引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607067499/
1: 2020/12/04(金) 16:38:19.93 ID:JpfZbYcRa
超サイヤ人
超サイヤ人第2段階(超ベジータ)
超サイヤ人第3段階(ムキンクス)
超サイヤ人第4段階(自然な超サイヤ人)
超サイヤ人2
超サイヤ人3
超サイヤ人4
伝説の超サイヤ人
超サイヤ人ゴッド
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人強化(キラキラベジータ)
超サイヤ人ロゼ
2: 2020/12/04(金) 16:38:44.31 ID:VAhf90C0a
身勝手はちゃうん?
6: 2020/12/04(金) 16:39:35.21 ID:JpfZbYcRa
>>2
あれはサイヤ人関係ない誰でも習得できる技
3: 2020/12/04(金) 16:39:02.01 ID:EaJAgJQnr
キラキラベジータってなんなんや
10: 2020/12/04(金) 16:40:11.29 ID:JpfZbYcRa
>>3 お目目がキラキラしたベジータや

11: 2020/12/04(金) 16:40:29.00 ID:nrJ63dd1M
ブルーサイヤ人扱いされてなくて草
14: 2020/12/04(金) 16:41:05.65 ID:510IACiE0
>>11
ゴッド超サイヤ人がそうやろ
380: 2020/12/04(金) 17:10:50.80 ID:5Fkc+EBHd
超サイヤ人ブルーとかベジータブルーって略してたのはなんなんや?
382: 2020/12/04(金) 17:11:10.28 ID:SvjSWitFd
>>380
正式名称が長いから
400: 2020/12/04(金) 17:11:53.73 ID:NAkcdg1z0
>>380
言いにくいから
840: 2020/12/04(金) 17:36:59.81 ID:nXeD2ZaAp
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人、略してSSGSSやぞ
544: 2020/12/04(金) 17:19:47.81 ID:M3qqX51+d
552: 2020/12/04(金) 17:20:10.86 ID:4k8WnP7oM
>>544
っぱごはんよ
575: 2020/12/04(金) 17:21:23.63 ID:mzNh7JcT0
>>544
やっぱこのご飯かっけーな
8: 2020/12/04(金) 16:39:52.85 ID:DSiRM07DK
強い順に並べてくれ
21: 2020/12/04(金) 16:41:48.31 ID:JpfZbYcRa
>>8
伝説>ブルー強化>ロゼ>ブルー>4>ゴッド>3>2>1ってとこじゃね
ブルー>4のとこはソースがゲームだから何とも言えんが
30: 2020/12/04(金) 16:43:24.54 ID:DSiRM07DK
>>21
要はブロリーが一番強いのん?
35: 2020/12/04(金) 16:44:20.59 ID:JpfZbYcRa
>>30
新しい映画のブロリーな
ブルーゴジータと良い勝負するほどだから単体なら最強や
41: 2020/12/04(金) 16:45:45.12 ID:fqGp9Hbt0
>>35
あれは伝説の超サイヤ人じゃなくてただのフルパワー超サイヤ人だろ?
同じ緑髪のケールが「本来のサイヤ人の姿」らしいからそっち採用した方がええんちゃうんか
16: 2020/12/04(金) 16:41:17.15 ID:ClbvcaTJa
界王拳どうでもよくなったん?
28: 2020/12/04(金) 16:43:18.99 ID:JpfZbYcRa
>>16
むしろブルーが出てから復権したぞ
金髪と違ってブルーは気のコントロールがしやすいから界王拳を重ねがけできるらしい
142: 2020/12/04(金) 16:53:42.85 ID:YNoAzMhq0
>>28
アニメとマンガでブルーの設定違うんだよや
17: 2020/12/04(金) 16:41:23.79 ID:HzS/gmab0
557: 2020/12/04(金) 17:20:31.46 ID:u0NdlEHU0
超サイヤ人4がやっぱり1番最強なん?
ゴリラになってるし
591: 2020/12/04(金) 17:22:47.09 ID:NAkcdg1z0
>>557
ブルー≧超4に落ち着きそうな感じやで
407: 2020/12/04(金) 17:12:24.07 ID:km18nKQla
4が最強やろ、未来の話やし
409: 2020/12/04(金) 17:12:32.90 ID:kTVaOdbiM
3まででいいわ
4は超サイヤ人かどうかはおいといてデザインは好き
139: 2020/12/04(金) 16:53:39.53 ID:JpfZbYcRa
4は従来の超サイヤ人と方向性が違いすぎてなんだなぁと思ってたけど今見るとカッコいいわ
441: 2020/12/04(金) 17:14:02.19 ID:E/9JYEcX0
超3が1番進化してる感あるから好きだわ
4はなんか進化と言うには獣臭すぎやし
ゴッドブルーはカラチェンだけでつまらん
94: 2020/12/04(金) 16:50:32.44 ID:B9MngJNK0
4は賛否ある
ゴッドも賛否ある
ブルーだけはない
117: 2020/12/04(金) 16:52:07.73 ID:HbJbNGyo0
>>94 コイツに賛同の声なんてあったのか

