今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「アンデッドアンラック」感想、ついに風子と再会したアンディ、嫌なフラグ立ってるけど大丈夫か・・・?【80話】

アンデッドアンラック
コメント (365)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1630852327/

850: 2021/09/27(月) 00:07:52.78 ID:3gL1aBHq0
スカイツリーがー!
建築家に不均衡とかサラッと言ってて笑え…ん
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

851: 2021/09/27(月) 00:10:35.91 ID:ON0iOeEf0
>>850
一行でわかる神の所業

って次回センターカラー?

931: 2021/09/27(月) 20:46:20.70 ID:JlOiH4z10
建築家に不均衡とか
安定の神(クソヤロー)のクソヤローっぷりである

853: 2021/09/27(月) 00:20:06.34 ID:pUPAjFRE0
不均衡が発現したときは大事故が起こったんだろうなあ

865: 2021/09/27(月) 01:23:53.34 ID:qLz5JZvJa
建築家として成功した人生最良の日に不均衡発現して大切な人を失ってそう

857: 2021/09/27(月) 00:33:39.71 ID:dpEYgUqW0
とある建築家悲しすぎるだろ…

874: 2021/09/27(月) 01:41:28.37 ID:wXBDFI8w0
俺が神だったら不均衡を渡すのサーカス団員とかだったわ
建築家に目を付ける神は流石すぎる

885: 2021/09/27(月) 07:25:38.98 ID:VxBmfP1gd
エアーズロックなんかと同じようにピサの斜塔も否定者関連ということなんだろうな
久々にこういうの出てきてワクワクする

おすすめ記事
890: 2021/09/27(月) 08:17:53.85 ID:PWGJUkANd
不均衡解除したらそのまま崩落じゃなく元に戻るんだなw
絵面だけだとギャグなんだがあの質量が元に戻ろうとする力は凄まじいだろうな
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

926: 2021/09/27(月) 19:44:32.24 ID:Wfj5cEtYd
建物が傾くだけならまだしも
解除したとき反発力がとんでもないの
神の殺意が高すぎるんだわ

923: 2021/09/27(月) 19:02:50.03 ID:zKkRRc3X0
不均衡の反動でスプリングさん吹き飛んでない?大丈夫??

924: 2021/09/27(月) 19:33:59.67 ID:66jvqloPd
>>923
本人は無事でも桜になる範囲が広がりますね

878: 2021/09/27(月) 02:10:59.79 ID:BlDro8KJ0
ビリーが浮いてるのは何の否定能力なんだろうな
「不落」でUNFALLとかかな?

879: 2021/09/27(月) 02:14:02.45 ID:N7psucyfa
>>878
靴脱いでるから不変の可能性あるなぁ

866: 2021/09/27(月) 01:24:03.77 ID:gutqdH2Y0
ビリー不均衡発動した後裸足で浮いてるから不変もコピーしてるっぽい?

867: 2021/09/27(月) 01:25:01.78 ID:7ZFHHdC+0
>>866
なるほど不変か!!ありそうだ

868: 2021/09/27(月) 01:26:15.83 ID:lZ9t2fR00
新しい不変の人もうビリーに捕獲されちゃったのかなぁ…

921: 2021/09/27(月) 18:42:24.62 ID:4ur8f9i8x
最後ビリーが視線外してもアンディ浮いてるからやっぱ不変発動中かなあ

852: 2021/09/27(月) 00:18:45.45 ID:OK7JHnO+d
次回センターだ!
しかしアンディ死亡フラグめっちゃ立てるやん…
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

886: 2021/09/27(月) 07:33:29.13 ID:lQnnoX6Qa
なんかすごい死亡フラグ立ててるよ

875: 2021/09/27(月) 01:45:28.53 ID:BlDro8KJ0
この戦いが終わったら告白する的なやつじゃん
前から思ってたけどスプリング討伐すげー失敗しそうなフラグが凄い、凄くない?

877: 2021/09/27(月) 02:04:48.90 ID:JrpK2xemd
>>875
討伐失敗で風子にアーク託してループかなと思ってる
スプリングが持ってる古代遺物が賭けを外したら大切なものを奪われるってのが気になる
風子が負けてアンディへの気持ちを奪われて不運アタックが使えなくなる、神殺しの手段を失うとかありそうだなって

882: 2021/09/27(月) 06:55:58.54 ID:TBywKsh5a
死ぬかと思ったのアンディかわいすぎ
好きだぜよりも素直な告白なのにスルーされてちょっと残念そうなの

そして圧倒的死亡フラグで心のおばさまもそわそわしてるけどアンディ死ねないよな

876: 2021/09/27(月) 01:49:21.60 ID:BlDro8KJ0
友才さんがバーン剣使ってて、おお!っとなったわ
勿論ジュイス様もよく似合ってたけど友才さんも結構様になってるな
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

897: 2021/09/27(月) 10:00:46.38 ID:Wsdgcug10
友才この見た目でジュイスのレイピア使うのなんかいいな

900: 2021/09/27(月) 11:12:31.78 ID:/V5/vIRz0
友才は不死不運コンビにわりと肯定的だしジュイスの剣使ってるし
省略されてるけど風子とは既に接触してるっぽいな
今後回想で触れられるのかな

864: 2021/09/27(月) 01:22:25.65 ID:3gL1aBHq0
今週の流れ的に友才はどっちに転ぶかわからんな
寝取られ(寝てないが)てブチギレ展開もありそうだったけど怒ってなくてよかった

920: 2021/09/27(月) 18:37:49.79 ID:iY/phceBK
久しぶりに再会した師匠に海苔を見せつけるアンディと微笑む師匠。

相変わらずビリーの銃の撃ち方カッコいい。

言葉は難しく風子は目が良いことがわかったアンディ
来週風子クライミングするのか。

929: 2021/09/27(月) 20:27:28.18 ID:bCpr6IDba
>>920
あの師匠ってアンノウン回想に出てきた武道娘?

