今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「灼熱のニライカナイ」感想、アニメ顔人面魚の竜宮の使い現る!!【7話】

灼熱のニライカナイ
コメント (317)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1596994864/

297: 2020/08/24(月) 07:48:26.12 ID:sBB+YDu2a
結局水着着るんかいw
よいことです
no title 出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)

302: 2020/08/24(月) 10:16:22.06 ID:g0d+mzc+0
うみちゃんエエなあ

300: 2020/08/24(月) 08:09:15.94 ID:hia8XglK0
水着えちえちいな
今週もアンケート出そう

337: 2020/08/25(火) 09:17:44.76 ID:srMYRyYa0
婦警水着は良かった
水着って毎年買うもんなの?

338: 2020/08/25(火) 09:19:21.01 ID:6feyTn5sa
流行りがあるやろ
胸が成長してキツいのかもしれんが

おすすめ記事
289: 2020/08/24(月) 00:24:44.40 ID:FBpPyuWvd
やっとイルカとチャコ活躍しそうだな
no title 出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)

288: 2020/08/24(月) 00:12:08.43 ID:/HoY7Hcf0
1話からどの路線がいいか何か試行錯誤してる感じが凄いするな
人面リュウグウノツカイとか、パンデモニウムさん思い出したわ

307: 2020/08/24(月) 17:35:20.18 ID:B72l6sql0
今週はやっと面白くなりそうかなって思った
いやまだホントこの漫画が何を目指してるのか分からんしそこまでして竜宮城に行ってみる動機も分からんけども
no title 出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)

290: 2020/08/24(月) 00:26:16.89 ID:756mAg8D0
海の恐怖そのものだよ、海の底に引きずり込むのが仕事、デリカシー0か
ちょいちょい面白かった

292: 2020/08/24(月) 01:13:17.02 ID:GcUoVq0Q0
>>290
今週はキャラ同士のちょっとしたかけ合いっていうかやりとりっていうか、そういうのが良かったよな

325: 2020/08/24(月) 22:29:41.39 ID:g0d+mzc+0
リュウグウノツカイ、スレンダーでええやん
うみちゃんと対極でキャラ立ててる
モロアニメキャラなのはアレだが

309: 2020/08/24(月) 18:00:02.04 ID:ulY8xfXU0
イルカ人間は受け入れられてる?っぽいのに人面魚は驚かれてるしその辺の説明が欲しいな
少なくともあの島の住民は魚人間を認知していないのか
no title 出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)

311: 2020/08/24(月) 18:48:23.04 ID:VS06ELn3a
>>309
28才はイルカ驚いてたしよくわからんな
イルカ刑事までは受け入れられてるかと思ってたわ

310: 2020/08/24(月) 18:10:59.57 ID:mtF3JtJra
顔だけなら被り物してるやべえ奴で通せるからな

303: 2020/08/24(月) 12:34:03.90 ID:bUuEz25or
これはあれだな。
実は呼吸法は人生の中で三回しか使えなくて、三回使ったらそれ以降はもう陸上に戻れないってやつだな。
no title 出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)

312: 2020/08/24(月) 19:06:07.35 ID:O4IDl8tk0
>>303
ロマサガ2で見た

335: 2020/08/25(火) 07:01:09.15 ID:IjH8XoEy0
マジでそんな医療あるのか?どういう状況でやるんだろうね。

341: 2020/08/25(火) 12:48:24.95 ID:0KaIH5fCa
>>335
人工呼吸器使えないほど肺の弱い未熟児とかに使うらしい

344: 2020/08/25(火) 14:36:25.99 ID:6BdvSnqk0
>>335
キャメロン監督の「アビス」でほぼ今回同様の説明して
主人公が使って深海で行動しとる。
ちなみに、海から出たら肺は空にしないといけないが
吐くのがとんでもなく苦しいとのことw

298: 2020/08/24(月) 07:52:11.80 ID:k/39mG1f0
掲載順結構いいじゃん。この調子で頑張ってくれ

293: 2020/08/24(月) 04:03:58.52 ID:U9ldmQGKd
宗教かーチャコ関係なんかな

313: 2020/08/24(月) 19:09:18.40 ID:jQvPGOx70
会話のノリが好きだなぁ。
デリカシーない鮫島と宇海ちゃんお似合いだな。

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 方向性の迷走が八の片鱗を見せてないか

    • ニラ八

      • 正直、婦警さんがヒロインとして微妙だから女の子の新キャラは大歓迎。顔は可愛いけど、人面魚な所も良い。
        この調子でヒロインどんどん出して欲しい。

      • ここでしか見てないけど、婦警さん可愛くないか?
        ボディラインも上手く書けてると思うけど。
        なんでこんなに評価低いの?

