※年末年始期間中は、お題募集からの採用ではなく年末年始恒例のお題とさせていただきますლ(╹◡╹ლ)
今年は人気作品が連載終了して新陳代謝が加速・・・というよりは、
新連載の入れ替わりが激しかったイメージがあるなあ

連載終了時に名言を残していった作品が多かったからだろうね!
やっぱり語録が生まれる作品は最強なのでは!?

お、おう・・・
2021.08号「逃げ上手の若君」松井優征
2021.09号「アイテルシー」稲岡和佐
2021.10号「ウィッチウォッチ」篠原健太
2021.11号「クーロンズ・ボール・パレード」福井あしび(作画)鎌田幹康(原作)
2021.19号「アオのハコ」三浦糀
2021.20号「アメノフル」みたらし三大(漫画)たけぐし一本(原作)
2021.30号「レッドフード」川口勇貴
2021.31号「NERU -武芸道行-」比良賀みん也
2021.42号「PPPPPP」マポロ3号
2021.50号「アヤシモン」賀来ゆうじ
2021.51号「守れ!しゅごまる」伊原大貴
2021.52号「ドロンドロロン」大須賀玄
【2021年に連載終了した作品】
「チェンソーマン」藤本タツキ(2019.01~2021.02)
「ぼくたちは勉強ができない」筒井大志(2017.10~2021.03/04)
「AGRAVITY BOYS」中村充志(2020.02~2021.05/06)
「森林王者モリキング」長谷川智広(2020.20~2021.07)
「ぼくらの血盟」かかずかず(2020.41~2021.08)
「仄見える少年」松浦健人(漫画) 後藤冬吾(原作)(2020.39~2021.18)
「BUILD KING」島袋光年(2020.50~2021.19)※第21話以降は『+』に掲載
「灼熱のニライカナイ」田村隆平(2020.30~2021.29)
「アイテルシー」稲岡和佐(2021.09~2021.30)
「クーロンズ・ボール・パレード」福井あしび(作画)鎌田幹康(原作)(2021.11~2021.31)
「アメノフル」みたらし三大(漫画)たけぐし一本(原作)(2021.20~2021.41)
「レッドフード」川口勇貴(2021.30~2021.49)
「NERU -武芸道行-」比良賀みん也(2021.31~2021.50)
興味のある方はぜひコメントしていただけると嬉しいです!
コメント雑談とわかりやすいよう、記事タイトル先頭には★を付けさせて頂きます。
右下のコメントボタンで簡単にコメント欄に移動出来ますのでお使いください。
レッドフードはもっと続けるべきだった
あれは看板になるかもしれない作品だったのに