今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

今週の「逃げ上手の若君」感想、ついに京都へ!時行達が目にしたものとは・・・?【50話】

逃げ上手の若君
コメント (85)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643461017/

739: 2022/02/14(月) 00:05:39.43 ID:hOLZizSK0
京都編一番手は佐々木道誉か
no title出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

737: 2022/02/14(月) 00:05:03.28 ID:lZFP8Ae80
また性癖を歪めるキャラが

738: 2022/02/14(月) 00:05:18.24 ID:NEVojazE0
なんだこのメスガキと思ったら婆娑羅の娘かよ

770: 2022/02/14(月) 07:35:27.56 ID:2qsdP7dH0
顔バレ厳禁のはずなのにいきなりヤバいのと遭遇してるな

771: 2022/02/14(月) 07:36:22.65 ID:DOGZozMba
この娘実在するのか

おすすめ記事
751: 2022/02/14(月) 00:55:45.31 ID:hXXEd+EQ0
佐々木道誉まで出てくるか
すげえマニアックなとこついてくんな
俺好みだわー

829: 2022/02/14(月) 18:55:47.33 ID:A1gVn8rad
>>751
佐々木道誉ってマニアックなんか?

むしろこの時代のかなりの有名人かと思ってたが。。。
いや歴史知ってる知らないじゃなくて、同時代の人物の中での相対的に

855: 2022/02/14(月) 23:04:49.20 ID:LJEs34jod
>>829
すぐに楠木殿とか北畠に行かずにそいつに寄り道したとこが松井先生わかってるなぁ…と

858: 2022/02/14(月) 23:17:40.09 ID:pkkLlnVbM
>>855
そこがさすがだなあと思ったよ

746: 2022/02/14(月) 00:34:08.48 ID:EO5oxhfc0
あああ…はカイジパロなんだろうか
双六対戦楽しみだ
キャラデザはあの顔が味になるような
ネタがあるのかもしれないから保留

747: 2022/02/14(月) 00:35:15.24 ID:NEVojazE0
>>746
あのグニャグニャ感は間違いなくそれだな

760: 2022/02/14(月) 02:31:14.91 ID:38GDrweQa
えちえちなメスガキが出てきたのですっ飛んできました

778: 2022/02/14(月) 08:00:22.59 ID:k2h7/CANd
なんやこのメスガキと思ったら
道誉の娘と来たか
確かに道誉の関係者ならこんなキャラでもおかしくないな

779: 2022/02/14(月) 08:14:51.21 ID:gvRU5leva
佐々木道誉:連歌、生花などの文化の立役者

780: 2022/02/14(月) 08:54:42.79 ID:Dn9/1ZEz0
この時代リアル文武両道多いからな
小笠原もそうだし今回の佐々木道誉も

781: 2022/02/14(月) 09:20:29.21 ID:4VZvd6g+a
佐々木道誉の娘という説得力

783: 2022/02/14(月) 10:03:50.70 ID:W43OfZktM
「武力の保証」って師直さんの話と繋がってくるのかね

788: 2022/02/14(月) 11:32:23.71 ID:CGBU+YbX0
コテコテのメスガキなのに松井が描くと妙に艶かしい
メスガキに説得力がある

792: 2022/02/14(月) 12:01:49.78 ID:QQfOeIsB0
佐々木道誉の娘で賭場仕切ってて神力持ってるって属性盛り過ぎだな
この娘が作品のトリックスター的存在になるのか?
no title出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

810: 2022/02/14(月) 15:19:43.77 ID:bFMAxfE20
神力でサイの目操作する
大槻班長ビックリ展開かなー?

784: 2022/02/14(月) 10:06:44.19 ID:s5qxL9L+0
ざわ…ざわ…

811: 2022/02/14(月) 15:20:18.46 ID:bFMAxfE20
ノーカン…っ!
ノーカン…っ!!

