今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【44号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (700)
スポンサーリンク
あわせて読みたい


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 44号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。


●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい
毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 葉隠ちゃん凄いな
    ジャンプでエッロってなったん久々

    • 今週それしかなかった

      • 尾白ぶっころもあるやろ

      • 千夏先輩のワキにも注目して

      • アンデラ神展開すぎ!!

    • こんな子が全裸で戦場にいるのとんでもないな

      • はじめて漫画キャラで抜いたわ

    • まあ多分この内容のコメが最初に来るだろうと思ってたけど案の定だった

    • 狙いすぎで気持ち悪いわ

      • ちょっとなぁ
        大体この子の売りって見えないところだろうに
        だからたまに見れた時が嬉しいわけで

      • でも俺は気持ちよくなったよ

      • 左手で打ってそう

      • ↑なぜバレたし

    • ジャンプでやっていいエロさじゃないだろこれ……

      • ゆらぎとあやトラが抜けてちょいエロ枠がないからちょうどいいんだ

      • 海外版で消されない?

    • 先週のワンピといいジャンプは少年に夢と希望を与え続けるな

    • 本編が重い展開だからね
      こうしてバランスを取ってるんだろう
      しかしヒーロー活動の時はこれがデフォルトなのか…?こんなん18禁ヒーローやんけ…

      • 故・ミッドナイトの意志を引き継ぐヒーローと化すのか…

    • これと騎馬戦してた男子がいた事実

      • 見えないにしても感触はあっただろうなぁ
        峰田はもっとこの子を狙うべき(←おい)

      • うおっ
        ヤバすぎんだろ…

      • まぁあの時下は履いてたから上裸なだけ……だけってなんだ⁉︎

      • 騎馬してた砂藤と口田がちょっと赤くなってたな

    • 今週のヒロアカ、良かったよ…

    • 是非おっぴろげジャンプを必殺技に組み込んで欲しい

      • 光るしな

      • くさそう
        好き♡

    • アニメOPでデク達を差し置いて、最後を決めた子でもあったな…

      • 仮免編のopだっけ、コスチューム姿でどセンター張ってたな…

    • 誰か分かんなかったから女体化したデクかと思った

      • オエッーーー!!

      • お茶子も顔のパーツデクだからな
        可愛い系のバリエーションは多くない

      • 全く誰だかわからんかったがトレンドにあがってるの思い出してそれでようやくわかった

      • トレンド見るまで分からなかったから急に全裸の女描いてどうしたんだと思ったわ

    • 五体満足の葉隠ちゃんはこれが最後……なんてオチはないよな?

      • 死んだら透明化解除されるので次本編で遺体が出てきた時に誰かわかるように今回キチンと顔出ししました、とかだったらどうしよう、、、、

    • あまりに太っててちょっと…

      • ちょうど良い太さだろうが
        それが理解出来ないとはな…

      • いやでも前顔出しした時、こんなふくよかだったっけか?
        それに透明つっても服着てればライン出てたやん
        太ったやん

      • 元々Tシャツ一枚の時とか身長低めながら豊満さ凄かったやろうに……合宿時の女湯シーンを思い出して欲しい

        公式身長忘れたが大体八百万が頭抜けてタッパあって、
        芦戸>麗日>じろう≧葉隠≧つゆちゃん
        くらいで描かれてたんで、下半身はともかく上半身は意識して小柄さとふくよかさを併立させてたはず。

    • 単行本ではKeep outが取れるんですよね!?

