今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「強さ:S」「メンタル:E」←漫画やアニメでこういうキャラっておる?

アニメ総合漫画総合
コメント (303)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627265233/

1: 2021/07/26(月) 11:07:13.26 ID:zHw+mc4m0FOX
強さは間違いなく最強クラスなのに豆腐メンタルな奴

3: 2021/07/26(月) 11:07:34.38 ID:80UCnK5q0FOX
よくおる

13: 2021/07/26(月) 11:08:35.73 ID:zHw+mc4m0FOX
>>3
おるかな
強キャラって大抵メンタルも強靭ちゃう?

おすすめ記事
6: 2021/07/26(月) 11:07:45.51 ID:Wgk+Yjig0FOX
ヒカルの碁の伊角みたいなやつ
no title出典元:原作/ほったゆみ 漫画/小畑健『ヒカルの碁』(集英社)

19: 2021/07/26(月) 11:09:04.79 ID:zHw+mc4m0FOX
>>6
あーなるほど
復帰後はメンタルAはあるやろけど

65: 2021/07/26(月) 11:11:48.19 ID:/OYeepn7aFOX
伊角さん強いけどSはないやろ。
なんか人気のせいでほぼヒカルと同じ強さ扱いされてない?

78: 2021/07/26(月) 11:12:42.47 ID:zHw+mc4m0FOX
>>65
トッププロも含めるとA~Bってとこやろね

102: 2021/07/26(月) 11:14:02.08 ID:CRjCRID1aFOX
>>65
まぁプロ試験編で見たら何年も実力1位なのにプロ試験は合格できない男ではあったし

135: 2021/07/26(月) 11:16:17.41 ID:/OYeepn7aFOX
>>102
あーまぁ確かにどの場面でどれを基準にするかによるわなぁ…
受験生の中ではSかもしへん

7: 2021/07/26(月) 11:07:56.89 ID:7Qy5+GlH0FOX
マイキー
no title

23: 2021/07/26(月) 11:09:20.18 ID:zHw+mc4m0FOX
>>7
物凄くしっくりきた

58: 2021/07/26(月) 11:11:13.91 ID:B8KXO2MQdFOX
>>7
マイキーはメンタル弱過ぎやな

151: 2021/07/26(月) 11:17:18.81 ID:9IsMdVBl0FOX
>>7
マイキーは境遇的にしょうがないとこあるやろ
兄貴と妹と幼馴染殺されて義理の兄貴も死んで、そら絶望するわ

731: 2021/07/26(月) 11:48:19.81 ID:gF2MW//w0FOX
>>151
暴走族で抗争ばっかやってるからほぼ自業自得やろ

93: 2021/07/26(月) 11:13:32.20 ID:zHw+mc4m0FOX
マイキーはマジで最強クラスなのにすぐ闇堕ちする糞メンタルやな

887: 2021/07/26(月) 11:58:56.24 ID:RhJEBCxnrFOX
マイキーいうほどメンタル弱いか?
自分の兄貴殺した奴許せるのはまあまあ強いやろ

907: 2021/07/26(月) 12:00:32.51 ID:4Kr9oT440
>>887
すぐ反社落ちするし女は傷つけないみたいなの言ってたのにあっさりそういう組織にしてまう時点であんま強くはないと思うわ

930: 2021/07/26(月) 12:01:51.94 ID:dCTkBUel0
>>907
それは単に組織まとめる力が無いんちゃうか
まともだった時期でも監視の及ばないところでキヨマサ君に好き勝手されてるし

937: 2021/07/26(月) 12:02:32.86 ID:4Kr9oT440
>>930
でも闇落ちして仲間コロコロ始めるのはなぁ

9: 2021/07/26(月) 11:08:04.64 ID:Ste378snaFOX
ノヴ
no title

40: 2021/07/26(月) 11:10:17.29 ID:zHw+mc4m0FOX
>>9
ノヴはスクリーム最強って言われてるけど実際メルエムに効くんかね

174: 2021/07/26(月) 11:19:09.65 ID:edDs4gBbdFOX
>>40
普通にマンションに閉じ込めて飢えさせるとかできそう

255: 2021/07/26(月) 11:23:07.51 ID:wkFSQxBt0FOX
>>174
ブウみたいにこじ開けられそう

87: 2021/07/26(月) 11:13:06.79 ID:uuje/oGbaFOX
ノヴってEではなく無い?
Bはあるでしょ

957: 2021/07/26(月) 12:03:38.64 ID:+bO4vfnS0
ハンターハンターノヴは、メンタルBはある
蟻編で活躍できるのはメンタルS以降じゃないと無理

1000: 2021/07/26(月) 12:06:16.86 ID:GAgCli0T0
>>957
一応敵のオーラ見てビビって禿げ上がりながらも念空間は維持してるから相対的にゴン達より弱いだけでメンタル強い部類よな

116: 2021/07/26(月) 11:14:55.04 ID:58oX+0Fk0FOX
ノヴはメンタル弱いかというと微妙やな
メンタル普通のわりにとんでもない修羅場用の能力持っちゃた感じ

146: 2021/07/26(月) 11:16:58.33 ID:60Fz+3lraFOX
ノヴは心折れて頭ハゲ散らかしても前線に出て来れたからメンタルは強い方やろ

147: 2021/07/26(月) 11:17:05.45 ID:k5ssUREZaFOX
弱いのにメンタル強いキャラ代表はのび太か

171: 2021/07/26(月) 11:18:54.27 ID:zHw+mc4m0FOX
>>147
話によってかなり上下するけどな
映画やさようならドラえもんでは間違いなくメンタルSやな

