今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【ワンピース】ルフィはこの先どうやってビッグマムやカイドウに勝つんだろう?

ワンピース
コメント (47)
スポンサーリンク
1: 2017/06/03(土) 00:09:01.695 ID:xO0Aex+E0
シャンクスはカタワだから勝てるやろ
no title

2: 2017/06/03(土) 00:10:48.884 ID:NxboGOzv0
ビッグマムはなんだかんだ言って倒さないよ
一応女だからね
no title

5: 2017/06/03(土) 00:13:24.664 ID:h3sJCziU0
今回の暗殺作戦でマム死ななかったら尾田の才能も枯れ果てたなって実感しちゃうから是非ともマムには死んでほしい

4: 2017/06/03(土) 00:12:30.116 ID:4gbVGJYjd
トラウマえぐって毒撃ち込んで
no title

6: 2017/06/03(土) 00:15:43.475 ID:h0e+bC/n0
暗殺とか失敗するっしょ
そんで結局ルフィがガチバトルしてギアなんちゃらとかしてドーン

引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1496416141/

おすすめ記事
10: 2017/06/03(土) 00:17:43.474 ID:H0xi1xys0
ギア5~10

この中から好きなの選んでいいぞ
no title

12: 2017/06/03(土) 00:19:43.631 ID:RIGI5aGcM
ビッグマムは女王様バチの能力がよかった

16: 2017/06/03(土) 00:22:41.081 ID:1nQZ6UZo0
>>12
何方かと言えば女王アリじゃない?甘いもの好きだし

13: 2017/06/03(土) 00:21:20.280 ID:52LiLUjU0
サンジがセムラ作って解決
no title

15: 2017/06/03(土) 00:21:37.196 ID:7g+WDges0
暗殺は成功した方が面白いと思う

17: 2017/06/03(土) 00:22:46.712 ID:NxW1kGkR0
やっぱ少年漫画だからタイマンか和解に持ってくだろうね

19: 2017/06/03(土) 00:34:36.023 ID:h0e+bC/n0
ビッグマムと和解とか無理じゃん
悪とかじゃなくて、ほぼ純粋なパワー系ガイジだし

常にお菓子を与えて他に事に気が向かないようにする以外に被害が出ない方法はない
仲良くさせようと狼とクマをオリに入れて、食べちゃったから叱ったら即死とか、魚人にヒレがついてるからとってあげるとか
no title
no title

20: 2017/06/03(土) 00:38:16.277 ID:4MT2ZMwkd
ビッグマムがポーネグリフ解読するにはプリンの第三の目が必要

よってプリンが人質のような形で仲間になってとりあえずビッグマム編終了、元々の目的であるカイドウ倒しに和の国へ

ってやってるうちにビッグマムが黒ひげに倒される→黒ひげツエーの王道展開になると相場は決まってる

21: 2017/06/03(土) 00:39:16.155 ID:nLoz/CYd0
サンジが初めて女を蹴って惚れさせる

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 鍵を握るのはブルック(の覚醒)とみた

  2. 殺すことはしないだろうなぁ
    自分がマザー殺したことに気づいて毒が抜けて隠居とかそんな微妙な落としどころじゃね

    • でも、今更そんなことに気づいたらマムのメンタル耐えられるんかね。
      隠居どころかおかしくなってしまいそうだ。

    • おかしくなって暴走したところを皆でドーン!だな。

    • まだ、幼少期のマムがマザーを殺したと決まったわけじゃないでしょ
      手に負えなくって逃げ出した
      マムを殺そうとした巨人族から庇ってかわりに殺される
      マムを脅威に思った海軍の攻撃から庇って殺される
      なんてパターンも考えられる

    • 若のところがマフィアで逮捕されて終わって
      ちょいちょいヤクザ感あるマムの落としどころが隠居ってのはいいと思う

  3. 俺も20みたいに誰かにやらせる展開だと思う
    倒して放置は出来んだろ
    したら読者に突っ込まれるよ
    組織じゃなくて単体で強いのに

  4. 倒すにしろ別の方法で解決するにしろ今ビッグマム片付けておかないと終わりが見えない

  5. まぁ黒ひげ出て来てマム片付けるだろうな

  6. 正気を無くして暴れだしたら自分の子どもにも攻撃するんだろ確か
    ルフィたち、ビッグマムの子どもたち、ジェルマあたりと共闘して止めてからの和解とか

    • これは普通にありそうだけど俺らの予想って当たった試しないのよね…
      子供達も殆どがビッグマムが怖いだけだしすぐ瓦解しそうだよな、ビッグマム海賊団

    • 80にん以上の子供
      子供の伴侶
      招待客
      そして国民
      マムに好意的な奴なんているとも思えんから切っ掛けさえあればあの場にいる全員でマムに総攻撃という展開にもなりかねん