    • この1コメは誇って良い

  2. 虎杖がカシモに天使にモテモテだね
    堕天ってこの場でバレたいきなり屠りに来るんだろか

    • その虎杖(宿儺)は伏黒に惚れ込んで、来栖も伏黒にラブコメの波動
      微妙な三角関係だな

      • 虎杖はお兄ちゃんに好かれてるし伏黒はお姉ちゃんを好きだしだいぶ人間関係が拗れてきたな
        助けて羂索お母さん

      • そこに東堂をぶち込もう

  3. 石塔殿、実に天晴なご最期であった
    ここで退場させるには惜しいくらいのいいキャラだわ

    • 理想を叶える事が幸福ではない
      理想を追う時間そのものが幸せだった

      名言だと思う

    • 雫に脳を焼かれる展開があると思ったら、とっくの昔に焼かれていたとは・・・。

      • 脳に焼きつけられて、理想像という消えない蜃気楼と化してたとはね

      • もし敵の策略が上手くいって諏訪の女達が全員連れ去られた後にこの人が味方にボロボロにされた雫を見つけてたらどうなってたんだろうね

  4. 五条のチート性能教えれば獄門疆解除を先にやってくれそうなもんだけど

    • たしかに。五条に任せるのが1番効率いーわ

  5. アへ顔晶ちゃんを、ビンタで止める坂本で笑ってしまった
    ってか女の子の見てはいけないものを見たときの表情だったな

    • 揚げ足とるつもりないけど左頬ビンタして右頬押さえてたな

      • ペチペチいってるから往復ビンタやろ

  6. 堀越先生にさァ!2週連続カラーとかさァ!アニメもあるってのに無理させすぎだろ!!編集部何考えてんの!!?
    ……
    ……………

    • 自分が壊れる前に少年読者の性癖壊しにくるとは流石ホリー

    • いいぞ編集
      もっと忙しくするんだ?

    • シコりながら編集に説教するタイプの人

      • 間引いてしまえそんなタイプの人間

  7. 葉隠おまえがナンバー1だ

    • 今週のジャンプは永久保存版だ

  8. 100%中の120%はまたツッコまれそうだな

    • よくある言い回しじゃね?

      • 戸愚呂の100%中100%が思い浮かんだんだが
        OFA100%で120%ってのもなんか?ってなる

      • 100%がOFAの全力でオールマイトでしょ
        それを2ndで限界突破してるから120%よ デクが5%だったら5%の120%だった

    • 単に今までの限界値を超えたって表現だろ

    • プルスウルトラやし、まあええやろ

    • パーセンテージだと100を越えるのはおかしいって短絡的に突っ込む奴がいるけど、当社比何倍とかを示す際にも使うからな
      何も割合を示す時にしか用いない訳ではない

      • そういう場合は20%増量とかじゃないかな

      • その言い方だとしても倍以上だったら結局100は越えるから
        食品だとあんま倍以上は見ないけど会社の利益率とかだったら前年度比150%増とか普通に使う

      • 言い回しの問題やろ
        100%中の120%は何と比較して120%なのかシンプルに分かりにくい

      • 考えすぎだ
        シンプルにとらえるこそ正義
        それが漫画だ

    • 宇宙戦艦ヤマト時代から許されてる

      • ヤマトは普通に120%だろ
        100%中の120%とか変な言い方してないぞ

    • その程度なら別にいいだろ
      超過駆動とか色々あるし
      実際の装置とかも定格は二段階あるし、一段階目をオーバーした感じかと

    • 灰コメがつっこまれちまったな

    • 確かにデクが100%使えるなら分かるけど
      体が壊れるからデクは100%使えないもんな
      まずは100%使えるようになれやって思うかも

      • 今は発勁で100%と同じ出力を出してるぞ
        だから素で100%使えたらオーバードライブと発勁で160%くらい出るんじゃね

    • 過去に「100万%って書いたけど、気分の話で特に意味ありません」やっちゃってるせいで、数字出されても盛り上がらない上、どこまで信用していいのかもわからん

    • スピード倍で200パーセントさらに倍で400パーセントさらに倍で800パーセントみたいなノリか

    • 120%は現実でも前年比とかで使ったりするけど「100%中の」って普通言わないわな
      %使ってる時点で100を基準としてるの当たり前だから
      少年漫画ならではのノリと勢い重視の小泉構文みたいなもんだろう

