引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635683806/
1: 2021/10/31(日) 21:36:46.29 ID:13p2hOWFd
3: 2021/10/31(日) 21:37:21.56 ID:13p2hOWFd
できれば完結しとるやつで🙏
10: 2021/10/31(日) 21:38:40.89 ID:mrSO/II20
15: 2021/10/31(日) 21:39:06.05 ID:13p2hOWFd
>>10
それ確か前にも教えてくれたよな
今度見るわアニメでやけど
それ確か前にも教えてくれたよな
今度見るわアニメでやけど
53: 2021/10/31(日) 21:44:20.78 ID:/BvXZy/fd
彼方のアストラって伏線も凄いけど裏切り者探しも醍醐味よな
6: 2021/10/31(日) 21:37:47.76 ID:B97C5wdI0
よつばと
おすすめ記事
34: 2021/10/31(日) 21:42:07.28 ID:vW1ziZ+7d
皆気づいてなくて最悪の評価うけてる夢落ちのハイスクール奇面組やけど三年奇面組の1巻1話目であれは夢のような出来事だったと書いてある
110: 2021/10/31(日) 21:50:25.99 ID:0PMou540r
>>34
ワイはこれから正夢になるエンドやと信じとるで
ワイはこれから正夢になるエンドやと信じとるで
94: 2021/10/31(日) 21:49:07.72 ID:nbYdl37v0
キン肉マン
伏線回収がエグイで
伏線回収がエグイで
230: 2021/10/31(日) 22:09:24.40 ID:il/nM+Wl0
伏線回収する気なんぞ全く無かったのに
話進めてたら結果的に回収してる
キン肉マン好き
話進めてたら結果的に回収してる
キン肉マン好き
54: 2021/10/31(日) 21:44:28.53 ID:LBJuTSP/d
漫画やないけど映画の呪怨は2重の意味で鳥肌立ったわ
108: 2021/10/31(日) 21:50:16.07 ID:n0mJGhNW0
>>54
そんな伏線回収的なのあった?
旦那がやべーやつだと思ったらかやこもとんでもないメンヘラだった的な?
そんな伏線回収的なのあった?
旦那がやべーやつだと思ったらかやこもとんでもないメンヘラだった的な?
117: 2021/10/31(日) 21:51:29.31 ID:j+tv6Wn5d
まぁ有名所は
ワンピ
ハンターハンター
Dグレ
ネウロ
暗殺
進撃
東京喰種
デスノート
ブリーチ
NARUTO
屍鬼
うしおととら
からくりサーカス
スピリットサークル
アストラ
ここら辺よな
ワンピ
ハンターハンター
Dグレ
ネウロ
暗殺
進撃
東京喰種
デスノート
ブリーチ
NARUTO
屍鬼
うしおととら
からくりサーカス
スピリットサークル
アストラ
ここら辺よな
139: 2021/10/31(日) 21:55:08.95 ID:2NjjaKxi0
多分上で出てる漫画も大半は伏線と言えるものは10個かそこらだと思う
ONE PIECEは現時点でも50個くらい、細かい奴まで入れると余裕で100超える
その結果30年の連載を続けないといけなくなってるわけだ
ONE PIECEは現時点でも50個くらい、細かい奴まで入れると余裕で100超える
その結果30年の連載を続けないといけなくなってるわけだ
145: 2021/10/31(日) 21:56:45.77 ID:dtFOMrJGd
>>139
ワンピースの伏線50は盛りすぎじゃね?
それってしょうもないカスみたいなやつも含めてるやろ
ワンピースの伏線50は盛りすぎじゃね?
それってしょうもないカスみたいなやつも含めてるやろ
159: 2021/10/31(日) 21:59:11.74 ID:2NjjaKxi0
>>145
確かに50は言い過ぎたかもな、少なくともこれだけある
・ワンピースの正体
・イムの正体
・ロックスの正体
・ベガパンクの正体
・ウィーブルの正体
・ジョイボーイの正体
・ティーチの秘密、過去
・空白の100年に起こったこと、かつて存在した巨大な王国の謎
・光月一族がポーネグリフを作った理由
・700年建造され続けている橋「テキーラウルフ」
・Dの一族の正体、Dの意思とは何か
・悪魔の実の仕組み、能力の伝達条件
・ラフテルの正体
・古代兵器「ウラヌス」の正体
・ロードポーネグリフの最後の一つの場所
・いずれ起こる「頂上戦争が可愛く見えるほどの世界を巻き込んだ巨大な戦い」
・ルフィとロジャーの夢の果て
・万物の声を聴く能力の正体
・象主の正体
・シャンクスの正体(五老星との関係)
・マキノの子供の父親
・ボニーの正体とくまとの関係、くまがパシフィスタになった理由
・海軍本部新大将「緑牛」
・マリージョアの国宝、冷凍された麦わら帽子の謎
・ルフィが魚人等を滅ぼす予言
・イワンコフが握っているクロコダイルの弱み
・レヴェリー後に起こった事件(サボの事件、死亡事件、殺人未遂、アラバスタの事件、ワポルのリーク)
・巨船ノアの謎
・エネルの再登場、月の秘密
・大海賊時代を作ったロジャーの目的
確かに50は言い過ぎたかもな、少なくともこれだけある
・ワンピースの正体
・イムの正体
・ロックスの正体
・ベガパンクの正体
・ウィーブルの正体
・ジョイボーイの正体
・ティーチの秘密、過去
・空白の100年に起こったこと、かつて存在した巨大な王国の謎
・光月一族がポーネグリフを作った理由
・700年建造され続けている橋「テキーラウルフ」
・Dの一族の正体、Dの意思とは何か
・悪魔の実の仕組み、能力の伝達条件
・ラフテルの正体
・古代兵器「ウラヌス」の正体
・ロードポーネグリフの最後の一つの場所
・いずれ起こる「頂上戦争が可愛く見えるほどの世界を巻き込んだ巨大な戦い」
・ルフィとロジャーの夢の果て
・万物の声を聴く能力の正体
・象主の正体
・シャンクスの正体(五老星との関係)
・マキノの子供の父親
・ボニーの正体とくまとの関係、くまがパシフィスタになった理由
・海軍本部新大将「緑牛」
・マリージョアの国宝、冷凍された麦わら帽子の謎
・ルフィが魚人等を滅ぼす予言
・イワンコフが握っているクロコダイルの弱み
・レヴェリー後に起こった事件(サボの事件、死亡事件、殺人未遂、アラバスタの事件、ワポルのリーク)
・巨船ノアの謎
・エネルの再登場、月の秘密
・大海賊時代を作ったロジャーの目的
174: 2021/10/31(日) 22:01:54.81 ID:+wKG7h+b0
>>159
これ伏線か?物語で明かされてない謎ってだけだろ?
