今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週のジャンプについて語ろう【9号】

今週のジャンプについて語ろう
 コメント (53)
スポンサーリンク
13: 2017/01/30(月) 00:05:20.481 ID:DmIYp1jkp
ヒロアカはやっぱ5秒だったみたいね

no title

25: 2017/01/30(月) 00:31:42.172 ID:lb9ejfsYK
堀越バカすぎワロタ
光すら透過するならミリオも見えなくなるだろ

75: 2017/01/30(月) 02:28:22.926 ID:rLyBGgfSa
少年漫画に対してお前らの小難しい考え方する方がどうかしてるわ
こう言う能力なんだ程度に思っとけよ粗ばっか探してどうすんだ

94: 2017/01/30(月) 03:51:20.485 ID:/520GRO00
>>75
自分から小難しい理屈で能力説明して粗さらけ出してるんだよなぁ

95: 2017/01/30(月) 03:56:09.438 ID:1jrRyHQ70
粗あったっけ
>>25のことならちゃんと嫁としか

111: 2017/01/30(月) 05:18:08.495 ID:/520GRO00
>>95
ちゃんと読んでるならどうしておかしくないのか教えてくれませんかね…

113: 2017/01/30(月) 05:19:57.525 ID:1jrRyHQ70
>>111
いやミリオも見えなくなるって本人もそう言ってるしな

no title

116: 2017/01/30(月) 05:22:49.097 ID:/520GRO00
>>113
デクが蹴ったときおもいっきり透過してる部分の肌見えてなかったか?

118: 2017/01/30(月) 05:25:17.532 ID:1jrRyHQ70
>>116
腕だけの部分透過だから眼球に個性作用してないよ

119: 2017/01/30(月) 05:26:09.677 ID:/520GRO00
>>118
お前が文系なのはわかった
時間とらせたな

122: 2017/01/30(月) 05:29:28.900 ID:1jrRyHQ70
>>119
ああ見えなくなるって光反射するかどうかって話かww
変なこと言ってたなwww

44: 2017/01/30(月) 00:49:58.085 ID:o5TXTQUl0
光まで透過してたら次はなんで重力かかってるんだよとか言われそう

引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1485702004/

おすすめ記事
45: 2017/01/30(月) 00:52:19.462 ID:d/3cNrc80
ヒロアカ作者はもう理屈こねるのやめればいいのに…

117: 2017/01/30(月) 05:24:07.879 ID:PIWyEudqd
それいっちゃあ重力は透過出来ないのかって話にもなる

120: 2017/01/30(月) 05:27:04.866 ID:4FFzDBhl0
重力は質量だけ持ってるって言ってるから問題ない
ダークマターだって重力の相互作用はあるけど光と相互作用しない物質だしな
まぁその理屈なら他人から見えるのはおかしいけど

115: 2017/01/30(月) 05:22:02.611 ID:WbOJrTjV0
他人からも見えなくなるはずって話だろ

124: 2017/01/30(月) 05:30:35.670 ID:/520GRO00
無視り方が中途半端なんだよ
光を透過するとか言っちゃってるせいで

128: 2017/01/30(月) 05:34:25.897 ID:1jrRyHQ70
いや光の透過どうこうは説明できるっしょ
質量が重なり合うことができない云々言ってるから(質量のある)すべてのものを透過する個性なのかも
光子=質量0の説取ってるんじゃね?

131: 2017/01/30(月) 05:38:16.345 ID:tUTCunrN0
>>128
網膜は光を透過するってさ

136: 2017/01/30(月) 05:42:39.696 ID:1jrRyHQ70
>>131
そうだった・・・じゃあもう無理か・・・?
質量ある物体をくぐっている間は完全透過状態だからその間は光も透過するとか・・・
ちょっと無理あるな

126: 2017/01/30(月) 05:31:06.647 ID:tUTCunrN0
変に透過なんて中途半端にリアリティ出さずに当たり判定がなくなるでよかったね