    • この程度の「冷静に考えるとちょっと変だけど、ま、いっか」な表現を
      勢いで楽しめないなら少年誌なんか読んでられないだろ
      今時の斜に構えたガキも夢を忘れたオッサンもキン肉マンを読み直してこい

      • ヒロアカの場合、「主人公が超絶パワーを○○%引き出した!」で盛り上げてきた作品だから、「実際の数値」と「主人公が勢いだけで言ってる数値」をどっちも%で語られるとゴッチャになるんだよ
        エヴァで急に誰かが「うおおおおお!シンクロ率300%ぉおおお!」とか言い出しても、ポカンとなるだろ?

      • 今回の場合、120%って言ってるのデクじゃなくて二代目じゃね

      • 「ゴッチャになるんだよ」って口では言うけど、別に本気で区別できなくなってるわけじゃないでしょ?

      • シンエヴァでシンクロ率無限大の描写あったけどさすがに違和感感じた

  9. 呪術おもろい
    合間合間がおもろいのはいい漫画だね

    • 今週は文句なくおもろいね
      鹿紫雲戦、呪霊直哉戦がアレすぎたって話でもあるけどここからの展開に期待

    • 天使ちゃんが思ったより良い子で良かった

      • なんか拍子抜けだなと思わんこともない
        今のところコロニー関連で面白いとこあんまないし
        過去からの復活組も言うほど大したことないしなぁ、うーん
        ここから面白くなるのかな?

    • やっと面白くなってくれたわー
      本筋が進むようで何より

    • でも天使ちゃん、登場したコマとか全体的に太くない?

      • くねえって!

      • 太くねえって!!

      • 太くねぇって!むしろそれがいいんだよそれが

      • 呪いは解けたはずだろうが!

      • 細いっ!

    • 虎杖が出てきてくれて嬉しいよ
      しばらくは虎杖視点で進んで欲しい……

      • 虎杖が出てきてくれて嬉しいし、相変わらずでほっとした
        やっぱり主人公なんだなって

    • 会話が面白いのは良い漫画だわ

  10. 先週と今週は鬼嫁悪くなかったな
    読みやすいし、キャラが立ってきたのか可愛げを感じるようになってきた
    キレ芸笑ったわ

    • 絵の描き込み増えたよね
      アシスタント増員か今回まで作者の体調が良くなかったかかな

    • 今週は線も太さが変わってて読みやすかった気がする
      古臭さは抜けないけど明らかに良くなってた

      • 実際に紙面に載ってみないと加減がわからないってことなんだろうね
        これから良くなるだろうけど、ジャンプだからそれを待ってくれるかどうか

    • 第一話にワンピース着てたの忘れてるけどな

      • え、今ワンピースって言った?

      • 今週はワンピース休載だろ
        何幻覚を見てるんだ

      • 長襦袢ってやつでしょ知らんけど

    • 個人的にはキレ芸の連発はちょっと鬱陶しいかな
      先週泥棒猫疑惑のときは出さなかったけど、忘れてたのかね?
      あと、なんで吹き出しの中に吹き出し書いてるの?

    • ビル破壊にキレてるのが演技感あったわ
      ひったくりにはキレてなかったけどこっちはキレるんやな。じんた関連にしかキレんかと思ってた。いまいちキャラが掴めんわ

      • キレてる風なのは相手を威圧する目的もあるんじゃないか YouTubeの山口組に突する大阪府警の動画みたいに こーゆーのは下手に出て舐められてもアレだし

    • 先週と今週良かったよ
      線が太くなって見やすいし私服も可愛い
      主人公の顔も少し可愛くなった気がする
      性格悪いヒロインもいいと思った

    • 良くなってきてて嬉しい、がんばれ

    • キレる鬼嫁好き。今週も楽しませてもらいました
      てめー二度とビル壊すんじゃねーぞ!のコマにケツキックの音書いてあれば
      さらによかった

    • やっぱ鬼嫁はキレてるほうが面白いわ

      • キレてないです

    • 鬼嫁目に見えてよくなってきてる。
      なんで1〜3話はあんなグダグダしたんだろ?
      これは応援したくなるね。

  11. ヒロアカの扉絵のページをめくるまでに7分かかりました

    • 雑魚め
      俺は30秒で果てたぞ

      • まさか、2代目の個性!?

