引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649390662/
1: 2022/04/08(金) 13:04:22.94 ID:8RSbaaAW0
こうならなくて良かったよな
出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)
2: 2022/04/08(金) 13:04:48.68 ID:U6+WGaRdd
かしこい
3: 2022/04/08(金) 13:05:12.23 ID:aMwRgFLf0
ベジータが言ったところで来ないだろ、あいつら
5: 2022/04/08(金) 13:05:41.26 ID:frZJ1QDN0
>>3
王子なのに悲しいなぁ
13: 2022/04/08(金) 13:07:51.59 ID:+jW2VefQd
>>3
何でも願い叶う道具があるって言えば来るやろ
フリーザが自らナメック星行ったくらいなんやから
6: 2022/04/08(金) 13:05:47.69 ID:YB/LqCNOd
ドラゴンボールとかいうチートアイテムあるから来てくれって言えば普通に来てくれそう
4: 2022/04/08(金) 13:05:23.44 ID:w3rmFMvid
大猿化すれば1万超えるしな
7: 2022/04/08(金) 13:05:49.57 ID:5vz3UVqE0
まだドドリアさん以下だったベジータごときがギニュー特戦隊に声をかけることすら許されんやろ
19: 2022/04/08(金) 13:10:37.85 ID:HEd+Bdedd
>>7
戦闘力18000なんやからフリーザ軍でトップ10には入るくらい強かったやろ
しかも大猿になったらギニューの戦闘力越えるんやで
12: 2022/04/08(金) 13:07:48.51 ID:Jo+x1+41F
プライド高いから無理やろ
26: 2022/04/08(金) 13:13:56.64 ID:qxF9yRymd
ドラゴンボールのメリット考えたらギニュー特戦隊派遣する価値はある
85: 2022/04/08(金) 13:28:24.49 ID:OQkiazXap
ブルマてドラゴンボール以上のチートアイテムだよな
102: 2022/04/08(金) 13:32:04.33 ID:Nx7FUjnXd
来ないと思ったけど
ギニューはなんだかんだ来てくれそう
32: 2022/04/08(金) 13:14:41.18 ID:EPsGUg080
ラディッツとか言う雑魚よりキュイさんに行って貰えば速攻制圧できたのに
18: 2022/04/08(金) 13:09:06.79 ID:fClS4PaL0
キュイ呼べばよかったのにな
あいつ喜んでついてくるだろ
83: 2022/04/08(金) 13:27:47.68 ID:5m+gQly60
ベジータ(戦闘力18000)「次の標的苦戦しそうやなぁ」
ナッパ(戦闘力4000)「そうやなぁ」
ラディッツ(戦闘力1500)「せや!カカロット(戦闘力400)に手伝って貰おうや!」
87: 2022/04/08(金) 13:28:36.37 ID:/MhWqRSpa
>>83
育成枠だからてん
90: 2022/04/08(金) 13:29:08.99 ID:L6o4EUT20
>>83
大猿になれば盾なり引き付け役にはなるから…
29: 2022/04/08(金) 13:14:20.61 ID:EVmbdN2a0
戦闘力500ないカカロットがいないと苦戦しそうな星ってどんなとこやろ
50: 2022/04/08(金) 13:18:15.65 ID:cGFWWDgJd
>>29
そんな星はないから口からでまかせ言っただけやろ
ラディッツは自分より弱いパシリが欲しかっただけなんや
122: 2022/04/08(金) 13:38:30.25 ID:hhGs6BAkM
>>29
ギミック星や4人同時に攻撃しないとダメージがないやつとかおるんや
16: 2022/04/08(金) 13:08:43.80 ID:ICL89YTBd
当時の悟空じゃどうあがいてもギニューに勝てないから詰んでたな
出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)
56: 2022/04/08(金) 13:19:03.96 ID:HIupVaLj0
神様とピッコロさんが合体すれば一応返り討ちに出来るんやない?
91: 2022/04/08(金) 13:29:18.67 ID:9UbuwIrhd
>>56
多分いける
62: 2022/04/08(金) 13:21:32.38 ID:PZQ4NkkTr
>>56
最長老様の話信じるならできる
31: 2022/04/08(金) 13:14:22.84 ID:eRhsoarI0
フリーザ株式会社的にギニューたち動かすのは社長決裁案件じゃね
10: 2022/04/08(金) 13:07:25.77 ID:EKSzEUwi0
フリーザお抱えの親衛隊なのにベジータ如きの要請で来るわけないやろ
11: 2022/04/08(金) 13:07:43.98 ID:HODTYd9Qa
誇り高き王子があんな変態特戦隊より弱いとかもう終わりだよこの王国
57: 2022/04/08(金) 13:19:43.60 ID:aLQcyUY10
ベジータの立ち位置ってまあ使える若手社員くらいか?
65: 2022/04/08(金) 13:22:32.14 ID:thUPiQ1P0
>>57
あの時点でも勤続20年以上やろあいつ
82: 2022/04/08(金) 13:27:45.65 ID:DXfY8cPNd
>>65
子供の頃からフリーザ軍やもんな
坂上忍みたいな感じやろな
69: 2022/04/08(金) 13:24:26.08 ID:YlCPHEqqd
言うても初登場時本調子の大猿ベジータはギニューより強いという事実
67: 2022/04/08(金) 13:24:08.99 ID:F780pl3V0
大猿化って戦闘力10倍になるんやから
地球に来た時のベジータとナッパで最大18万と4万やろ?
ギニューが12万なんやからガチれば特戦隊に勝てるやん
74: 2022/04/08(金) 13:25:39.88 ID:OTwyl5Zi0
>>67
ヤジロベーにも尻尾斬られたくらいなのにギニューたちのチームワークにかかれば即斬りされるやろ
94: 2022/04/08(金) 13:30:24.33 ID:zDbEnQWrd
>>67
ギニューが自傷行為した後にチェンジされて終わりやろ
132: 2022/04/08(金) 13:41:54.57 ID:uAG8cYHsa
フリーザの戦闘力がおかしいせいで感覚バグるけどベジータの18000てフリーザの部下の中じゃトップクラスやしいつでも大猿なれるから下手したら一番強かったんちゃうか
145: 2022/04/08(金) 13:47:01.64 ID:vklBhMqha
てかベジータが最初から全力でやるのが嫌いなんやろ
先にゲロ殺そうとしたらキレるしセル完全体にせな気がすまんかったり
162: 2022/04/08(金) 13:49:41.70 ID:NPs0uZxZH
>>145
自分の力の誇示のために相手の奥の手を見ようとするだけで最初から全力出したくないわけではない
157: 2022/04/08(金) 13:48:53.66 ID:DHrwP13l0
ベジータはフリーザ開発にいる派遣さんみたいなもん
75: 2022/04/08(金) 13:26:05.96 ID:u6E9IGPTa
フリーザより強い人造人間作れるDr.ゲロって普通にスゴない?過小評価されてるやろ
大猿になったらギニュー超えるから特戦隊呼べるだろって
じゃあ特戦隊からすりゃ大猿になって戦えよって話では