引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638420770/
1: 21/12/02(木)13:52:50 ID:CJFu
当時は凄かったけど
今だと5億ってどうなの
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
2: 21/12/02(木)13:53:13 ID:kHbd
普通にすごい
12: 21/12/02(木)13:59:40 ID:Ykne
ゴロゴロの実って強すぎるよな
14: 21/12/02(木)14:01:02 ID:Szoh
>>12
強い
4: 21/12/02(木)13:53:55 ID:Szoh
まあ見聞で未来視されて武装で殴られると死ぬからなあ
5: 21/12/02(木)13:54:41 ID:EAg4
見聞食持ってないやつだとどうしようもないだろ
10: 21/12/02(木)13:57:32 ID:Szoh
>>5
見聞と武装は誰でも持てるんちゃうか
覇王だけ素質いるけど(それにしちゃ覇王おおいけどw)
17: 21/12/02(木)14:02:04 ID:EAg4
>>10
いうて覇王色って100万人に1人くらいの割合らしいしあんなもんじゃね
24: 21/12/02(木)14:03:12 ID:Szoh
>>17
割合が大事じゃなくて
カリスマあるやつは持ってるっていう偏在性のせいちゃうかなと思う
8: 21/12/02(木)13:55:50 ID:kHbd
四皇の最高幹部には勝てないかってレベルならまあすごい
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
27: 21/12/02(木)14:05:05 ID:0TZz
強さだけで5億なら今でもまあまあ強いんちゃう?
カタクリよりちょい下くらいやないか?
44: 21/12/02(木)14:09:33 ID:OQy3
いうてカイドウやビックマムの5億級の幹部よりは上やろ
四皇幹部ってだけでネームバリュータイトルのに比べてエネルは単身で5億やぞ
46: 21/12/02(木)14:10:14 ID:Szoh
>>44
そら
エネルは強さだけで5億やからね
47: 21/12/02(木)14:11:11 ID:OQy3
>>46
キングとかカタクリは10億越えやけどあいつらがエネルに勝てると思うか?
49: 21/12/02(木)14:11:50 ID:CJFu
>>47
余裕で勝つだろ
なんなら完封
54: 21/12/02(木)14:12:50 ID:OQy3
>>49
勝てはするだろうけど完封とまではいかないやろ
相当ギリギリになりそう
30: 21/12/02(木)14:05:33 ID:iHGG
カタクリ10億やないっけ
34: 21/12/02(木)14:07:05 ID:Szoh
>>30
十億とちょっとよね
まあカタクリはエネル完封するやろし倍でも妥当
48: 21/12/02(木)14:11:48 ID:Szoh
勝てるでしょカタクリは
未来見えるんやもん
68: 21/12/02(木)14:16:21 ID:xz0I
カタクリ未来視あっても超広範囲雷撃防ぐ手立てあるか?
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
75: 21/12/02(木)14:17:03 ID:GeHD
>>68
武装色で受ければノーダメちゃう
81: 21/12/02(木)14:18:58 ID:Szoh
>>68
餅出して武装で強化すれば良さそう
55: 21/12/02(木)14:13:36 ID:R7nn
エネル「マントラあるもん!雷だから攻撃効かないんだもん!」
57: 21/12/02(木)14:14:03 ID:Szoh
>>55
実際電磁波と見聞色組み合わせたの凄い
53: 21/12/02(木)14:12:44 ID:GeHD
エネルが新世界行ったら速攻覇気使いにぼこられそう
199: 21/12/02(木)14:38:03 ID:genf
でもエネルが能力に頼り切りで練度が低かったかって言われるとそんなことはねぇよな
205: 21/12/02(木)14:38:51 ID:R7nn
>>199
千人規模のマントラをしょっちゅうやってそうだからそこらへんは鍛えられてそう
207: 21/12/02(木)14:39:11 ID:Szoh
>>199
件分とくみあわせてるの
ほんと感心した
77: 21/12/02(木)14:17:48 ID:OQy3
飛び六方には勝てそう
大看板にはいい勝負するけど多分負ける
62: 21/12/02(木)14:14:56 ID:Szoh
まあエネルも上空からひたすらエルトールしてれば
敗北は免れそうだけど
63: 21/12/02(木)14:15:23 ID:CJFu
>>62
キング「墜とすわ」
66: 21/12/02(木)14:16:10 ID:Szoh
>>63
まあ斬撃飛ぶ世界だからねw
91: 21/12/02(木)14:21:14 ID:0TZz
ワイのイメージやと七武海よりは上
四皇大幹部よりは下って感じやなあ
まあ2年前でそれだから再登場した時月で謎パワー付けてきてマムと張り合えるレベルになってても正直驚かんけど
98: 21/12/02(木)14:24:22 ID:vkyV
6.00億 シャーロットスナック
5.50億 エース リトルオーズJr.
5.46億 フーズフー
5.42億 チンジャオ
5.10億 イゾウ
5.00億 ロー
4.80億 ウィーブル ブラックマリア
4.72億 ササキ
4.70億 キッド
4.57億 ベロベティ
4.38億 ジンベエ
ここらへんが5億周辺
104: 21/12/02(木)14:25:22 ID:hOmd
>>98
こう見るとエネルの5億ってかなり高いんやな
106: 21/12/02(木)14:25:58 ID:Szoh
>>104
作者のニュアンスとしても相当な強者として言ってると思うで
162: 21/12/02(木)14:32:57 ID:genf
雷とゴムっていう圧倒的相性不利があったのに冷静に対策打って最後まで優位に戦闘を進めたエネルはそりゃあ化け物
武装色の設定登場前後でキャラの強さ比べて語ってもほとんど意味ないのが虚しいわ
いっそ覇気身につけて再登場してくれ