    • 海賊団抜けるにしても死のルーレットやらせるくらいだからな
      機嫌よければ安心だけど、常に気を使わなきゃいけないのはストレス半端ない

  7. 殺さないと報復で人質殺される。

  8. 白ひげが老いで衰えてるのにマムは年齢による衰えはないのだろうか。

    • 寿命を操るからなー

  9. なんかレイリーとの会話で、におわせてたやつあるやん

  10. 自分の思い通りの展開じゃないと作者の才能が枯渇したとか言い出すガイジニキすき

  11. マムも仲間にしちゃいなよYOU
    サンジがおいしいスイーツ作ってあげれば懐くやろ(適当)

  12. あんまり大物感もないし引っ張る相手とも思えないからさくっと殺しちゃっていいよ
    弱点つかれて毒で殺してるから4皇の株もそんなさがらんだろ

  13. 一味が揃ってない現状で四皇は倒さないと思うんだよな
    ワノクニで全員集結して初めて四皇(カイドウ)を倒すって展開が個人的には気持ち良い

    今回は子供達の誰かが謀反を起こしてマムを倒して、カイドウか黒髭に寝返るエンドかなあ

  14. しっかしなんだろ

    ロジャーよか強そうだな、マムもカイドウも

    • マムはともかくカイドウはロジャーより強そう
      自首して死んだロジャーと海軍に何度捕まっても死ななかったカイドウ

    • 死のうとして死ねたロジャーと死にたいのに死ねないカイドウなら意味が変わる

  15. 毒食たマムにレイジュが解毒交渉して
    一時撤退じゃね?

  16. マム倒せそうになったら黒ひげが現れて横取りしてきそう
    ルフィとマムが共闘して黒ひげ倒す

  17. ジェルマとプリンが裏切りゾロがワノクニの侍を呼んで登場

  18. マムの能力って雑魚狩りには良いけど強敵には無意味だよなぁ

    • 覇王色さんの悪口はそこまでだ
      というか無生物に魂与えて使役できるんだから雑魚狩りだけに止まらんでしょ

    • 本体がクソ強いから問題ないぞ

    • はっきりいって能力とか別にいらんやろ
      ってくらい本体が強すぎるから
      バランスええやろw

  19. ギア5!!!!!どん!!!!!!!!
    で終わりだろ

  20. 白ひげ海賊団よりは強そう
    スクアードと黒ひげは裏切るしエースは覇気使えない
    マルコは中将に負ける

    • マルコは黄猿に攻撃されて焦ってたトコに中将から海牢石の錠を掛けられただけだから…(震

    • エース覇王色使ってたやん
      描写薄いけど一応覇気持ちじゃないか

  21. あんだけでかい口してるんだし、腹ん中に直接あのバズーカ式の毒撃ち込めそうじゃない?

  22. 俺のギアは108まであるぞー!!! ドンッ!!

  23. マムなんて馬鹿で鈍いんだから、ケーキの中に悪魔の実の欠片を混ぜ混んでおけば簡単に殺せるよね。

  24. 長いし作者が無理やり打ち切る気なら手頃な能力ではある。

  25. マムって感情が爆発したら生来の力をもって大暴走系だから、生きてる限り厄介者なんだよなあ

  26. 漫画的に無理だと分かってるけどあれだけ当初の予定より時間の猶予あったんだから誰か1人くらい淡々と暗殺遂行しろよって思った

  27. なんかビックマムにはがっかりだわ
    四皇なんだからもっと威厳とかあってもよかった
    こんなのただのガイジやんけ

  28. 食い患い中に悪魔の実を食わせる

  29. 海楼石入りのセムラを食わせる

  30. 殺しはしないだろな
    ビッグマム海賊団が崩壊したらロードポーネグリフが流出するか無防備になるから懐柔か無力化だと思う
    ビッグマムの無力化がベターかな

  31. 今週号まだないのか
    結局ばっちゃんを殺したのは誰だったんだ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
本日の人気急上昇記事