引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640903814/
1: 2021/12/31(金) 07:36:54.834 ID:6/xnuK0ip
4: 2021/12/31(金) 07:37:55.904 ID:ia4n+LLL0
呉服屋だけどこの生地で20なら破格
8: 2021/12/31(金) 07:39:12.623 ID:k/DhKR660
お仕立て込みってかいてある...
9: 2021/12/31(金) 07:39:20.907 ID:tz8jiP0u0
良く見たら仕立ててくれるのか
でも良くて10万くらいかな
5: 2021/12/31(金) 07:38:00.122 ID:bf3zaABq0
これは売り子が美人なら或いは
11: 2021/12/31(金) 07:39:25.016 ID:OLxJ90Sdp
着物20万なら安いんじゃねと思ったら生地が残念だったがコミケだもんな
10: 2021/12/31(金) 07:39:24.043 ID:6MZnfm/c0
これはちゃんとした職人がやったの?
商売の場にするなよ
13: 2021/12/31(金) 07:40:32.047 ID:qsFFmgVka
ガチ反物じゃねえか
14: 2021/12/31(金) 07:41:04.656 ID:xSh9l5iK0
本物の着物のわりにペラペラしてんだな
15: 2021/12/31(金) 07:41:11.874 ID:vlBAA0V7a
なかなか面白いやん
17: 2021/12/31(金) 07:41:53.897 ID:31D5qwu40
普通に使えそうな柄だしええんちゃう
16: 2021/12/31(金) 07:41:39.481 ID:RHrHcBN1r
企業ブースでやれ
19: 2021/12/31(金) 07:42:54.108 ID:EMCfKFAba
思った以上にちゃんとしてんの草
12: 2021/12/31(金) 07:40:00.211 ID:bFDLPUqW0
着物ってこんなペラペラなのか
18: 2021/12/31(金) 07:42:23.012 ID:ia4n+LLL0
ちゃんと友禅地だから30万はするよ
良い物ほど薄い
23: 2021/12/31(金) 07:47:01.119 ID:xSh9l5iK0
>>18
見る人が見ればそうなんだろうけど
なんていうか…浴衣って感じ
これで人前には出られないしリセールバリューも低いから素人的に20万の価値無いよね
コスプレに20万かけるレイヤーくらいしか需要ないだろ
31: 2021/12/31(金) 07:52:18.137 ID:OLxJ90Sdp
>>18
絹に見えないしプリントか型染めにしか見えないんだが
43: 2021/12/31(金) 07:59:01.050 ID:DMhQfUUQ0
>>18
大事なのは知ってる人の目から見てじゃなくてここに集まってる素人たちにどう映るか
ペラペラの布にしか見えん
24: 2021/12/31(金) 07:47:31.863 ID:6MZnfm/c0
Twitter見てきたら木綿か
うーんお高い
33: 2021/12/31(金) 07:52:48.379 ID:OLxJ90Sdp
>>24
やっぱ絹じゃないんだな
29: 2021/12/31(金) 07:51:03.473 ID:MLXcWMl4d
絹じゃなくて木綿か
禰豆子だもんな
30: 2021/12/31(金) 07:52:03.293 ID:WcUE7Gsj0
絹なら納得だが木綿じゃ高くない?
まあ禰豆子が絹来てるかと言われたら来てないだろうけど
32: 2021/12/31(金) 07:52:26.849 ID:6MZnfm/c0
本職の染物屋に相談して作ってもらったと
竈門家がいい着物着てるわけがないから安い木綿にした
仕立てもそっちの本職がやるからお高くはなるだろうけどただの商売じゃねーか
6: 2021/12/31(金) 07:38:13.154 ID:fif7hw95a
難しいことをしよるの
27: 2021/12/31(金) 07:50:01.949 ID:64AHTjZy0
着物反物ガチ勢なら買いに行くだろこれ
28: 2021/12/31(金) 07:50:37.174 ID:sx5sarWu0
着物じゃないけどこれどこで仕立てるんだ?
遠距離の日帰りとかその場やらなきゃ行けないだろうし直しも面倒そう
39: 2021/12/31(金) 07:57:04.118 ID:wLH+q1MM0
>>28
本職に依頼して後日お届けじゃないの
それともこの人が仕立てるのかな
うちの婆さんは仕事で着物仕立ててたな
57: 2021/12/31(金) 08:14:04.288 ID:+ZDB5aXTd
へんなえちえち本売るよりよっぽど同人感あると思ったが同人誌の愛好家の集まりだもんな
65: 2021/12/31(金) 08:36:26.797 ID:jyJbbo8+a
普通に面白いと思う
ただ20万即席で用意出来る勢はおらん
64: 2021/12/31(金) 08:32:10.156 ID:ZZrsAzoe0
無名の生地で浴衣作っただけでも仕立ててもらえば10万くらいしたし
帯も付いてるなら安いもんじゃね
ネタないんかい