812: 2022/02/14(月) 15:25:59.06 ID:LBqrE/abr
神力(456賽)なら笑う

842: 2022/02/14(月) 20:55:37.13 ID:sg2CSMotK
美人に見られながら全裸双六とか興奮せざるおえないが玄蕃の性癖が歪みそう。

752: 2022/02/14(月) 01:00:12.83 ID:vn/95A0Va
逝きそうになるのはちょっと笑う
no title出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

817: 2022/02/14(月) 16:33:22.50 ID:QQfOeIsB0
玄蕃は身ぐるみ剥がされてたけど着物よりもあの仮面の方が高く売れそうだがw
まああれは死んでも売らないだろうが

826: 2022/02/14(月) 18:44:58.12 ID:h34Djn8Dd
メスガキを分からせる展開も美味しい
身ぐるみ剥がされる雫ちゃん展開でも美味しい
どっちに転んても美味しい

834: 2022/02/14(月) 19:43:44.00 ID:vQkJ1B0C0
>>826
雫ちゃんにわからされてこれから雫ちゃんを「お姉さま」と慕うようになるとかそういうあれ

827: 2022/02/14(月) 18:49:34.12 ID:QQfOeIsB0
魅摩は今後も話をかき乱すポジでいて欲しいのでそう簡単にわからせ展開にはなって欲しくないな
しかし神力を操るとか彼女は尊氏や雫と同類なのかそれともハンタのコムギみたいに技術を極めて神力が宿る領域に達したのか

793: 2022/02/14(月) 12:15:12.26 ID:UPVEnS2wa
近江の関所での出来事も道誉の耳に入ってそうで怖い

795: 2022/02/14(月) 12:24:09.84 ID:6wrBk6TFa
道誉なんて足利幕府の立役者で尊氏以上に運命力強い奴やん
でも性格的に時行達のサポートもしかねん人ではあるが

797: 2022/02/14(月) 12:45:45.36 ID:+D5+VubOM
この時代のお偉いさんって大体京の経験はあるもんなの?今だったらお偉いさんが東京に行ったことないってのはあり得ないのと同じく

805: 2022/02/14(月) 14:29:14.68 ID:LBqrE/abr
>>797
六波羅探題って言って鎌倉幕府の出先機関があった
1話で尊氏が滅ぼした京都の組織

847: 2022/02/14(月) 21:41:12.43 ID:VhPURX+uM
>>797
京都大番役で大体の御家人は京都行った経験はあるはず

808: 2022/02/14(月) 15:13:13.06 ID:UdaTuwJK0
この時代の双六って今の双六とは違うんだっけ?
まあ桃鉄やられても困るが

809: 2022/02/14(月) 15:17:42.96 ID:LBqrE/abr
>>808
バックギャモンみたいなやつらしいな
昔パソコンのゲームで遊んだことあるけどルールわからんかったわ

822: 2022/02/14(月) 17:37:15.81 ID:ewJTxU6Cd
>>809
一応この時代ならギリギリ絵双六もあるはずだけど
まあバックギャモンの方だろうね

831: 2022/02/14(月) 19:31:07.46 ID:n70N3xOyr
この頃の佐々木道誉って何歳位なのかしら?結構若い?

833: 2022/02/14(月) 19:33:11.07 ID:TxEVErSqa
>>831
尊氏より10歳くらい年上

835: 2022/02/14(月) 19:53:46.90 ID:n70N3xOyr
>>833
サンクス、かなり若いのね。

798: 2022/02/14(月) 12:50:03.03 ID:QQfOeIsB0
それにしても「ミま」は実在というかモデルはいるんだな
キャラデザは適当だって言ってる人いるけど西園寺はともかく魅摩は凝ってる方だろうに

806: 2022/02/14(月) 14:50:21.12 ID:XJ5ufQTL0
ミまの名前は史料が残ってるのか
妻説孫説の間をとって娘って事なのかね
面白い

813: 2022/02/14(月) 15:30:32.17 ID:pHZP9drl0
壺透視くらいはやりそう

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 佐々木道誉……
    名前は聞いたことあるな

  2. 最近思ったが逃げ若民歴史詳しいな⁉︎
    普通に勉強になる恐怖

  3. メスガキがっ・・・・・・!

  4. あやトラで壊れた友人が来週雫と道誉の娘がキスするか賭けようぜってことで
    もちろんしないに賭けたが暗殺思い出したら不安になってきた

  5. 婆娑羅大名はどんなんか楽しみだな
    味方じゃないけど
    逸話や娘の雰囲気から派手なキャラ造詣にしてるだろうけど
    今回まとめタイトルがシンプルですね

    • 道誉って快楽求めて陰謀巡らす梟雄なイメージだけど
      やったことを冷静に追うと、尊氏の盟友って言っていい尽くしっぷりなんよね
      太平記ベースから1歩踏み込んで描いて欲しいところ

      • ただ佐々木道誉はこの時期の京都側で一番、北条時行の顔を知ってる可能性が高い人物(鎌倉で高時の近臣として仕えた時期がある)なので、
        今の時点ではせいぜいモノローグぐらいじゃないかな。