12: 2021/07/26(月) 11:08:33.16 ID:gi3dpdYu0FOX
善逸やん
no title

631: 2021/07/26(月) 11:43:41.18 ID:sRTtHXg/0FOX
善逸やろ

105: 2021/07/26(月) 11:14:09.75 ID:AA15j8h9dFOX
マイキーが一番スレタイに適してる
善逸なんて後々メンタル面克服するし

37: 2021/07/26(月) 11:10:14.58 ID:QUX4n5BiaFOX
ドラゴン桜の藤井

38: 2021/07/26(月) 11:10:15.79 ID:iLtojR7vrFOX
針抜く前のキルア

49: 2021/07/26(月) 11:10:40.96 ID:3rH5mZsepFOX
夜神月

90: 2021/07/26(月) 11:13:22.64 ID:gOnqXGlFpFOX
>>49
エアプ
夜神月の精神力はカンストしてるんだよなぁ

172: 2021/07/26(月) 11:18:56.28 ID:YKH0YLVH0FOX
>>49
メンタルはクソ強いぞ
煽りが弱点なだけ

190: 2021/07/26(月) 11:20:14.40 ID:zHw+mc4m0FOX
>>172
撃たれてなおノートに名前書こうとしたとこは凄いと思う

67: 2021/07/26(月) 11:12:00.88 ID:zHw+mc4m0FOX
言うてもメンタル:Eって相当やからな
ホントにクソ雑魚メンタルやないと

71: 2021/07/26(月) 11:12:08.27 ID:GcficFev0FOX
追い詰められないと強さ発揮しないタイプやろ

ようするに御飯

460: 2021/07/26(月) 11:34:07.19 ID:oq7h13oV0FOX
セル編の悟飯はちょっとずれてる?

473: 2021/07/26(月) 11:35:02.23 ID:AH4VNEr4aFOX
>>460
悟飯はメンタル弱くないで
単に残虐性とナメプ癖があるだけや

495: 2021/07/26(月) 11:36:06.52 ID:Ln1+LHR30FOX
>>473
サイヤ人の血が強く出てるんやな

477: 2021/07/26(月) 11:35:09.85 ID:TIAbqYYc0FOX
>>460
唐突にイキリだすから判断に困る

159: 2021/07/26(月) 11:17:51.94 ID:zHw+mc4m0FOX
闇堕ちした強キャラなんかを探すとこういうの多いのかも
仙水もそんな感じ

282: 2021/07/26(月) 11:24:15.17 ID:kkIYirazpFOX
鬼舞辻無惨はメンタル強いんか弱いんかよくわからん
no title出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

311: 2021/07/26(月) 11:26:09.62 ID:iw5W2wwzMFOX
>>282
メンタル強かったら序盤で物語が終わっとる

351: 2021/07/26(月) 11:28:10.59 ID:kkIYirazpFOX
>>311
それもそうか
癇癪起こさなかったらそもそも鬼にもなってないもんな

283: 2021/07/26(月) 11:24:19.27 ID:LZXK06e7dFOX
剣心とか地味にメンタル弱いよな
人殺しの過去に悩んでるし薫死んだら廃人になるし

289: 2021/07/26(月) 11:25:00.43 ID:2oIQ1m7KrFOX
>>283
でもEまではいかんやろ

290: 2021/07/26(月) 11:25:00.63 ID:7WrhMQuKMFOX
るろ剣って割とレスバ前提で殴り合いするよな

324: 2021/07/26(月) 11:26:45.17 ID:9PA5EoVh0FOX
>>290
斎藤とかいうレスバ無敵おじさん

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. これは雷十太先生

    • なるほどw

      アニメだと嘘みたいに強メンタルにされて誰アンタ状態だったお人

      • 国家転覆狙うテロリストになったんだっけ?

      • アニメだと平気で人殺ししてるしな

    • あんなぶっ壊れ級の殺人技を極めておいて、人殺せませんってなぁ

      • あれ本当は古文書とかじゃなくて昔の娯楽小説で、それをマジに受けて練習した結果出来ちゃったとかそんな感じかもしれん
        るろうに読んで二重の極み成功しちゃったみたいな

      • ごっこ遊びで真剣振り回してたら、何か必殺技出来ちゃったってか

      • 筋トレでフィジカル磨いてビデオで動き学んだらできちゃったみたいな話じゃないの
        人斬って学ぶもんだろって剣心の感覚も褒められないような

    • この人のためのスレ
      見えない岩すら切れる斬撃を連続で飛ばしまくれるってメンタル強かったら作中最強の剣豪になってた

  2. 冒険王ビィトのグリニテ閣下が真っ先に浮かんだ

    • キッスもなかなか

      • セントリーとか?

    • メンタルが弱いって言うか切れたら手が付けられないみないな
      少なくとも弱点じゃないからなぁ

    • ダイ大のポップ

  3. リボーンのディーノ?

    • ディーノさんのメンタル弱いとかないわ
      誰かと勘違いしてる?

    • 寧ろどこ見て弱メンタルだと思ったん?

      • 部下いないと闘えなくなるのはメンタルの問題じゃないなら何の問題?

      • ディーノは「部下の前だとシャッキリしててかっこいいけど、部下がいないと階段すら降りれないほどヘナチョコになる」って言うキャラだろ。まさかこれをメンタル云々だといってるの?

      • むしろメンタル異常以外にどう説明が付くの?