137: 2017/01/30(月) 05:44:14.611 ID:4FFzDBhl0
透過について真面目に解釈しようとしたら
空気と重なったミリオが大気圏外に弾かれる未来しかないからもうその話はやめよう

no title

139: 2017/01/30(月) 05:48:42.635 ID:1jrRyHQ70
そして宇宙空間でも絶えず発生する素粒子に弾き飛ばされて・・・

140: 2017/01/30(月) 05:50:51.438 ID:4FFzDBhl0
あでも弾かれるのが密度順だったらセーフか
なんかもう一周回って考察しがいある漫画みたいになってきたわ

106: 2017/01/30(月) 04:29:54.107 ID:sNUAA/fE0
ミリオ初めて地面内で能力解除するのすごい勇気要りそうだな

11: 2017/01/30(月) 00:03:50.689 ID:rboO5Wo10
てか鬼滅上から3番っておい

no title

59: 2017/01/30(月) 01:31:21.328 ID:miVQvjqzd
とりあえず鬼滅と青春は残ってほしい

どうせ消えるだろうがな

62: 2017/01/30(月) 01:33:15.334 ID:d8Ek1fX+0
鬼滅はあの位置ですぐ消えるってことはなさそうだが
先に相撲が終わりそう

89: 2017/01/30(月) 03:39:17.865 ID:GFlUY3Wu0
柱の人達もちゃんと人並みの感情持ってるみたいで安心した

no title

91: 2017/01/30(月) 03:46:29.326 ID:M1F9277Da
炎柱、煉獄きょうじゅろう→リーダーっぽい
音柱、????→派手好きったのが後々死に設定になりそう
乳柱、甘露寺蜜璃→裏切り者に殺されそう
岩柱、ひめじま??→最初に死にそう
霞柱、??無一郎→裏切りそう
蛇柱、いぐろおばない→裏切り者って疑われそう
風柱、不死川さねみ→後々優しくなりそう

初登場時は絶対覚えられないと思ってた柱たちも、この一連の流れでなんとなく印象付いたよね

100: 2017/01/30(月) 04:07:50.832 ID:AaV2mhyXa
>>91
ジャリジャリとかネチネチとかでも覚えられる優しさ

102: 2017/01/30(月) 04:12:59.143 ID:oa9wu15L0
炎柱は裏表のないサバサバした性格で好き
音のやつはギャグもやれそう

no title

103: 2017/01/30(月) 04:13:52.998 ID:rLyBGgfSa
しのぶさんは興味湧いてストーカーしてきそう

17: 2017/01/30(月) 00:09:14.704 ID:DKst4tc3d
青春わりと面白い

no title

84: 2017/01/30(月) 03:19:18.324 ID:g9NRISOT0
青春クソワロタ回www

16: 2017/01/30(月) 00:08:14.892 ID:PfgfK2b40
青春は北斗とハチが協力して問題解決する展開良かった

no title

112: 2017/01/30(月) 05:18:46.027 ID:4FFzDBhl0
青春おもしれーわ
でんぢゃらすじーさん読んでる気分になる

12: 2017/01/30(月) 00:04:39.512 ID:DKst4tc3d
相撲つまらなくなったな

14: 2017/01/30(月) 00:05:33.058 ID:Hpd/gf590
相撲も終わりそうだな
もうやること残ってないしな

8: 2017/01/30(月) 00:03:01.279 ID:rboO5Wo10
相撲もうすぐ終わりそう

18: 2017/01/30(月) 00:09:17.084 ID:9lA8Jnpa0
今週の読み切り、なんかすげー読むの辛かったわ・・・
監督のオッサンがやたら攻撃的なのもアレだったけど

no title

15: 2017/01/30(月) 00:05:52.903 ID:o5TXTQUl0
少なくとも新規の連載陣が終わるまでワートリもハンタも始まらない保証がされたように思える
田村と藤巻のは短期連載なような気がしてるけど

20: 2017/01/30(月) 00:14:12.430 ID:d8Ek1fX+0
読み切りの監督のおっさん綺麗なヤミさんの見た目した銀さんだったな

148: 2017/01/30(月) 06:55:26.683 ID:MxL72q3R0
新連載6って事はアマルゴラッソデモプラ青春ゆらぎすじピンが終了かな?

