今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

漫画やアニメで「ネタ人気:S」だけど「ガチ人気もS」←こういうキャラっている?

アニメ総合漫画総合
コメント (207)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654146118/

1: 2022/06/02(木) 14:01:58.25 ID:GsJzZdFw0
ネット上で蔑称とかつけられてバカにされたりしてるけど
でも真面目な意味での人気もちゃんとある奴

5: 2022/06/02(木) 14:02:39.54 ID:8jwKJ7DJ0
李牧

16: 2022/06/02(木) 14:04:30.24 ID:GsJzZdFw0
>>5
ガチ人気Sもあるやろか

6: 2022/06/02(木) 14:03:24.99 ID:NLnfX68dr
善逸

おすすめ記事
8: 2022/06/02(木) 14:03:42.71 ID:masuodeQ0
ヒソカ♠

131: 2022/06/02(木) 14:28:18.24 ID:tz7kz3cDa
>>8
これ

30: 2022/06/02(木) 14:05:42.32 ID:GsJzZdFw0
>>8
なんだかんだ人気あるわなヒソカ

11: 2022/06/02(木) 14:04:05.78 ID:vsGymWBYd
なるとのサスケはネタにされるけど純粋なファンも多いやろ

13: 2022/06/02(木) 14:04:12.07 ID:gT47e40l0
イタチ

カカシ先生

25: 2022/06/02(木) 14:05:22.93 ID:QpYUYvPy0
ドンパッチ

26: 2022/06/02(木) 14:05:23.01 ID:bj66txaa0
ガチャピン

20: 2022/06/02(木) 14:04:50.61 ID:RN7VAlshM
悟空とかベジータは?

42: 2022/06/02(木) 14:07:00.52 ID:GsJzZdFw0
>>20
どっちもクズロットとかMハゲとか言われてるけど
やっぱりヒーローって感じするわ

22: 2022/06/02(木) 14:04:57.16 ID:GsJzZdFw0
個人的に思いついてたのはベジータ

35: 2022/06/02(木) 14:06:14.77 ID:YNM0VmIca
ネタからガチに進化していったライナー

51: 2022/06/02(木) 14:08:12.76 ID:GsJzZdFw0
死兆星出ないと戦わないヘタレとかネタが多いけど
名悪役的な話題では絶対名前が出るラオウ

39: 2022/06/02(木) 14:06:44.39 ID:bC9eK8Kta
海馬瀬人

45: 2022/06/02(木) 14:07:32.71 ID:7MimvZzP0
>>39
これや
登場して喋るだけで笑えるのすごい

57: 2022/06/02(木) 14:09:31.42 ID:9na5cFNW0
シャア

71: 2022/06/02(木) 14:11:15.66 ID:w+pdHVfn0
ヤムチャ定期

73: 2022/06/02(木) 14:11:53.62 ID:GsJzZdFw0
すっげえバカにされてるけど
でも真面目な人気投票でも上位取るし
グッズ出せばちゃんと売れる的な

77: 2022/06/02(木) 14:12:35.30 ID:Qj4usxi8M
彼岸島の雅様やな

89: 2022/06/02(木) 14:14:52.54 ID:NfJpyOQvr
跡部景吾

91: 2022/06/02(木) 14:15:27.53 ID:GsJzZdFw0
>>89
分かる

46: 2022/06/02(木) 14:07:44.02 ID:+LPRVZhjM
蔑称なしでネタキャラでもある煉獄さんってやっぱすげえわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 遊戯王のネタキャラだいたいこれやろ
    ネタにされるキャラが多すぎるとも言えるが

    • そもそも真面目にカードゲームやって命まで賭けてるって状況がギャグだから

  2. ジョジョも多そう
    岸部露伴とか吉良吉影とかディオとか

    • 素数を数えろ でプッチもなかなか
      よくパロられてた

      • 吉良好きのチー牛多いよな
        「激しい喜びはいらない…そのかわり、深い絶望もない…植物の心のような人生を…そんな平穏な生活こそ、わたしの目標だったのに…」
        共感するか?