ジャヤの半分の家とかそういうのだろ伏線って
これ伏線か?物語で明かされてない謎ってだけだろ?
ジャヤの半分の家とかそういうのだろ伏線って
191: 2021/10/31(日) 22:03:56.37 ID:Z0oZ/Qf2a
>>174
ドラム王国のデッカイ木みたいだな→巨大な桜とかな
ドラム王国のデッカイ木みたいだな→巨大な桜とかな
232: 2021/10/31(日) 22:09:38.48 ID:5P26bGLSd
これみよがしに示されてる謎が回収されるのを伏線回収とは言わない
241: 2021/10/31(日) 22:10:49.73 ID:O5tF2A35d
>>232
ワンピースの正体判明とかDの意思の正体とかは?
あかんのか?
ワンピースの正体判明とかDの意思の正体とかは?
あかんのか?
254: 2021/10/31(日) 22:12:07.14 ID:2NjjaKxi0
>>241
伏線ではなく設定の先出と作中のシナリオとしての謎ってだけやな
登場予定の未登場の人物がいることを伏線とは言わんでしょ
伏線ではなく設定の先出と作中のシナリオとしての謎ってだけやな
登場予定の未登場の人物がいることを伏線とは言わんでしょ
255: 2021/10/31(日) 22:12:23.49 ID:5P26bGLSd
>>241
ワンピースの正体自体は伏線とは言えない
けどそれとない発言や描写が実はワンピースの正体を示唆していたっていうのは伏線と言えるんだ
ワンピースの正体自体は伏線とは言えない
けどそれとない発言や描写が実はワンピースの正体を示唆していたっていうのは伏線と言えるんだ
279: 2021/10/31(日) 22:15:28.06 ID:2NjjaKxi0
>>255
最近空島の黄金の鐘に古代文字書いたのはおでんってのが判明したが、
初期の頃から字を書いたのはロジャーではないっていうのが伏線として描写されてたら優秀だったと思う
最近空島の黄金の鐘に古代文字書いたのはおでんってのが判明したが、
初期の頃から字を書いたのはロジャーではないっていうのが伏線として描写されてたら優秀だったと思う
260: 2021/10/31(日) 22:13:01.67 ID:RrKJX2OBd
明らかに作者が最初から意図してたと読み取れるものしかワイは伏線とは認めんぞ
ワンピはスレによく貼られる考察コピペがガチだったなら相当な伏線漫画やと思うで
ワンピはスレによく貼られる考察コピペがガチだったなら相当な伏線漫画やと思うで
270: 2021/10/31(日) 22:14:09.65 ID:+wKG7h+b0
ルフィ「仲間が10人欲しい」←前ふり
覇気←後付け
半分の家←伏線
ワンピースの正体←物語で解き明かされる謎
覇気←後付け
半分の家←伏線
ワンピースの正体←物語で解き明かされる謎
284: 2021/10/31(日) 22:16:35.59 ID:2NjjaKxi0
>>270
分かりやすい
分かりやすい
32: 2021/10/31(日) 21:41:46.21 ID:OAEJn/l+a
伏線回収しなきゃって縛られてスケールの小さい漫画増えてると思うわ
もっと風呂敷広げてほしい
もっと風呂敷広げてほしい
40: 2021/10/31(日) 21:42:54.25 ID:/BvXZy/fd
>>32
風呂敷広げに広げた挙句書くのやめた冨樫って例があるしな
風呂敷広げに広げた挙句書くのやめた冨樫って例があるしな
64: 2021/10/31(日) 21:46:01.36 ID:CZV/+A1k0
>>32
長くても30巻までやな
最初期のワンピースは伏線言うか情報の置き方と拾い方が上手かったなぁ
長くても30巻までやな
最初期のワンピースは伏線言うか情報の置き方と拾い方が上手かったなぁ
71: 2021/10/31(日) 21:46:33.03 ID:13p2hOWFd
>>64
それな
30巻前後が一番いい
それな
30巻前後が一番いい
72: 2021/10/31(日) 21:46:38.56 ID:/BvXZy/fd
>>64
空島は伏線の張り方と回収の仕方くそうまかったな
感動したわ
空島は伏線の張り方と回収の仕方くそうまかったな
感動したわ
102: 2021/10/31(日) 21:49:33.69 ID:Z0oZ/Qf2a
>>72
終盤で全ての因縁が鐘楼を鳴らすって一点に集束していった上で最後にクリケットが空島の実在とルフィの無事を知るってオチはホンマ秀逸
終盤で全ての因縁が鐘楼を鳴らすって一点に集束していった上で最後にクリケットが空島の実在とルフィの無事を知るってオチはホンマ秀逸
97: 2021/10/31(日) 21:49:21.91 ID:2NjjaKxi0
NARUTOも言うほど伏線回収は多くなかったな
九尾を操ってたのも結局トビだったし、ナルトとの因縁なんて全然描写されなかったしな
九尾を操ってたのも結局トビだったし、ナルトとの因縁なんて全然描写されなかったしな
119: 2021/10/31(日) 21:51:52.89 ID:n0mJGhNW0
>>97
シナリオの伏線より描写の伏線?みたいなのが多かったイメージ
トビの穴埋めたり、心受け入れて愛とか
シナリオの伏線より描写の伏線?みたいなのが多かったイメージ
トビの穴埋めたり、心受け入れて愛とか
170: 2021/10/31(日) 22:01:08.36 ID:0YQLYrdV0
序盤に思わせぶりに答えを濁したものを
終盤に答え合わせするだけのものを伏線回収と言いたくないわ
序盤に出てきた何気ないシーンが後半に大きな意味合いを持つ
みたいなのが本物の伏線回収やろ
終盤に答え合わせするだけのものを伏線回収と言いたくないわ
序盤に出てきた何気ないシーンが後半に大きな意味合いを持つ
みたいなのが本物の伏線回収やろ
179: 2021/10/31(日) 22:02:35.52 ID:PMJcuo9Qd
>>170
そういう意味では最近で伏線うまいのはチェンソーマンやね
そういう意味では最近で伏線うまいのはチェンソーマンやね
216: 2021/10/31(日) 22:07:37.15 ID:picJH2Vrd
一見意味のなさそうな行動が実は意味があったのとか好き
224: 2021/10/31(日) 22:08:53.36 ID:K9tWE69Y0
伏線とは違うかも知れんがスラムダンクの最後のシュートがダンクではないってのもいい意味で期待裏切られてよかった