930: 2021/09/27(月) 20:31:39.64 ID:7ZFHHdC+0
元カノ・・・みたいなもん

883: 2021/09/27(月) 07:05:23.78 ID:B9IOEOtQ0
浮遊能力が不変説、オリジナルが死んだらコピーも消えるならビリーがすでに新不変確保してて信頼を得てから裏切ってないといけないから違うと思うけどな

風子が登り切るまでに他の対戦カード描写する流れならいいな
ジュイスvs友才で元カノ(?)剣士対決もあるかもしれん

901: 2021/09/27(月) 11:33:50.60 ID:1huWXJypr
風子が頑張ってて嬉しいわ
クロちゃんとの連携もアンディとは違った形で新鮮だし

863: 2021/09/27(月) 01:09:11.03 ID:LcMdv/i5d
いやあ嬉しいねぇ
アンディと風子の今の描写満足してる側だけど欲を言えばやっぱりニコとテラーの戦闘見せてほしい
シェンとムイちゃんとリップラトラバニーは注目された回があったからまだ我慢できるので

872: 2021/09/27(月) 01:36:14.43 ID:bdnVsIrU0
一心とフィルがどうしてるのかも知りたい

854: 2021/09/27(月) 00:20:47.34 ID:HXvP4UUW0
リップラトラバニー戦は別にはしょってもいいけどテラー戦はさすがに見たいな

912: 2021/09/27(月) 16:26:17.17 ID:bdnVsIrU0
命綱があるとはいえ、碌な足場もないほぼ垂直なクソ太い柱に
生身でしがみ付いてよじ登る風子が凄すぎる
数ヶ月前まで引きこもっていた元一般人とは思えない
重力が弱いのかこの世界の人間が強いのか

913: 2021/09/27(月) 16:29:56.52 ID:24V4Oa4dd
普段アンディの背中につかまってるのだって
アレ皆が思ってるよりも結構大変だからな
プロのしがみつき師はやはり違う

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. アンディずっと裸なの草

    • 先週・今週と、UMAクローゼスがいないと海苔が出まくる現実を改めて思い知らされたわ

      • いそいそとアンディの方へ行くと思ったら、この海苔三昧でした

      • クロちゃんUMAのMVPだわ

      • 海苔の大盤振る舞いだったなw

      • 巻末コメントで、アシスタントが理解してるの草

    • 安心しろ 来週も裸だし多分再来週も裸だ
      ここまで全裸を貫いた主人公はジャンプの歴史でもそうはいないぞ 誇れ

      • いぬまるだし

      • いぬまるくんは上は着てただろーが‼︎

      • じゃあ花咲テンテンくん

      • 流れ星 銀は毎回全員裸だったな

      • 犬と比べるレベルか笑

      • たれぞうも混ぜて~

      • たれぞうだって背中に鞍つけてるぞ

      • マキバオーはむしろ観客が全裸なんだよなぁ

      • どんなだよ笑

    • クロちゃんが風子に付きっきりだから仕方ないね
      まあ風子から離れてもエンブレムが無くなるだけど今は安全帯として頑張ってるからね
      アンディもしばらくはフルチンで頑張ってほしい

      • フルチン状態を何月までキープできるか。
        まさかまさかの年越し達成まであるのかと1つ楽しみが出来たな

      • 年明けるまでには流石に履くだろ笑

      • 仗助のたとえを実行するのか
        今クリスマスだから一週間健康法生活…
        クロちゃん、アンディに憑いてる状態で風子に貸してる状況だから
        …もしかして風子をドレスアップしたらアンディ支配下にされるのでは?

      • ↑取り付く対象決めるのはクロちゃんなんで今は風子乗り換えてるだけよ
        クロちゃん自身が風子に懐いてるから(本人は否定するだろうけど)乗っ取られてない

    • 初期はそうだったんだが慣れてたな
      戻っただけなんだが

    • 海苔の否定者が出てきたらアンディ負けそう(社会的に)

    • Twitterで作者がモザイクの量が当分やばいって言ってるし当分続くんだろうなwww

      • 海苔トーンの消費が捗りますなぁ
        普段のような小ゴマでも使うから、すげー無駄なく使えてそう

      • 目次コメからもそんな匂いはしてるねw

      • こうなると単行本オマケの海苔シールは
        作者やアシスタントのために元々開発された説が微レ存…?

    • 10/4発売の8巻オマケが海苔シールをお前に教える

  2. 捕まってしょんぼりしているクリードさん。ちょっと可愛く見えちゃうから困る

    • 「目が限界ー!」「頑張れチカラ!あと10秒!」やってる少年組に(俺はこんな奴らに負けたのか…)してたからな
      プロ傭兵のプライドもしょんぼりだよ

      • 負けるとは思ってなかった相手に負けて、その上コント見せられたようなもんだからな笑

    • ネックレスのタグを預けて死ぬ覚悟して戦いに来たのに、相手は捕獲する気だったのは割とショックだろうな。

      • ビリーから殺すなと言われてるとはいえ
        殺るか殺られるかみたいなやり取り好きそうなのに
        相手に不殺を全うされてしかも捕まるとか
        たぶんプライドズタズタだよなぁ

    • 読み返してみたら想像以上にショボン(´・ω・`)とした顔で可愛いw
      あざといぞ!

      • あのクリードがこんな表情を見せるとなるとだ。他のアンダーメンバーも
        戦いに負けた時には、ショボンとした表情を見せたりして・・・

  3. UNMOVEでアンディの股間を隠せてるようで隠せてないという高度なテクニック…っ!

    • やはりコピーではチカラほど洗練されていないのか…

    • チカラほど洗練されていないんだ

    • 結局隠せてないんじゃねぇか笑

    • 海苔センパイがいなかったら危うくポロリするところだった

  4. 久しぶりに弟子のアンディと会ったと思ったら、剣の腕前だけでなく
    股間まで見せられてしまった師匠(友才)の心境や如何に・・・

    • すでに見ていたかも

    • (あそこも)変わっていませんね…ふふふ

      • これは元カノ

      • 元カノ”みたいなもん”なはずなのに
        おかしいですねぇ…

      • 元カノみたいなもの(体だけの関係)

  5. 建築家の否定能力相変わらず酷すぎて泣いた

    • もしかするとビリーと建築家は昔の友人だったりしてな。登場したら面白いんだが

      • コピー条件は「信じられていない」ってことだと思うから少なくとも知り合いではあるだろうな

    • またまた否定者に悲しい過去…

    • なんでそう可哀想な否定者増やすんです??
      でも能力に絶望して自殺したとかはないみたいだからそこは良かったよ…
      クソヤロー殺すまでもうちょい堪えてくれ

      • でもさ神様が否定者にしたおかげで
        ユニオンやアンダーの素敵なキャラ達を見られるんだから
        僕たちは神様に感謝しなくちゃね♡

      • ↑さてはてめー・・・クソヤローだなぁ・・・?