      • ヒロインの一人が可愛くて生き残った連載は過去にない
        そしてその可愛いヒロインが現状サブキャラでメインのニラはクソガキ、メインキャラ二人に関しても微妙だからな
        そら評価も微妙になる

    • 八は最初に決めた方向に向かってだらだらマイペースに進めてそのまま打ち切りコースに入ったイメージだった

    • 元々こんなもんだろこの人の作品。べるぜバブはそれが奇跡的に噛み合ってだけなイメージ

    • たまになんかキャラがズレた認識や思考してるイメージがあるこの人の作品。

    • マリーの迷走見てから言って

      • マリーに関しては作者が、上に文句言ってなかった?漫画中で

    • 迷走も何もあれは作者が描きたい物描いてそれが読者の感性と致命的に乖離してただけやぞ

      これは基本コメディでたまにコナン方式で黒幕を匂わせてるタイプやろ
      構成が微妙だから何をしたいか分からんように見えるかもしれんが

    • 銀魂みたいな路線やろ
      掛け合いとかちょっと意識してる感じだし

      • 人面リュウグウノツカイとの絡みとか銀魂の式神のおやつと新八の所を切り出してる様だ

      • ステマ…なのか?
        まとめは期待大みたいなのばっかなのに
        コメント欄は微妙感想だらけ
        俺は今回の岸8ばりのクソ説明のオンパレードと巨乳水着婦警をわざわざ後ろのアングルから描くセンスの無さに再び打ち切りの匂いを感じた

      • 深く話すタイプの作風じゃないからやろ
        好きって言ってるコメは割とあるが広がらないだけ

        つかギャグ多めのコメディだからセンス合わない人も居るのはしゃーないが
        今回のを岸8とかクソ説明って言っちゃうのは流石にお前のセンスがないわ

  2. 服脱いだら魚になるの笑った

    • 虐められている姿で吹いたわ。

    • 頑なに途中経過をみせないことで特定層からの批判を華麗にスルー

    • コーラルQ

      • 懐かしくて草

      • ガシャーン、ガシャーン!(ちょっと変形)
        清麿「ムッ、なんだ。大した変形じゃ……」
        ガシャーン!(まったく別の姿に一瞬で変形)
        清麿「……」(呆然)

    • 竜宮城ってリュウグウノツカイのオマケで具現化してるんだよね?

  3. 順調にマリ八化してそう

  4. いつもよりは話の筋が明確でまともだった

  5. ついに連載補正切れへーーー……!

    • あと2週待つんだ

  6. 面白い
    そろそろカラーくるかね?

    • きてほしいな

  7. コマの外からくどいツッコミをするのが銀魂っぽいな

    • シリアスやる時ツッコんだり茶化さないと進行できない作者だからな
      かっこつけたシーン書くの恥ずかしいのかもしれん

      • そこも空知に似てるな

    • 28歳のおっさんのくだりのページは全体的に銀魂のノリ強い
      面白かったからその調子でいいぞ

  8. よくある浦島パロディだけどテンポやワードセンスは面白かった導入部だから盛り上がるかな
    単行本やアンケート3位にでも入れるほどではない
    世界観ぶっ飛んでるのに地味なデザインだからだろうか

  9. 骨と盗が終わった今
    次はおめぇの出番だニラ!

    • 新連載をクッションにすればでぇじょうぶだ
      現状2/3が八率高しと期待されてるからな

      • 読みきりの段階から八が見える血盟とか仄見えとかな

      • 仄見えるは読み切り段階でパクり疑惑
        血盟がショタと美青年の男兄弟の腐向け漫画疑惑
        やや危険域

      • あーあの吸血鬼物連載になったんか気付かんかった。仄共々打ち切り臭満載だな

    • 流石にそこまでゴミじゃねえよニラ

      • そうニラか?

      • 魔女よりはマシレベルはあると思うニラよ

      • あらゆる部分が漫画として低水準だった魔女と比べたらいけないと思うニラ

      • お前ら……変な語尾を定着させんなw

      • 笑うんだがw

    • もしタイパクがまだ終わってないのだとしたらら…!
      それは灰コメのエゴでしかない!

  10. 魚形態のズラしがかなりきつかった
    想像と期待を外されたこの感じ

    • アニメ顔なのが気持ち悪さを増してキツかったいやうーんこれで行くのか?
      人面魚と水着とイルカの不協和音がすごい
      全部一応海に関係あるのに要素がバラバラに感じる

  11. 今週は結構笑えたし面白かった
    初めてアンケート入れたし普通に続き見たいなぁ

  12. 来週でプロテクト切れるんだっけ?ドベ5ぐらいに落ち着きそう

    • 充分中堅クラスは狙えると思う。

    • 暗い&話の佳境で重たい作品が上に連なってるから個人的には7番ぐらいで雰囲気明るくしてくれる存在になってほしいが・・・
      まぁ10~15番ぐらいでドベ落ち回避しつつたまにカラーやる程度に安定してくれたらいいな

  13. 前々回からやっと面白くなってきたな!!
    Cカラーそろそろもらえそう!