244: 2021/10/31(日) 22:11:18.47 ID:0YQLYrdV0
>>224
センスでできたダンクじゃなくて
仲間たちと地道に練習して身に着けた右前45度のシュートというのが渋いわ
雑な漫画ならダンクキメてタイトル回収とかドヤってた
センスでできたダンクじゃなくて
仲間たちと地道に練習して身に着けた右前45度のシュートというのが渋いわ
雑な漫画ならダンクキメてタイトル回収とかドヤってた
136: 2021/10/31(日) 21:54:49.84 ID:OEhn55SN0
143: 2021/10/31(日) 21:56:04.33 ID:2Q7FxwKfd
>>136
岩明均は仕込みが上手すぎる
岩明均は仕込みが上手すぎる
148: 2021/10/31(日) 21:56:58.69 ID:Z0oZ/Qf2a
>>136
伏線ではないが寄生獣のトリプルミーニングとかくっそ好き
伏線ではないが寄生獣のトリプルミーニングとかくっそ好き
コメント
パンドラハーツ
あって嬉しい
ホントにオススメ
懐かしいのもプラスでかなりオススメだよね
絵が上手すぎるしキャラクターも可愛いしで、一番の漫画だと思ってる
同作者の新作の「ヴァニタスの手記」も良い
やっぱりヴァニタスって本当に面白いよね
よくあのシナリオを上手く料理できるなあって尊敬するレベル
あれ同じ人だったのか
やっぱり挙がるパンドラハーツ
冒頭のシーンからグッと引き込まれて、どんどん面白さが加速していく衝撃作
絵が美麗すぎて作者が心配になるレベル
なんと初っ端にあって驚いた
あのラストに向かう怒涛の展開はすごかった
冒頭の父親の言葉がそういう意味だとは思わなかったよ…
すごいよね。
脱帽という言葉があそこまでよく似合う作品はない。
隠れた名作はたくさんあるんだなと感じたわ。
単に俺が無知なだけかもしれないが。
絶対誰も挙げてないだろうから書こうと思って開いたら初っ端にあって声出た、書いてくれてありがとう………
感謝を書いたら作品への感想書き忘れてしまった。
ちりばめられた様々なセリフやシーンが終盤に一気に集まってひとつの大きな渦に変わっていくあの感覚は凄まじいものがあったな……
そんな怒濤の伏線回収の素晴らしさも勿論だけど、その中で描かれるキャラクター達の生き様が何よりも心に来る作品だった。何度読んでも同じシーンで泣いてしまう。
どちらかと言うと女性向けだけどBL要素はないし、女の子キャラがめちゃくちゃ可愛いので是非男性にも読んでほしい1作。
帯の文からの、単行本の内容での回収にも何度か驚かされた
あと一期のEDだかの「私を見つけて」、からの本編での回収は変な声でた
正直アニメは手放しで良いと言える出来では無かったけれども劇伴と歌に関しては本当素晴らしかった。OPとEDの歌詞も勿論、あの「レイシー」にメロディがついた事への感動は今でもまざまざと思い出せる。
梶浦由記さん、ヴァニタスの手記でも音楽を手がけてくれて本当に嬉しかった。
梶浦さんはマジでいい意味でいかれてるからね
あれだけの仕事をどうやってこなしてるのか
それでいて絶対に傲らないし、凄い人過ぎる
ワールドトリガーは、伏線回収すごいよ。俺が保証する。
やっぱりワートリは凄いよね
よくあそこまで伏線回収できるなあと感心する
初めから最後まで考えてたんだってのが読み返すとよく解る
個人的に好きなのは「雪でも降るんじゃない?」
ワートリは後々出てくる設定を知ってから読み返すと読後感が変わるようなのがいくつもあるのが凄い
ハウンドの説明アレだけされたのにハウンド使うの気づけなくて悔しい
ホントこれ、あんだけしつこいくらい説明されて違和感も感じてたのになんでそんな簡単な事にすら気付けなかったのか
今でも悔しい
俺も保証しよか
設定厨なだけはあるよな陽太郎周りはバビッた
ワールドトリガー好き増えてほしい
ワートリは回収されるまで読者はそれが伏線とすら気づいていないから回収された時の感動がすごい
オッドタクシー
オッドタクシーはやっぱり凄いとおもうわ
緊張感とカタルシスのバランスが完璧すぎる
ガチでハラハラさせるし、間の使い方も上手かった
最後、オドカワがどうなったのか…
死ぬんやで
「テニスに伏線逆転ホームランはねぇ」→「デュークホームラン!!」
なんとなくこれが思い浮かんだ
やっぱ笑わせてくれるよね
不思議な作品
初めから考えてたのかなあこの雰囲気は
作品の形がしっかりエンタメしてるのが凄い
テニプリの前作COOLがシュールギャグだから、なるべくして成ったと思っちゃう
そうなんだ、それ知らなかったな
狙って描けるっていうのが天才過ぎるな
しかも読み返す度に嘘でしょってくらい凝ってるなあっていうシーンも見つかるし
神すぎるわ
デュークホームランは逆転じゃなくてダメ押しだから嘘は言ってない
「テニスは格闘技だ」→相手選手に続行不能な物理ダメージを与えた方の勝ち
よし!まちがってないな!
ワンピース
回収が40巻以上先なのもザラ
やっぱり挙がるよねワンピースは
この作品こそ面白さが加速してる感じはあるからね
25年近く連載してて未だにトップを走ってるのはすごすぎる
黒執事
序盤のまだ長期連載になるか分からない時期に仕込んであった
やっぱりああいう作品はすごいと思うわ
黒執事は悪魔というものを言ってないで不思議なこと、で終わらせてたのが面白い
天才過ぎる
惑星のさみだれ
ラスボスが倒されたあとどうなったか、が途中の巻で既に示されていたのがすごい
やっぱ惑星のさみだれは凄すぎるからね
初めから読み直すと最初からきちんと細かくできてるってのが解るシーンがすごいもんね
進撃だろ
ライナーとか正体分かってから読み直したらめっちゃにおわせてる
やっぱり進撃はすごいよな
ちゃんと読み直すと最初から全部細かくできてたであろうシーンがいっぱい出てくるもんな
女型から脱出したの活躍シーンとばかり思ってた
メッセージ伝えてたとは
アルミンの策で引き返す理由も充分だったし
女型が来るのわかってたみたいにお誂え向きのワナ用意してたのホンマ草
他の女型以外の2体が来てたらどうしてたん?wwその2体しか確認してなかったのにww
超大型はまだ刺さるだろうからいいけど、鎧なんて当てたら弾かれてこっちに被害が出るのバカでもわかるけどなあ
まだ始祖がどこあるかわからないからライナー、ベルトルトは正体明かす決断しないでしょ
遠征行くために装備用意してたのにそんな変かな
↑そんな敵の事情は、罠準備する側は知らないだろって話でしょ、、、頭悪すぎない?