      • きみ不敬すぎない?
        ラグっちゃうよ?

  6. 初見で不運弾を理解し、2丁拳銃で対応出来る所にビリーの強さを見た

    • あの一瞬の攻防ワクワクした!

    • サマー戦を見たからなのかオータム戦でリップから報告があったからなのかな
      どっちにしても瞬時の判断が出来るはgoodです

    • そういやビリーはアンラックバレット初見なのか!
      二人の理を知ってるとはいえ対応早すぎだな、流石

  7. 不均衡が建築物限定なのは単純にそういう縛りなのか元の持ち主に合わせて神がわざわざ調整したのか

    • 調整してそう
      サービス精神旺盛そうだし

    • 能力が捉え方や精神性で変化する辺り、神が調整したというよりは能力が建築家の精神に合わせて変化してるんじゃないか
      まぁそれを狙って不均衡を与えてる可能性あるけど

      • 否定能力は使用者の心と密接に関わってるらしいからね

  8. ロープ付き胴衣になるというクロちゃんのナイスプレイぶり。
    スポイル突入前にクロちゃんが脱出騒動を起こしてて本当に良かったなぁ

    • クロちゃんいなきゃアンダー乗り込んだあと連絡手段無くて救出不可だしな

    • 全裸に見かねた誰かがわざとクロちゃん逃がした説

      • ジュイス(不死と何度もループ)かニコ(タチアナに基地壊されそうになった)かビリー(タチアナが怯えた)か
        …逃がした候補けっこういるな

  9. 不死が死亡フラグ立てまくってるがどうなるんだ
    頭のカードがアンディの本体なんではと思ってるんだがあれ消失するとか?

    • すぐわかった
      きっと死亡フラグでも俺を殺せない

      • 「俺は不死だぜ?あの程度でくたばってたらもうとっくに死んでる」ってやつだな

    • カードが外れてる間もヴィクトルの中にアンディの意識があったみたいだから
      カードはあくまでも制御装置だと思ってる

      忘れなければ死なないって考えから行くと
      死亡フラグ完遂するなら記憶の消失とか?

      • 肉体は不死だけど人格は消えてもおかしく無いな
        そもそもが第2人格な訳だし

  10. さすがにそろそろ全裸と海苔をなんとかしてくれませんかね
    まともな話しのはずなのにいまいち気持ちが乗ってこないんですが

    • カラーだともっと映えるだろうね

    • 今週はクロちゃんが戻ると思ったんだがな
      風子を守らないといけないし、あきらめよう

    • 気持ちは分かるが諦めよう

    • 下手に風子と分断しなきゃ、クロちゃんはアンディに戻ってただろうに
      ぜんぶビリーが悪い、諦めよう

    • 1話からこれなんだ強くなれ

    • もっとカッコよく隠せると思うんだよな…あれだけ演出力あるんだし
      ちょっと自縄自縛になってそう

      • 剥き出しの白鳥って漫画みたいになりそう

      • かっこよく隠すとかむしろギャグに振り切ってしまうw

      • 剥き出しの白鳥面白かったなあ
        アンディにアレをやって欲しいとは思わんけど笑

  11. 塔が傾くコマでウキウキしているスプリングに少し癒された

    • ビンビンのコマでいないけど吹っ飛ばされた?


      • ビリーやっちまったな

      • テラーとニコも吹っ飛ばれてそう

  12. やっぱアンディの声は聞こえず…な、神ならぬ王道展開だったか!
    巻末コメもイキイキとしてて、先生の戦友でもあるアシさん達も
    海苔関係ではね、もはや免許皆伝的な秀才集団と言えるのでは…?
    一方で、本編も最後の四季戦を早くも見られそうな気がするので
    来週も期待が高まる訳だが、風子が春とぶつかる前、一体どんな
    会話を交わすんだろうかとか、どれだけたっぷりと戦闘シーンを
    描いてくれるのかは楽しみだな。地上の方も見たいが、やっぱり
    まずは春に見せ場を作ってあげて欲しい。瞬殺されない事を願う

    •                  友  
                       才
                       ら
                       ぶ

    •  ィ

       ね
        最
       高
        だ

      • 違うくないけど違うわこれ
         ィ
        イ イ
         ね
          最
         高
          だ

      • ジグザグに読ませるなら

         イ

         最

         だ
        こっちの方がバランス良いかな
        イが密集しててちょっと混乱するけど一文字目をィにするのはなかなか盲点だった

      • 今回はUnbalanceでも良いと思うのだ

      • 上手いこと言いやがって笑




    • どひゃー。深夜に多くのコメ、サンクス!くねくねタイプの「ィイね~」を
      試してみたがやっぱりバレちまった。そしてまさか、最初にバレたのが
      友才らぶの方だったのは予想外。幽遊白書の幻海といい、婆ちゃんの師匠って
      なんかカッコイイよな!そう、オラは思ってるわけだが…と、ここで今回は
      久々にポーズが無い。実は隠しがもう1つ、あったりすっぞ。
      ちょっとズルいかもしれねえからヒントを書くと人物系。色んな角度から覗いて
      遊んでみてくれ!なお、赤3のつんでるは意図してなかった…赤3も凄えな!

      • >ヒントを書くと人物系
        了解! さ
            の
            す

      • 一シーン(一心)は流石に無理矢理か

      • 降参したら、12の初勝利か

    • か か
       み

      神は人物じゃないかな…

    • ツイったの謝罪も仕方なし
      プロ海苔張り師の仕事みれるのはアンデラだけ!

      お題は1-2行目縦逆読みかな?



    •  かる
      っぷ

      カップル

    • 沢山の推理&お付き合いコメ、サンクス!
      さて、オラの用意した答えはというと…
      縦からの逆読みで「戦神(ヴィクトール)」。ずばり、11:21:33氏が大正解!
      因みに戦神という単語。実はちょっと前の回でも使ってたりすっぞ。
      そして他コメも、さのす、一シーン、かみ、といれ、かっぷると
      ホントに色んな角度から来たなぁと脱帽。
      特に、かみ(神)。これは別解の中でも一番かもしれねえな!

