今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】尾田栄一郎先生「物語は終盤です。終りを迎えるその日まで全力で」 連載24年目で100巻到達!

ワンピース
コメント (175)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630674046/

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630674046/

1: 2021/09/03(金) 22:00:46.254 ID:1AOsmuI6p
終わるんか?
no title

6: 2021/09/03(金) 22:04:17.026 ID:q+RymbaH0
多分終わらない
結構伸びる

2: 2021/09/03(金) 22:01:52.944 ID:1r27I+P00
このままだとめっちゃ駆け足になりそう
ここまで来たら時間かけてしっかり書いて欲しい

3: 2021/09/03(金) 22:02:24.865 ID:NqcO2W0I0
ワノクニ(カイドウ)編が終わったら

1.サボの救出編
2.海軍の緑牛との戦闘編
3.引き伸ばしの島到着編
4..ラフテル到着編
5.黒ひげ対決編
6.サカズキ元帥対決編
7.ラフテルの次の島編
8.ゾロの世界一の剣豪、ゾロのオールブルー、ナミの海図等々完了編
8.シャンクス再開編


これだけであと20年は続けられる

5: 2021/09/03(金) 22:03:17.554 ID:DY93UA6R0
>>3
いや、尾田が去年か一昨年に後5年宣言した

9: 2021/09/03(金) 22:06:42.283 ID:JYI7SB1J0
>>5
元々5年くらいの連載予定が20年以上に延びてる時点で

おすすめ記事
3: 2021/09/03(金) 09:21:12.872 ID:+/HYG31Ea
からの

4: 2021/09/03(金) 09:21:57.756 ID:Hc8lZ5C50
終盤で30巻くらい使いそう

5: 2021/09/03(金) 09:23:06.264 ID:dg0rui/g0
>>4
(´・ω・`)今まで回ってきた国へのあいさつ回りで10巻くらいは使ってほしい

10: 2021/09/03(金) 22:07:03.095 ID:vJqkZ9Znd
この後ルッチとかクロコでいう2戦目がやっと始まるわけだろ
早くても後2巻ぶんはやりそう和の国

13: 2021/09/03(金) 22:08:45.920 ID:XX0R17Lm0
ひとつなぎの大秘宝
世界の夜明けというキーワード
空白の100年の歴史
イム様
ルフィの夢の果て
Dの意志
古代兵器
来たるべく日に動く約束の船ノア
ジョイボーイ
ゾウが犯した大罪
マダムシャーリーが見た麦わら帽子に魚人島が滅ぼされる未来
イワンコフが握るクロコダイルの弱み
オールブルー
Dr.ベガパンクとは何者なのか
41歳がうちに秘める聖地マリージョアの国宝
ルフィ・ゾロ「あいつじゃねえあいつらだ多分な」の意味
万国にいない残りの3種族
世界政府が恐れる「あの宝を見つけたときに起こる巨大な戦い」
マキノの旦那の正体

14: 2021/09/03(金) 22:09:12.006 ID:XX0R17Lm0
青キジが黒髭の仲間になった目的
ジュエリーボニーとくまの関係
テキーラウルフが700年かけて築いた橋がどことどこを結ぶものなのか
ウィーブルの正体
カリブーが語った「人魚姫の秘密を手土産にすればあの人に気に入ってもらえる」のあの人とは
ベッジ「さては 知らねェな… ビッグ・マムが昔 何者だったか!!」
リオポーネグリフ
ポーグリフが空白の歴史の記録だと知ったコブラの「ならばなぜ我々は」の意味
クロコダイル「おれへの当てつけか?こっちはもう癒えてる」
ベガパンクがくまにサニー号を守るようプログラムした理由
陽樹イブ
麦わら大船団が起こす歴史に名を残す一大事件
ベガパンクが発明した七武海や四皇を抑え込むすげェモン
シャンクスと五老星
サボの死の真相
黒ひげが海軍に取られるぐれェならおれが貰っちまおうと言うものとは
海王類達「僕らの王が2人生まれる」←しらほしと誰の話なのか
ロジャーに質問をしたシャンクスが号泣した理由

17: 2021/09/03(金) 22:11:58.677 ID:DY93UA6R0
>>14
全部やってたら10年あっても足りねぇよ

20: 2021/09/03(金) 22:14:42.682 ID:1r27I+P00
>>17
25年以上じっくりやって最後だけ駆け足で前ふりしてた色々放置って最悪のパターンじゃない?