まああの漫画は、敵が絶対に勝てるのにわざと手を抜いて負けてくれるご都合主義漫画だし
↑具体的にどこや
獣vsリバイとか酷かった記憶あるわー
アンカーが体に刺さった感触あるんだから、普通にその部分に手を持っていってワイヤー掴めばいいのに、(ヤバイ!やられる!うなじを守らなきゃ!)とかいってうなじに手を持っていく謎行動。うなじに手が持っていける時間あるなら掴めるよ(笑)
それにそもそも体に刺さった感触あったら、体ブルブル回転させたり、ジャンプしたり、急激に体勢変えればやられないし、全てが台本通りなんだなーと思う
獣って立体起動の使い手と戦ったのリヴァイ戦が初めてだし、なんなら実際の使用シーン見たのも初めてじゃね
機動力特化の女型持ちで立体起動装置熟知してるアニが強すぎただけ
↑草
じゃあ誰でも勝てたなアレw
他の兵士が巨人何十体を刻みながら獣まで辿り着けると思うんか?獣を輪切りにできると思うんか?
ネットに上がった切り抜きだけ見てる人なのか?
敵がバカになってくれるお陰で勝ててる茶番劇
また同じこと言ってる…
言い返せないなら大人しく去ればいいのに
↑まあこれだな。
粗だらけなんだから「具体例出せ」とか言わん方がいい。
負けるの目に見えてる。
ん、粗だって言ってたところは結局粗じゃなかったぞ
コメントとコミック読み直そう
あの時点で分かってたのは、超大型巨人、鎧の巨人も中に人が入ってる可能性があった事と、ソニーとビーンがそいつらか、そいつらの協力者の兵士に殺された可能性が高い事だけだ。知性巨人の人数すら分からない。エレンを攫いに来るかもしらない。エレンを囮にして知性巨人を炙りだせたら、立体起動に有利な巨大樹の森で可能なら捕獲するという作戦。超大型、鎧には通用しない事は分かってるし、エレン巨人には通用する。たまたま通用する女型だから実行しただけ。鎧、超大型ならアンカー使わなかったはず。ご都合主義じゃないよ。知ってる事がほとんどないから試しただけ。
獣の巨人がアンカー撃たれたと自覚があったかも分からん。指を切られたと思ったら目を斬られたと思ったら、アキレス腱斬られてたらパニくるわ。慌ててうなじ守るのはおかしな事じゃない。それより、ジークに逃げられた後、平地で残りの巨人片づけたり、巨大樹で30体動きの速い特別製に襲われたのに瞬殺してジークに追いつく方がやばい。
↑
キミが言ってる「たまたま」の正体がご都合主義なんだけどね…。
確認した敵が2体いて、そいつらを捕虜にする作戦を考えてる指揮官が「たまたま」その2体に効かないの丸分かりな罠を軍資金のほとんど使って用意して、そしたら「たまたま」敵が何故か3体全員で襲えばいいのに1体で来て、しかも「たまたま」罠が通用する敵が来る。
そのあとも何故か襲われずに帰る。
敵もバカだし、この指揮官もバカすぎるし、誰一人指摘しないのもヤバイ。
相手がエレン奪いに来るって前提なのに、
明らかに機動力の低そうな超大型や鎧が来ると思う方がバカじゃね?
うしおととら
どっちかってっと強引に後付けでまとめるタイプじゃね?
かなりの割合で後付けだったはず
そんな行き当たりばったり連載で最終決戦あれだけ盛り上げられるのはすごい
うしおととら後付け
ワンピすげえってコメ多いな
後付けって作者本人言ってるしな、からくりも
3巻時点でプロット全面的に見直したらしいし、
それでもああも綺麗にたたんで初期設定を伏線
らしく見せる技術が凄いんだよ。
どれが後付けかどうかなんてこっちには分からないのに後付け認定するほうが頭おかしいとおもうけど
完成品で評価するもんだからな
作中で伏線が回収されてれば
最終回入稿3時間前に思いついたネタでもいい
こないだまで連載してた双亡邸壊すべしは伏線も回収も見事だったよ
絶望先生の絶望少女達の秘密とか?
あと予告が実は本編その後とか
すげえよくできてたよね
まじで作者頭どうかしてるレベルですごい
ガチモンの天才だと思うわ
狂気に近いレベルだったけどな
↑
それが天才というものやろ
常人には到底理解できない思考しとるんや
からくりサーカス
かってに改蔵
惑星のさみだれ
やっぱりからくり含めて藤田作品は面白いよね
初めから最後まで考えてたんだろうなあっていうシーンがあとから読み返すとよく解る
伏線回収がエグいって、回収の仕方が?それとも回収した内容?