      • なぜかベジータで再生されたわ…

    • 11分耐えろ!

      • 友才のババアの不抜使ってもらわないと…

      • 桃がッッッ生ってるよッッッッ

  12. 出久かっこよ

  13. ヒロアカの変速、「触れたものの速度を変える」って殴ったAFOが加速しているんじゃなくてガシャコ、で触った右手が加速してるって表現か
    何回か読み直して理解した

    • このコメントで理解した
      あの描写はそういうことね

    • ありがとう理解できた

    • 見返したら確かに全部右手で殴ってたわ
      てっきり身体を加速させてるかと思ってた

    • ヒロアカって絵は上手いけど漫画は下手だよね

      • 自分が出来ないのにダメ出しするとか…
        漫画家の苦労も知らないお前が言える言葉ではない

      • 黙れクソガキ

      • セリフとキャラの思考な

      • そりゃそうだ
        これで漫画まで上手かったら今頃天下獲ってるわ

      • 逆に言うと画力ぶっぱでジャンプ支えてるバケモノでもある

      • ゆーてヒロアカ1話は今ですら最高の1話の漫画は?ってお題の常連やぞ

      • 人気連載が軒並み終了してく時期だから期待されたってだけのような…
        今見ると1話もいろいろツッコミどころ多いんだよな

      • いやそんなことねぇしツッコミどころない1話なんてねぇよ
        1話の評価が低いならアニメで1話を前後編にしたこといつまでもネチネチ言われてねぇだろ

  14. まさかの巻き爪かぶりにワロタ
    お大事に

    • 巻末コメントの篠原先生と松井先生ねw

      なんで被るねん!?ってなったわ

      お大事に〜

    • 変な所でシンクロする同期のオッサン二人だったな

    • 話聞いてるだけでいたそう
      早く治してほしいけど医者に行く時間もないんだろうなぁ

    • 歩かないと発症しやすくなるから、ありがちな持病なのかも

    • 治療はクッソ痛いらしいやん

      • 腫れた肉を無理矢理めくられて尖った爪を切る
        それでも再発する場合は爪の奥まで切開して元から伸びなくなるように芯まで切り取る
        両足の親指でそれやったスゲー痛かった


      • 読んでるだけでゾワゾワしてくる詳細な説明ありがとう……

      • 親指に力がかかるように歩くと予防できるぞ
        詳細は「巻き爪 歩く」で検索

    • 縦方向の巻き爪ってなに?

    • 爪先が痛くて医者に行ったらいきなり
      「手術しましょう」でビックリ。
      部分麻酔掛かって痛くなく、即全快に。

    • みんな、足爪の端、四角にしてる?
      斜めに切るのはダメらしいね

  15. スポーツ漫画みたいな表紙やな

    • ド直球スポーツ漫画が無い分、アオハコは唯一の枠だからね。

    • でも躍動のって書いてるわりに躍動感がないのはなぁ
      作者というより選んだワードが悪いわ

    • もっとわきを見せるべきだろ

  16. 鬼嫁がろくでもないのは公式設定だったか…

  17. サカモトとアオのハコが面白い

  18. なにかメディア化決定ってわけじゃなかったのか 〉アオハコ巻頭

    • まだ6巻しか出てないからなあ
      坂本が発表された後じゃない?