        或いは、いずれくる台風の目として敢えて見逃してくれる可能性もあるか。

      • そもそも道誉は高時の出家に付き合って自分も出家するくらいには忠臣だった筈
        名前だって高氏で尊氏と違って偏諱から貰った高の字捨ててないし

  6. 叔父さんが小遣いあげた時おでこ何もなかったのミスかな
    時行気遣い無心だと何も顔に出ないだけか

  7. 博打と言えばカイジ……!これは必然…!
    ナプタークが博打ハマる回も、斉木のゴミ拾いの回もカイジパロやっとったな

  8. 風間くん、必殺技考えんでええのんかい
    女を必殺!しようとした?それなら仕方ない

  9. 枇杷の種憎んでるババアはなんなんだろ
    なんか元ネタあるのかね

    • ネウロの作者だし
      タバコ嫌いババアのセルフオマージュかなと思った

      • 夢窓疎石の夢中問答に枇杷の種をなくして欲しいと祈願する尼僧の話があるらしい
        あと種なし枇杷ができてるのをこの流れで初めて知った

      • 元ネタあるのか…

      • 青1サンキューな

      • 種などビワって実がみっちりなの?
        空洞なの?

  10. すげえさっぱりした記事タイトルだけどどうした?

  11. なんかテンポ悪いな、、、

    • それは俺も思ってる

    • 今の話は好きだけど、3ヶ月遅い。と体感的に思う

    • 最近のテンポ悪いなおじさんは溜め回も許さないから困る
      例えば溜めなしでソニックブーム連発するガイルとかいやでしょ

      • ガイルって誰?

      • 俺ガイルじゃね?

      • 演技臭いなぁw

      • 上の青3連発でわかる格ゲーの衰退っぷり…

        これはそういうスレじゃないのはわかるが、ひとつ言わせてほしい
        『 こ ん な 形 で こ ん な 現 実 は 知 り た く な か っ た よ ! ! 』

    • テンポ悪くなり始めた感じたのは必要なかった三大将編あたりからだな
      というか最近掲載順低いのも三大将辺りからだし

      • なんかニビジム前のトキワの森を延々と彷徨ってる感あるんだよな
        歴史詳しくないからもっと進んでるのかもしれんが

  12. 新キャラ可愛いキャラデザだし上手くやれば人気出そう

  13. バックギャモンなんてこの時代にあるのか?と思って調べたら飛鳥時代には伝来してるとか……さすが世界最古の双六だぜ

    • 旦那がスゴキチだったので即位したら禁止令をだした持統天皇や
      負けが込んでいい賽の目がでなくて嘆いた白河上皇がいるくらいだし。

      本誌の「柳」は簡単ルールだけど「本双六」のルールは今のバックギャモンと全く同じルール

    • 流行りすぎて日本以外の国でもちょいちょい禁止令出てたりする魔性のゲーム
      数学の発達とともに定跡が確立されて廃れてしまったけど、得点の付け方に工夫をして復活してきてるね

      • キリスト教圏では、チェスも禁止されたし、トランプも禁止されたで?

  14. 息子が正直気に入ったって言ってた

  15. 討鬼伝て和風モンハンみたいなゲームで
    偉人の御霊が「攻」や「防」いくつかのスタイルに分けられてたが
    佐々木道誉は「賭」だった気がする

  16. 佐々木道誉はちょっと前に知恵泉でやってたな

  17. 郎党の中で忍者が一番ハニトラに弱いってどうなんだ……いや他の面子が弱くても嫌だけどさ

    • 隠密と撹乱と工作にステ振ってるけど、忍者より怪盗の印象が強いなゲンバ
      ウィッチウォッチの天狗もそうだけど、この手の欲と誘惑に弱いトラブルメーカーなキャラって話の導入には重宝しそう。
      有能描写も適宜挟むなどしてヘイト管理が必要だけど。ベテラン先生ふたりは流石にその辺も抜かりないわ