8: 2021/09/03(金) 22:04:31.005 ID:PeGi/jcT0
最終回で年表にすれば問題ない

7: 2021/09/03(金) 09:24:21.930 ID:/LZtFkte0
突然打ち切りみたいな終わり方すれば伝説になる

12: 2021/09/03(金) 09:26:49.274 ID:iS8yyFxk0
終盤(最終章)です宣言から長かったのってブリーチだっけ

13: 2021/09/03(金) 09:27:34.642 ID:dg0rui/g0
>>12
ドラボン

14: 2021/09/03(金) 09:28:26.389 ID:7/cykwiMa
編集「許さん👹」

15: 2021/09/03(金) 09:28:27.244 ID:oxfLemkx0
完結しないで欲しいな
ワンピースレベルの漫画がなくなったら
日本の漫画界が終わる

21: 2021/09/03(金) 10:05:12.615 ID:ARrLLGA/0
ワンピース 1997年連載開始 100巻
ハンター   1998年連載開始 36巻

ほーん

23: 2021/09/03(金) 10:06:36.430 ID:iS8yyFxk0
>>21
適度に休むって大事ですね

2: 2021/09/03(金) 09:20:35.697 ID:rySUBZWm0
23年週刊連載ってやばいやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ワンピ終わったら「ああ終わってしまったんだな」の脱力感が半端なさそう

    • ナルトでも結構キたからなあ…

    • こち亀でそれだったからな
      ワンピなんかかなりや

    • 生命活動以外だと一番長く続けた事がワンピースを読むって人多そうだから(俺がそう)脱力感エグいだろうね。

      • 奉職24年未満の読者が多いんだろうな

      • 勤続24年以上だと連載開始時に既に社会人か
        そんなに多くないだろうな

      • やっぱ連載開始時は小中学生が多いのかな

      • まだジャンプ読んでる大人がいっぱいって時代でもないだろ

      • ワンピース連載開始の20年前パイレーツの連載開始の頃には
        大学生や若い社会人がジャンプ読んでて是非が言われたからそうでもない

    • ひとつの時代が終わる感あるわ

      大袈裟かもしれんが、ワンピと共に成長してきた世代だから思う

      • Windowsが台頭してきた時代に始まりエンジン車の終焉の頃に終わるのかな
        ネットは普及するは銀塩カメラが凋落するは色々あったなぁ
        携帯が流行ってスマホに切り替わって…作中の伝電虫もスマホになるかな

    • ワンピース終わったらもうジャンプ買わないかな
      こち亀、NARUTO、BLEACH、銀魂、トリコが続々終わっていったときはかなり購買意欲落ちたわ

  2. 完結した折にはぜひ、裏設定やなんやを詰め込んだファンブックを刊行して欲しい
    ワートリのヤツよりブ厚いヤツを

    • それがビブルカードの完全版になるんじゃない

      • ちょっと情報が薄いかな
        ワンピースマガジンをさらに煮詰めたような奴が欲しいんよ

      • ・キャラの生い立ち、裏設定
        ・島の特色、裏設定
        ・組織の歴史、裏設定
        ・限界まで遡った詳細な年表
        ・ストーリーのプロット、初期設定の一部
        ・展開の都合で未紹介・未回答だったSBSの質問への回答

        見たい情報をざっと書き出してみた。刊行されたらいいな

    • BLEACHのJETみたいな受注生産の豪華本出して欲しい。3万くらいでも買う

      • JETって画集じゃないん?

      • そのくらいのクオリティで印刷して欲しいってことやろ

    • 確かに!
      それは発売してほしいね( ≧Д≦)

    • ビブルカードは情報量は多いんだけど、カード一枚の裏面だけじゃ掘り下げが足りないんだよな
      分厚いファンブック作って欲しいね

  3. 歴史に残る大作の完結に立ち会えそうなのが嬉しいわ

    • 真面目にどう落とすのか楽しみ
      ワンピースは手に入れるとして、ルフィが何をする気なのか

      • どうせいらねえっつってぶん投げるだろう

      • ワンピースはちゃんと手に入れて嬉しい物にするみたいなことなんかで言ってた気がする

      • >ワンピースはちゃんと手に入れて嬉しい物にするみたいなこと

        俺は
        ワンピースはルフィに嬉しくないものなので作者から別途でご褒美をあげたい
        と解釈したけどなぁ

      • なんかルフィは寿命使いまくってるし、死にそうな気がするわ。

      • 「一人の海賊の一生を描く」ような事はコメントしてたから
        死まで描くだろうね・・・さすがに20代で死亡はやめてくれ
        40代ぐらいまでは希望残して欲しい

      • ひとつながりの大秘宝が開封されたら
        ルフィみたいな航海者を海賊と呼称して追い回す必要も消えるから
        そこで海賊としての人生も終わる

      • 世界を買うんじゃね?