      • あれはメンタル弱いとかビビリとかじゃないな
        部下居ないとヘナチョコなのに自分で気付いてない時点でなあ…

      • それがメンタル異常だったら姉の目見ただけで腹壊す獄寺のが数百倍弱メンタルだろ、もともと出生やら生い立ちやらでセンチなキャラだけど

      • 獄寺君は繊細だけど
        根性は座ってるもんな

      • 部下がいないと戦えなくなる、じゃなくて
        部下がいないとヘナチョコになる、だからな
        部下が居ようが居まいが敵に対する態度は変わらんし普通に戦って倒そうとする
        ただ部下がいないと自分の武器の鞭が自分自身に絡まって身動きできなくなるくらい不器用だと言うだけ

      • メンタル弱かったら巨大亀相手した瞬間腰抜かすか逃げるかすると思うが

      • なんで今更ディーノの話題でこんな熱く語れんだよすげえな

      • ディーノとなると男爵ディーノしか思い出せない悔しい

      • ↑↑
        そりゃ灰コメと青1が間違った認識してるからだろ
        他の人誰一人として同意してないし
        正しい認識なら誰もこんな熱く擁護してないからな

    • ツナならわかる
      腕骨折時に自殺しようとした山本は?

      • コレ以降は強くなった(はず)だからセーフ

      • さすが最近活躍目覚ましいツナ様だぜ!

  4. メンタルではないけど、スタンド最強クラスなのに本人が頭が悪いというだけでバランスとれてる億泰

    • ラストサバイバーではその能力で
      瀕死の敵を引っ張って蘇生妨害したり
      敵を乱戦地帯に叩き落としたり
      瀕死の仲間を引っ張って安全に蘇生したりと
      シンプルながら強力な能力で完全なぶっ壊れキャラになってしまった

  5. こういうのって逆パターンの方が人気でそう。
    エアマスターの崎山香織みたいなの

    • 上条さんだな。

    • トリガーの修もかな?

      • メンタルは間違いなくSだな、カトリーヌにあれだけイジられてもストレスフリーっぽいし

      • 姉よりプレッシャーある女性はいないから

      • 母です

    • ジャンプじゃないが、双亡亭壊すべしの凧葉とかもこれかな

    • 主人公の超人的な強さにはついていけないけど
      精神的な強さは持ってるって脇役としてはそこそこベタな設定だと思う

    • メンタルSで強さEなら千空かな?

    • ダイ大の初期ポップとか?

    • ランキング1桁の発徑使いいたじゃん
      実力あるのにランキング二桁の昔いじめられてたやつの前ではトラウマ発動してやられるってのが妙にリアルでタイトルに準じてると思ったわ

    • ジョジョの川尻早人がこのタイプかな

    • 無免ライダーなんかも範疇かな?

  6. 紅渡とか

    • 最後の方はめちゃくちゃ強くなってるから
      中盤までは確かにね

  7. フーゴ

  8. 上条当麻は数千億年の殺害とかには耐えられる癖にインデックスに何かあると一気にダメージ負うからメンタルが強いのか弱いのか分からん

    • 物語シリーズのあららぎみたいに「自分が傷付くのはいいけど他人は駄目」みたいな主人公も結構いるよな
      Fateの士郎とかも

    • 上条は強さ的にも精神的にも偏ったキャラだから評価が難しいね
      作中で文句無しに強メンタルといえるのは土御門とかゴールデンレトリーバーかな

    • 上条当麻は人間の心とは別途に精神的に不死身だったりするのかも

    • そういうときは「規格外Ex」に割り振ればおk

    • ダメージは受けるけどそれで精神崩壊して引きこもるわけでもなく戦う理由が出来ればまた戦うし
      ダメージを受けないんじゃなく受けても戦う理由さえあれば何度でも立ち上がれるってタイプ
      理由が薄いとちょくちょく弱気になって逃げたがる
      だから戦う意味がなくなるってのが一番効くし
      意味がある限りは永遠にでも戦い続ける

    • メンタル強いけど感性が戦士じゃなく一般人のままだからじゃないかな
      通常は戦いの中で大切な多くを失う過程で非情さを身につけるけど、彼は良くも悪くもその経験が少ないから甘さが抜けない
      結果いびつな感じを受けるんだと思う

  9. 無限の住人の槇絵

  10. 結果出せちゃったらメンタルEじゃないと思うわ

  11. 無限の住人の槇絵
    ぶっちぎりの最強キャラなのにほっとくと村人に身体売って生活するくらい戦闘以外ダメ人間

  12. 潮の前の獣の槍の所有者である草太
    とら言わく「いままで会った人間の中で間違いなく最強」なのに
    性格はビビりでへたれ

  13. ネタ抜きに盲剣の宇水。剣心や志々雄みたいなトップクラスには劣るから強さSかは怪しいけど、ティンベーとローチンの基本戦法しか披露してない(=他にも応用技がある?)のに途中までは斎藤をほぼ完封してたのは相当に強い。煽られてすぐに激高したり、深い恨みがあるのに志々雄には勝てないと諦めてしまうメンタルは大問題

  14. カル=ス

  15. 主人公だと黒崎一護とか金木研とかあたりか?

    • 一護は頼りないけど流石にEまではいかないかな

    • 一護は弱点がハッキリしてるだけでメンタル自体は強い方なんだよなあ。
      まあ、敵が滅茶苦茶一護を警戒してるせいで弱点ばっかり狙われるが

    • 一護のメンタルボコボコにされたのは必死に修行してたのにすべての力を奪われた時とラスボスに未来の書き換えとか言うわけのわからん概念能力で勝ち筋を全部潰された時だけやろ

  16. さんを付けないデコ助野郎

    • 超パワー得ても
      女に薬に依存しまくりだもんな

  17. 白井夢結

  18. キャンチョメはどう?