      • 今週盛りだくさんだったな、お疲れ様!

      • おおっ、乙アリ!
        まさかここまで盛り上がるとは、書いたオラも思わなかったぞ…

  13. 建築家に不均衡を渡すとか、これは紛う事無き神(クソヤロー)

  14. >ビリー不均衡発動した後裸足で浮いてるから不変もコピーしてるっぽい?
    裸足になってることに気づかなかった・・・・・
    俺はこの戦いで生き残れそうにないようだ

    • 俺もだ、同士よ。
      もし不変もコピー済となると、相手が死んでも大丈夫って事になるんだよな・・・

      • ジーナとビリーは仲悪そうには思えないし、不変コピーしたとしたら新不変からだと思う
        不変コピーしてもさすがにジーナみたいに手のように動かすとかまではできないだろう

      • そうなるとクエスト後は、新不変探し編は無しでUMAゴースト編だけに
        なる可能性も高くなってきたな。もし新不変も接触済みだったら
        ビリー(テラーも?)の調査能力も相当なもんだな

      • ジーナの手は動かしてるんじゃなくて、手の形に固定してるんじゃないの?


      • ジーナは固定する空気を変えていって、手の形を動かしてるんじゃなかったっけ
        ●が不変にしてる空気として、
        ●〇〇→〇●〇→〇〇● みたいな感じで手の形を作ってる
        結果的に手の形になるけど、手の形に固定して動かしてる訳では無い

    • 不変で足場作ってるなら不均衡の解除とともにビリーは彼方へ飛んで行ってなきゃおかしいからなー
      不変空気を空中で固定するなんて出来ないから、ビリーの体重を不変空気で支えるにはスカイタワー側に固定しなきゃいけない

      • あくまで形状の変化の否定だから、空中で足元の空気を固定も出来るんじゃないかな
        物質化とかなら固めた空気が落ちていきそうだけど

      • 不変の階段作ってたから空中固定できそうではある

    • ビリーのコピー能力って
      相手に触れることがコピー条件だと思ってたけど
      不変コピーしてるって事は違うのか?

      • ビリーのコピー条件は
        相手の信頼を失うことだけど
        触れたら…ってのはどこから出たんだw

      • ぼんちゃんとかヒロアカのモノマとかコピー系は触れるのが条件てのが多いからごっちゃになるのはしゃーなし

      • 不接触、不運、不壊をコピーできてないのは触れないからかなって

      • 不正義をコピーしたはずなのに
        雪山では使えなくなってたでしょ

      • コピー条件と発動条件が違うじゃねぇかなと
        まぁ、推測の域を出ないので・・・

      • 発動条件はそれぞれの能力準拠でしょ

    • あんな場所で即座に裸足対応出来たのは最初から裸足かサンダル履いてたのか

      それともいちいち革靴脱いでポイ、靴下もポイ、とかやってたのビリおじは?

      • 脚切って不死で再生でいいのよ

    • アンディが再生しにくいように足切りつけたから、ジュイスの腕みたいに銃で足撃ち落として新しい足再生させたのかも

      • それ刀傷以上に傷口グチャグチャになるから余計再生遅くなりそうだぞ
        スポイルの腐食やリップの不治みたいな傷そのものに特殊効果があってそこを除去するという意味では有効だけどアンディが付けたのは普通の外傷だから

  15. 指への不運付与ってどうやったの?

    • 指を手の上に置いて頬っぺに押し付けてる

    • 風子がほっぺたに指くっつけてるね

    • 風子が受け取った後、自分のほっぺたにくっつけてる。

    • すまん。リロードしなかったもんだから被ったorz

      • 16秒差とは凄い偶然だ。被りという不運が来ちまったワケか・・・

      • 優しさと怒涛のほっぺコメに癒される

      • 頬じゃなくてほっぺただからね
        風子もムイちゃんもなんかアンデラ女子キャラってほっぺとかほっぺたって言いたくなる

      • 青1さん
        赤4さんは多分赤3さんだと思うw
        16秒差で被ったのは赤2のワイw

      • 成る程。注意力不足も含め、その可能性は全く考えてなかったんですが
        それが真相でしたか・・・やられた。でも、寝る前にスッキリ出来ましたよ!謝謝!

      • アンデラ女子キャラはほっぺ、ほっぺたって言いたくなるのわかる
        なんかこの作品の女の子のほっぺ柔かそうなんだよな
        ほっぺを何かに押し当ててむにってなってる描写も多いし

      • 風子はとくにほっぺたムニムニそうでね、ほっぺたって言いたくなる
        触り心地良いんだろうなぁ…

        ムイちゃんもだけど、あとはバニーもきっとムニムニほっぺ

      • 我らがジュイス様の頬もきっと…
        いえ!こんなことを考えるのはふふふ不敬ですっ!!
        見回りの時間ですので行ってまいります!

      • ジーナだってほっぺがム…

      • ↑不変で口がふさがれたか…顔スライスしないと

      • アンディしか出来ねえ

  16. どうやら次に描かれるバトルは否定者同士でなくスプリングっぽいな。
    相変わらず貫禄たっぷりのUMAだから期待

    • 今週楽しそうで良かった
      おおはしゃぎスプリングさん

      • スプリングさんほんといいキャラ

  17. ああ、キムチってしまったか・・・

    悪手じゃろ

    • 先週の大きなポイントは、風子に対するアンディの気持ちが読者に初めて明らかになることだから、
      むしろこの1歩から後々への焦らしがたまらないのじゃよ

    • スカイツリーのガラス越しってまぁそりゃ聞こえんだろうし、展開的にも聞こえずに引っ張った方が美味しい

    • むしろ最善手

    • 口の動きはしっかり見ていたみたいだしアンディの嘘は即バレしてたから
      きっと気持ちは伝わってると思う

    • 恋愛漫画の話をバトル漫画の恋愛エピソードに持ち込むのは愚行だろ

    • キムチが叩かれたのは、明らかに聞こえる状態(直前まで起きてた)なのに、週跨ぎで「寝てたわ~」やらかしたからでしょ
      あれも、今回みたいに分厚いガラス越し(読者も「聞こえないんじゃない?」「口の動きで分かったんじゃ?」と議論の余地あるくらい)だったら叩かれなかったんじゃない?

