引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616568907/
1: 2021/03/24(水) 15:55:07.20 ID:40eH30piM
なんかある?
2: 2021/03/24(水) 15:55:24.26 ID:xIDtjbOb0
間に合ったな
8: 2021/03/24(水) 15:56:06.63 ID:H/yRGSn60
>>2
お前は結論を急ぎすぎる
44: 2021/03/24(水) 16:01:42.37 ID:ckKtOuV40
サムライ8
宇宙+侍は熱いのを銀魂が証明した
10: 2021/03/24(水) 15:56:13.42 ID:9ZUmDTdb0
ノアズノーツはもったいなかった
出典元:池沢春人『ノアズノーツ』(集英社)
45: 2021/03/24(水) 16:01:52.82 ID:7jgEH9Ox0
>>10
1話面白かったな
なんかバトルはじまって流れ変わった
12: 2021/03/24(水) 15:56:30.03 ID:UYM5+WVw0
鏡の国の針栖川

16: 2021/03/24(水) 15:56:57.06 ID:U/vOGxXl0
>>12
あれ話広げようがないだろ
欠陥設定にしか思えんけど
4: 2021/03/24(水) 15:55:28.60 ID:xbji0bxX0
機動旅団八福神
15: 2021/03/24(水) 15:56:45.94 ID:flsgzrmFr
>>4
まあな
26: 2021/03/24(水) 15:58:36.51 ID:DRheeIMS0
絵が上手かったら斬イケたよな

35: 2021/03/24(水) 16:00:53.78 ID:cyhznjre0
タカヤ
28: 2021/03/24(水) 15:58:55.53 ID:bWruST9w0
トガリ
34: 2021/03/24(水) 16:00:38.13 ID:TO2HgUpM0
>>28
同時期のガッシュもそうやけど主人公がトラブルメーカーやなくて思慮深いから読んでてストレスなかったな
31: 2021/03/24(水) 15:59:46.13 ID:NUW7hzdna
群青戦記 なお伏線残しまくりで打ち切りになった模様
66: 2021/03/24(水) 16:05:15.65 ID:Nw0eiX8jp
>>31
これ
83: 2021/03/24(水) 16:10:59.84 ID:XSzigXxsa
>>31
漂流教室とタイムスリップの組み合わせは良かった
43: 2021/03/24(水) 16:01:41.97 ID:WHCkIWwDK
>>31
実写化したのに打ちきりかよ
55: 2021/03/24(水) 16:03:32.59 ID:EZR0Rlnkr
>>43
打ち切り→実写映画化決定→宣伝用に外伝漫画が連載開始
作者可哀想やわ
92: 2021/03/24(水) 16:12:54.02 ID:WHCkIWwDK
>>55
設定が良いから外伝漫画ができたんやな
39: 2021/03/24(水) 16:01:20.64 ID:mH1eima/0
烈海王異世界転生だろこんなん
47: 2021/03/24(水) 16:02:26.63 ID:eevEhPLJa
>>39
あーこれが一番やな
58: 2021/03/24(水) 16:04:07.27 ID:uKosw8jv0
>>39
とりあえずテンプレさせるだけでもおもろかったはずやのにな
54: 2021/03/24(水) 16:03:19.19 ID:tRIJ/8P+0
>>39
庵のヤツを見習えと言いたい
65: 2021/03/24(水) 16:04:57.09 ID:GzHtYg5C0
>>54
あれ一発で終わるかと思ったらまだ続いてて草
しかも面白い
136: 2021/03/24(水) 16:28:41.21 ID:QQeSi27r0
>>54
あれは小説で出来上がってたからってのもある
88: 2021/03/24(水) 16:12:26.02 ID:6z1WHVADp
烈海王は作画の人に好きなように描かせてあげるべきだったわ
異世界で刃牙の劣化パロディをやるんじゃ無くて刃牙キャラが異世界で何をするかを見せるべきだった
42: 2021/03/24(水) 16:01:40.27 ID:vK82Spbza
瞳のカトプレパスはあれがんばったらチェンソーマンになれたろ
71: 2021/03/24(水) 16:07:48.79 ID:ltyiM0lT0
>>42
サマータイムレンダで大成したからええやん
110: 2021/03/24(水) 16:19:18.06 ID:xyS6fZNJa
サイレンはジャンプの看板になれる可能性はあった
86: 2021/03/24(水) 16:11:57.67 ID:lgaoHrEh0
70: 2021/03/24(水) 16:07:20.63 ID:TDcE2KED0
ずっと手を繋いでるやつ
52: 2021/03/24(水) 16:03:06.30 ID:4mK5DzTN0
ダブルアーツ
142: 2021/03/24(水) 16:30:51.11 ID:G9IaX6oSM
ハカイジュウ
一部までは普通にすき
怪獣漫画をちゃんとやってるのいいよねそれだけで評価したい
56: 2021/03/24(水) 16:03:41.79 ID:xYbO0F9r0
ジガ
これはニラ