引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624961610/
1: 2021/06/29(火) 19:13:30.90 ID:xogPcdlK0NIKU
週間連載とか倒れるやろ
3: 2021/06/29(火) 19:13:50.70 ID:mcGVgC5SaNIKU
せやで
やからあんま叩くなよ
4: 2021/06/29(火) 19:13:59.54 ID:Zi7FDsdMaNIKU
月間でも倒れるぞ
6: 2021/06/29(火) 19:14:21.11 ID:HTpwZKh0aNIKU
労力とコンテンツの中身が釣り合ってないよな
9: 2021/06/29(火) 19:14:57.67 ID:Zi7FDsdMaNIKU
費用対効果が悪すぎる
10: 2021/06/29(火) 19:15:00.99 ID:H6niJiiJpNIKU
人間が続けられる限界に近い仕事だと思う
こち亀?ジョジョ?あれらの作者は人間しゃない
16: 2021/06/29(火) 19:16:07.57 ID:NwBk2ARG0NIKU
話考える時間ほとんどないからな
22: 2021/06/29(火) 19:16:54.11 ID:zxvOLeUddNIKU
寝不足は寿命縮める
漫画家はだいたい短命
23: 2021/06/29(火) 19:17:01.17 ID:qPoE/87V0NIKU
出版社が求めるのは休まない奴やからな
それに絵の上手さ面白さを求めるんやけど
40: 2021/06/29(火) 19:19:44.13 ID:QHbXiispdNIKU
絵を描く 話考える
この二つともやってるって普通に考えてやばいよな
25: 2021/06/29(火) 19:17:07.30 ID:AFqwRrkQpNIKU
映画とかアニメなら何百人も関わって作るのを数人で作って何十万人も読むもの作るんだからすごいわ
43: 2021/06/29(火) 19:20:13.37 ID:QJBpt6UrMNIKU
腰もぶっ壊れそう
96: 2021/06/29(火) 19:29:42.54 ID:ptgaN0B9aNIKU
>>43
ハイキューの作者が連載の終わりの方で立ったまま原稿書いてる言うてたけどやっぱり腰ヤバかったんかな
2: 2021/06/29(火) 19:13:45.51 ID:K647Hh780NIKU
そのためのアシ
11: 2021/06/29(火) 19:15:18.71 ID:3rCQNMFL0NIKU
作者はネームすらかいとらんぞ
7: 2021/06/29(火) 19:14:42.54 ID:YSQoDZ1o0NIKU
アイデアとか資料とか編集が持ってきてるで
14: 2021/06/29(火) 19:16:06.36 ID:jNQUtkr/0NIKU
売れてる漫画家だけやろ
21: 2021/06/29(火) 19:16:54.01 ID:1Y1pRyYd0NIKU
ネームもやってないのなんかベテランのごく少数やろ
例外持ち出してオレもの知ってるするやつおるよな
13: 2021/06/29(火) 19:15:45.99 ID:1Y1pRyYd0NIKU
やばいで今は
働かん編集のために描きおろしや宣伝もやらされるしな
関係ないがアシスタントの飯代まで出すの意味不明よな
24: 2021/06/29(火) 19:17:03.18 ID:+V5UuaSZaNIKU
>>13
自分で売らないと打ち切られるからな😢
44: 2021/06/29(火) 19:20:20.15 ID:NVvSU0sK0NIKU
腰やってる率高すぎ
45: 2021/06/29(火) 19:20:28.08 ID:cqXEmOGJ0NIKU
今はパソコンで作るんちゃうの?
簡単にできるんやろ
59: 2021/06/29(火) 19:22:13.63 ID:AFqwRrkQpNIKU
>>45
いうて結局話作りとネームの大変やし漫画家なら色ぬりはないしデジタルでもそんな変わらん
50: 2021/06/29(火) 19:20:46.32 ID:8ecj7Kfm0NIKU
ストーリー考えてセリフ考えて絵も描くのを延々と週一で続けるとか正気の沙汰でないよな
63: 2021/06/29(火) 19:23:34.04 ID:qPoE/87V0NIKU
構図とかパッと浮かんでそれで決めれるようじゃないと週間は無理に思える
19: 2021/06/29(火) 19:16:49.38 ID:9TI52uqo0NIKU
ゴルゴみたいに分業化すればええのに
112: 2021/06/29(火) 19:34:43.96 ID:C8jBVAkg0NIKU
>>19
全部自分で描きたいって奴が多いからしゃーない
あの時代にプロダクション作ったのは凄いわ
27: 2021/06/29(火) 19:17:09.57 ID:LbVGUxFI0NIKU
週刊誌って作品半分ずつわけて隔週掲載にしたらええとおもう
74: 2021/06/29(火) 19:25:22.69 ID:ei6BOZE90NIKU
コマ割りから角度からセリフからセリフ分けの配置から………
あー無理w
57: 2021/06/29(火) 19:22:01.45 ID:kECNybZJdNIKU
こち亀とかいうレジェンド
休載無しとか凄すぎんだろ
80: 2021/06/29(火) 19:26:33.93 ID:Atc26m/D0NIKU
ジョジョってジャンプの中でもトップクラスに背景とか書き込んでるのによく17年間原稿落とさず週刊連載できたな
5部とか6部の描き込みマジでえげつない
84: 2021/06/29(火) 19:27:06.06 ID:GsbdNmv3dNIKU
まず漫画家は睡眠以外でも不摂生な生活してるやつが多すぎる
72: 2021/06/29(火) 19:25:18.61 ID:nM70tBsq0NIKU
才能と努力が必要な仕事なのに給料安くて環境ブラック
日本でトップクラスに搾取されてる仕事やと思うわ
ほんまようやっとる
矢吹神は今の連載だと朝9時から夜0時頃まで描いてるらしいな
心配になるわ