引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640781838/
1: 21/12/29(水)21:43:58 ID:AAV9
チェンソーはもう既に流行ってそうやから除外
2: 21/12/29(水)21:44:13 ID:FfOU
アンデッドアンラック
5: 21/12/29(水)21:44:39 ID:6PPn
ブルーロック

11: 21/12/29(水)21:45:12 ID:AAV9
>>5
あるかもな
8: 21/12/29(水)21:44:56 ID:Fiw3
>>5
もう流行ってるやろ
14: 21/12/29(水)21:45:49 ID:AAV9
最近マガジンの勢いすごいな
10: 21/12/29(水)21:45:10 ID:6L6E
ジャイアントお嬢様やで
16: 21/12/29(水)21:46:18 ID:5hjA
夜桜さんちの大作戦
13: 21/12/29(水)21:45:34 ID:R33P
カッコウの許嫁
17: 21/12/29(水)21:47:12 ID:KVbG
岳の作者が描いてるジャズのやつ

20: 21/12/29(水)21:47:58 ID:DFDB
>>17
ブルージャイアントはもう流行り終わったやろ
26: 21/12/29(水)21:50:33 ID:KVbG
>>20
最近知ったわそのマンガ
いつ頃流行ったんや
37: 21/12/29(水)21:53:57 ID:DFDB
>>26
ブルージャイアントが連載してたころ
シュプリームとかエクスプローラーになってから人気落ちた
18: 21/12/29(水)21:47:24 ID:4mRv
少年のアビス

22: 21/12/29(水)21:48:29 ID:xkRL
ムムリン
23: 21/12/29(水)21:48:37 ID:R33P
アヤシモンきてくれないかなー

57: 21/12/30(木)22:11:44 ID:Q7SR
アヤシモンそんな人気なんか
12: 21/12/29(水)21:45:16 ID:vsHD
今は時期が悪い
46: 21/12/29(水)21:57:25 ID:xILY
地獄楽の作者の新連載、つまらない訳ではないけど地獄楽ほどの爆発力なくて悲C
29: 21/12/29(水)21:51:18 ID:5EFQ
流行るって鬼滅とか呪術とかの社会現象級のこと?
31: 21/12/29(水)21:52:01 ID:AAV9
>>29
そやな
個人的に好きな作品あげてくれるのもワイが嬉しいからどんどん書いてって
42: 21/12/29(水)21:54:16 ID:5EFQ
>>31せやったらアニメ化するスパイファミリーちゃうの
鬼滅も呪術もアニメしてからハネとるし
39: 21/12/29(水)21:54:05 ID:LCVA
スパイファミリーは来期アニメでどうなるかな
35: 21/12/29(水)21:53:15 ID:V7EK
社会現象級やとそうそうのふりーれんかな
40: 21/12/29(水)21:54:07 ID:uilF
ハイパーインフレーション

55: 21/12/30(木)22:10:31 ID:g6NT
>>40
ニッチなショタコンが増えそう
33: 21/12/29(水)21:52:49 ID:LCVA
色んな芸人がオススメしてるチ。は結局どうなんや?

36: 21/12/29(水)21:53:25 ID:UZLf
>>33
流行るというと微妙
面白いは面白い
34: 21/12/29(水)21:52:54 ID:ktMr
面白さ関係無くジャンプじゃないと無理っぽいな
43: 21/12/29(水)21:55:35 ID:xILY
図書館の大魔術師
あとほんの少しの切っ掛けがあれば確実に来るで
45: 21/12/29(水)21:56:55 ID:qEEb
僕はビートルズ
48: 21/12/29(水)22:07:19 ID:oX4L
まあサカモトデイズ辺りやないの

49: 21/12/30(木)10:53:54 ID:xqvl
パペラキュウ
流行ってほしかったけど
あれはやっぱ流行らんかな
めっちゃオもろいけど
52: 21/12/30(木)10:59:46 ID:UyQk
>>49
ここで推されてたので完結ちょい前くらいから読んで読破したよ
作者はよう描き上げたよな
53: 21/12/30(木)22:09:48 ID:1mau
>>52
あれだけの量を無料で描き上げたんだから
報われて欲しいけど
人を選ぶ作品だし流行るには難しいものがあるよね
50: 21/12/30(木)10:56:00 ID:m5Eh
シャドーハウス
51: 21/12/30(木)10:57:12 ID:vzHR
忍者と極道
MAPPAあたりでアニメ化してネクスト鬼滅や!
58: 21/12/30(木)22:11:55 ID:jb84
近年の流行る漫画って全く聞いたことないようなのがいきなり浮上してくるんよな
逆に「これはアニメ化確定やろ!」みたいのが打ち切られたりする
最近やとポン子とか
61: 21/12/30(木)22:16:49 ID:Q7SR
マッシュルアニメ化はよ
まさかあやトラのが先とは
64: 21/12/30(木)22:19:13 ID:jb84
普通の漫画にラノベやなろうみたいなタイトル付けんのやめてほしいわ
せっかく内容面白くてもスルーしてしまう
どうせスパイファミリー