    • ちょっと違うな
      初期はメンタルE強さもDくらいだけど
      最後はメンタルB強さSくらいだからなあ

      • キャンチョメは「強さとは別の部分で根本的に戦闘に向いていないタイプ」のキャラに分類される気がする。

      • 終盤まで行くとキャンチョメがメンタル強くなってティオの方がメンタル弱い印象

      • メンタル弱いというか、クリアとかの強さに絶望して一時的に弱ってた感じかな。最期なんかはチャージルセシルドンで清麿達を守り抜いたし

  19. ドラゴンボールなら
    ベジータ
    界王神

  20. ジョジョ三部のdioかな

    • ディオはメンタルCくらいじゃないか

      • 言われてみればそうね
        自分の中で比較対象が承太郎だから低く見えたけどEはないな

  21. マキエとかよく覚えてんな
    最後カッコよかったな。守った相手の最後がアレだったけど

  22. 俺はアポロ11号なんだぁーーーーーの人
    強さSってほどでもないけど

    • ジョジョならマックイーンが浮かぶかなあ。
      メンタル弱いというより邪悪極まりないだけだが

    • どっちかというとボヘミアンラプソディの人がもっと極端だと思う

  23. カイドウはどうだろう
    メンヘラで自殺癖あるし

  24. メジャーのとし君とか・・・?
    環境のせいもあるかもしれないけど

    • メジャーならワールドカップの時の眉村が浮かぶ。唐突に豆腐メンタル設定を付けられた気はするけど

      • 強いからこそ逆境に弱いってのは割と納得できたけどな
        とし君は年相応だと思うけど、まあ当てはまっているな

  25. ヒロアカのサンイーターさん

    • あれは結局メンタル克服してないか?

  26. 真っ先に無惨様が思い付いた
    最後まで見てやっぱり無惨様で間違い無いと感じた

    • 我妻善逸よりこっちだな
      傍若無人冷酷非情で一見は精神強く見えるが
      実際にはそれは欠損ゆえで精神は脆い臆病者

      • 善逸は強さBくらいだしな

    • 作中でも珠代さんに散々言われていたもんね・・・

    • 無惨はメンタルが弱いというよりは、戦士じゃないのイメージだな。

      • 恐ろしい能力を手に入れた一般人って感じだな
        別に最強になりたいとか世界征服とかが目的じゃないから追い詰められるとボスキャラっぽくない行動をする

      • 老いないから衰えないから丸くもならないのかもね
        心は1000年ずっと厨二

    • あそこまで「自分の考えは正しい」って思えるのは強メンタルな気もするけどどうだろう

      • 揺らがない信念と頑迷固陋は違うと思う
         
        誰が見ても矛盾を孕む言辞を堂々と語るのも強心臓って言われたりするけど
        それは皮肉と言うか冗談というか…

    • 賢さEの間違いでは?

      • だいたいメンタルEと同じ意味でしょ

  27. チェンソーマンの米国大統領

    少なくともマキマを一回殺せる実力者だが精神はモブだからねぇ
    ドーンと30年ぐらい支払って見せろや

  28. 強さ(賢さ)になるけどトニー・スタークは序盤弱メンタル言われてた気がする

    • 強さSっていうと若干疑問がつくけど弱虫ペダルの弱虫担当こと弱泉くん

  29. メンタル最強で強さ雑魚の方が少ない気するわ

    • るろ剣の張?雑魚ではないんだろうけどあのポジティブさというか陽気さは見習いたい

    • 無免ライダーくらいしか思いつかん

      • キングさんはどうよ

      • キングさんは強さE、メンタルBあたりだけどカリスマと強運がSって感じがする

    • 川尻早人みたいに、一般人が超人バトルに介入する展開を探せばそこそこあるんじゃない?

    • 一番良い例は精神的超人たるロールシャッハさんですよ

      • 一番の例は川尻早人じゃない?
        仗助ですらその心の強さにドン引きしてたし

    • 修とかいう化物

      • ボーダー試験落ちた……
        せや、ペンチで金網切って本部の人に直談判したろ!

      • それは…そうなんですが…

    • 刃牙の不良がそれじゃないか
      技術も腕力もないのに根性だけでジャイアントキリングしたのはすごかったわ

      • いうて刃牙と同じくエンドルフィン分泌したし

    • 双亡亭壊すべしの主人公とかそれっぽいよ
      霊能力者も軍隊も太刀打ちできないお化け屋敷にそこのイカれ主に勝るとも劣らない精神力で攻略してるし

    • スーパースターマンはどうよ
      徹頭徹尾ザコなのに目立ちたいというメンタルだけで
      インフレの進むストーリに最後まで食らいついていった

    • サンデーで連載してたサイケまたしてもの主人公の斎下

  30. 生まれつき最強だけど根は幼児みたいなキャラかな
    魔神ブゥ(太)がとかがこれに該当するのかなと

  31. 心技体とはよくいったものでな
    そもそも心が雑魚ナメクジだったら強くなんてなれんよ

  32. まみさんは?

    • “みんなのために頑張る”なんて曖昧な目標だけで戦い続けてむしろメンタル的には強い方だろう。
      4話の死亡例とかメンタルに隙があるのは間違いないが、死ぬしかないじゃないの方は状況が最悪かつ特殊過ぎてメンタル判定に使う方が間違ってる。

      • 死ぬしかないじゃないの状況ですら(結果論かもしれんが)時止めできるほむらを真っ先に拘束、経験豊富で厄介な杏子を不意打ちで力を発揮させずに瞬殺と、かなり合理的にことを運べるしな

    • もう豆腐メンタル呼ばわりしてる人の方がエアプ呼ばわりされるぐらいアニメ監督や漫画家からフォローされてるよな

    • ゾンビアタック出来る助六が逆スレタイのメンタルS強さEに思えてきた
      5人の中で1番魔女化しやすいから実際のところメンタルもそんな強くないんだけど

    • よく豆腐メンタル言われるけど元々ただの女子中学生だからな
      色々犠牲にして戦ってきたのにその根拠を根っこからぶち壊されたら
      そりゃまあそうなる

    • 泣き叫んで即魔女化しそうな状況でも
      上にあるような冷静な判断ができるからな

  33. オーフェンは本来強さSだけどメンタルのせいで強さAまでしか発揮できない感じやな
    中盤以降はメンタルもSになるけど

    • 無謀編ではメンタルSSなんだけどね

      • 本編で無謀編のノリ思い出してメンタルEからSSまで回復する流れ好きだわ

  34. ラッキーマンがでてこないとは

    • まあ、ラッキーマンは「強さ:E」「メンタル:E(たまにA)」「幸運:SSS」って感じ?