        植物って、周りの養分を際限なく吸い取って他のを枯らせても自分だけは生い茂りたいってクソ野郎のような生態なんだが

      • なして俺に返信するねや
        木になにされたんや君

      • ↑↑
        吉良は栄養や養分の話なんてしていないし、
        植物は肥料与えすぎればダメになるのも多いだろ
        そもそも、人間も動物も他の生物を傷つけずに生きるのはほぼ不可能なのに
        何をそこまで…

      • き、急にどうしたw

      • この青コメ実は吉良吉影に愛する彼女を爆破された説

      • どうした?

    • ジョジョだとポルナレフとかがそれっぽい気がする

  3. ライトは?
    主人公なだけあって人気はあるだろ

    • 数々のコラのせいでデスノキャラの殆どがネタキャラのイメージあるわ

    • S級となるとLの方が軍配があがりそうだが
      「ポテチ」や「計画どおり」とかなかなか良い味を出している

  4. 跡部とか真田とかじゃない?
    ギャグやりつつ、しっかり強いし

    • 1番最初に思い浮かんだのは跡部だな。

      ただテニプリも跡部が出てくるあたりまではネタ漫画ではなかったはずなのにどうしてこうなった。

      • 作者がまだ誰も通ったことがない道はないか?探し続けた結果だから・・・いつの間にか宇宙まで行ってたんや

      • お題とは話が逸れるけど、知り合いに勧めてもネタのイメージが強すぎて実は熱い漫画でもあるってことをなかなか分かって貰えないのが悔しい

        新テニのドイツ戦とか名勝負のオンパレードなのに

      • わかる
        ネットのせいでネタ要素が強調されすぎてるよね…
        本質は熱いスポ根なのに

    • なるほどSundayじゃねーの

      これをやらせる許斐が凄いわ

      • コラかと思ったらコラじゃなくて爆笑したわ

    • 女性からは

      • ミスった
        女からはイケメンで人気
        男からはネタ要素で人気
        そして試合の描写は普通に熱いので両者からやっぱり人気、だからなぁ

  5. やっぱり思いつくのはヒソカだな

  6. クロコダインはどうだろう

    • 人気投票結果からするとガチ人気Sもないな

    • クロコダインは「クロコダインいいよね……」「わかる……」ってなる人自体は多いと思うけど、
      その中でも「クロコダインが一番好き」って人はそんな多くはないと思うわ

    • ネタ人気とホモケモナー人気なら……

    • ダイ大ならヒュンケルじゃね?

  7. 思いついたのは範馬勇次郎

    刃牙、タフ、彼岸島はネタと人気キャラが必ず同じだと思うな

    • オレンジだな
      噛ませキャラ=>ネタキャラ=>キチガイキャラ=>頼れる味方ととんでもない変遷を辿っているこんなキャラ他に知らん

  8. ボーボボかと思ったけど1番だったり5番人気だったりするしなぁ

    • ボーボボがガチの人気投票で1位になったこと一度もないんだよな

  9. 善逸

    • そいつはネタキャラというよりギャグキャラ

      • ネタにもされているぞ

  10. 鬼滅なら義勇だろ

    • 鬼滅はもうほぼ全員がネタキャラでしょ・・
      ネタにされていないキャラがいない

      • いうてネットでネタとしていじられるキャラはあんまいない気がする

      • 半天狗がいる
        主に生前の姿

      • 08:23:38
        むしろネットで鬼滅のキャラは満遍なくネタにされてね?