    • は?

      • 何キレてんの?

  14. 展開のノリが相変わらず寒いんだよなぁ・・・

  15. 魔女とボーンとパクリよりはまともな漫画でさすがに連載経験者なだけはあるヲ

    • パクマンをパクり言うのは酷いヲ…

      • 安定した画力と面白さはあるよ
        でも連載陣の中でも中位か下位の面白さなんだが

  16. 今回はイルカが異物扱い、きちんとできることを言う、大人らしい判断
    チャコも可愛らしいという範囲
    で全体的にはよかった
    生首は怖いけど

    • 俺も今週は良かったわ
      イルカが今週くらいでいいから毎回活躍してくれたらな

    • 今回はキャラが分かりやすかったな
      役割分担がちゃんと出来てるというか

      やっぱ主人公とヒロインのキャラ立ちをさせると話が入ってきやすい
      その上でイルカとチャコに愛着湧くように謎も上手く盛り込んでってくれたら単行本買う

  17. 忌憚の無い疑問ってやつっスが
    これアンケ取れてるんスかね?

    • べるぜバブファンはマリーで散体してそうっス
      自分は人外女性好きだけどさすがに生首は愛せそうにないっス
      いや生首植木女神みたいなのは好きなんだけどこっちは魚がきつい

      • 何貴ニ愚

    • そんなん結果見る前にわかったら作者も編集も苦労はない

  18. 28歳は外部の人間ってただろ

    • イイネが無いからコメント付けとこう
      スレ内ですら出てるもんなw

    • 読んでないんだろうね

  19. アグラと夜桜の餌

    • 地味に今のドベ陣って戦国時代だよな

      • いつも定期

      • いつもに比べて中野が新連載入れまくるから規模が大きい
        クソでクソを洗う地獄の戦争なんじゃ

      • 新連載ガチャで当たり引くまで単行本2冊切やりそう

      • 今年は完結しまくったからな、そうじゃなきゃ夜桜とかとっくに終わってるよ

    • 夜桜は今週号「次号1周年記念Cカラー!!」って煽りを入れてるから打ち切りは回避出来てるだろ
      ホントに追い出されるならこんな煽り入れない

      • 打ち切り云々前に周年カラーなんだからそれくらいの煽りは普通に入れるだろ

      • ただ事実を並べてるだけだろ

  20. またしても夜桜がノルマンするんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

    • なんというかちゃんと展開進めて家族だしてそれぞれ活躍させてキメシーンで主人公活躍させて―ってやってるの見るとまぁいいかなって気分になってきたっス

      • チョロすぎんよきみ

      • 他の下位よりはってことっスよ

      • 基本ができてない組がそれなりに居るせいで
        基本のテンプレに沿えただけでも及第点感が出る不思議

    • いきなり夜桜はとれねえだろよい

    • ノルマンは周年迎えられてないんだからノルマン呼びはやめろ
      青春とかにしろ

  21. こういう小さなギャグを重ねていく感じが好きだから応援したいがイルカはなんか腹立つ

    • 鮫はまあまあ好きになってきたがイルカとチャコはビミョウ

      • イルカとチャコを上手いこと扱うことこそがこの漫画の寿命に直結する可能性が高いのがな
        存在抹消するにしても方向修正するにしても早いに越したことはないがもう7話か

      • チャコちゃん可愛いやん。

      • キャラが立ってない
        今のところ怪力幼女ってだけ

      • チャコはこのストーリーに必要な存在だと、来週には何かしらのキーポイントを置いてくれるのを期待してる

    • チャコがちょっとクソガキすぎる
      ベル坊の方がちゃんとしてたレベル

      • よつばみたいに
        そろそろ叱られないとダメだよな

      • かわいさが全然伝わってこないのがなー
        スパイのアーニャみたいな感じにできれば、もう少し人気でると思うんだけど
        あっち4巻か5巻で550万部とかいってるし


      • 簡単にアーニャみたいにって言うのよくみかけるけど
        あれクッソハードル高いからな?
        そら数字も出るわ


      • とりあえず内面描写するだけで全然変わると思うけどな
        子供だからという前提だとしても何考えてるのかがさっぱりわからん
        警棒で全力で頭叩き割ってくるし

  22. 今週のアンケ1位ロボコ2位アグラビ3位ニライカナイにしたわ

  23. ボーン、タイパク「お前も早く俺達の元にやってこい」

    • 早く成仏しろ

    • 骨八!君…散体してるよ!