  35. YAWARAの風祭さんかな
    実力は世界選手権優勝出来るくらいあるけど
    メンタル弱すぎの上がり症のせいで一度も公式試合で勝ててない

    • あーたしかに
      出ましたね、こいつです

      しかしこのメンタルでようヤリチンやっとるなこいつ

      • だって女の子の方から声かけてくるから
        僕は何もしてないんだけどね
        ってスタイル

    • コナンの毛利小五郎も似た感じで試合に勝てないけど実力者
      ただこっちは気合が空回りするのが原因で、いたって本人ポジティブ思考だからメンタル評価は強そう

      • そう言えば風祭さんと小五郎のおっちゃんって…
        中の人同じだ

    • ハイスクール奇面組のキャラに芦田ノジオというのがいた
      実力はボクシング部最強だけどメンタルが弱くて試合ではからっきしの弱虫君と部長に言われてた

    • Happy!の鳳先輩も思い出した

    • 確かに。滋悟郎が「おっ」と思うくらい実力あるし、普通の練習とかだと周りに人がいようと不意打ちでも相手をポイ投げできるし、指導者としても悪くないのに本番試合だとダメという。
      無観客試合とかならOKなんだろうか?

      • あがり症じゃなければ世界狙えるって言われてたな

  36. ワンパンマンのクロビカリか?
    強さ:S(級)
    メンタル:自分より強い相手だと戦意喪失で動けなくなる

    • はよドロドロに溶かされて欲しいわ
      ハゲの面汚し

    • アスリートやただの筋トレ好きな一般人のメンタルだからな
      ヒーローとしての意識は弱い
      それでも筋肉への愛は本物で皮膚しか溶けないのはやっぱりいかれている

  37. 黒子のバスケの赤司
    試合中にあんな折れ方をするとは…

    • 弱メンタルだから二重人格みたいになっちゃったんだしな
      人格統合したら平均値じゃない?

      • いちおう統合したら場合によって切り替え効くようになるんだろう
        それでも場違いに切り替えてしまえば人間の弱さであるけど

    • 黒子だと青峰も
      メンタルぶっ壊れて闇落ちした

    • 当時読者から赤司の好物にちなんで湯豆腐メンタルと言われていたしな

  38. 力が強過ぎて初めて力を振るった時に無駄な犠牲を生んでしまって、能力の使用自体が不可能ないし大きなデメリットを負ってしまったキャラ

    なんて色々見た気がするが、改めて考えると実例がパッと思い付かんな。

    • ワンナウツの倉井とムルワカ

    • ウルトラマンSTORY0のゾフィーが浮かんだ。M87光線でゼットンを倒した時に町の人をたくさん犠牲にしてしまった。その後に星の意志や町の人達との交流を通して守るための力を理解して、一人の犠牲も出さずに守る為の戦いをデキるようになるのは胸熱展開

      • ゼットン倒したのって科特隊でしょ
        ゾフィー捏造したの?


      • STORY0ってパラレルワールドを描いた漫画があるのよ。その第1話でゾフィーがゼットンを倒してる。オリジナルのウルトラマンが出てきたり特撮版とは設定がまるで違ったりするけど、単純に熱くて面白いので読んでみてほしい。ちなみにゾフィーは事実上の主人公

  39. キン肉マンのサンシャイン

    • なんかわかる(笑)

    • ・超人なのに人間のジェロニモに負けてそれを後々まで引きずる
      ・砂になれるのにテリーに関節技掛けられ慌ててギブアップ寸前
      ・将軍様が消滅寸前の時、技を耐えた時、勝った時などすぐ泣く

      まあサンちゃんの魅力はパワーもテクニックもありワルでもあるのに妙に人間臭いところだからなあ…

      • ???「都合の悪いことは忘れよ」

    • そういや2世でも悲願の勝利を目前にして泣いてたのをチェック・メイトに
      指摘されてたな。

  40. ある意味、殺せんせーじゃねーか…

    あのタコ、チートスキルをいくつも持ってるにもかかわらず
    過去やつい最近起きた話(マジギレした時など)などを持ち出すと
    死にたくなるほど恥ずかしがるんだぞ…

    • とはいえ、本人が望んで弱くなった結果だしなあ

    • 一番の目標の生徒を守り育てるを
      どんな状況でも諦めずに完遂したから
      メンタルもSで良くね?

    • 自身の死を望みながら世界を巻きこんで騒動を起こし、自堕落かと思うと教師の職務は異常な程完璧にこなすという偏った性格はメンタルの弱さに由来してると僕も思う

  41. 殺し屋イチ

    • あー確かに

  42. 格好よかったのに兄貴のせいで糞雑魚メンタルになったホルマジオとリゾット
    俺たちの他のチームの奴なら喉元まで食らいついた能力を解除したりしない!!
    って子分にいきってたのに

  43. 相川渦波

  44. キン肉マンはどう?メンタルはC~D位かもだけど。

    • 覚悟完了すればA以上はありそうだけど、完了するまでが…って感じやな

  45. アーカードは強さに反して精神的に脆いところはあると良く言われるけど流石にEではないわな

    • 血を飲むまでのセラス嬢……もメンタル弱いとは言わんよなあ、覚悟の決まらなさはあれど。
      ウォルターの裏切りも人間臭くはあれど、メンタルの不備ではねえしなあ……

      • ペンウッド卿ですら結構な強メンタルだしな

        あー、バレンタイン兄とかリップヴァーンとか?
        強さはさほどでもないけど

  46. マイキーは常人よりはメンタル強いと思うけど…

    • 黒い衝動とやらにすぐ負けちゃう所じゃないの

  47. 無惨様は激強だろ縁壱にびびり倒して以降
    逃げる、隠れる、脅威は潰すっていう断固たる覚悟を感じる
    最終決戦で無惨に煽り勝ったやつおるか?