    • (キムチ…?みんなのコメでなんとなく意味は分かったが元ネタが分からない…)

      • 2016年までジャンプに連載されてたニセコイって恋愛漫画が元ネタっす。
        < ニセコイ 小野寺 キムチ > とかで検索すると関連画像が結構出てきたり…

      • ヒロインBが主人公に言った「キスしてもいい?」を主人公は寝てて聞いてなくて、たまたま聞こえたヒロインAは「キムチでもいい?」と聞き間違えた

  18. あの短い間にシャツ脱いでアンディに渡した風子すげえなと思ったけど
    知り合って一日くらいの男の前でスポブラ見せるくらいには思い切りは良かったな

  19. ビリーの否定能力便利すぎてな
    好感度の落差でコピーされるのかと思ってたら接点少なかった不動コピーされてるし能力解明回来るのかな
    建築家、浮遊以外もビリーの能力ストックあるなら捕まえられてるのか

    • 落差ってよりマイナス評価だとコピー可能とか?

  20. クロちゃんがいそいそとアンディの方にいくと思ったら、この海苔三昧ですよ

  21. 不均衡を持たされた建築家ってどんな名前なんだろうか
    仮に日本人だったら、均(ひとし)とか言う名前になるんだろうかね

    • それだと逆に均衡っぽい気がする
      じゃあどんなだと思うんだって言われると浮かばないんだけど

      • 左之助のかーちゃんみたいな名前じゃないか

      • ボイドさんの名前に一言お願いします

    • 作中で出さないならランス・アンバーみたいな適当な名前が設定集にでも載るんじゃないかな

  22. アンディさんの不穏な発言とかけましてユニオン時代ビリーさんの振る舞いとときます
    そのこころは どちらも100%えんぎでもないでしょう

    • 上手い!

    • 「ラトラ、これは面白いか?」
      「全然おもしろくないわ、100%ね」

  23. 先週の引きから風子奪取までが早い!

    • そう、アンデラならね

  24. 風子の色んな顔が見れて良い回だった

    • 「やっぱ寂しかったか」の下のコマとか「嘘だ!!」のコマとかかわいい
      やっぱ風子みたいに表情豊かな娘は愛嬌あって好き

    • 先週のラストの大ゴマのもそうだけど
      うつむいてるときに口がむにゅっととんがってるのかわいすぎるんじゃ

  25. ビリー不均衡と浮遊能力同時使用してたな
    同時に使う能力数に制限は無さそう

    • ユニオンに反旗を翻したときも不停止と不死のコンボ技キメてたしね

  26. 巨大なタワーがビヨンビヨン揺れるって
    そんなディズニーのコメディアニメじゃないんだから

    • ???「だって、ただ傾いたあと戻るだけじゃ悲劇が堪能できないし…」

    • 中に大量の人間が居たらハンバーグだぜ。列車の脱線事故が縦に成るようなもんだからな。

  27. 友才タワーの中にいて大丈夫なのかあれ

    • 発動したのはビリーだし
      事前に避難させてるんじゃないかな

    • 不抜なら刀刺しとけば大丈夫じゃないかな
      クッソ怖いだろうけど

    • これでダウンしてたら笑う

    • テラーだって中層にいたのに笑

  28. 本当に無知で申し訳ないんですが、
    アンデラの号外ってどういうものなんですか?雑誌?書店に売ってるんですか?何なのかさっぱり分からなくて知ってる人いたら教えてください!

    • テイクフリーとあるな
      チラシみたいなもの?

    • 8巻発売と同時に特典配布する書店で配布するらしいけど一部フライングで配ってるとこもあるみたい
      どの書店で配布するかは公式がツイートしてるからそこで見てちょ

    • 簡単な作品概要と総部数発表だよ

  29. ビリーの不均衡の使い方を見るに触れている間建物を傾ける能力っぽいけど、
    これだけだと建築家に付与したところで建築家は不用意に建物に触れなくなるだけで
    設計に専念すればそこまで実害のない組み合わせだと思った
    まあ神のことだから発動条件に自分で設計した建物も含むとかシレッと入れそうだけど

    • 建築家ってことで自分が設計した建物で悲劇を想像しちゃうけど、ビリースカイツリー傾けてんだよな…
      たぶん自分ん家も手で触れたら傾くで…

      • 実はスカイツリー設計したのビリーだったら笑う

    • ビリーは任意で使ってるから便利能力になってるが、元が強制発動なら人工物の無い開けた土地でホームレスか球体状の檻みたいな場所でしか暮らせないんじゃねーかな

    • たとえダンボールハウスだろうと、建物に触ると傾くんじゃないかな…
      そしてビョンビョン跳ね戻る
      高さがなければ人は大丈夫でも、家具は全滅する

      …地下室で触ったらどうなるんかな?地下始点に傾く?

      • 下手に試したら地盤ごと傾いちゃった☆とかありそうだから困る

    • 一応不運が素手とか肌で直接触れるという条件付きなんで、
      不均衡さんも肌を露出しなければ生活はできるはず
      ただ足の裏にも接触判定あるならかなりハードだな
      風呂に入るときもサンダルとか履いてなきゃならんし、
      仮にバスタブが建物の一部判定ならお湯に浸かるのも一苦労だ
      その点は人に触れなければ発動しない不運よりも生活全般に神経使うからキツそう

      • ほんと嫌がらせの能力以外のなにものでもないな…

      • 建物全部アウトなら現代社会で暮らせないな・・・

      • 建物がアウトでもキャンピングカーなら大丈夫さ

  30. 結局友才はちょろっと出ただけだったな
    もしかしてこのまま風子が登るところに現れて元カノvs今カノ対決になったりする?

    • 風子はそもそもアンダー基地で友才とどんな感じで関わったんだろうか
      気になる~

  31. 累計発行部数130万部って公式情報か?
    いずれにせよめでたい

    • 何時の間にか100万部を超えてたとは。いやいや、本当に景気の良い話ですな

    • ほんとに喜ばしい限り!
      収益で戸塚先生には松茸ご飯とかおいしいもの
      たらふく食べてほしい

      • しょーがないじゃん!!
        最近ごはんがおいしいの!!

      • なつかしい笑
        思えばあの頃からもうイチャコラしてたなぁ…

        戸塚先生は、アンディといる風子みたいにおいしいごはんいっぱい食べて

    • どこ情報か全く知らないけど本当だと信じるわ
      おめでとう!