      • ルフィが天竜人と取引してWin-Winじゃバッドエンドじゃないか

  4. 120巻完結ならNARUTOの最終章と同じくらいの長さかな

    • 最終章そんな長くやってたんだ

      • NARUTOもBLEACHも銀魂も最終章長かった

      • BLEACHは5年だっけ?

      • NARUTOもBLEACHも最終章長かった割に終わりはかなり巻きだった印象がある
        と言ってもNARUTOの方は必要なイベントはやって上手くまとめた部類だとは思うが
        ワンピには描きたいこと描き切って最終回を迎えて欲しいわ

    • 本来なら20巻って相当な量なのにそのくらいならまとめれる・・・か?と、逆の心配をしてしまう

  5. まとめで羅列されてる布石、ほとんど数コマか数ページで回収できる奴やん
    ワノ国終わった後、最終決戦の間に一章挟むとしても
    せいぜいあと20巻かかるかどうかってとこやろ(刊行ペースが乱高下するから年数は言わない)

    • 謎の半分くらいは空白の100年の回想で回収できるしね

    • 和の国で長編は最後であとは駆け足とかやめてくれよなほんと

      • 尾田先生は趣味に走って伸びることはあっても端折ったりはしないと思うよ
        駆け足になったとしたらそれは致し方のない理由があったときだろう

      • 良くも悪くも描きたいモノを描けるだけ描ける立場だし、描く性格でもあるからな。
        賛否あってもここまで来たら本人が満足いくまで描ききって終わって欲しいな。

  6. 基本電子派だがワンピの最終回だけは雑誌で買ってとっとくと思うわ

    • 飛ぶように売れるやろね
      んで避難民が続出、増版されるって流れやろな

      • ナルトが終わった時って売り上げどれくらい増えたんだろ

      • ナルトは知らんがこち亀は再販されたで
        恥ずかしながらそれを買った口や

      • ナルト終わったときは、普段は発売日でも客の少ないコンビニで立ち読みが10人以上いた

      • 鬼滅の時は売り切れ多かったらしいけど、増刷しなかったね

  7. 色々謎が残ってるのは確かだけど、あいつじゃねえあいつらだとかマキノの旦那とかどうでもいいところまでつっついて嵩増しすな

    • マキノさんの旦那とか扉絵でも回収できるな

  8. ジャンプの歴史にひと区切りがつきそう

    • こち亀完結で歴史は区切れたのか否か

    • ワンピはジャンプの歴史で20年以上看板やってる作品だからなぁ
      長さでは上には上がいるけど、ずっと看板漫画ってのはイレギュラー過ぎる

  9. 100巻で終わると宣言してたのに100巻を超えても続いて完結前に作者が病死したグインサーガという悪い前例があるから心配だ

  10. 外伝たくさん描いてくれ
    最近カラーたくさん描いてるし休載してもいいんだぞ
    家族がいるし体調管理してくれてるのは安心だな
    自分より家族や周りが叩かれるかもって不安になるの良い人じゃん
    なんJとか酷いからそりゃ家族に被害及ばないか心配だろ

    • ロッキンポート事件は描いて欲しい。ロー主役でコビー活躍するんでしょ?
      アニメも引き伸ばしするくらいならエースの過去のやつとか映像化したらいいのにね

      • ロッキーポート事件はここまで描写がないってことはもう本編で描かれないのかな…
        概要すらわかってないよな確か
        今後明かすタイミングはなさそう