150: 2017/01/30(月) 07:07:21.351 ID:K9mjC8hQ0
>>148
相撲と左門も近いうちに終わりそう
特に相撲はもうすぐ終わる気配がプンプンする

58: 2017/01/30(月) 01:29:29.580 ID:/520GRO00
怒涛の6inにより死ぬ作品一覧

ダンス、アマルガム、ゴラッソ、デモプラ

残念でもなく当然だった

9: 2017/01/30(月) 00:03:13.600 ID:rboO5Wo10
ダンスは…もう…

37: 2017/01/30(月) 00:44:11.740 ID:cu8omK8Vd
6inってことは読み切り2枠と4outか
アマルガムデモンズゴラッソダンスが終了だろうか
読み切り1枠はワートリのぶんだろうから復帰は当分ないみたいだね

78: 2017/01/30(月) 02:47:16.716 ID:zuKTllRBa
今週の左門くん面白かったわ
ネビロスが出てくるとめっちゃ面白くなるな

no title

74: 2017/01/30(月) 02:27:19.465 ID:fF9ZaQdv0
そういえば左門良かったわ今週

147: 2017/01/30(月) 06:43:21.288 ID:AaV2mhyXa
そーいやめっきりゲロ君出なくなったな左門くん

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 頭が悪いのにべらべらと解説したのが最悪だわ
    少年誌なんだから適当に勢いで濁しときゃ良かったのに

  2. 聴覚・視覚・嗅覚が無い中で「落ちていく」のは凄い恐怖感があるだろうな

    • 全てがすり抜けるんだから落下の感覚も無いだろ

      あれ?

    • 体で何も感じることはできないが
      落下の感覚だけはあるってことだろ馬鹿なの?

  3. 今週も青春面白かった!
    しかし彼の排便にそんな能力があるとはw

  4. 体透過したら喋れないよな?

  5. 無駄に屁理屈こねてるのはお前らっていうね(笑)

  6. ヒロアカの能力自体、世界観的に解明されてない突然変異なんだから、自分の能力はたぶんこういうものだとしかいえない
    ミリオもこういうものだって言ってるけど、マニュアルでそういうことができることがわかってても、なんでこういうことができるのかわかってない
    無意識的に作用する効果が、本人の無自覚に発動してるかもしれないから、別に物理法則全てをあてはめられなくても何ら疑問にならないな
    あくまでも現実世界にあてはめた法則の考察でしかないし

  7. この作者ってこういう能力作るの下手だよな・・・
    絵はうまいのに残念

  8. ※欄ヒロアカの話ばっかでワロタwww
    お前ら他の作品にも触れてやれよかわいそうだろ!!

  9. 説明が無いと説明不足とかいってキレる
    説明したらガバガバとかいってキレる
    クソなのは漫画家じゃなく読者の方なのにね

    • 漫画は読者に見せる物なのに何言ってんだお前。
      そもそも説明が面白さに繋がってるなら、多少ガバガバだったところでここまでアンチ湧かないだろ。

    • 面白さに繋がってないって言うなら人気も出てないはずだがな

  10. 地面に埋まって喋ってた時はどうしてたの?
    顔だけ能力発動させずに顔で体が落下するのを支えてたってこと?

    • 顔だけ発動してないんだろ
      首がモゲそうとか言ってはいけない

    • 顔だけ出してると体は落下状態でブラブラ、顔は地面に固定ってことになるな
      ミチルの首どんだけ頑丈なんだよ

  11. 読み切りが完全にヒロアカと被ってる件・・・

  12. 青春面白いよな
    終わらないで欲しい

  13. 質量があるのに落ちるってどういうこと?

    • 実は最強議論用の重力のパワーであるジョニーのタスクACT4が通じる伏線やろ(゚∀゚)スットボケー

  14. 鬼滅は親方様になんとか認められたので安心した

    • 相撲か何かかな?