    • ディアボロのように「ここで逃げたら信念が崩れるから逃げん」ってやつと
      無惨のように「よし、逃げよう」ってやつと
      どっちがメンタル強いかは議論の余地があるな

  48. 少女ファイトの練は公式でそういうパラメーターやったような

  49. 零崎一賊はどいつもこいつも精神疾患のケがある
    スレの趣旨とは違うだろうけど、メンタル弱いと言える?
    いざと言う場面で実力発揮しない連中が上がりがちだけど、
    ムラッ気が強くて自分勝手で協調性ない組も含めていいんじゃない?っていう

    • 設定からして「普通の世界じゃ生きていけない連中が繋がりを求めて家族になった」ってのは入れていいのか迷うな。そりゃそうだろとしか思えなくて。
      そういう理由じゃなくて、零崎同士の近親相姦で生まれた人識なら含めていいかもしれないけど、あいつ指骨折したいーちゃんを治療してくれたり両腕なくした伊織の面倒見たりとなんだかんだ協調性バツグンだし

      • 人識くんは零崎じゃない疑惑もある位には常識人だからなあ

      • 人識はいーちゃんよりよっぽど振り回され主人公が板についてるからな

    • 精神的に弱いって基準がまちまちだよね

      個人的には巨悪には躊躇なく立ち向かえるけど、恋人と上手くいかないテンプレートヒーローとかメンタル弱いと思うし

  50. アメノフルのアイツ
    名前は忘れた

  51. 闇遊戯はどうだろう?原作はアニメほど豆腐メンタルじゃないにせよ、死ぬ死ぬ詐欺の一件以来、攻撃的故の打たれ弱さは結構見え隠れする。だからこそ優しさ故の心の強さを持つ遊戯との比較がいいんだけど

  52. なろうチート系もこういうの多いよな
    だから余計頭悪いキャラに見える

  53. 弱メンタルではないが精神面が雑過ぎて
    素質よりもずっと落ちる競走成績しか出せないベアナックルも含めていいの?
    あいつ肉体的には最強馬だろ

  54. 毛利小五郎もそんな設定だった気がする
    練習だとめっちゃ強いけど、公式戦だとズタボロ

    • しかし段位も未出だけどあのハゲより数段上なんやろ?
      昇段試験じゃ上がらなかったんかね

    • そういえばそうだったな。中道が結局一度も勝てなかったってくらいの強さ。その中道は個人で全国制覇してるからアマ最強クラスなのは間違いない。けどあがり症で勝負弱いから公式戦では白星ゼロ。
      その中道を始め、犯人に立ち向かう時は文句なしの強さだから今は克服したのかもしれんけど

  55. なろうの主人公とか?精神が弱いというか幼い。強い力を手に入れただけの子供って感じ。一般常識やコミュ力がとても大人のそれには見えない

    • そのジャンル全ての主人公を網羅してるとかなろう好きすぎか?
      というのは置いといて、具体的に論じるんじゃなくて全体でくくって罵倒する方が幼稚では

  56. 葬送のフリーレンに出てくるシュタルクとかか?
    あとお題と微妙に違う気がするがエンジェル伝説の黒田は本来なら強いはずのスペックなのに性格が災いして実力だせてないとかあったな

    • シュタルクは自分の強さに対してかなり自己評価が低いとこあるけど
      やるときゃきっちり仕事やれるタイプだからメンタルEとまでは思わないなあ

  57. GS美神の六道 冥子、精神年齢が低くて怖がり。パニックになると敵味方問わず攻撃して、周囲を焼け野原にする。

    • 肝心な時に気絶しとる役立たず

    • 風船割った音だけでもびびるからな

      • 子供に不意撃ち喰らって結構びびった

    • 冥子ちゃんの最初の男になるのは俺じゃー!!!

    • 冥子のメンタルEは同意だけど
      冥子の強さって本人は戦闘力ゼロで式神が強いだけだから主旨は合わない気がする

      • 十二神将の敷き紙を複数同時ってとんでもねえぞ…。

      • 間違えた…。敷き紙て・・・。

      • 式神使いの式神が強いだけでダメなら魔法使いは魔法が強いだけ
        このスレで語れるのが純粋な肉体系キャラだけになるのでは

      • 魔法使いは自分の魔力使う訳だから自分の力じゃん
        でもまあ最強レベルの式神使えるって時点で能力凄いわけだから
        強さSで問題ないな

    • むしろ、横島が…ルシオラかエロが絡まないとメンタル弱いだろ、あいつ。
      あ、でも、それが絡まないと能力も弱くなるか。

    • つーか、六道家初代から既に…

  58. 辛三兄さんとか

    • 戦闘能力のみなら長男長女にも並びそうよね

  59. アイノイツキだな。周りの話を聞かずに自分の思い込み理論を盲信して死が確定する頑なさ。かと思えば哲平の漫画程度であっさりと考えを変える芯のなさ。
    読者への説得力があったかはともかく、作中では並ぶもののいない漫画家だったから強さは申し分のに

    • デビュー前の力作ぽしゃりながらそれで腐る事無くヒット作出したからメンタルEじゃなくね
      どちらかと言うと哲平じゃないか?
      作者による世界観補正・主人公補正込みでの強さSだが

      • 盗作で有名になって本当の作者がそばにいてそれでも盗作を続けるって
        並のメンタルではないよ。悪い意味で


      • 哲平「我ゴーストライターぞ?」

  60. 分かりづらいけどMTGのジェイス・ベレレン
    本気になれば他者の精神をズタズタにできるけど
    トラウマからできず、仲間を失うのが怖くて
    かといって説得もできない

  61. ルルーシュやな
    物語開始時点で敵味方問わず全員にギアス掛けまくっていけばV.V.以外は敵なしレベルな能力得たのにプライドとか友情に拘って遠回りしまくってた

  62. クロビカリが出てなくない?