    • タイパクを勝手に墓に埋めるな

      • もう首までうもっているぞ。

      • 青1
        ザラキ唱えてあげる!

  24. 軽くググってみたんだが
    液体呼吸って実在するんだってさ。

    この漫画のネタでも、別漫画のパクリってわけでも無く、“マジで”。

    • それはまとめ記事に書いてあるぞ

    • エバンゲリオンでもやってたしな

      • 初めて知ったのはそれだったような記憶が…

      • LCLだな

    • 割りと昔からあるネタだぞ

    • ネズミの動画をどこかで見たことがある
      最初は溺れているようにしか見えないが、問題ないと気付いて普通に活動を始めるやつ
      実用化すれば肺炎でボロボロの肺に負担をかけず治療をするとかできそうなんだが、医療分野ではそこまで至ってないのが惜しい

    • ダン・ブラウンの小説で見たような

  25. 怒ってくださいね
    迷走感キツくないっスかこれ

    • 中盤の夜桜よりはマシな気がする

      • 鳩社長編とか言う地獄に比べればまあそれはな

      • 夜桜より早く軌道修正すれば夜桜以下にはならんと思う

    • 迷走感と言うより、ごった煮感。
      作者の個性やと思うしワイは好きや。

    • いい加減くっそ寒いタフネタの方がキツいわ

      • なにっ

      • なんだあっ

  26. 八にならないよう
    テコ入れをしているのは分かる

    • ここまできてテコいれすらしないタイパクはなんなの?

  27. 好きやわこの作品。
    あと、叩く人を否定なんてしないし、むしろそういう意見の方が多くなるのは分かる作品だけど、いちいちサ◯ライ8の語録使って馬鹿にするのはどうなんだ? いい加減寒いぞ。

    • 他作品使って叩くのが不快なのは分かる。

    • サクラ吹雪のサライの空は
      哀しい程青く澄んで胸が震えた

    • なんでタイトル隠す必要が

      • えっちだからだよ

      • どう見るかだ

      • サムライ8にも配慮してるんやろ(適当)

      • 赤米
        SAN値対策やろ

    • 己の語録がねんだからパクるしかねえ
      それで楽しいんだ
      ほっときゃいいじゃないか

    • わかる。
      作品タイトルを「◯八」って呼んだり、「怒らないでくださいね、」とか書けちゃう人はいい加減滑ってることに気がついた方が良い。

      • 末期の髪結いなんかも酷かったし、語録でも構ってもらえるだけマシだと思うけどな
        本当に滑った漫画はガチで悲惨だぞ

      • ちゃんとアンケ入れたり単行本買ってくれる本物のクソ漫画愛好家なら良いけど、他作品の語録弄りだけで中身語らない奴はコメ欄に必要ないぞ

    • ニラ以下のクソ漫画が来るのを祈ろうや
      次の3作品も結構臭うし大丈夫やろ

      • 面白い漫画が始まったほうがいいに決まってんだろ
        この漫画を延命するために本誌のレベルを落とすの本末転倒じゃねえか

    • 骨八が荼毘に付された今
      新たに八を継ぐものが現れるはずなんだ

      • 新連載から危険な匂いがするヲ

    • キモい言語使うために来てて鬱陶しい
      ただの叩きか過疎ってるほうがマシ

      • そうそう
        『みたま』とかずっと静かだったからね
        ああいう空気がいいよ
        ウザいのがわくほうがマシってさすがにアホすぎるわ

    • べるぜもマリーも知ってるくらいのおっさんにとっちゃサム8終わったのついこの前でまだまだネタは旬の感覚なんやろ
      10年くらい同じこと繰り返すだろうからもうそこは諦めた方がいい

      • まあ寒いネタに真正面からつまらんと言ってくれる人がいてもいいじゃないか

      • つまらん漫画につまらん語録でバランスもいい

      • サム8もタフも全く掠ってないからな
        関係ない、ネタとしても面白くない、冷やかすだけの語録とかいらんから

  28. おっさんはLCLを思い浮かべる

  29. 水着の方が色気が無いって言われてて草生えた

    • うみちゃん可愛い言う層が求めてる露出はそれじゃないんやろ

  30. 最近のクソマンガは純粋につまらないだけでなく倫理崩壊もセットなので比較的それがないこの漫画は希少と言える

    • なんか1話もうちょっと練れなかったかなって感じ

    • 倫理崩壊しても面白いもんは面白いだろ

      • 倫理崩壊とセットのクソマンガが多いと言って言るんだぞ
        倫理崩壊してても面白いことと矛盾はしないだろう
        分かるか?俺の言ってる意味

      • 煽らないで

      • 間違ったこと言ってるから違うぞと言ったら煽らないでのはこれいかに

      • 青1三行目いる?

      • まともな答え返されて煽らないでとかアホすぎん?