    • 印税40円としても5200万円か
      アシ代ひいても十分な年収になってるかな?
      良かった良かった

      • 改めて数字見ると夢のある仕事だな

    • 真偽は不明だが8巻発売日から書店に置かれる号外に発行部数が書いてあるらしい
      100万部超えたのが本当ならめでたいな

    • センターカラー告知ページに部数が書いてなかったから、まだ100万部超えてないのかと冷や冷やしてた…
      もっと売れるといいな

  32. 不治の位置情報割れるより前にリップはアンダー入ってたし、新不変がジーナが亡くなった直後にビリーと接触してる可能性も十分あるよな

    • ただもしコピーして不変使えるなら
      別の状況でバリアとかもっと使ってきても良さそうだからなぁ

      • 強制型じゃないし使うのにコツがいるとか

  33. アンディの海苔連発だけでなく、新刊の書店特典まで海苔シールにするとは驚いたわ

    • 「しばらくモザイクの量がやべぇんだ、許せ!!」

    • この誰得感よ
      初見バイバイすぎる笑

    • 記念に欲しいけど使い道は全くないな笑

      • スケジュール帳やメモに書く内容隠してどうすんだっていうね

      • 何でもないところに貼って囮にするんだよ

      • 公表を求められた書類とかに使えるぞ

      • パンツの前面に貼る

  34. めっちゃ今更かも知れないけど、ビリーの痣っていつからあった?

    • 痣っつーかスポイルの腐食ビームの腐敗と不死の再生があそこで丁度拮抗してる
      なんでそうなったかの一部始終は7巻に載ってるから買って読もう!

      • ビリーもざすがに体を縦半分に切断して再生する勇気ないんだなって見るたびに思う

      • アンディでさえ頭へのダメージはしばらく再生や活動に影響が出るくらい支障があるから
        不死Lv.5くらいのビリーさんじゃ頭半分にしたらどうなるか…

    • いつからと言われたら55話から…

  35. アシスタントさんが海苔の塩梅分かってきてるらしいけど、他所で全く役に立たない技術だな笑

    • 冨樫のところでなら使えるぞ

      • アッアッアッ

      • 冨樫海苔はなんで微妙に透けてるんだ!
        もっとやる気出せ!

    • アンディのアレの大きさを理解してきたって…w

  36. ビリーの不均衡発動の一手とかけまして、話しかけやすい人とときます
    ・・・どちらも、きさくだったでしょう

    • ビリーは気さくな鬼作さんだった?(違う)

      • まさかこの記事で鬼作さんの名が出てくるとは驚いた!
        奇策でビリーさんと鬼作さんが融合とかしたら一体どんな人間になるのやら

  37. アンディ風子に肯定的だけどアンダーとして仕事はする友才さん
    ファンと比べると優良過ぎる

    • さすがババアだ…ジジイとは違うな。

  38. 流石に今週はいろいろとひどすぎる
    編集は止めなかったのかな

    • 具体性、皆無!

      • まず全裸で海苔ってやつがビジュアル的にアレなのとこの絵柄でいちいちイチャラブ見せられるのがきついってことかな
        普通にバトル物でいいのにラブコメ要素いれるセンスがすごいと思う

      • なるほどな
        まぁ人によってはそういう意見もあるのは仕方ない

      • 灰コメは嫌みたいだけど、それを好んでる人もいる訳だし編集が止める内容じゃ無いと思うぞ

      • 理由がどれも初期からやってることなのに81話まで読んでおいて何を今更。
        わざわざ書き込むほど合わないなら無理して読まないほうがいい。

      • まず海苔が編集の悪乗りに始まるからな
        止められるわけがない

    • あえて乗ってやるけどアンディの海苔がしつこいってことか?
      クロちゃんがいなきゃ服は勝手に生えてこないんだから仕方ないだろ
      替えの服なんて持ち歩いてないのに次のコマで服着てたらそれこそミスじゃん
      それともアンディの股間が映らないようにアンディだけ常にアップのコマにして大ゴマに入れるなと?

    • アメリカでジャンプ買いな
      海苔なしだぜ

      • 海藻が嫌われてるだけにってか?
        HAHAHA

    • うぶな少女かよw
      男にあれが生えていて何が悪い

  39. 「好きだぜ」は聞こえてなかったけど、不死が「死ぬかと思った」って、これもう最大級の愛の告白じゃないですかね?
    イチャイチャしやがって……

    • さんざん自殺試して、自分は死ねないと諦めていた男がですよ
      うひー/////

      • お前じゃ俺を殺せない(大嘘)

    • 風子に意図が伝わらなかったのも、恋愛経験がないっていうキャラ背景があって納得できてしまう

    • 先週からのこれで大満足ですよ
      安野先生とハイタッチしたい気分
      さっさとスプリング倒して大事な話して欲しい

      今、夕暮れっぽいから月夜に二人で会話するのかな

      • 安野先生会話聞いてて欲しいな
        自力でスカイツリーに登るのは流石に無理かなぁ

      • 刀に盗聴器つけてればワンチャンあるよ

    • “不死が死ぬほど”愛してる
      破壊力がヤバい

      • 破壊された
        ダメージやばい

        あかんわーすきやわー

  40. アンディ、手袋くわえているけど、頂上まで持ってきてくれるのかな

    • 風子にとって大切な手袋回収するアンディいいよね!

  41. 先生しづらいように粗く切るとか、当たり前だけど不死についてアンディが詳しいのが良いな

    • キャラが知ってる情報の差をきちんと出すアンデラが好き

    • 不死のアンディには、ちゃんと炎付与レイピアで再生対策してくる友才も良い
      対ヴィクトル戦の情報をビリーさん周知してるんだなって

  42. ロマンスに目がいきがちだけど、
    最初の窓ガラス割った大ゴマとその後の立ち回りめっちゃ好き

    • わかる
      破片が落ちきる前のハイスピードと勢いのある戦闘、いいよね

    • あの大ゴマは1話カラー見開きとポーズ同じなんだよな

      • それに気づいた瞬間「ん!!」ってなったわw

      • わぁお、まじだ……!!