    • 冨岡はむしろネタにしちゃいけない雰囲気じゃね
      冨岡ファンの女はネタキャラにされるとガチキレるから
      善逸なら何言ってもオッケーなところあるけど

      • ネタにする時にわざわざ女ファンのことなんか気にせえへんやろ
        善逸は男からだとネタでも大して人気ないイメージあからさま過ぎて

      • 冨岡も男から人気無いからどっちもどっちだと

      • >赤コメ
        いや「俺は嫌われてない」ネタめちゃくちゃ流行っただろ
        冨岡さんを煽る役のしのぶさんも全然女性人気あるし

      • 赤コメのよく分からない目線での反証よ
        斜め上

      • ↑↑
        まあそのセリフを言ったしのぶは義勇ガチ勢からいじめだと叩かれまくっているけどな

      • 02:09:00
        あの胡蝶からの義勇へのセリフは子供には人気かもしれないが大人の女性たちからはいじめとも取れるセリフだって不評だよ
        胡蝶は女性キャラの中だと弄りがキツすぎるって嫌っている人も1番多い

      • 少年漫画なのにババアのリアクションとか知るかよ

      • 鬼や柱やかまぼこはだいたいネタキャラにされているけど過激派女子がファンに多いキャラはネタにされると怒るやつもいる

      • 客観的に見て水柱さんは天然コミュ障でリアルで友達がいるように見えないキャラなんだがな
        ファンさんには事実も中傷扱いになるのか

      • 漫画の作中に義勇がいつも仲間と離れたところにぽつんといるのが多いから公式販売のグッズの配置を原作再現にしていたらリプ欄に冨岡ファンがたくさんクレームを入れて画像が差し替えられた事件がありましてね…

    • でもどうなんだろな
      当時、義勇いじりがエスカレートしすぎて義勇ファンとよく揉めてた印象あったが

      • なんJが義勇のコミュ障害に共感を持てる系の人間が多いからってネタにしていたら
        義勇ガチ勢の女が激怒でバトル
        結果的に公式にまで凸して企業にまで迷惑をかけるガチ勢の女たちを産んでしまった
        なんJはなんJでそもそも義勇はイケメンで最終回なんて妻も子供もいるので最初からお前らと同じレベルの人間じゃねえよってのを突きつけられた

      • 鬼滅のキャラは義勇に限らずみんななんJとかだとどぎついネタにされているけど中にはマジになる人もいるのでガチ恋の多いキャラはいじるのやめた方がいいかも

      • エスカレートしてよく揉めてたんならネタ人気あったってことじゃん

      • 揉めるのはマジギレするファンが義勇のオタに多かっただけだ

      • なんかなぁ…
        作中発言をネタにしてた頃はまだよかったんだけど段々とまるで義勇さんをPTSDの異常者みたいな扱いになってたからな

        あれネタ人気じゃねーかな妄想ネタ人気ならまだしも

      • でも義勇ファンは
        なんJでも義勇は人気者!!男人気も義勇はある!って誇らしげに語っているのと
        義勇をネタキャラにするな!!!キィ!!ってヒステリックに公式に激怒して凸しまくる層といるので
        どっちやねん!?って思う

      • ↑義勇好きなもんとしてはどっちも迷惑なだけ

      • キチガイどもの人気がガチ人気とは違うんじゃないか?
        だってそれ見たらまともな人は推すのやめるんじゃない?結果的に人気は下がる

      • でも他のキャラもいじりがひどくね?
        善逸とかねずこや蟲や炎や音や他の柱もネットのいじりはたいがい酷いぞ
        義勇だけ特別とも思わないけど

    • むしろ弄りにくいキャラじゃね?

  11. 横島

    • 30秒でできることをー
      こんなんばっかし!
      あったけーなやわらけーな
      ちちーしりーふとももー!

      今のご時世使えんのばっかやな
      ちな俺が1番笑ったの

      ば、ば、バンダナが……!ババンババンバンバン ハビバノンノ♪

  12. 太公望とか?

  13. 蔑称ですぐ思いつくのはラーメンハゲかな

    • 言うほど蔑称か?
      芹沢達也はラーメンハゲって呼ばれることたしかに多いけど蔑む意図ないだろいつも

      • 画像だけ見て知ってる人達が「本名知らんけどいつものあの人」って意味で言ってるくらいな感じだな

  14. 団長はオールガンダム人気投票3位だな

    • あいつはネタ投票だろ
      ガチ人気で人気作の主人公に勝てるわけがない

    • オルガは某アニメ誌の人気投票でも上位にいたよ
      そんなキャラの最後を公式が馬鹿にしたから炎上した
      総選挙ではファンの怒りと同情がかなり入っていたと思うわ