後者なら個人的に特攻天女
最初は多少過激だけどコミカルヤンキーものと思ったら、高村の過去の所業はシャバに出てくんなってぐらい傷害や犯罪の山
いわゆる良い不良とかも、不良になったら胸クソの不良と同類なんだと描いてたな
最後やらかした連中がことごとく酷いことになってる中で高村だけ主人公と結婚してて草
ミステリでも何でもそうだけど
そういう作品って伏線回収が凄いって事自体がネタバレだから、自分で探せと言う他無いんだよな
分かってるファンは伏線スゲーとか言わず、伏線が凄いからこそ安易に語れない事に悶えてるから広まらないし、こういう釣りに引っかからないように無茶苦茶自制してる
「面白い叙述トリックのミステリ小説無い?」って聞かれてもそれ言っちゃったら面白さの七割程度なくなるよねぇ
こういうスレ立てる奴って、自分の知ってるマンガを必死に話題にしたいだけの儲だからね
別に知りたい訳じゃなくてヨイショしたいだけ
映画の「ラスト5分でどんでん返しが!?」って言ってるやつとかもそれやな
言われてなければ衝撃的な展開なんだろうけど事前に言われてるとマジでつまらんからな
そういう煽り文の作品は絶対に観ないなあ
配信サービスになった時に知らずに観たほうがお得だろうしね
まぁ伏線はマシな方でしょ 普通に伏線に気づかないこともあるし気づいてもそれはそれで楽しめるし
叙述トリックはジャンルそのものがネタバレでしかないけど
まぁでも結局内容次第だよね。
伏線がすごい!って前情報があっても想像を超えてくればやっぱり「面白い!」ってなるし、凡作なら「あーそのパターンね」って感想しか出ない。
所さんの目がテンってテレビで映画のシックスセンスをネタバレされてからでも楽しめるのかって実験してたけど
2回目を見る感覚で見れて細かい伏線等が把握しやすくて初見とは別の楽しみかたができるって結果が出てたぞ
だからなんやねんドアホ
1回目の衝撃は二度と味わえねえだろーが
「2回目でも楽しめる」=「ネタバレされていい」な訳ねーだろすっとこどっこい
少しは頭使えボケ
「偽りの神に抗え」
新世界よりは結構伏線があった気がする
新世界よりは伏線は見事だと思うけど元は小説や・・・
「私たちは人間だ」とかいいよね
ネウロのサイの素顔
ぼくの地球を守って
狂気の偶像が最後の救済になるの好き
前世のしがらみから解き放たれようって展開のはずだったのに
結局前世のしがらみだらけの関係性で終わったのは残念だった
続編はしらん
続編知らないのに知ったかで語るなよ
しったかってなんだ?
本編のオチについて感想いってるだけだろ?
おーこわ
おねショタはいいぞ…
やっぱり絶対挙がると思ったわ
最後までチョコたっぷりって感じの作品だからなマジで
伏線って要は古畑任三郎の
古畑「私、最初からあなたが犯人だと分かってましたよ?」
犯人「まさか」
古畑「だってあなた、最初に会ったとき○○って言ったじゃないですか」
というやりとりの○○部分みたいなもんでしょ
ワンピみたいに「最初から謎として明示されてるもの」を解き明かすのは違うと思うわ
ワンピ厨ってなんであんなに何でもかんでも伏線認定したがるんだろうな
ワンピ厨はワンピ以外の作品認めれない奴多いからな
ワンピが一番面白いしワンピが一番伏線回収すげぇぇぇと思っとるんや
ワンピに伏線が多いことそれ自体は事実だぞ
そりゃたしかに最初から謎として明示されてるものもあるけど
編集部が伏線とか言い出したからもう止められないね
ワンピ厨にとっては神に認められたようなものだから
伏線の定義は難しいから止しとこうぜ
やっぱ嘘食いよ
複線の塊だ
わいもそう思う。
伏線じゃねえっていう人いるかもしれんが、伏線好きは好きな漫画だと思う
漫画版パトレイバー。「ぐりふぉん」の活かし方よ
忘れた頃に要素や脇役が帰ってくる
伏線というより、事件は解決しても影響や記憶はちゃんと残ってるという、当たり前を貫いてるだけかもだが
やっぱりパトレイバーだよな
完成度がエグすぎるんだけどアレ
SFやファンタジー漫画の完成形といっても過言ではない
特車課と内海が共に脇に回る廃棄物編が好き
伏線とは微妙に違うけど視野広いドラマ構築が巧み
「ザ・ライトスタッフ(あっ軽い人々)」
ワンピースってほとんど伏線じゃなくて布石だよな
いかにも何か秘密がありますよっては布石
ワンピースの布石繋げを伏線SUGEEEEEE言ってるのはもはやただのネタやな
本気で伏線SUGEEEEEEしてる層はヤバいが
ワンピに伏線が多いことに乗じてこれも伏線あれも伏線ってこじつけが乱発されてるので、ワンピに伏線が多いのは事実
鋼の錬金術師くらいの短さでやれば凄いんだけどあれだけ長くやられるとなんかねえ…
読者忘れてるし
さすがに逆張りがすぎるわ
自分が思ってないからって逆張りだー!とか言い出すキッズじゃん
自分と他人は違うってことは、糞みたいな人生歩んできて既に理解できてると思うけど?まさかまだ気づいてないのかな?
他人に対してレッテル貼りして気持ちよくなってるとか、幼稚な人生を歩んできたこどおじなんだな
みんな違ってみんなクソ
赤コメ
マジで言ってんの?w
ワンピは章ごとに消化する細かい伏線も多いぞ
ワンピはむしろドラム島の桜のくだりが全部あとづけなのがすげー
スマイルとか勘十郎とかキッドの腕とか、どれも布石であり伏線だと思うが
ブリーチも多いな有名なの
一心は一護に入ったコンの時は一護と呼んでいないとか
ユーハの見た未来視での斬月の形とかか
エスパーダは0から9までとかな
それはシャウロンが言ってるんだよなあ……
白夜が一護の卍解見て「貴様のそれは卍解ではない」とかも実際正しかったとか
平子が自己紹介で名前文字逆さまに書いて「逆さま得意やねん」とか
コンのは伏線としてはあまりに弱いわ
一応夏休みの間一緒に過ごしてたからコン本人にとっては思い当たる事があったとしても読者にそれを開示してなければ伏線とは呼べない
作中でも何度か「お前」って呼んでたシーンあったはずやから読者にも開示してるぞ
そのワンシーンだけだし普段から一護の事お前呼びする事もあったから情報として弱いよ
グランドフィッシャー戦の後戻った一護に対して「一護」と呼ぶシーンで補強してるんだろうけど
剣八とやちるとか、斬月のおっさんの名前とか、天鎖斬月の能力が残火の太刀モチーフとか、一護の十字とか、黒崎兄弟の名前とか