  63. 自分を増やせなかった時期のトゥワイス

  64. メンタルEキャラってだいたい覚醒してメンタルSになるからな

  65. そういやワンピースにはそういうのいねえな

  66. アメコミではDr.マンハッタンがダントツだな

  67. ウニ助

    • 準邪神だからS級はあるか

  68. ジレンとかいうメンタル弱弱でトラウマちょっと刺激されたら身勝手に張り合えるようになるヤベー奴

  69. ジュウオウ ザ=ワールド

    • どっちかってと、操くんにガチで親近感を持っていて、自分を本心から労るナリアにプライドを折られかけたジニス様の方がお題には合ってるかな

  70. 瀬田宗次郎

  71. 血と灰の女王の七原
    真祖に次ぐ能力もちなのに、へたれ度は作中屈指
    クロコダイン戦でのメンタルのまま、メドローアを習得したポップみたいなやつ

  72. スレイヤーズにそのまんま「剣士としては超一流なのにこのレベルの強さにしてはメンタルが雑魚すぎる」って言われて「精神力を攻撃力に転化する武器」を使わせてもらえなかった奴がいた
    戦闘強いのにメンタル弱いって明言された上その章のストーリーに直結してたから印象に残ってる

    • 誰だっけ?
      ジェイド・コードウェル?

  73. PSYRENのカブト
    ビビりがそのまま能力に転化して、近い未来の危険を可視化してコントロールできるようになった

  74. 糞雑魚メンタルな時点で強くないんだが

  75. クソ雑魚メンタルは追い詰められたらネガティヴになって自滅するし勝てそうになったら勝ちビビって自滅するからな

  76. 翔陽の長谷川一志だな

  77. ビッグ3の天喰環

  78. ゲームだが夢見りあむ

  79. これは足利尊氏
    戦強いのに何かあるとすぐ出家しようとする

    • 謙信も信玄も出家してるし…

    • 昔は貴族も天皇もホイホイ出家していた。
      出家すると現役退くため面倒な実務や儀式や付き合いとかから解放される。
      でも金や権力や人脈はそのままだったりするので、好き勝手に人やモノを動かせるので当人は楽。

      • 身近にいたらウザそうだなそういう立場の人間

  80. オビト
    びっくりするくらい闇堕ちしないカカシ先生のメンタル見習うべき

  81. おそらくトルケルの息・・・娘がそれ

  82. ブリーチの想像が具現化する奴とか、JOJOの億奏も初期は兄に頼りっぱなしで、決断した事ないからどうしよう?ってキャラだった。空間削り取れる強能力なのに。初期のペッシは能力はそんなに強くないし。

  83. とりま、エヴァのキャラの大半はメンタルEはクリアーしているので、強さSがあるかどうかやな。

  84. アンドロメダ瞬
    瞬に限らず主役勢は軒並みメンタルが弱い

  85. マテリアル・パズルの死神夜馬(ヨマ)
    太陽の日差しのもとでは物理攻撃無効・破壊力極高の魔法攻撃を受けても日差しに当たれば回復
    攻撃も近距離遠距離どちらもこなせる反則級の能力を持つ形態になれる
    だが夜になるとその形態どころかまともな魔法も使えなくなるからビビりまくってどこかに身を潜める

    まあ結局は満月の光のもとだともっと強くなれることが判明してその章のラスボスはるくらいに覚醒するんだけど

    • マテパならドルチルのがそれっぽい

      • ドルチルは別に強くないし

  86. キノコが生えている純子

  87. なんか人間臭い葛藤があるのをメンタル弱いってするのは違うんじゃっていうのちらほら見るな

  88. すぐ泣くけど威力絶大の涙パワー
    ハットリシンゾウはどうでしょうか

  89. ドクターマンハッタン

  90. 幽白の仙水は多重人格で精神的に引き込もるあたり、さリアルなメンタルの弱さを感じる

    ただ登場時はともかく、魔界トナメ編まで含めると強さとしてはSではなくてAぐらいになっちゃうかな?

  91. 安心院なじみ
    1京ものスキルを持つ神のくせに性格はめんどくさいかまってちゃん、メンヘラ拗らせて自殺願望を持つ

  92. ダイ大のダイ
    強くても目標達成に難ありになると挫けやすく、実はポップをはじめ仲間がいないと前に進めない

    挫けやすい要因が、自分一人でなんとかしないとって責任感のせいで力では解決できないやり方に弱い、仲間達が俺たちぎいるぜ、まだやれることはあると言われないと案外脆いし

    • ダイは12歳だよ
      まだ小学生くらいの年齢なのに世界の命運を背負わされたり目の前で父親を殺されたりしてるんだから、挫けたことがあってもメンタルEってことは無いと思う

      • そこは「ダイは12歳、小学生くらいの年齢だからメンタルEでも仕方ない」では?