      • ワンピースマガジンで連載してた小説の話とかアニオリでやればいいのにね

      • ワンピースマガジンのアニメでやってほしいよね!オリジナルやるくらいならあれやった方が原作派もアニメ見るだろうし

    • 完結したら外伝描きたい放題ってのが理想だな
      100巻かけて世界しっかり作ってきた漫画だから外伝ネタなら山ほどあるし

  11. ドラボンって何かと思ったわ

    • 急にアストラ?ってなって暫く考えたわ
      ドラゴンボールか。そんなに長くなかった気がするけど

  12. 見届けるぜ

  13. 信じてもらえないが、シャンクスと黒髭が共闘して最後の敵になる

    • 真面目にどの部分で利害が一致するのか知りたい

      • 背後に海賊王ロジャーがいるんだよ
        黒ひげはロジャーを受け入れてルフィは拒む

    • 戦争編で黒ひげ逃がしてるようにも見えるもんなぁ
      旗の傷も「黒ひげと敵対しています」っていうアピールにも見えるし

  14. 風呂敷を畳むか
    吠えペンのジュビロの話思い出すな
    まぁワンピなら大丈夫か

  15. ギンとの再会はありますか?

    • 温存されている感はある

    • ギンはエピローグか完結後の外伝とかで再会して欲しい
      本編の重要な局面だと役者不足感が先行しそうだし

      • エピローグに小さいコマでチョロっと航海してる様子が描かれる、くらいで満足

  16. ラスボス戦に30巻くらい使いそう

  17. 5年宣言は終わりたいなあという願望が曲解されたもんだろ

    • 雑に5年刻みで考えてるっぽいね

    • 本当に5年で終わりはしなくても、「終わります」と宣言した事実の方が重要だと思うんだ。
      たっぷり肉付けして容量増えて行くにしても、尾田っちの中では最後までの道筋が出来てるって事だからな。

      • だから終わる宣言はしていないよ。

        フィッシャーズの後何年続くんですか?って質問に5年で終わり”たい”と言ったのが、曲げられて広まってるだけだから。

      • 発言が公開された時点で「また五年か、無理に決まってる」って感じだったもんね

    • 5年で終わるという割に鬼ヶ島がグダグダすぎるのがね
      もうちょっと展開早くできただろうに

    • 1111話で終わるんじゃね?
      1のゾロ目

      • もう100話切ってるから無いな
        ゾロの活躍回を合わせてきそうではある

      • 数字併せるなら1200話120巻だろうな

  18. 恋するワンピースが同時完結したらアツい

    • それ激アツだけど恋ピ、保つか……?
      あれギャグやぞ

      • 既に3周年・8巻突破してるからな
        スピンオフとしては異例の粘り
        これはひょっとするとひょっとするんじゃないか…

      • 恋ピって何気に凄いよな
        あんな異色のスピンオフでここまでやるとか予想できんわ

  19. ONE PIECEの何がすごいかって個人的にだけど、
    これほどコンテンツとして巨大化したにも関わらず
    単行本のおまけページで未だに読者質問コーナー(SBS)を
    変わることなく続けてることだと思うんだよね。
    大概のマンガは途中でこういうコーナーやめちゃうよ、
    でもワンピは100巻でもあいかわらず読者のネタハガキ相手に
    おバカなやり取りを継続してるんだよな。
    この継続性は正直とんでもないことだと思うわ。

    • DBも最初の頃はこういうコーナーあったなあ
      いつ復活するんだろうと子供の頃は待ってたわ

  20. ワンピ終わっちゃうと寂しくなるな、なんだかんだ
    来週から何を読めばいいんだ…

    • ※来週は載ってます※

  21. ワンピも100巻、コナンも100巻

    • 対談はよ

    • コナンは10月ですね。

    • すげさんタイミングバッチリやん

    • 青山先生が前に一緒に100巻出せたらいいなってコメントしてたからその通りになって良かったなぁ
      時期まで合わせたんやろか

  22. ワンピが100巻でハンターが36巻か……
    しかしハンターも結構巻数出てるんだな凄いや

    • ハンターの後に始まった漫画に軒並み巻数抜かれた時期を知ってるからその感想は新鮮だわ
      確かに36巻って結構な巻数だけど、近い時期に始まって近年連載ペース落としてるワンピにトリプルスコアつけられそうなのはやっぱりな…

  23. 1エピソードが長いから5年はムズクね?はわかるんだけど、
    回収する必要もなくね?ってエピソードまで探し出して「終わらないだろ」はなんか違う気がするんだよなぁ…
    てか、全部回収してたらメチャクチャ間延びしまくって詰まらなくなると思うんだけど、
    そんなんだったら「あの話はなんだったんだろ?」って考察できるぐらいの終わりの方がいいな