118: 2020/12/04(金) 16:52:14.26 ID:XdyxTUEM0
ゴッド悟空もブルーもなんやねんって印象やったがゴッドベジータはカッコ良かったで
171: 2020/12/04(金) 16:55:32.53 ID:JpfZbYcRa
ゴッドとかいう燃費が良くて強い形態が出たせいで2と3が産廃になったの悲しすぎるわ
1→2→3で強さと燃費が反比例するから使い分ける面白さがあったのに
225: 2020/12/04(金) 16:59:02.45 ID:GCyJ6riI0
>>171
赤→青→身勝手で同じ事やってるだけやん
444: 2020/12/04(金) 17:14:10.91 ID:TdxvdzgF0
ベジータってなんでss3なれへんの?
458: 2020/12/04(金) 17:14:51.99 ID:NAkcdg1z0
>>444 なるシステムがわからないから
あと燃費悪すぎ
出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)
283: 2020/12/04(金) 17:04:09.26 ID:JpfZbYcRa
ゴッドはちょっとスリムになるとかいう設定いる?
292: 2020/12/04(金) 17:04:48.75 ID:7Rq22Rez0
>>283
スピードよりという設定をわかりやすく絵にしたらああなるわな
65: 2020/12/04(金) 16:47:59.47 ID:3sCHvAxK0
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人が分からん
GODin GODみたいなもんか?

106: 2020/12/04(金) 16:51:08.50 ID:GCyJ6riI0
>>65
サイヤ人を超えたのがスーパーサイヤ人
神の気を使うサイヤ人がスーパーサイヤ人ゴッド
神の気を使うサイヤ人を超えたのがスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
199: 2020/12/04(金) 16:57:14.04 ID:3sCHvAxK0
>>106
サイヤ人ゴッドとかゴッドサイヤ人ってのが居れば良かったんやろな
まあ超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ってのが後付けやろうから仕方ないんやろうけど
272: 2020/12/04(金) 17:03:37.57 ID:TkGlh9Mba
見た目は2の悟飯だなやっぱり
192: 2020/12/04(金) 16:56:41.61 ID:Nmnn2Vnzd
結局スーパーサイヤ人2が全形態の中で1番かっこいい
202: 2020/12/04(金) 16:57:26.40 ID:HFG7JwPb0
カッコよすぎる
222: 2020/12/04(金) 16:58:47.17 ID:DSiRM07DK
少年悟飯の勇者感
297: 2020/12/04(金) 17:04:59.60 ID:aNcARhP20
スーパーサイヤ人2と3も一応1の亜種扱いなんやっけ?
355: 2020/12/04(金) 17:09:11.68 ID:NAkcdg1z0
>>297
3はちょっと違う気がするけど説明ないしな
2は単純に超サイヤ人のその先に行っただけで便宜上2って言ってるだけやね
77: 2020/12/04(金) 16:48:54.68 ID:+p1vHJdCr
これは?

85: 2020/12/04(金) 16:49:53.92 ID:XdyxTUEM0
>>77
ブルー手前やない?
97: 2020/12/04(金) 16:50:41.44 ID:NAkcdg1z0
>>77
そのシーンはただの元気玉吸収状態と同じやで
ただ未来トランクスの超サイヤ人は2→3とはまた別の系統で進化していると言われてる
超サイヤ人状態でキラベジみたいなことしたってことやな
120: 2020/12/04(金) 16:52:17.26 ID:JpfZbYcRa
>>97
2で3と互角やからな
ベジータがビルスにブチギレて悟空超えたあれと一緒じゃね
205: 2020/12/04(金) 16:57:33.92 ID:NAkcdg1z0
>>120
怒り状態とはまたべつや
外側に青いオーラまとってるから全く別系統の謎進化をしたんや
251: 2020/12/04(金) 17:01:46.17 ID:3sCHvAxK0
身勝手の極意はどういう立ち位置なんや
スーパーサイヤ人系を超えてるんか?
259: 2020/12/04(金) 17:02:42.54 ID:7Rq22Rez0
>>251
そりゃそうやろ
ビルスですら到達出来んのやから破壊神と同等、それ以上
273: 2020/12/04(金) 17:03:40.19 ID:fUZ2U6VPd
>>251
天使や破壊神の神の技なので
もうサイヤ人とか全く関係無い
715: 2020/12/04(金) 17:30:08.47 ID:Uz09Z4n/0
ブルーとか身勝手は燃費クソ悪いの?
755: 2020/12/04(金) 17:32:37.75 ID:SvjSWitFd
>>715
ブロリー戦見た感じ多分ブルーは良くない
身勝手は本来はそういう次元じゃなくてその境地にたどり着けば自由自在なはず
64: 2020/12/04(金) 16:47:56.25 ID:r7Y2FFkhM
身勝手極とベジットやゴジータどっちが上なんや?
身勝手か?

80: 2020/12/04(金) 16:49:10.44 ID:q9/O6/Lq0
>>64
いろんな事を考えると身勝手やな
今戦ってるやつはゴジータとベジットじゃ無理
102: 2020/12/04(金) 16:51:04.04 ID:r7Y2FFkhM
>>80
モロって兆すら通用せんからガチ強いよな
あいつ居たら力の大会余裕やったろ
257: 2020/12/04(金) 17:02:22.54 ID:NWc43nlL0
ナッパがスーパーサイヤ人なるとどうなるん
266: 2020/12/04(金) 17:03:11.74 ID:qq+7iuei0
>>257 髭が金になる

285: 2020/12/04(金) 17:04:25.36 ID:hWvJgtfua
>>266
うせやろ草
390: 2020/12/04(金) 17:11:28.12 ID:6TE+998Hd
>>266
これ普通にカッコええやん
2の時点で焼き直しだからな
鳥山は同じ展開しか書けないから今更よ