    • 相手を倒すんじゃなくて、
      風子ゲットしたら即離脱ってのが
      無駄が無くてうまいわ

  43. リップチームVSシェンチームの戦いはやんないの?
    あれ楽しみにしてたのに
    アンケ悪くて展開巻いてるわけじゃないよな

    • 先に30分時間制限持ちのスプリングを撃破して、それから思う存分に
      格闘タイム&能力開示ドーンが始まるんじゃないかと予想

    • 巻頭センター直近で来ててアンケ悪くは無いと思うぞ
      展開早いのは元々だ

  44. 不運弾の流れとか、アン風がツーカーで連携とれるのいいね
    本当にコンビとして強くなったなぁ

    • いいよね
      背後から切りかかる友才さんの攻撃にひるまず、アンディを信頼してまっすぐビリーに立ち向かっていくの、ほんと熱い

  45. ぷーこ!がんばるのらよ‼︎

    • お黙りバニー!アナタどっちの味方なのよ!
      (風子が落ちないかハラハラするラトラ)

      • でもちらちら海苔の方も見ちゃうラトラ

      • ラトラのいいお姉さんキャラ定着したな笑

  46. バトル漫画とかでがっつり恋愛要素あると売れないって記事どっかで見たけどアンデラはどうなんでしょうか‥‥

    • 上にも書いてあるけど130万部らしいよ

  47. シェンの足が切れてたけど、先週アンディが打ち上がるコマでムイちゃんが武器二本持ってて、シェンの顔っぽいのが側にあるから、死亡遊戯に一回回収されたのね。それに今週のビリーの足を荒く切ったのコマ、風子がアンディの髪を整えてあげてる…アンデラはコマの端々を見るのが楽しい(鼻血出してアホ顔のリップから目を反らしながら)

    • 腕から再生したから、新しい頭のアンディは
      整髪料つけてないんですね
      本当こまかい

      • しかも登ってるところで
        よく見ると風子が髪整えてあげてるのが笑える

    • あの顔状態は、マンキンみたいになっているのか?
      足が無事でほっとしたけどさ

  48. 高いところ怖くて見てられない

  49. 「もう腹いっぱいだぁ」エンドと予想

  50. アンディが大事な所で死亡(不死だけど)フラグ乱立してきてめちゃくちゃ不安なんだが…

    ①スプリング倒せなくて神登場→神の悪戯でアンディだけ否定能力消失
    →アンディ死亡→風子アークに乗り込みループ

    ②同上→神の悪戯で風子のアンディへの好感度リセット→アンディの愛は届かず不死不運の強力コンボが使えない→神に敗北→ループ

    あくまで予想だけどこういう展開来たらつれぇわ……

    • 土壇場で否定能力剥奪して不死不運コンボさせなくするとか
      性格考慮するとほんとやってきそうな感じはあるんだよなぁ神…

  51. スカイツリィィィィィィがかたむくなんてビリィィィたいちょうはちからもちなのらね!

    • ああいう目を引く画を作るのがうまいよね

    • お前の耳も傾けてビヨンビヨンにしてやろうか?

      • 喜びそう

  52. とてもいい展開なんだが、ビリーの不動が発動しているのにアンディが喋れるのが何故か分からなかった

    • アンディの顔付近に銃突き付けてるから丁度口が死角になってるんだろうと解釈した

    • 喋れるように首から下だけを見てあげてるんだよ
      基本的に死角の内蔵は動くからとりあえずそれで喋れる

  53. 建築家って設計とかそっちじゃん

    • そうよ

    • 「これが設計した建物か…」→嬉しくてさわる→不均衡
      神ならこうする

    • 施工の人だと途中でおかしなことになって完成しないけど、設計の人だと完成後に大惨事になるからな

      • 時間をかけて完成した自身の設計の集大成をダメにされた挙句、中にいた人も殺させる
        …考えれば考えるほど悪意がこもっているのを感じる

  54. 仮に101話完結だとすると残り21話なんだよね
    年末年始に2回休刊入るとすると2022年3月7日が101話
    だけど単行本で考えると話が4話しかなく残り5話分が…って思ったけど読切3つ入れればいいか
    ちなみに108話だと2022年4月25日

    • アンデラはペース早いけど流石にあと21話は厳しく無いか?
      それにもっと長く読みたい

      • あと20~30話だとキャラエピソード全部回収できないからなぁ…

    • 20巻くらい続いてほしい……
      もっとアンディたちの活躍が見たい

  55. ニコテラー戦は結局スキップ?一番楽しみにしてたのにがっかりだよ…

    • まだスキップされるというわけではないからガッカリするな。さすがにやるでしょって思ってる

    • 加勢が来ないってことはまだ下でやりあってるってことでしょ

    • 不均衡で吹っ飛ばされた可能性

  56. クソ能力なのに有効活用してもらえて
    不均衡ファンとしてはうれしい限り

    • お前誰だよ笑笑

    • 初登場の能力のファンとかループしてんのか笑

  57. 今回地味に判明したのが、切り離した後の体にも不運付与出来るって事だな
    アンディ以外では使えない気がするけども

    • 切り離した身体の一部に不運を付与する仕組みは6巻に書き下ろしで解説あるから、買おう!

      • 分かりづらくてスマン、不運付与後の切り離しじゃなくて切り離し後の不運付与って事よ
        原理は一緒なんだろうけども

      • 魂が乗ってるからな
        生きてる人間と何ら変わらないはず

      • 魂乗ってるなら自動で飛ぶ(風子が弾く必要がない)はずだから
        魂なしの指じゃないかな

      • 指に魂を分けすぎると本体にその分、隙や反動が出そうだから、
        5%くらいずつしか分けてなくてオートで飛ばせないとか


      • 単行本の説明だと逆だな
        本体側に残した魂の比率に応じたダメージを本体が受けるシステムなので、
        指側に魂を多めに割り振ると反動もそれだけ小さくなるよ
        魂分割してパーツに込めるのにどれだけ時間がかかるか示されてない点を除けば
        ほぼ出し得のインチキ性能技だよ