兄弟の名前とかは本編中に明かされてないから伏線じゃくて設定やな
一護が家族以外で護ると言った個人は織姫だけ→織姫も家族になる
黒崎母は太陽にたとえられる→織姫も太陽にたとえられる→織姫も黒崎家の母になる
原作の伏線をアニメで放送したタイミングで回収した時は、読者が忘れてるのを含めて計算しててうまいと思った
伏線っていうか、ゴールデンカムイのタイトル回収は「お前がタイトル回収するんかい!!!」ってなったな。
ゴールデンカムイだと、杉元がリスの松ぼっくりの食べかす見て「エビフライ」と例えるのが、故郷出奔して放浪中のときの出来事と関わりがあったのがビビった
そこでつながるんかーいってなった
ゴールデンカムイは他にも伏線めっちゃ多いよ。全部鮮やかに回収されてる。何気ない台詞とかも。偽入れ墨人皮の話とか、お化けの話とか。
少女コミックならくらもちふさこ作品はどれも伏線回収凄いよな
知人に勧められて何作か読んだけど伏線が素晴らしいから内容分かってからもう1度読み返したくなる
RAVEのジークハルト定期
他の漫画読んだことなさそう
むしろジークハルトだけ知っててRAVE読んだことない人の方が多そう
個人的にRAVEの伏線といえば
○「物理では切れないもの」を封印できるルーンセイブでエーテリオンの魔力を封印する
○エリーの名前の彫り物が逆さから見ると番号になってる
この辺りがとても上手くて好きだわ
あと伏線というかは微妙だが、ジークハルトの骨のところでハルが頭痛で苦しむエリーを見て引き返させようとしたところをレットが止めながら「エリーの覚悟を無駄にする気か!」(台詞うろ覚え)って一喝したのが、後に出て来る恋人のジュリアの事を思い出しながらハルに言ってるんだろうなぁ…としみじみ思ったわ
そして伏線じゃないけどルーンセイブ以外にもテン・コマンドメンツのそれぞれの使い方が上手くてすげー好き
勢い重視な展開も多いけど、ヒロくんってかなり丁寧にストーリー作ってるよね
色々考えて結局主人公が悪を正面からぶちのめすのが一番面白いとわかっててやってる節がある
ワンパターンとは言われるけど変に凝って失敗するより断然「漫画家」をやってるとは思う
真島は話づくり下手糞過ぎるわ
具体的にどうぞ
もともと速度全振りで内容は薄っぺらかったけどなんとかファンで支えてたのに
エデンズゼロでさすがにファンでも支えきれなくなって大々的にこけちゃったのがね
編集もプッシュしちゃった手前後に引けなくなってるのがまた悲しい
これ有名だから読んでみたけど意外とたいしたことなくてがっかりだったわ
典型的な思い出補正って感じ
さらくーる
成人漫画だけど
あれを越える伏線回収は見たことない
ブリーチ
マイナーかも知らんが自分の中で伏線回収と言えばおがきちか作品
完結済みで短めならエビアンワンダー
長いけどランドリオールは新巻出る度に遡って読み返して伏線見つけるのが楽しい
世界観が確立されてるがゆえに説明少なくて最初はとっつきにくいけど台詞回しが面白くて読み進めてる内に大きな伏線回収と細かな伏線を見つける気持ち良さにハマった
ランドリオールはいいよね
初見で「……ん?」ってなった台詞回しや決断が
後々になってキャラの行動原理や心情描写と合致する
読めば読むほど面白い
ランドリとワートリは新刊が出るたび1巻から読み直したくなる
今一番気になってるのはリゲインパパが先王を弑した後で血に汚れた服を処理した騎士見習い
わざわざ名前を聞いてたしいつか出てくるんじゃないかと思ってる
あれ教官じゃないの?名前たしか一緒だったと思う
あのあとどうなったかはたしかに気になる
だよねゼレクソン?教官
だから割と初期にDXに革命の真実が~とか喋っちゃってる
わーありがとう!教官だったなんて気づいてなかった
としたら「革命の真実に気づいている者」じゃなくてほぼ当事者じゃないですかーw
ランドリはスピンドル編あたりがピークだった個人的に
それ以降は主人公兄妹のご都合補正がひどくなっていって
とくに妹の言動が鼻についてきたんで砂漠編の途中であきて
原作全部うった
OVAとか雑誌限定グッズとかは売れなかったんで捨てた
同じだ
他キャラはともかく主人公兄妹露骨すぎてダメだった
煽りじゃなく聞きたいんだけどどの辺が「ご都合補正」だと思う?
物語の主人公ってそういうものだと思うんだけどなあ
とくにファンタジーだと補正がないと主役張れなくない?
感情表現剥き出しのイオンの好き嫌いはともかくDXがご都合主人公かぁ?
好きになった女二人ともにフラれてるし
ウルファネア編もクレッサール編も章ボス自力で倒せず
身分パワーやヒロインの助けで何とか乗り切った程度じゃん
鋼の錬金術師のヒットで、伏線回収マンガが乱立したな…
どちらかというとハガレンも影響を受けているうしとらのヒットが大きいと思う
うしとら以降、最終決戦が総力戦とか、周囲が自分のことを忘れるとかやけに増えた
ハガレンのヒットのほうが漫画界への影響でかそう。。。
鋼錬の作者藤田和日郎の作品好きだし影響は確実に受けてそう
↑
うしとら面白いけど最後の方覚えてないんだよねえ
ハガレンは最後の「鋼の錬金術師」のタイトル回収がきれいで好きだった
最終決戦が総力戦になるのは当たり前だろ・・・
鋼の錬金術師はヒューズのくだりが全部伏線だったのビックリした
特に何で気付いたの?
直前に人柱という単語、賢者の石の錬成陣、アメストリス国の地図を見ていた。軍法会議所が燃えて丁度過去の資料の復旧をしていた。ってさりげなく状況証拠揃ってて作者頭良いなと思った。
父親の目元を隠してるっていう演出がまさか伏線回収されるとは思わなかったわ
単純に感情を隠すためのものだと思っていたのに、まさか金色の瞳を持っている人種はエドとホーエンハイムだけっていう、それがクセルクセスの民の目を表してるっていうね
天才過ぎる
うしとらとかからくりは伏線じゃなくて後付けやろ。後付けがめちゃうまい
後付けもすごいけどちゃんとした伏線なかったっけ
最初に伏線をばらまいて、どうやって回収するかは未来の自分に任せる方法
伏線があるとも言えるし後付けとも言える
からくりの時は伏線ばらまきすぎてさすがにしんどかったらしい
からくりはほとんど回収したの凄いわ
未回収って鳴海の家族関連だけやろ
初期に獣の槍に文字が刻まれてると気付く→ギリョウさんの流れは伏線じゃない?