    • くそわろた

  15. 青春、今までよく爆発しなかったな
    てかどんだけ威力の強い核なんだよw

  16. 次郎長やばす

  17. ウンコ漏らすほうが恥ずかしいだろwww

  18. 今更何言ってんだよこいつら
    ヒロアカはずっとこんなんじゃん、なんなの、その辺をまだ堀越に期待してんの?

  19. 打ち切り作品の信者が必死にヒロアカの粗を探すのはもう恒例行事になってるなw

  20. ダンス死んでてワロタ、掲載順高いだけでこれもう打ち切りじゃん

    • ダンスはもうアカンやろ
      むしろ掲載順が高いのが不思議なぐらい

  21. ダンスは主人公が食われちゃったし潮時って感じがする続けるなら掲載誌と主人公を変えるべき

  22. ネバランやっぱシスターがいないと寂しいなあ
    代わりのキャラも出そうに無さそうだし・・・

  23. 読み切りの母親クズでワロタwww少年誌でやる内容ですかね・・・
    母親が娘を大学まで行かせたいから独身だって偽って
    男を家に連れ込んで金持ちの男と結婚しようとしてたとかすっごい生々しいです

  24. ダンスまだ何も進んでないのに終わるんか・・・

  25. 今週号にカイリキーいなかったか!?

  26. え、今週の読み切りヤバない?
    俺ふつうに感動してんやけど

    • 俺も今週の読み切り好きだわ。
      最近こんな漫画読んでなかったから新鮮だった。
      女の子の心の不安定さと成長がよく描けていた。

  27. 読みきり良かったよな
    こりゃあダンス打ちきりあるかもな

  28. ミリオに重力が作用するなら天敵はお茶子だな
    なんとかして触ることが出来れば、重量ゼロにして落下(地面潜伏)を阻止できるだろ

  29. デモンズゴラッソアマルガムは順当としても、青春まで切られるとは相当思い切ったな
    あとはすじピンと相撲が円満終了で6枠ってとこか
    もしくはゆらぎのダークネス行きあるかも知れん

  30. 読み切り良かったよね
    母親はそんなすぐ改心するんかいとか思ったけど、それでもあの見開きでは感動したわ
    作者の伝えたいことがバリバリに出てる感じがなんか新鮮だった
    連載して上手くいくかは分からないけど個人的にはすごい好き

  31. 名人・・・ハイキュー!!
    特待生・・・ワートリ(休載中)
    才能アリ(編集部が推してる漫画)・・・ヒロアカ・ブラクロ・左門・ゆらぎ・鬼滅
    才能ナシ・・・ソーマ・火ノ丸・ダンス
    その他は凡人

    という風に、プレバト!!で出てきた称号を基に自分で勝手に作品をランク付けしてみたが、この中だと、才能ナシの内、火ノ丸・ダンスのいずれか、または両方が新連載6連弾の生贄にされるだろう。

    • のなにこいつ気持ち悪

  32. 閣下が面白いキャラでハマったw

  33. ヒロアカの説明普通に読んでれば理解できない設定ではないやん
    アンチは頭良く見せようとしてるとか言ってるけど、このくらいのハッタリで文句言われたらほんとにブラクロみたいな謎パワーの勢いマンガしかなくなるぞw

  34. 斉木さん、風呂でもストレスたまるとか可愛そうだった(´・ω・`)

  35. 読みきりは母親が糞すぎて引いた
    あれがなければ楽しく読めたんだが

    • あのかーちゃんって作者の実体験なんだろうか?
      妙にリアルで悲しかったわ

  36. 読み切りは個人的には別に不快感もなかったし読みやすかったが、ジャンプ誌面にとことん合わない作風だと思う

    つまらなくはないが週刊少年ジャンプに載ってるのが違和感しかない

  37. シスタークローネ戻ってきてくれー!!

  38. 果たしてどれが消えてどれが入るのか
    読み切りの評判もいいし楽しみだな

  39. さすがに青春は切られんだろ
    ちょっと今回は小学生向けっぽい内容だったが

  40. 映画監督怖すぎぃ!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事