      • 言ったそばからまた煽る

      • なるほど
        一部の人間は間違いを指摘すると煽りと捉える人もいるのか
        今度からはきちんと言葉を選ぶように気をつけますね

    • 先週はそこそこ危なかったろ
      安直に婦警お色気路線に走りすぎるとボロが出てきそう

      • 先週は微妙だったよな。
        婦警さんは可愛いけど、インパクトが弱い。
        それを補完する様に新キャラ出したけど、インパクト強すぎ!!ww

    • 同意。
      鮫とかイルカは無茶苦茶するけど、作者自身がまとな倫理観を持っているから破天荒で済んでいる…
      済んでいる?

  31. 迷走って言葉はマリーの頃からある

  32. こう!
    どう!?

    こういうの好き

    • ガッシュにそんなロボットいたよな

    • 俺も好き
      折り紙思い出すわ

  33. 灼熱のニヲイカナイ

  34. シーマン

  35. 迷走って言われると、つい最近終わったボヲンコレクションを彷彿とさせる

    • 安定するまでは迷走するもんじゃない
      そもそもどんなのでも

      • ねえよ
        最近で読者の反応見ながら展開変えてくタイプの連載なんて不死鳥夜桜だけだろ

      • 夜桜とか読者無視で迷走の極みだったろ
        今の展開は読めるけど本筋進めてるんだけで読者の意見反映でもないし

      • 夜桜だけって言ってんのに夜桜を例にだしてくるな

      • ↑のコメだがすまん、読み違えてた

        じゃあ結局アンケ見ながら展開変えるような漫画は現連載だとゼロじゃねいか
        ぬーべーはアンケ見ながら相当変えてたってインタビューで言ってたが

    • 骨八とか最初から死んでたじゃん

      • ある意味迷いはなかったといえる

      • エコー検査したときは期待値高かったじゃん
        まさか死産になるとは思わんよ

  36. マリ八というパワーワード

  37. 海中にコモドドラゴンを放てッ!

    • 溺れて死ぬから駄目です

  38. 兄弟のボン八とパク八が終わって寂しいな

  39. さらっとビキニは健康的でよいよい

    • 生々しくなくサラっと可愛い感じで良かったよな

  40. 着替えのくだりとか白けて収拾つかなくなるからいつもの理不尽暴力で流れ強制カットでよかったような

  41. 個人的にこの漫画は八感薄い
    個人的なイメージとしてはクソ漫画という大きなカテゴリの中に八という分野があって、この漫画は八に属さないクソ漫画だと思う

    八という概念はサム8から始まったクソマンガのニュージェネ感あるけどこれはあんまりそういう感じがない気がするんだよな

    • なんぞ分かるわ。同じことを感じているかわからないが。
      倫理観の崩壊や他人の意見を聞き入れないことによる独りよがりな迷走ではなく
      作者自身も何やっていいかわかってないので悪性すら輪郭がぼやけている。

      マズイ青汁というより、味がしない味噌汁だわ。

    • 八感ってたぶん主人公に不快感覚えるかどうかだと思うんだ
      サムライ8とタイパクは言わずもがな
      魔女は主人公勢の謎のイキリ
      でもこの作品にはそれがないからある意味安心して読める
      個人的に後は単行本買わせるだけのアピール要素がもう少し欲しい

    • 八言ってるコメは真に受けやんでいい
      語彙力とセンスない奴が未だにネタになると思ってはしゃいでるだけで具体的な類似点なんかまともに挙げてないから

  42. この力量だったのにベルゼが長く続いたのって奇跡なのではと思う

    • 力量というか相性じゃないの
      会話のツッコミのノリとかも子どもたちがやるのと大人とじゃ全然違うし 
      ファンタジーがどうかとも

      • それならマリーはニラよりもマシなのでは…

    • 漫画って作者の性格や実力で変わるけど、題材、設定だけでも面白さや話の広がる幅とか変わるし。毎回悟空やルフィみたいに仲間がピンチなんだ。早く来てくれーって思わせてくれる一人で勝手に動くキャラは作れないし、世に出してみないと受けるかわからないから難しいよな。

      だからベルゼはたまたま歯車が噛み合って上手くいった作品だと思ってるわ。まぁこの作者は真面目かふざけてるかのギャップで話を進めて、適当なノリと突拍子もない台詞をやることがギャグ要素だから、飽きられたりもする。一発奇跡を起こしただけでも凄いけどな。

    • ベルゼは赤ん坊と不良男子高校生のコンビがヤンキーギャグバトルにマッチしてた
      ナルトは作者が好きな泥臭さが忍者の世界とマッチしてた
      それこそ鬼滅も和洋折衷の大正時代が世界観にマッチしてた
      何がウケるかって相性やら運の要素もデカいと思うよ