      • いやあ小学生で魔王とか軍団長と戦う勇気がある時点でEじゃないよ
        少なくとも初期のポップよりメンタル強い

    • 最初の方はそんな感じよね
      最後の方は完全にメンタル極まってると思う
      お前を倒して地上を去るはメンタルEで言える台詞じゃない

      • いうて真バーン戦時もピラァの存在を明かされた時に諦めてたからなあ
        もちろんキルバーン人形と心中するのは覚悟キマってるなあと思うけど

      • 「地上を去る」自体はダイの目標に沿っているけど、
        「地上を守れる」「バーンを倒せる」って根拠や目処が立たないと簡単に挫けているよ
        ダイは、人より強い力を持っているから出来るだけで、手に余る困難に立ち向かうメンタリティを備えていないとも言える

        でも、仲間や特に(力がない立場の)ポップが、踏ん張ったり檄を入れることで立ち向かっている

        ダイの心は個人では弱くとも仲間がいて、支えられて強いって言いたいだけでディスではないことは理解して欲しいんだが

      • ダイは竜の騎士だから戦闘の状況把握力が常人より遥かに高い
        それが心と直結して諦めが早くなってるんじゃないかと思う
        本来は調停者としての竜の騎士よりも強い存在なんていないから、
        戦わないといけないのに勝てない状況に対して心に異常な負荷がかかってそう

  93. カミーユ

    • あいつは表裏一体で納得いく

    • ダイは竜の騎士だから戦闘の状況把握力が常人より遥かに高い
      それが心と直結して諦めが早くなってるんじゃないかと思う
      本来は調停者としての竜の騎士よりも強い存在なんていないから、
      戦わないといけないのに勝てない状況に対して心に異常な負荷がかかってそう


      • コメ欄1個ズレたわ済まん

  94. ブライアンホークがここまで出てこないとは…
    あいつちょっと自分より強い相手と戦って負けただけで引きこもりになったんだぞ

  95. こういう話題でアテムが出てこなくなったのって時代なのかねぇ…

  96. 不徳のギルドのキッくん
    対人だとメンタル弱い

  97. デス・ザ・キッド
    ネガティブやトラウマ云々ではなく神経質すぎるっていう割と珍しいパターン

  98. ドロロ兵長

  99. GTのベビー。

  100. メンタルは傷つかないタイプの強さと傷ついても立ち直る強さがあるからな

  101. 火の丸相撲の部長が公式戦初勝利をあげるまでがタイトル通りだったな
    一人で2年間相撲部を守れる執念と地道な練習を重ねた体躯があっても貧弱校のモブと練習試合で五分
    でも一度自信をつけたら開花した

  102. キャプ翼の三杉くんみたいな?
    なんか病気だったよね、現金なときは暴れまわるのにすぐ動けなくなってた
    病気じゃなかったら主人公より強かったんだって

    • 弱いのはメンタルじゃなくて身体(心臓)の方だからなぁ

      • ハートが弱い

      • メンタルなら血を見るとバーサークするとかだよね

  103. メンタル弱くて戦う前に必ず腹壊すけどめっちゃ強いってやつがいたような気がするけど思い出せん

  104. 斉木楠雄の災難の燃堂
    斉木に気配を感じさせず至近距離まで近づけて
    同作で体力バカの灰呂に体力で寄せ付けない結構なチートな立ち位置だけど
    おまえのかーちゃんでべそと言われると泣きだして戦意喪失する

    たるルートくんの熊五郎も相手の必殺技を2倍の威力にして返すカウンター技を持ってる強者だけど文句を言われると戦意喪失する

  105. ガンダムの強化人間勢

    • これは納得

      最初に精神力強化しろよと思ってた

      • 精神力強化も試みてるやん
        逃げずに任務に取り組む姿勢を刷込むとか

    • 逆シャアのギュネイの頃になると記憶も失わないしほぼ常人を変わらないほど安定してきたけどね

      • 技術進歩よりシャア総帥の威光があるんじゃないの
        精神操作はZよりZZの方がヤバかった印象

  106. ソウルイーターの鬼神阿修羅はあんま感じないけど最強のビビリって言われとるね。

  107. ブラクロの敵キャラは大体これじゃね?
    元から強いからこそ逆境に弱い

  108. 犬夜叉かな、あいつのメンタルの弱さ作中トップじゃね?威勢だけよくて中身はぐじぐじうだうだ

  109. メンタルEといえば、巨人の星の星飛雄馬だね。パワプロと同じく最低値がGならそれくらいかも。
    開発した魔球が1度でも打たれるとヘコみまくって、登板中なのに勝手にマウンド降りて監督のハイタッチを拒むし、選手なのに自分で1軍登録から外れて(そんなことできるんだw)、夜の街に繰り出したまま行方不明になっちゃった。恋人が死んだときもそうだし、ちょっと結果だしたと思ったら直ぐにメンヘラになって仕事放棄する。
    アニメは比較的ポジティブに描かれてたけど、漫画は作中8割方はメンタルがいつも絶望状態で最悪だったんじゃないかな。

  110. 碇シンジは?

    • 強さ:G、メンタル:B-くらいじゃね

  111. SEED DESTNYのシン・アスカは?

  112. あしたのジョーの金竜飛かな
    技術もパワーもスピードも丈を遥かに凌駕して恐ろしい必殺技まで持ってたのに、丈が頭から血を流したらトラウマが蘇ってリング上で叫びながらフリーズしてそのままリングアウト失神KO

  113. コマンドーのベネット

  114. アスランマミさん橘さんじゃないか?

  115. 超合金クロビカリ

    • ※36

  116. アメコミだとスーパーマン
    特にジャスティスリーグ

  117. 今思い出したけどキン肉マンのマンモスマンは?
    フェニックスも「精神力の弱さをロビンに見抜かれた」みたいなこと言ってたし

  118. ジュウオウザワールドだな(特撮だが)

  119. 雷十太先生

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
本日の人気急上昇記事