      そういえばイナイレで五条に投票していた層がオルガ3位の結果を見て
      「ネタ投票ためろよ」と言ってたとか

      • ↑「ネタ投票やめろよ」
        の間違いだったわ失礼

      • 全然時系列違うぞ
        オルガはリアルタイムではあの死亡シーンまで特に人気なんか無かった
        せいぜい敵に言った「まあこれっぽっちも面白く無かったがな」って台詞が作品に対しての皮肉でよく使われてたくらい

        死亡シーンが酷すぎてネタにするしか無かった連中があれをネタにしまくって、それが観てない連中にウケて放送終了前後辺りでバズった。

      • 完全に妄想で草

  15. 飛影が真っ先に浮かんだ

    • 藤原書記

  16. ヒソカってガチ人気Sもあるか?
    クラピカの方がまだそれっぽい

    • クラピカは逆にネタSのイメージがないなー

  17. 裸エプロン先輩

    • 手ブラジーンズ

      • それ一瞬言っただけでそれ以後全く触れなかったよな

  18. 両津勘吉

    • ネタなら横領部長のがよく見るかも

  19. 大豪院邪鬼

  20. 人気投票9位に入ったサムワン海王

  21. ゲンジロちゃんとか?

    • ガチ人気ならそれほどだろ
      尾形のが妥当じゃね

  22. 速さが足りないで有名なストレイト・クーガー

  23. ブリーチのマユリ様

  24. 狛枝

  25. ワンピースのエース

  26. ブロリーとベジータ

  27. ブロリーはブロリーって理由だけで見に行くやつ多い

  28. ワンピのエースやろ
    ネットでバカにされまくりやが人気投票ではずっと10位以内に入ってる

    • 10位以内なら人気Aぐらいじゃね?
      せめて一回ぐらいは3位以内に入らないと人気Sって感じしない

      • いうて正味3位以内なんて挙げられてないしエースdwも十分

      • ワンピで10位以内はSだろ、、

      • ワンピのキャラクターの多さの中で10位以内って凄いけどな

      • 一味だけでも10人いるのにそれ以外で10位なら十分人気Sってレベルじゃないか。

      • エースだからAがいいよね

      • ワンピで3位以内ってルフィ、ゾロ、サンジの壁を超えられるキャラか
        ナミとローは超えたけど他に誰かいたっけ

  29. 範馬勇次郎、裸エプロン先輩、ラーメンハゲは
    確かにガチ人気も1位だな

  30. 跡部景吾はネタにされ、人気もあるもんな
    主人公差し置いて森永DARSのコラボもあり、森永乳業のCMにも出てたし
    跡部景吾の女が森永で出世したとか言われてて腹抱えて笑った

  31. ネタで愛されているのとネタで馬鹿にされているのどっち?

  32. デッドプールが最初に浮かんだ

  33. 赤司とか?
    やべーやつだけどさすがにネタが弱いか?

    • いきなり前髪切りだしてハサミで刺してきて親でも殺す(キリッ
      充分ネタです

      • アニメでは「親でも許さない」に変更されたからセーフ()

  34. パッと思いついたの海馬瀬人だな

  35. 人気とネタキャラが両立してるのは跡部と海馬ぐらいかな
    人気Sって投票して1位2位が出せるレベルだろ

  36. むしろネタ人気:Sでガチ人気:Eのキャラの方が聞きたい
    基本的にネタ人気あるやつってなんだかんだ本当に愛されてるキャラが大半な気がするし

    • 無惨

      • 半天狗のがそれっぽい気が

    • Eってほどではないけど、
      呪術の脹相はかなりネタになった割に本人の人気はそれほどだと思う

      • すまんレスした直後に調べたら人気投票7位だったから割と健闘してたわ

    • ゲームだけどバハムートラグーンのヨヨ

      • あとライブアライブのストレイボウ
        例のセリフしか知らない人もそこそこいるんでないの、でも作中だとただの被害者ぶってる胸糞野郎だよ

      • ゲームならミストさんも相当

      • ヨヨとストレイボウはセリフは人気あるけど、キャラ自体にはネタでも人気ないのでは?