  43. 28歳は今のジャンプ読者層的には若者だな

    • わい28歳。女性を見ても、20歳前半と後半でノリや肌、化粧のノリは違うし。男は太ったり、おっさん化してるのは理解してるけど、言われると悲しいものがありましたね。

      • おっさん、20代前半の女性の化粧のノリとかチェックしてるの気持ち悪いぞ

      • 20歳中盤あたりになると老けるからな。TVの芸能人や仕事の取引先でも何年も付き合いありゃあわかるけど、シワが増えるのは当たり前だし、肌がたるむ、たるむとノリが違うのは当たり前なのは覚えておいた方がいいぞ。

        見ればわかることをチェックと決めつけるし、知識不足なのも恥ずかしいからな。意味もなく人を煽ろうとする感じも、まさにキッズっていう感じでわいは好きやで。

    • いやあ多分高年齢層はごっそり減ってるんじゃない?
      ワンピ(と辛うじてハンタ)以外こち亀もブリーチもナルトもトリコもトラブルも銀魂もなくなったから
      昔からの読者もよまなくなった人間が多そう
      ごっそりと連載陣変わってしまったのはキツいよ

  44. ヤンキー漫画のノリしか描けないのではと思い始めた

    • 気づくの遅いぞ

    • 遅すぎィイ

  45. 結局この漫画におけるニライカナイってなんなんですか?
    最終回までに分かっててほしい

    • この島自体のことでしょ
      特に意味はなさそう

      • 英語版タイトルはHard-Boiled Cop and Dolphinだっけ?
        ニライカナイとは入ってないんだよね

    • 例の宗 教団体が唱える理想郷だったりするのかね?

      • それはあるだろうな、確か教祖の名前がニライカナイの当て字だったはずだから
        でも敵のカルト宗教が望む理想郷ってだけではないはず
        流石にそれはニライカナイに対する冒涜だし、本来の綺麗なニライカナイがあるんだろう、どっかに

  46. ささやかな浦島ディス笑った

  47. 運が良いなら新連載が八になっる間にノルマンルート行けば大丈夫だな

  48. 夜桜がサム八以上に続いてるのに驚くわね

    • まさかの周年越えだからな
      キャラガチャは無為だったけどまさか生き残るとは

      • 越えはまだわからんぞ
        来週打ち切りで周年終了かも

      • なわきゃない
        ジャンプでは通例で周年やらせたらそれなりに生き残るし、逆に周年一歩手前で斬られたりする(ミタマとか)
        通称周年の壁と言われている

      • いうて青春みたく周年迎えてハイ終わりみたいなのもあったし

    • 流石に内容なら初期でも夜桜のほうがだいぶマシだし
      あの1話あの2話あの3話あの4話…で巻頭もらって一年近く続いたサム8がおかしい

    • 多少ましなら1周年いけるってことだな

      • ジャンプの激戦区で多少マシって相当ムズイんだよなあ
        夜桜も漫画はおもんないが絵はピカイチだし

      • 釣られてやるか…夜桜の絵がピカイチ???

      • 夜桜の単行本の表紙すごかったからな
        罪悪感があったのかまた元のあれに戻っちゃったけど

      • 罪悪感ってなに?

    • そもそもなんでニラのページで夜桜について語ってんのよ

  49. どうでもいいけどよぉニラニラニラと見すぎてニラレバ食いたくなってくるよな

    • ワイはニラとモヤシと豚肉の野菜炒めが好きです

  50. 最近は打ち切りでも三巻まで続くと思ってたけど
    ZIPやボンコレやパク八見るに二巻打ち切りに戻すんかね

    • 新連載そのものが多いからなぁ
      回転率上げるのは半ば必然か

      • 回転率上げた方がヒット率あがるって気づいちゃったのかね

      • 改革やってみると結局前のやつが正解だったってなるわね

    • 昔は九話打ちきり、単行本一巻が当たり前だったから、二巻でも温情が有る方。

      • にわか知識堂々さらすのやめーや

      • ↑すまんな。
        昔と言っても大昔。
        何十年も前なんよ。
        今の若い子は知らんと思うけど。
        で、九話打ちきりが普通の時代でチャゲチャが九話ももたずに八話で終わったから伝説に成ったって訳。

      • いくつだよあんた
        ジャンプといえば十週打ちきりが有名だがその前は9だったのか

      • ジャンプといえば十週打ち切りだろ。
        9だの8だの初めて聞いたよ。

        いや9や8で打ち切られた漫画がないとかじゃなくて11や12もあるけど
        なんだかんだ短期打ち切りでも20話くらいは続くのが実態で
        10週打切のジャンプが定型句だろ。

        9がラインだった時代なんてないぞ。

    • 単純にそれらが死ぬ程アンケ取れなかっただけだろ

  51. 水着でポロリはありませんか?

