引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642524949/
1: 2022/01/19(水) 01:55:49.63 ID:vWAyW3pNM
無能すぎない?
10: 2022/01/19(水) 01:59:12.60 ID:TgUcQWgn0
人気キャラ消しすぎや
5: 2022/01/19(水) 01:57:20.68 ID:r4CQzUQK0
釘崎いる?
7: 2022/01/19(水) 01:57:45.24 ID:f5MRf9jjM
真希闇落ちさせる必要なかったよね
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
80: 2022/01/19(水) 02:25:09.13 ID:+BRm4+Fo0
真希って特級レベルあるよな
91: 2022/01/19(水) 02:27:28.44 ID:zObI6kAlp
>>80
強さはあっても呪霊が見えないとな
まあ甚爾みたいに逆に見えるようになってるかもしれんけど
133: 2022/01/19(水) 02:35:43.22 ID:AsST38Er0
禪院家当主が特に見せ場もなく退場するとは思わんやろ
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
151: 2022/01/19(水) 02:39:07.53 ID:AQD6qxjb0
>>133
陀艮の領域に1分耐えてたから…
168: 2022/01/19(水) 02:41:10.96 ID:cDW/2OuA0
>>151
自然組最弱やし特別1級なら五体満足で倒してほしかったわ
146: 2022/01/19(水) 02:38:33.90 ID:n3BRlep00
真希は闇落ちってことでええんか?
まあ女子供も殺してるからどっちみち幸せな最後迎えるのは無理そうやけど
176: 2022/01/19(水) 02:42:26.39 ID:n3BRlep00
真希はマジで最後どうなるんやろ?
このまま普通にお咎めなしで仲間に合流にはならんやろ?
181: 2022/01/19(水) 02:43:27.51 ID:Ewu7ov7j0
>>176
どうせ今のままじゃ五条一派全員潰されるし偉い人たち全員殺すやろ
191: 2022/01/19(水) 02:44:44.79 ID:lnrXCXAt0
>>176
呪術師皆殺しにするために敵対するやろ
218: 2022/01/19(水) 02:47:53.06 ID:rgee+OBi0
>>176
最後は乙骨の手によって殺される展開が良いな
8: 2022/01/19(水) 01:58:08.35 ID:AcMrKxrU0
東堂は残してほしかった
20: 2022/01/19(水) 02:02:14.60 ID:3JMy8Pef0
七海と東堂、あと目隠しとかいう人気キャラが離脱したのは割と痛いんやないのかね
七海と東堂おらんくなってからあんまり読んでない
33: 2022/01/19(水) 02:07:17.46 ID:ejIDAwVT0
東堂マジでもう終わりなん?
38: 2022/01/19(水) 02:08:36.90 ID:i9D9YQHp0
東堂は復活ワンチャンある
41: 2022/01/19(水) 02:09:55.43 ID:P4uOYZ3y0
東堂は術式の解釈を広げて新登場や
片腕というオリジナルや😁
63: 2022/01/19(水) 02:18:29.35 ID:xEGkzMOS0
東堂って死んだっけ?
66: 2022/01/19(水) 02:20:24.92 ID:U3FVSFHj0
>>63 術式がゴレイヌ並に便利すぎるから使えなくさせられた
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
76: 2022/01/19(水) 02:23:38.40 ID:xEGkzMOS0
>>66
それなら作者の都合でいつでも復活させられるな
拍手ができりゃいいんなら義手でもいいんじゃね?
81: 2022/01/19(水) 02:26:03.21 ID:U3FVSFHj0
>>76
せやな
後付けで片手でもできる別の術式会得して再登場しても別に全然おかしくない
167: 2022/01/19(水) 02:41:10.08 ID:xUeiC0/cp
東堂の手消えたのほんと草
どーすんのこれ
177: 2022/01/19(水) 02:42:37.88 ID:XquoKoPlM
>>167
家入か乙骨がぱぱっと直すやろ
188: 2022/01/19(水) 02:44:37.57 ID:4WBvKDsh0
東堂って腕拾ってたんか?
家入は腕くっつけることはできるけどスクナみたいに生やすことはできないって作者が言ってたけど
9: 2022/01/19(水) 01:58:09.69 ID:aBBXW6HKd
漏瑚、壊相あたりの敵好きやった
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
82: 2022/01/19(水) 02:26:09.95 ID:zObI6kAlp
漏瑚って五条乙骨以外じゃ勝てんやろ
勿体ないわ
103: 2022/01/19(水) 02:30:17.71 ID:XV10+7yF0
漏瑚クソ強かったのにな
109: 2022/01/19(水) 02:31:42.04 ID:aBwwEZw30
>>103
あっという間に雑魚掃討したしな
11: 2022/01/19(水) 01:59:12.75 ID:P4uOYZ3y0
ナナミン生かしてた方が良くなかった?
大人キャラってやっぱり必要やろ
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
18: 2022/01/19(水) 02:02:03.21 ID:wimNYB5W0
>>11
でもナナミン殺さないと真人の実績に箔が足りないやろ
22: 2022/01/19(水) 02:03:09.48 ID:QvJGIp910
>>18
いうて前の戦いでナナミン殺せるのは確定してたやろ
14: 2022/01/19(水) 02:00:28.43 ID:UHqaeMI7a
釘崎より可愛いやつがいるんか?
出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)
71: 2022/01/19(水) 02:21:59.60 ID:yN6s4/lYp
え?釘崎ってマジで死んだん?
46: 2022/01/19(水) 02:11:31.55 ID:utFVgUtZp
釘崎野薔薇はえちえちだから生きてる
45: 2022/01/19(水) 02:11:12.90 ID:EN4GxMaN0
野薔薇どうせ復帰するやろ
48: 2022/01/19(水) 02:12:49.64 ID:P4uOYZ3y0
>>45
😎が死にかけて本質に触れたとかで強くなったし野薔薇も再登場時は最強キャラになって反転術式も領域バンバン使うぞ😁
74: 2022/01/19(水) 02:22:55.50 ID:CuGwi8l80
野薔薇ちゃんどう考えても遠隔サポート系やのに使い方荒すぎじゃ😭
34: 2022/01/19(水) 02:07:41.35 ID:Y9OAGboQ0
封印から解かれた五条が
全てを五条封印前に巻き戻すんやで
42: 2022/01/19(水) 02:10:21.72 ID:36OnAWQq0
>>34
ドラクエ11かな?
210: 2022/01/19(水) 02:47:07.50 ID:hbTx+3vT0
>>34
最後虎杖が代償払うんやろなあ
64: 2022/01/19(水) 02:19:49.45 ID:LI7YFL7Xr
伏黒が五条さえ復活すれば全部上手く行くって言ってるからクライマックスまで復活ないね
69: 2022/01/19(水) 02:20:54.88 ID:BNchZna9p
>>64
そこまで行く前に伏黒が五条より強くなってそう
73: 2022/01/19(水) 02:22:47.45 ID:6DETt1aJd
>>69
今週の伏黒ほんまかっこいい
95: 2022/01/19(水) 02:28:34.94 ID:ctQIkDaP0
>>69
復活したアバンが戦闘能力では大したことないけど知略と経験値で活躍したみたいなのはありそうやな
32: 2022/01/19(水) 02:07:12.53 ID:uTkFKidda
京都校どうすんだよこれ…
少年に活躍させようとすると少年以外のキャラは退場してもらうのが手っ取り早いからしゃーない