    • 卑劣様とかネットじゃ盛り上がるけど実際はそんな人気ない

    • ヒグマ

    • なにが可笑しい宇水さん

      • あー

    • ネタ人気Sで人気Eとなるとかなりのヘイト稼いでないとあかんだろな
      タイパクの主人公とクロアカの主人公と東京ワンダーボーイズの主人公辺りならどうだろうか

    • 八丸が妥当じゃね
      語録めちゃくちゃ流行ったじゃん

    • クロロの手刀を見逃さなかった人

    • パコさんとか?

    • 吉良の同僚

    • 佐和田令助

    • 美味しんぼは海原雄山だけはぶっちぎりでネタ度S人気Sだけど他のやつらはネタにされる割に人気ではない印象になる

      • そらネタで無しに富井副部長好きとか言った日には…

        ネタで栗田さん、ガチで初期栗田さんならまぁ行けるかな?
        ネタだと弱いか

  37. うーん、谷垣源次郎

  38. 宮沢鬼龍

  39. 蝶野公爵

    • そっちの名前で書かれると素肌学ラン吐血を口の端につけ蝶イキイキとマスク付けたシーンが浮かぶわ
      変態と呼ばれながら当時のネット住民に愛されてましたね

  40. スタースクリーム

  41. 冨樫

  42. 岩鬼

  43. 卑劣様は実際の人気どうなんやろ
    最後の人気投票は穢土転生前に締め切ってたし

  44. シャンクスも人気だがネタにされるな

  45. やっぱりベジータだと思うわ

    • ナメック星の頃なんか迷台詞の宝庫だしなw

  46. リヴァイ兵長

  47. ぼく勉の先生

  48. 谷垣とライナー

    • そのあたりは人気Sもあるかなぁ
      愛されてはいるんだろうけど

  49. これは「マグちゃん」のナプタークやな。
    ネタもガチも人気の恐るべき邪神。

    • 作者『正気か!?』

    • 作者『よかったね、ナプターク!』

    • 只今ヌイグルミ予約受付中の恐るべき邪神

      マグちゃんも予約取ればいいのにィィィ

  50. ムスカなんてネタ人気もガチ人気もSSだよな

  51. エースだろ

  52. 烈海王

  53. なにげにアムロってネタ人気高くない?
    主に冒険王版的な意味で

    • 漫画版のキャラ付けでネタ人気は、ガンダムだとウッソを思い出す

  54. 孫悟空、ベジータ、ピッコロはネタにもされるしガチ人気も高い気がする

  55. バクマンで言ってたシリアスな笑いを出せるキャラは割とこれに当たると思う
    ブリーチの愛染とか呪術の東堂とか

  56. 勝手に反ワクに使われてたりしたけど煉獄さんがネタにされてる印象はないな
    戦艦煉獄はいくらでもネタにされるが

    • うまいうまいとかよもやよもやとかセリフに使い勝手の良いものが多い印象はある

  57. 焛童心亜

  58. これは巴マミだろ

  59. ブロッケンjr、ウォーズマン、ロビンマスクが浮かんだ

  60. スザクとかルルーシュとか?

  61. 蝶人パピヨンかな 蝶最高♡

    • もっと・愛を・込めてパピ・ヨン♥

  62. ワイくん

  63. キングさんは人気実力ネタ人気全部あるよね?

    • どのキングだよ!

  64. 青春兵器のゴロー

  65. fateのセイバーとか?
    ここまでファンから見下されて玩具にされてるキャラって見た事ないけど今だとガチ人気は大した事ないんだっけ?