別に後付けでもいいじゃん面白ければ
ガチガチに設定固めないで後でいくらでも変化させられる作品が長期作品において良作
遠藤先生のEDENとか初期からなのか後付けなのかわからんが世界設定の伏線回収凄かったわ
伏線回収て言葉自体おかしいけどね
こう言う褒め方をすべき漫画じゃないけどワイルドマウンテンはとんでもない
絵柄のせいでお前ら読まないだろうけどこのレベルの完成された漫画を知ってしまったら他が読めなくなるほどに完璧な伏線と回収だった
マジでそういう褒め方はすべきじゃなかったな
お前のおかげでその作品の存在を知ることはできたが、同時にお前のせいでその作品を読む気が失せたわ
クロノクルセイド
あの人伏線露骨過ぎて伏せれてない印象
ジャンプで伏線得意な作家を挙げるとすれば松井とか篠原辺りだよな
松井はキャラが読者目線に立つことで立てられる伏線(笹塚さんの笑顔や茅野のE組キャラへの設定への質問など)が、篠原はギャグの中に伏線(ボッスンと椿のやつとかシャルスの「前世は親子かもね」発言など)があるって感じ
ハガレンだろ。
ダークファンタジー漫画描くやつ全員がお手本にしてる。
まさに金字塔。
ハガレンを手本にしてるダークファンタジー漫画って具体的にはなんだ?
一つも思い浮かばないんだが
敵が再生能力
敵を殺すと塵になって消える
巨人=スロース
人肉食=グラトニー
硬化能力=グリード
鎧=アルフォンス
中世ヨーロッパの円形国家
ブリッグスの北壁
ブリッグスでスミスという兵士が穴の調査に向かい腕だけになって帰ってくる
馬に乗った兵士が信号弾で合図
主人公が腕と脚を失う
主人公の父親の目線隠しの伏線回収
コマンチの回転斬り
ハガレン1話ナレーション「痛みを伴わない教訓には意義がない」「人は何かの犠牲なしには何も得ることなどできないのだから」
うっ!?頭が…!?
石ノ森章太郎先生の仮面ライダーシリーズですね
ダークファンタジーって言いたいだけやろ
典型的な頭の悪くて漫画に現実逃避してる陰キャやわ
↑
なんか草
共通点挙げるのは構わないけどハガレンと巨人が似た内容だって言うのは双方に失礼だと思う
↑君以外誰も作品名だしてないけどね
自分で出しておいて失礼とかどの口が言うんや?
失礼の意味も分からないけど
この流れで進撃ってわからないのヤバくね
言ってるのと同義やろ
ハガレンは面白いし巨人も他の話のパクリ以上の価値を作れてるから、巨人がハガレンに影響を受けてることはあんまりマイナスな意味ではないやろ…
同じ世界観を使うならむしろ他の作品で出てきたものを出せば時代設定(文明、文化レベル等)を読者に理解させやすいし
進撃のパクリ元はマブラヴでしょ……
SFをファンタジーに置換したからああなっただけで
FSSのある回の冒頭でモブが「寒いですね~、これは雪が降る伏線ですね~」と喋ってて
実際その回のラストでは雪が降るってのがあった
まあこれは伏線というかジョークを交えた変化球だけど、意外と伏線ってこういう事を言うのかってのが解りやすい例えだったわ
ライトだけどそういうことだな
読後感を操作するというか
余談だが、雪は綺麗でズルいな
寄生獣は確かに綺麗だ
バスケのシーンが島田狙撃に繋がるのに最近気づいて感心した
やっぱり寄生獣は凄いよなあ
読み返せば読み返しただけの面白さがある
作品のメッセージ性が強いし、色々考えさせられる
天才過ぎるわ作者
胸に穴を開けた人に会うのもその相手ならころしたよで一度綺麗に収まってるのに
さらにあんな回収が待っているとは
最近リバーシ読んで後藤=五頭を知ったよ
寄生生物の部位=名前っていっぱいあるのに
なんでか気がついてなかったよ
三木(右)ってパラサイトが居たのもその関連
ミギーの名前に関心を示してた
後藤にしくじりを責められている三木が「面目ない」って言っているんだが
顔面(頭部)が崩れていて確かに合わす顔がねえなというギャグシーンだな
最近だとドラマ化もされたハコヅメも凄いぞ何気ない所に伏線張られるんだけど回収されるまで気付かないものが結構ある
そもそも伏線ってそういうもんじゃない?
ムジナはどうだろう
作者がギャグ漫画の大家だということまで含めて伏線を張ってる
???「女子高生と遊びてぇ~」
犯行予告
今ならこのセリフだけで炎上する
グリードアイランドのニッグとか当てたやついなかったよな
あれ凄かったよな
印象に残りやすいゴレイヌを2番目にしてるのにバインダーでリスト見た時何も気づけなかったわ
印象に残りにくい奴が2番目だったら話があそこから進まなかった可能性を考えると、あのゴリラが物語に与えた影響大きすぎだろ
あれは伏線回収のお手本
実は私は
まちカドまぞくのダンボールとか?