  52. ヲッス!イビルだヲ!

    • その魔法の名は希望

  53. >液体呼吸
    酸素たっぷりな水で肺を満たすと、肺は隙間なく水に浸かってるにもかかわらず普 に通呼吸できてる映像なら見たことがある

    • 肺の中に水いれるって痛くないんかな?
      ちょっと気管に水が入っただけでむせるのに

      • 粉塵が混じってると肺がオワタになるので結構危険である

    • フリーザ軍が宇宙船に常備してるあの治療装置、
      もう夢じゃ無いんだな…

  54. 海洋生物は神託欲しさにチャコに近づいて来るって設定はどこいったんだ?
    田村は何がしたいんだ?

    • そんな設定あったっけ?

      • タコの後そんなこと言ってなかったっけ?

    • 自分でも分かってないんだろう

    • 国ヲ3日で滅ぼすと言われてたイビルがうようよしている外で、ガバガバな柵で村人達が平和に暮らしていた魔女八みたいだよな。

    • また出て来るんじゃね?

  55. この漫画の最大のライバルは夜桜か

    • いい勝負になりそうだな
      個人的にはニラを推すが

    • まずアグラに勝て

      • 今週見てるとこっちかなって
        あっちは先週草生やしてたのもそうだけどなんかね

      • どっちもまぁまぁ好きだから頑張ってくれ

    • 今の凡作のラインはそこだよなあ

  56. 去年の水着っていうのは
    水着が千切れるシーンがあるフラグだな

    • アクタの件があるからうっかりスケベは当分NGだぞ

      • えぇ?関係ないだろ

      • ないけどそういう声に敏感な奴は自重するやろな

      • 何でもかんでもごっちゃにするのはさすがに頭が悪すぎる

      • は?被害者がPTSDになったらどうするんだよ
        もっと被害者の気持ち考えろ性犯罪者予備軍

  57. 面白さではロボ子やマグちゃんと互角の勝負してる

    • ジャンプに求めてるのはこういうまったり系ばっかじゃねーんだけど普通に面白いよな

  58. この迷走を見て思い出したけど、髪結いだわこれ
    途中でちょっと持ち直すけど人気取れないまま終わりそうな気がしてならぬ

    • すでに注目度が低そうだからのう

    • ラブコメとかエロに走るけど最終的に得意ジャンルに行き着くっていうか行き詰まっちゃうんだよな

    • 髪結は割と時間かけてからの急カーブだったけどこっちは2話あたりからだからセーフじゃない?

  59. ハードボイルドは投げ捨てたのか分からんが
    最近おもしろいわ

    • もともとガチのハードボイルドなんてやる気ないだろ
      ジャンプのハードボイルド系で流行ったのって最近なんかあったか?コブラしか知らんぞ

      • シティハンターもハードボイルドだけど、槙村殺して香出したのは、純粋なハードボイルドが受けなかったからかもな。

      • 不評かどうかは知らんが作者が1巻のハードボイルド路線は自分好みじゃないって明言してるぞ

  60. お前ふざけんなの流れでクソ笑った

  61. ジャンプ読者に年齢は関係ないか
    耳の痛いことだ

    • ジャンプの漫画としてはまあそう言うしかないなって感じだった

  62. 28歳があっさり竜宮行き決意したのってもうこの世に未練が無いからだよな
    地味に重いなこの話

    • 家族がハマった宗教ってのもチャコ絡みだろうし見た目のモブっぷりに反して結構重要キャラかも知れん

      • 宗教ってワードで、チャコ絡みの後日談か続編が来るだろうなって思った

    • 可愛い女の子(変身後は)から胸キュンアプローチされたからじゃねーのw
      上の赤みたいな布石でも面白いが軽いノリでも面白い

  63. なんかアニメ顔の必要なかったような
    最後の方もうほかの奴らと変わらない感じになってるし

  64. 言うほど迷走してるかな
    むしろここ数週しっかりしてるし読みやすいわ

    • 来週も言ってから気に掛けたところでな

    • ここまで迷走連呼されるのは前作のメタ発言があるから
      まぁ新人じゃないから余計にハードルが高いってのもある
      でも個人的には好きな作風だわ

  65. 言うほどちょっとしたサービスシーンでアンケ伸びるかというとなぁ
    やるなら勉強の先生くらいゴリ押ししないと

  66. 銀魂みたいなもんだと思えばよくない?
    あれも短編をいくつもやって長編、みたいな感じだったし

  67. ヒロイン可愛いからちょっと応援するわ

  68. リュウグウノツカイのビジュアルも笑ったし会話のノリとテンポが良かったわ

  69. イルカにデリカシー言われるの笑った

  70. この感じ続けたら、今の連載陣なら生き残れるかもな

    • 無理だろ、またヤンキーノリに戻る

      • ずっとヤンキーノリだろ
        言っても一定の需要はあるさ
        勿論面白いのが前提で

  71. イルカはいるか?