    • Fate関係はガラパゴス化してるから外からネタにしてるだけだと内側でどう人気になってるかとかわからんと思うぞ

    • マジレスするとグッズ売上がすごいんだ、セイバー
      そっくりさんが出るけど結局セイバー顔だったら売れるという算段が
      あるからこそだし
      桜とかフィギュア出してもあまり売れないから出さないし
      大体どこの世界線での話だよ、セイバー人気が大したことないって

      • いや最近は対抗馬が多くて相対的に昔みたいなダンチでは無くなったって聞いたから

      • 対抗馬が増えたこととセイバーの人気が大したことないは全く関係ない話なんだけど
        2位と2倍以上投票数が離れていないと人気がないなんて馬鹿な話はないだろ

      • 1位が2位3位になったり票差が縮まったらまぁ普通は人気落ちたって表現するのでは?


      • 前者はともかく後者は意味不明
        後者は全体の票数や票の割合次第で解釈がいくらでも変わる
        後者でその言い分が通るのは、1位であるセイバーの票があからさまに減った上で対抗馬との票差が減った場合の話
        そもそも1位の状態で「大したことない」わけじゃないのに何寝言ってんだ?

      • まぁセイバーに気使って全体の人気投票てもう暫くしてないみたいだから何とも言えんけど青信が相変わらずキモいのは良く分かった

      • そもそも人気投票とか全体のごく一部しか参加しないのに
        なんで票差が縮まったから人気が落ちたになるんだよ

      • その人気投票すらここ10年やってないのに人気落ちてるはずという話自体どこから出て来たんだ…

    • 最近の人気は知らんが、10年くらい前にTYPEMOONキャラの総合人気投票で一位になってたな
      多分だけど今同じ人気投票しても一位になると思う

    • ファンからセイバーが見下されて玩具にされてるなんて見たことないわ。あったとしてもごく一部の人たちじゃね?

      • 灰コメがいったいどこの世界の話してるんだって感想しか出ないな…

  66. 思い浮かんだのはボンドルド
    敵キャラだけどネタ人気もガチ人気もあるの珍しくない?

    • メイドインアビスって人気投票やってたっけ?
      まあボ卿は3位以内には入りそうやけど

  67. ネタ人気で知名度が増えガチ人気になるのは良くあるな
    人気投票で1位取ったオルガなんてまさにそれ

    • オルガは元々人気キャラだよネタだけのキャラじゃない

  68. ガイ先生忘れてるだろ

    • ご都合の雑魚よりどんな能力者ともそれなりに戦うカカシのほうがよっぽど立派

  69. ゲームだけどポケモンのコイルとか

    • ガチ人気Sもあるわけねーだろ

    • ポケモンのコイルがどこまで人気があるかは知らないけど
      イナイレの五条とかは女性や子供に需要がないからネタ投票の餌食になった
      ネタ投票に使われるキャラも気の毒ではある

  70. 夢見りあむ

  71. ジャンプ放送局とか知ってるおじさん世代はベジータが真っ先に浮かぶんじゃないか?

  72. 灰原推しに追いやられる角ヒロインだけど
    人気投票はしっかり稼ぐ蘭ネーチャン

    • 蘭はなぁまとめなどでのネガキャンのせいで不人気扱いされるけど普通に人気キャラだよね
      人気Sとまではいかないだろうけど

  73. ネタとガチの定義はどんなもんなの?

    • ダイのおっさんことクロコダインで見てみよう

      「ぐわぁぁぁぁ!!」ボラホーン ネタ人気
      「ギガブレイクで来い!」「そろそろ付き合いも長くなったからな」「男の価値というのは」「ワシの誇るべき友人」 ガチ人気

      どこを見るかだろね

  74. トリコの次郎、アカシア、三虎の3人

    • アカシアってガチ人気高いか?

  75. ガッシュのフォルゴレ

  76. 真っ先に出て来たのはジェレミアだった

  77. ガンダムならOOのパトリック・コーラサワーもネタ人気とガチ人気両方あるんじゃない?

    • 両方あるけどガチの方がSかと言われると流石に厳しそう
      多分グラハムの方が該当しそう

  78. セフィロス

    現実なら織田信長か伊達政宗

  79. 作品自体で言えばキン肉マンは両方Sだな

  80. シャアで納得するやら吹くやら…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
本日の人気急上昇記事