡が保たれてて迂闊に争いの火種を起こせない状態だったしなぁ
      カンスト状態で暇だから取りこぼしたクエ消化しに行くか程度の認識でしかない

  19. 傘下ではなく自前の船であれだけの大艦隊を率いていた点は評価されるべきだと思う
    下手したら四皇の海賊団より人数だけで言えば多いかもしれない(傘下は除く)

  20. クリーク海賊団第2艦隊隊長・鉄壁のパールがいたけど他にも隊長格っていたのだろうかね

  21. しかし50の艦隊と5000の兵を擁してて2000万もいかないとか今となるとちょっとおかしいなw
    危険度で言えば1億はあってもおかしくない気がするわグリークの強さはともかくさ

    • 実はほとんど悪さしてなかったんじゃね?

    • 基本戦術が騙し討ちだから正面戦闘ではそこまで脅威ではないって判断されたんじゃね?
      あと東の海は定期的にガープが帰省してるから特に警戒もしてなかったんだろう

  22. よく考えたらサンジってパール戦もギン戦もちゃんと勝ってないんだよな
    仲間(あの時点では仲間になりそうだけど)のお披露目初戦闘で
    勝利しないって悪い意味じゃなくめずらしいな

  23. こいつが騙し討ちのクリークと呼ばれてたことはこの中でどれだけ覚えられてるのか

    • あー…。そうだったっけ…。

      • そういえばそうだっけね、カルネがだまし討ちのクリークがどうだのこうだの

      • 元々の二つ名が「騙し討ちのクリーク」、海賊艦隊を率いて東の海最大勢力になってから「首領・クリーク」と呼ばれ始めた。

    • 海上レストランとかだまし討ちにうってつけじゃん!って言ってたな

  24. 魅力のある悪党だったわな

    首領クリークの時は絵柄も線もきれいですっきりしててよかったわ

  25. 海賊らしい敵キャラを初期に出しすぎたせいで今の敵キャラに微塵も魅力を感じない

    • それな

  26. 今見返すと空島の神官もキャラ立ってたなと思う

    • スリラーバークまでは魅力あった。アブサとかペローナとか。それ以降敵が多くなりすぎてわからん。

  27. ギンって鬼とか冷血とか言われてなかったっけか
    その割に超人情的に動いててあっれーと思ってた
    いや好きなキャラだけどさ

  28. グランドライン→新世界のインフレ具合見てると
    「このオレは さいきょうなんだ!(cv.立木)」って息巻いてるのが可愛らしい

    • 地元で最強だと思ってるヤンキーみたいだな
      プロの格闘家にはワンパンでやられるだろうに

    • 世界基準だと上位クラスにはジンベエくらいしか魚人族いないのに「進化形(キリッ 魚の能力の分だけ人間より上等な存在なのさ(キリリッ」とかアホなこと言ってた鮫もいたしな

      • 俺の計画は絶対に揺るがないっ!つってガバガバの計画たててイキってたメガネもいたな

      • 白ヒゲの隊長格に魚人いたよ

  29. あれ、
    ゴール・D・ロジャーとD・ン・クリーク
    シルバーズ・レイリーとギン
    船長がD持ちで副船長が銀つながり
    未来の海賊王じゃね?

  30. クリーク=CV立木=赤犬=最強
    つまりクリークは最強

  31. ギンさんが気になる 作中に出てこなかったら死んだと解釈しますよ尾田先生
    生きてるなら扉絵でもなんでもいいから出して

  32. 今みたいに変にキャラの掘り下げされてないから今でも魅力あるように思う
    新世界に入ってから敵の回想ばっかで、隠しときゃいい点もさらけ出してるのがなんかなぁ…

    • たしかに掘り下げてないからこそミステリアスな部分もあって魅力なのかもしれん
      ギンもクリークとの出会いとか気になるけどあえて描写しないほうがいいのかもな

    • カルガラはよかったけど
      魚人やキュロスなんかは長かったなあ
      2話ぐらいで終わるといいかな

    • その点リンリンってすげーよな!回想済みなのに未だに闇たっぷりだもん!

    • じゃあゼファーとかテゾーロなんかどうなの?
      回想あるけど魅力あるキャラだし
      ドフラミンゴなんかも人気高い
      正直クリークやクロって別に人気ないぞ

      • 人気がないからなんだ

    • じゃあ回想がない敵の幹部は魅力があるのか?
      魅力なんて回想があってもなくても同じでしょ

  33. カームから脱出したとするなら、入口で潰された事踏まえると西か北かに出るはずなんだけどどうやって東に戻ったんだろう
    東か南に抜けるにはグランドライン後半の海からでないと抜けれない、カーム以外での脱出航路があるのか?

  34. クリークはトゲのマントとか鉄の網とか徹底的に準備してる感が好きやったわ。

  35. リヴァースマウンテンってけっこう広いぞ

  36. 艦隊壊滅させられて命からがら逃げ出したのにまたグランドラインに挑もうとする精神しかも反省点が情報が無かったから駄目だったと良くも悪くも前向き
    汚い手も使うけどちゃんと実力もあったりと個人的にはクロやアーロン以上に印象的な東の海の悪役

  37. ルフィは肉食って回復できる
    こいつらも飯食ってすぐ回復できる
    これは最強ですわ

  38. クリークがカームベルト出るとき

    [液体型·MH5!]

    [ド、ドン、そんなものどうするんですか!]
    [そうですよ止めて下さい]

    [うるせえ、これを海に流し込んで、海王類どもをぶち殺してやる!!]
    ドバドバドバドバドバドバーーーーーーー

    [ド、ドン、せっかくの魚が食えなくなっちまいましたよ]
    [だまれ!これでカームベルトから出れるだろうがー]

    て言う感じだろう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
本日の人気急上昇記事