    • 脇役としてならアリ、主役格にするべきキャラではない

    • 実は要らないんだなこれが
      今回の話も人外のゲストキャラ出てくんならそいつが
      水中呼吸アイテム持ってれば済む話だし
      別のキャラで代用効く話なんだわ

      • いやチャコはいるっつーか、チャコの設定の前振りにはなってるだろ

  72. そうだよなあ竜宮てのは海底へと引き込まれることなんだよなあ
    流石日本昔話、よくよく見ればエグいことだで

  73. ちゃんと下乳を表現してるのが素晴らしい!

  74. 上でも言われてたけど、この作者は会話のテンポが上手いんだよな
    大きめの病院あったっけ~カウンセラーなら85歳の産婆~28歳を~のあたりとか一気に読めちゃう笑えちゃう
    個人的には、このノリがメインで婦警のお色気をちょいちょい挟みつつ、イルカと幼女は脇から大きなストーリーを動かす程度の登場がいいかな

    • 最初の数話は張り切り過ぎてた感があって会話のテンポが悪かった
      そのせいでなんか台詞が分かりにくいって言われてたんだと思う
      これぐらいあっさり入れつつたまに天丼でしぶとくやるのがいいね

  75. なんかパンデモニウムさん思い出した

  76. なんつうか速度が出ないよなこの漫画、出ないというか出さないだけか
    ダラッダラ~が好きな人もいるだろうけどこれじゃアンケバトル、ギャグ蟲毒に勝てないかもな

    • バトル系ならともかくコメディ系ならこんなもんやろ
      銀魂も左門も序盤からバンバン設定だしてなかったやん

      • だから銀魂も左門も不人気だったやん

      • ちょっと何言ってるかわからない

    • 面白いし好きだが、もうちょい有無を言わさない勢いが欲しいと思ってる
      サメとイルカ次第かな

  77. このクソエピソード来週に引っ張るのかよ…ってドン引きした読後感
    これで結果的に次回ギャングとかでて物語進むとしても最悪の導入だわ

  78. まあ今のジャンプなら3巻は固いだろうな
    次に来る新連載次第では5巻も余裕

  79. リュウグウノツカイが竜宮の使いってことは、リュウグウノヒメ(深海魚)が乙姫様として、タイやヒラメは深海にいないから、シーラカンスにソコホウボウが舞い踊るんだな!

  80. 主役であるチャコ回が一切ないってのは如何なものか・・・
    すでにアイテム化してるし
    作者は好きじゃないんだろうなあのガキ

    • 物語的に絶対にメイン回あるんだから待てばいいじゃない

    • 物語の重要人物であって主役とはまた違うやろ

  81. 銀魂の竜宮編は無人島で流されて、個々の叫びで笑いをとった上で銀さん桂が爺化して、どうすんのこれ!?ってなってから竜宮突撃した
    無茶苦茶なんだけど起承転結がしっかりしつつ、竜宮へいく理由もはっきりしてて、ギャグも面白かったな

    ニライカナイは理由もふわっと、魚化はインパクトがあるがそれまで、なんか色々惜しい感じがするし、何を重視しているのかようわからんのがちょっとな

  82. 開始数話つまんなかったけどこの所いい感じだわ
    マリーにはなかった感覚

    • 今読み返してみ多分面白いと感じるで
      最初はやっぱ叩きたくなるからな

      • 読み返したけどつまらんかった

      • いやならんが
        一緒にすんなよ

  83. 次回は海の中にいくようだが、鮫島は泳げないのにどうするのかな?それに、海洋生物に狙われてるチャコをつれてって大丈夫なのか、いろいろな意味で次回が楽しみ。

  84. 鮫島は泳げないのに、海の中で海洋生物に襲われたら、どうやって戦うんかな!

    • 水面で呼吸確保するために泳ぐんだから呼吸が確保されてたら泳ぐ必要は無いよね。
      相手が海洋生物なら拳銃の使用制限も無いから発砲するんじゃないかな。

  85. 人面魚さんまさか敵で、チャコ奪還のため芝居をうってたりして。

  86. なんだかんだ嫌いでも 長文コメしてるのは好きなんだなぁ

  87. 最近はだんだん面白くなってる
    もうひと押し何かあれば化けそう

    • それな
      キャッチャーさと雰囲気は良いから
      そろそろバシっとカッコイイ所魅せてほしい

  88. ごちゃごちゃ感がスキ

  89. べるぜバブのときもそうだけど
    なんでこの作者クソガキ描きたがるんじゃろ
    なくても話進められるやん別に

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
本日の人気急上昇記事