  24. ワンピは最終話、ジャンプの表紙もらえるよねさすがに

    ドラゴンボールとリングに賭けろとスラダンとこち亀の四作だっけ
    ナルトでも鬼滅でももらえなかったんよね

    • 初版忖度をしたワンピースに表紙渡さなきゃそれはそれで問題だ。

      • マガジンをぶっちぎった功績はデカ過ぎる

    • スラダンとこち亀だけじゃなかったっけ
      ドラゴンボールとリングにかけろは巻頭カラーだけだった気がする

      • 厳しすぎて基準が分からんな
        次世代のためとはいえDBには最大限の敬意を払うべきなのに

      • スラダンもあくまで第一部完!だったからな〜

    • 鬼滅は本誌完結時点だとそこまでの功績じゃなかったからなぁ
      もし先に年間オリコン独占とか興行収入記録更新とか出来ていたら表紙もらえたかも…

      • 映画はそんなに前倒ししたらあの完成度は無理だろう
        年間オリコンは編集部の見る目がなかっただけかもしれないけど

  25. ちゃんと描けよ
    途中で鬼籍に入るなよ
    只でさえ今こえーんだから

    • 正直外出すらしてほしくないよね

    • 最終回までのプロットとかノートに残しといて書き留めておいて欲しい
      「まだ考えてねーよ」かもしれないが

      • プロットだけ教えられても…
        年表エンドと変わらんからなそれ

  26. あっ終わったら教えてください

    • 世間的に一大ニュースになりそうだから知りたくなくても耳に入って来そうだけどな。

  27. ワンピースのないジャンプって全然想像できないな

    • 今はヒロアカとか熱くて勢いのある漫画も多いけど、終わるころにはほぼほぼ入れ替わりしてて文字通り想像つかなさそう

  28. 予定を大分繰り上げて進めてる感じはするよね
    ルナーリア族とか急にねじ込んできたし
    太陽神ニカとかも

    • もはや伏線でも何でもなくただの設定お披露目になってるな。
      ただ読者は尾田栄一郎の頭の中を覗きたいからここまでついてきてる。

      • 本編を漫画としてはってより尾田のイラスト付き設定資料集って認識の人は居るかもな
        だから本編と本編の間で秘密が明かされる時の方が盛り上がる

  29. おだっち「(ワンピース全体のではなく和の国の)物語は終盤です。」

    • いまさらそんな細かいことを気にするタマでもないだろ
      「あ~あの時から今までずっと終盤なんです」くらい

      • 連載開始時からあと5年かなーってノリだからな
        まぁ最近はさすがに物語終盤感を読者も感じ始めてるが

    • 決着は一瞬って言った後の烈海王の逆ギレみたい

  30. ナルトもブリーチも続編始めてるしなあ
    ワンピースという作品には一区切りつくだろうけど

  31. ワンピースみたいな漫画で23年週刊連載はマジで超人すぎるな。

    • 一話完結200巻皆勤賞の秋本先生に次ぐくらい超人

      • 200巻皆勤も超人だが、100巻まで看板ポジションにいるのはまた別ベクトルに超人過ぎる

      • エースのワンピースとキャプテンのこち亀って例え好きだったわ

  32. ワンピースが終わったら次に知名度のある作品ってなんだろう

    • ジョジョも100巻こえてるんだっけ
      130巻くらい?
      ジョジョランドはジャンプで連載させそうな予感
      人気取れなくて島流しにしたけどアニメで人気上がったからやりそう

      • 週刊はもう無理やろ
        そもそも作者が週刊のページ数に物足りなさを感じて月間に移ったのに

  33. ワンピース終わるころには今の連載はみな終わってる。

  34. エルバフもあるし、まだまだ終わらなそう

    • 読者テンション維持のために終わりそう感を出していかないとな

  35. ワンピ終わったあとはさすがにジャンプは他誌に抜かれるかもしれないね
    その時にジャンプは終わった〜とか今は◯◯〜とか散々言われて

    んでそのあとに救世主な新人が!
    そこまで生きとるかな俺ら……

    • うーん、ジャンプをぶち抜く他誌新人先生が凄そう

    • ??「私たちはそれほど大層なものではない
       長い長いジャンプの歴史のほんの一欠片
       私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている
       彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう」