伏線は今後の展開の裏打ちに過ぎないから、その展開自体が驚ける物でないと意識されにくいんだよな
どんでん返し以外にもさりげない回収も上手い伏線なのに
エグけりゃいいのか
ハコヅメ
日常回ですら油断して読めねぇよ
寄生獣
鋼の錬金術師
進撃の巨人
ワンピースの場合はスマイルの伏線
キン肉マンは伏線じゃなかったけど後から回収して伏線っぽくしてるだけやな
バクマンでも作者が読み返して伏線に変えるみたいな話あったはず
そうよね
キン肉マンは伏線回収ってよりは過去の再利用よね
本スレの奇面組もそうやけど昭和の長期連載とかその繰り返しやからな
伏線と勘違いして持ち上げる奴は本当に気持ち悪い
始祖編からのキン肉マンはプロット組んだ伏線だろ
少なくともオメガから超神編の今の流れは最初から決めてたやつ
魔法陣グルグルかな
物語の本筋に大きく影響するような伏線って感じじゃないかも知れんが何気なく出てきた物事が後になって出てきてこのことやったんか!ってなるの多い気がする
グルグルだとニケに長剣の才能がない事とアラハビカを思い出す
何度も出てるけどやっぱり進撃
地下室を見せてやるってシーンでグリシャがエレンのほうを向いてないのとかまで伏線とは思わなかった
今時点で何かしらの答えが出ると分かってるのは伏線とは言わんだろ
ワンピースが何かなのかとかホワイマンは誰なのかとか
答えを出されてからそれ以前に匂わせていたと分かるのが伏線
laugh tale や ホワイマンの発言内容 みたいな答えのヒントのヒントを伏線って言ってるのであって誰もワンピースそのものが伏線なんて言ってないぞ
今時点で何かしらの答えが出ると分かってることの例として
ワンピースとホワイマン出しただけだぞ
よく読んだらそうやな
すまんm(_ _)m
誰も挙げないだろうけど、いぬまるだしのいぬまる君のパパの正体、同じ作者のリコピンの主人公ママの件は、上手いことやったなと思ったわ
偽物の錬金術師
初見でラフかよ手抜きかよふざけんなって思うけど、ぐいぐい引き込まれてガン泣きするレベル。
ブリーチは伏線回収しとらんやん
してるでしょ
上で具体例上がってるし
ライブ感が勝ってるだけで伏線回収はしまくってるぞ
伏線は回収してる
設定を全部出し切ってないだけ
ダレン・シャンとか
ダレンシャンは名作だけど元は小説だからなあ
漫画版も原作よりマイルドになってたり改変あるけどお勧め漫画ではあるけど
ROUTE ENDは凄かった。
最後はちょっと釈然としなかったけど。
あとは、最近だとやっぱオッドタクシーだな。
オッドタクシーは
うしろ姿で誰かすぐわかる
群衆の中から特定の人間を見つけられる
という主人公の特技が
終盤主人公の病気が判明した時
「あーなるほどそういうことか」ってなったな
パンプキンシザーズの序盤も序盤で悪夢に少尉が出て来てちょっと良い夢だったな〜ってありきたりなシーンがまさか終盤になって伍長の希望になるとは思わんかった
だから早く連載再開してくれ
伏線でもなんでもなくて草
伏線好きにはドラえもんの「ガラパ星からきた男」おすすめ
伏線がたっぷりあってお腹いっぱいになるぜ
分る。テントウムシコミックスではあれが最後なんだよな。ガラパ星人や、のびたが創生セットで作った昆虫人間のタイムマシンが22世紀のより性能が上なのが面白い。24世紀在住の大富豪が22世紀のドラえもんのヒラリマントに対応できなかったのも謎のままだ。
映画で伏線回収したのは、ももたろうのなんなのさ、の写真、大魔境の10人の外国人の予言、魔界大冒険の石像、竜の騎士の聖域、夢幻三剣士ラストの現実改変とか。
大長編はほぼ全部伏線回しがある
きびだんごを食べたティラノ、それはタイムふろしき、エンジンかけたままのバギー、永久に効き目の続く道具なんかあるかなどなど
個人的に好きなのは忍法壁抜け
絶園のテンペストは見てて面白かった思い出
愛花の死因が辛すぎるよ…
ダイの大冒険の竜の騎士周りの伏線回収は結構好き、マザードラゴンとか双龍紋とか
ゴメちゃんの正体
逃亡の果てにオーザムにいたニセ勇者一行
ここら辺も結構すき
メドローアに至る流れ好き
他の最上級呪文は両手使うのにメラゾーマ(とメドローア後だけどマヒャド)は片手撃ちだとか
ハドラーのギラとイオ極めた発言とか
マヒャドはメドローア前に出てるよ
フレイザードが使ってた
バーン様の地上消滅シナリオ
①地上を消す為に黒の核晶を複数用意
②無差別攻撃に見せかけて実は六芒星の配置で設置
③最後の設置場所で裏切者の死刑を行うと告知
④仲間を助けに来た勇者一行を上空の城に誘導
⑤地上の主力部隊が上空にいる状態で最後の爆弾設置
⑥勇者一行をほぼ片付けた所で点火
この一連の流れはマジで原作者天才だと思った
こんだけ慎重に事を進めても双竜紋ダイ&神の涙とかいうチートコンビに阻止されたバーン様はちょっと気の毒だわ
呪術は存在しない記憶考察をちゃっかりいただいてればこういうとこで名前あがるようになったのにもったいない
あれで宿儺じゃなくて虎杖自身も不気味過ぎる…!って盛り上がってたのにな
ただ丈夫に作られて殴る蹴るしかできない何の魅力もない主人公に逆戻りよ
アニメならシュタゲなんだがな
原作はゲームだけど
一話の伏線が凄かった
レッドフード
他の人もあげてるけど
ワートリ
RAVE
からくりサーカス
あたりが読んでて「おおっ」てなったわ
ワートリとからサーは分かるけどRAVEはないわ
最近だとシャドーハウスかな
特に主人公周りの話は序盤何も考えず読み流してたところが実は…って感じで久々に凄い伏線回収見たなと思ったわ
伏せてない時点で伏線としては二流よ…
ただの話しのフリを伏線って言い過ぎてる気がする
それはあるの
関係ないけど「○○そう」って煽り本当に増えたな
今回の記事内容がそういうの出しやすいのもあるだろうけどさ
銀河鉄道999のパスの「地球←→アンドロメダ」表記。
惑星じゃないのは違和感はあったが、映画版で最初に明かしたのも含めて衝撃的だった
ポケスペもいいぞ。伏線回収っていうか完全に後付けだけど。
時間・空間・物質的支配を伝説ポケに結び付けるHGSS編とか胸アツだった
伏線かは微妙だけどハイキューの青葉城西戦で日向が岩泉相手に最後決めるとこはおお‼︎ってなった
伏線じゃなくミスリードなら、仙水の俺達7人で~ も良かった。仲間の数でなく多重人格の数。
ワンピースのえびす町はめちゃくちゃ上手かったな
それでも町は廻っているが出てないとか
なんで封神演義ないの?
あれほど、すげー伏線回収ないと思うけど。
ダラダラしないし、綺麗に終わっていると思うけど。
ゼフ「グランドラインを楽園と呼ぶものもいる」←これは伏線に入りますか?
カイジの限定ジャンケン
「また殺るよ、ぷるんぷるんの刃だったら他にも色々持ってるから」
鬼頭漫画もエグいよね
この辺に最近話題の美味しいケーキ屋あるんすよ、という会話
→公道で競争中、話題のケーキ屋探しに来た一般客によるアクシデント
運が悪いってだけな事にまで理由つけてくる
「僕だけがいない街」のタイトル回収もすき
スパイラル~推理の絆~
推理要素はともかく、某企業秘密ちゃんが本当に企業秘密だったのとかびっくりしたわ
嘘喰いが週刊連載されていたのすごすぎだろ
ワールドトリガーは数年後にタイトルの伏線回収もされるはず
ヘルシングのウォルター関連は熱かった
ちょっとマイナーかもだがあさりよしとおのワッハマン
終盤の回収が凄かった
寄生獣みたいな何気ない会話でやるのがいいわ
やっぱ嘘喰いだろ
10巻以上前の渾名のエピソードが2人にしかわからない暗号の解き方になって勝つという熱さ
あとはネウロ