      • ↑わすれてた、確かに…
        まあでも今回は本体に不運は付与されてないパターンだからなぁ

        思ったけど指みたいな破片に直接不運を付与するときって、
        アンディの魂の配分量と風子の不運の付与できる量(攻撃力)って比例するんだろうか

    • 魂が乗ることで30秒ルールも克服できれば
      色々戦略が広がりそう

  58. ガウディはUNFINISHの否定者だったりして

  59. 塔が傾いてキャッキャしてるスプリングさん
    かわいい

  60. 風子達、桜の花びら大丈夫か!?って思ったけど
    さすがに上空400mには飛んでこないか

    • スプリングがタワーの上にいて良かったな

  61. 改めて見ると友才結構老けてるな
    40じゃきかなそう

    • アンディに居合を教えてた時、ギリギリ30代とかだったのかな
      それかファンがリップに使う前に、ライフイズストレンジを実験しちゃったとか

  62. 「綺麗になったな」も本音でいいな!!
    戦闘中だから面と向かった告白はできないけど
    終わればはぐらかす気はないって明言してくれて嬉しい

    • 今週言わなかったのは恥ずかしかったのもあるのかなと思った

  63. 不可信を前にして「信じるぜ」って言うのいいな

    • アンデラはこういう相手を踏まえた言葉選びが良いよなぁ
      最近だとチカラとトップの「止まるな!」「止めてくれる」もグッときた

  64. ここに書くことじゃないと思うんだけど、電子版の単行本がジャンプ本誌より画質荒いのってなんでなんだろ

    • A4サイズの原稿をB4に拡大して読み込んでるとかその逆とかで、解像度が原稿サイズに合ってないんじゃない?

      • なるほど、ありがとう
        俺のスマホがおかしいんじゃないなら問い合わせ送ってみるわ

  65. 建築家に不均衡とか、相変わらず神()対応ですね^_^

    • 神:(^_^)v☆

      • 組織:(#^_^)凸

  66. もし仮に例の浮遊能力が「不落」だった場合、あのクソ神だったら
    1.受験に落ちたショックで飛び降りしようとした人
    2.無理心中しようとしているカップルの片割れ
    3.スタントマン
    4.その他
    このなかのどれに否定能力押し付けると思う?

    自分は2だと思ってる。

    • 4.
      川でおぼれそうな大切な人を助けようとして飛び込もうとするも、川に「落ちられない」。
      大切な人は溺死。

      ……とかですかね。

    • 4、落語家

    • 2は神っぽいな

  67. タワーに刺さるって倶梨伽羅すげぇな

    • 不壊だから力さえあれば何にでも刺さりそう

      • 切れ味やばいし刃こぼれしないし
        半端ねぇな

    • 絶対折れない手入れ要らずの日本刀って最強近接武器すぎるな

  68. アンディは確信してるみたいだけど、
    風子はどうやってスプリングに勝つつもりなんだろうか

    • 今回みたいなアンラックバレット渡してるとか?
      バーンレイピアも没収されてるし

    • スプリングに好感度ある+接触しないと不運じゃ倒せないからなぁ

  69. 最後のところ、クロちゃんスーツの下ってまさかすっぽんぽんですか風子さん!?

    • 下着見えてたじゃろ

    • 風子のスポブラの無双っぷりを知らんのか

      • スポブラ風子の全身凶器感
        げに恐ろしきかな

  70. ループはさすがに無いよなあ…
    実はアークがあと1回だけ使えましたじゃ
    今回の九能明の頑張りが無駄になるっていうか興ざめする
    スプリング討伐成功で神への挑戦クエストが発生すると思ってんだけど

    神はアンディと同じ自殺志望者
    最悪のタイミングで否定能力を渡すのは、自分に殺意をもってもらう為

    ムイちゃんにタイミングよく渡したのは
    シェンと共闘する覚悟、つまり神を倒す覚悟がすでにあるので
    最悪のタイミングで渡す必要が無かったから

    ラグナロクは神にとってリストカット的なもの?
    こんなもので死ねると思ってないけど
    お前ら人間には期待できそうにないので試すだけ試すわーみたいな

    風子がスプリング倒すのをみて
    これなら自分も殺せるんじゃないかと期待して、挑戦クエスト発生…という予想

    • クソヤローだとか外道とか散々なあだ名が付いちゃっているけれど
      そんな神もアンディと同じ自殺志望者ってのは面白い予想だね。
      アーク使用でのループが同化までは読めないけれども
      上記に書かれた予想は、実は当たっているじゃないだろうか・・・

      • 神自殺志願者説はありそうだよな
        タダのクソ野郎の可能性もあるけど、何のために人を苦しめてるのかの答えにもなるし

    • アークはあと1回戻れるかも知れないのニュアンスだからまだわからない。

      たとえループになったとしても九能明の頑張りは無駄にならないよ。
      ちゃんと風子が死なないように、未来へよりコマを進めていけるようにバトン渡せたからね。
      風子がアークに乗ることになるのならなおさら。

  71. 「太刀筋に迷いが”視えた”」
    やっぱりビリーさん、実際に目が見えてるわけではない…?

    • 流石に見えてるんでないか?
      今週空中戦してたし音だけじゃ厳しいと思う

      • 心の眼みたいな否定能力だったり

  72. 手裏剣を思わせる投擲
    壁張り付き
    変わり身

    風子は女忍者じゃったか…!

  73. アンディ死亡フラグ立ててるってコメントあるけど、不死だしアンディは死なないよな
    ということは風子側にトラブル起こるのか?

    • もし風子がサイコロの古代遺物の効果を受けたら……

  74. 気まずいのとはまた違う、
    お互い照れ隠し含めて言葉選んでる空気感がいあなぁ
    ドキドキする

  75. 帯来たな
    上に書いてあった130万突破半信半疑だったがまさか本当だったとは

    • 担当が変わったからか帯もちょっと雰囲気変わったね

    • 推薦コメ、これまでなかったっけ

  76. そういや今までスルーしてたけど腐食ビームの腐敗と不死の再生が拮抗してるビリー、これアンディがビリーをまた信じたらコピー不死無くなってお陀仏なんじゃ…
    あとスレのラトラいいお姉さんキャラで思い出したけど先週のアンディ射出シーンでしれっとバニーの目塞いで海苔見ないようにしてるんだよな
    アンデラのこういう小さく細かい(そのまんま)ところ好きだわ

    • アンディから信用されたら腐って死ぬし、
      タチアナから信用されたら全身の服が弾け飛んで社会的に死ぬ

      ビリーさんはギリギリの狭間を生き過ぎている…

      • ↑タ チアナから不信に思われたらだった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
本日の人気急上昇記事