      • でも歴史の半分くらいやってるからなぁ
        200年後500年後を考えれば色々あるだろうが

  36. 5年で終わる予定だった話が23年で半分くらいで、あと5年なら40年50年は続くな。
    ウラケンみたいに健康に気を使っていながら道半ばにして逝去なんてことにならなければいいけど。

  37. うーんあと5年ぐらいかな・・・

  38. よく言われてるのはウソップがこの物語を作っているっていうオチだよね

  39. 鷲頭麻雀が始まってすぐにカイジが「これが最後の麻雀です」っていうようなものだろうな

    • 作中では一晩なんだっけ?
      カイジ!?

  40. 多分、ほとんどの伏線は回収しないで終わるな

    • 本筋絡む奴だけ回収してくれたらいいよ
      残りは小説で回収しといてくれ

  41. もうちっとだけつづくんじゃ

  42. 太陽の神ニカとかまた新しい謎作ってるし終われるのか?

    • あからさまに空白の100年のための布石やろ
      唐突に出してぽっと出って印象にならないようにするための地ならし

    • その辺の増えた謎は空白の100年の回想の登場人物としてまとめて回収できるからそうでもない

  43. 海軍大将はボスにはならんやろ
    敵対する理由もないし,海軍が負けて滅んだらそこから海賊が暴れだす時代になって物語終わらせてもモヤモヤが残る

    • ワンピース発見されたら逆に大海賊時代終わりそう

      • ワンピースの正体を白日の下に晒すだろうからまあそうなるよね

  44. 風呂敷畳む所かまだ広げてるからな
    5年宣言からもうすぐ1年経つのにワノ国すら終わってないし
    初期位のポンポン進むペースならまだしも今のペースじゃ無理だ

    • エルバフ編1年、ラフテル編2年、空白の100年編1年、最終戦3年
      ざっと7年くらいかかりそう

      • ラフテルで最終決戦やろ。描写的に無人島だし冒険はないか、あっても短い
        空白の100年は数話でガーっと明かしそう。過去編入ってもメインキャラが一切出ないこと確定してるし。せいぜい空島の回想程度の長さじゃないか?

      • ワンピース入手後に4~5年はあるだろう
        ロジャーが遺したように到達するだけじゃ何も起きない
        資格あるものが正しく活用して初めて意味があるもの
        そこでルフィの器と夢が試されるのだと思う

    • ゾウ以降わかりやすく畳みはじめてると思うけど

  45. ライフワークだから別に少し位長くなっていいわ
    漫画描くの好きそうだし外伝は描いてくれそう
    海賊百景あんなカラー描いて漫画描いてるとか本当に描くの好きそう

    • まず描きたいことを描きたいだけ描きまくってるのは伝わるよね。
      パンクハザード編からはその量が洪水のように流れ込んでくるから
      読者は押しつぶされる。ドレスローザ編とか骨子はアラバスタ編の
      セルフオマージュなんだけど色々詰め込みすぎ。

  46. 終盤って言っても少なくとも20巻くらいはやるでしょ

    • 最終章が全体の約半分だった某作品に比べたら普通じゃん

  47. 今尾田先生、俺の人生これでいいのか症候群再発してんのかな…。

    • その心配かわいい

  48. 序盤・中盤・終盤で仮に同程度の分量だとすると
    あと50巻はあるからな…

  49. 終わってほしい気持ちもあるけど終わってほしくもない気持ちもある

  50. コロナ前だとマッタリ成り行きまかせで良かったんだろうけど
    今後、まだまだ続くようなら
    とりあえず伏線ネタ帳全部書いて最終回のラフごと金庫に入れて誰かに鍵託すとかしないとな

    はやくコロナ収束してほしい

  51. マダムシャーリーが見た麦わら帽子に魚人島が滅ぼされる未来
    41歳がうちに秘める聖地マリージョアの国宝
    ルフィ・ゾロ「あいつじゃねえあいつらだ多分な」の意味
    ベッジ「さては 知らねェな… ビッグ・マムが昔 何者だったか!!」
    陽樹イブ
    毎回コピペ見るたび思うけど、この辺わかんないのは普通にアスペ傾向あるだろ…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【画像】彼岸島の作者、狂う
本日の人気急上昇記事