  18. 昔は衣服の価値が高かったからだから身ぐるみを剥ぐって言葉があるんですね

  19. うーん俺は雫ちゃんが今のジャンプで一番可愛いと思ってるがいかがわしい目にあって欲しいと思っている訳では…

    ……フーッ フーッ クワッ

    ………スミマセーン ボクウソツイテマーシタ…

  20. 掲載順がドベ付近だけどかといってアンケ入れる程面白い回じゃないからなぁ・・・

  21. わからせが待ち遠しい

  22. 昔の日本で双六というと、大河ドラマ「平清盛」で清盛と後白河法皇がやってたのを思い出す。逃げ若より更に前の時代にもうあったんだなぁ。

    • 「後」じゃない方の白河法皇が嘆いたのがこれ(のサイコロの目)だっけ

      • それ。
        日本史で習う「院政」を完成させて、絶対的な権力者になった白河上皇が言ったとされるセリフ
        「洪水と僧兵とサイコロの目だけは自由にならんわw」

  23. アンケート取れてないっぽいしテコ入れ回かな

  24. 佐々木道誉かぁ
    太平記の陣内孝則が強烈でよく覚えてる。

    • いいキャラだったよね

      • 子供のころだったから話の難しいところ演出の機微はわかんなかったけど
        あの人が出てくると画面がパッと明るく生き生きしだす感じがあって好きだった

  25. 京来て最初にやるのがこれか…

  26. メスガキと道誉に隠れて触れられない西園寺公宗さん、やや可哀想

    鎌倉幕府と京都を結ぶ関東申次としてブイブイ言わせ(※幕府滅亡で当然パイプも爆発)
    大叔母にあたる西園寺禧子は後醍醐天皇の妻で(※作中の2年前に死去)
    一等地である伊予国の知行国主を代々務める(※知行権の世襲とかそろそろ止めない?ってボッシュート中)

    すごいエリート一族なのに

  27. 同世代のキャラをどんどん出してるし乱の後も構想してるんだろうな
    順位がちょっと不安だけど長く続いてほしい

  28. 安心して 
    歴史的背景からしてもこの子は間違いなくオトコだから^^b

  29. 佐々木道誉の娘さんといえば、赤松円心の息子「赤松則祐」と結婚した人が一番有名だが、こっちも出てきたりするかな。
    悪党あがりの赤松家を四職まで押し上げた名将で、護良親王推しだったはずが、後醍醐天皇が嫌い過ぎて足利派閥に入る難儀なお人。

  30. これって次回どっちが勝ったとしても文字通り身ぐるみ剥がされるってことでいいんだよね?
    アンケ1位で出すよ

  31. 松井先生カイジ好きなのかな?暗殺教室でも1050年地下行きのパロディしてたし。あるいは師匠リスペクトか?ボーボボで鷲巣麻雀やってたから

  32. ビワの種を憎むおばあさんの元ネタ
    夢窓疎石の「夢中問答」「六・祈願と靈驗」

    中比一の老尼公ありき。
    淸水に詣ふでねんごろに禮拜をいたして、願はくは大悲觀世音、
    尼が心にいとはしき物を早く失ふてたび候へ、とくりかへし申しけり。
    傍に聞く人これをあやしみて、何事を祈り申し給ふぞと問ひければ、
    尼がわかゝりし時より枇杷をこのみ侍るに、
    あまりにさねのおほきことのいたはしく覺ゆる程に、
    年ごとに五月の比はこれへ參りて、
    此の枇杷のさねをうしなふてたび候へと申せ共、いまだしるしもなしと答へけり。

  33. メスガキに囲まれて全裸でスゴロク
    玄番じゃなくても昇天するわ!!

  34. 今年の大河に出てた歯抜けの爺さんの子孫なんだな
    歴史だから当然だけど、アニメ平家物語といい、色々リンクしてるのが楽しい

    • 佐々木氏はあのお爺ちゃん&愉快な4兄弟の、ずっと前から源氏の名家で
      ずっと後までも多くの支流を出し、道誉の京極氏は明治の華族まで続いてくからな

      織田信長周りでちょこちょこ出てくる六角氏も佐々木氏の流れ。というか佐々木氏の本家
      鎌倉室町戦国で繋がってる家系ってかなり多くて、分かると楽しい
      戦国モノだとモブ同然なのに、先祖はめちゃくちゃ輝いてたのね…みたいな

  35. 京の都が当時の人々にとっては大都会と描かれていてすごくおもしろいし鱧のかば焼き食べたくなるやろ!
    みまの考え方も悪役として申し分ない厭らしさで惚れ惚れしたし賭場で負けた仲間を取り戻すのに
    一、正当にお金を払おうとする
    二、本人の代わりに賭けを続ける
    三、賭場での騒ぎや騒動はマズいことになると諌めて解決しようとする
    どれも説得力あるし勉強になる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事