    • 20年連載開始だからそろそろきてもいい頃なんだけどな
      まぁどうせアニメやら舞台やらは決まってるだろうし気長に待とうや

    • 深夜アニメや配信限定じゃ空気アニメになりそうだからなー
      どうにか夕方枠狙って頑張ってんじゃないかと予想

      • 夕方枠の方が大して話題にならなさそうな気がする
        実写もやりやすい作品だからそっちの方面もありそう

  19. ギンリュ乗り切れてないのは俺だけなんだろうか
    中堅が厚い今生き残れる気がしない

    • 1~2話はここ最近の連載の中でも期待できるくらい出来よかった思うよ
      でも3~4話は微妙 俺もあんま乗り切れない

      • 1話の時点でダメだと思ったわ
        両親死んだリューナが魔術を覚える5年間の中で相当なドラマがあってもいいのに一切描かなかったからな
        バックボーンが見えないキャラに感情移入なんて出来ないって

      • そんなドラマ書いてたら即打ち切られてそう

      • 村からでろっていったりきっちりエピソード描けって言ったり

      • シャンクスみたいな偉大な海賊になりたいって夢を与えつつ1話で村まで出たワンピースってやっぱ上手いんやな

    • 生き残りはするが毒にも薬にもって感じになりそう

      • そんなんが生き残れるかよ

      • 今のジャンプは減点なくて無難なことやってりゃ、単行本5巻ぐらいは生き残れる

      • 5巻は生き残れたというのだろうか

      • 少し前までそんな感じだったけどアニメ化プロテクトが増えて実質の打ち切り競争枠がかなり絞られて来たのよね
        残った枠もPPPとか高校生とか固定層は多くはなくても堅そうだし漫然と無難なだけだと押し流される気がする

    • 俺は前回と今回でこれはダメかもなって思った
      作画が先週からもうヘトヘトだし、お話もテンプレを小出しにしてるだけだから結構退屈
      そろそろ読者をぐっと強く引き込むキャッチーな回を入れないと雰囲気やキャラをのんびり楽しむ漫画とか悠長に言ってたら早い段階で打ち切りもあると思う

      • まじそれ

      • 新鮮味や作者ならではの特徴みたいなのが無い
        全部予定調和

      • 減点は少ないかも知れないけど加点がない

    • まぁ死ぬなら死ぬでそこまでの漫画だったってだけだ

    • NPCがイキる
      →主人公組がワンパン
      →倒したぞ?感動しろよ?

      ノマドファンタジー期待してたけど
      なろう路線っぽい

      • イキったポッと出キャラがヘマして主人公達がここぞとばかりに俺ツエーする
        まさにテンプレなろう展開だった

      • 下手をすると、チートスキル系なろうより酷いかもよ?
        あれらはなんだかんだで拡大解釈を頑張ってるけど、こっちはかつ

      • すまんミスった
        こっちは何ができて何ができないか不明なスーパー魔術師様だから、その場に適した能力を即興で用意できる

      • >何ができて何ができないか不明なスーパー魔術師様だから

        これが一番の不安要素だと思うわ
        真面目にバトルとか冒険をしようと思ったら、ここがハッキリしてないとピンチなのかそうじゃないのか分からん

      • キノの旅路線やるなら、魔術はフワッとしてていいんだよな
        人情話やりながら、たまに魔術使ってエモい空気出せばそれでいい
        でもバトルやるなら、設定とルールをきっちりさせないとダメ

    • なんか今週はなろう臭さ増し増しで微妙だったな…
      もしかするとヤバいかもしれん

      • なろうならなろうでいいんだよ
        マガジンでもジャンプラでもなろうが人気の時代だし
        やるならちゃんと吹っ切れてほしい

      • なろうと揶揄される類の悪いところは、メインを持ち上げるために他を不必要に下げるところだと思う
        技術とか知能とか倫理観とか
        ここ二話で出てきた人間、揃って人間性がダメすぎる

      • あぁなんか鼻につくのは主人公ズを良く見せるために回りの奴らが無能っぽく描かれるからか

      • ほんとそれよ
        一生懸命『組合ユニオン』とか『七つ星』って言い換えてるけど、もう『冒険者ギルド』とか『Sランク』って言えよって気分になる
        なんの独創性も意味もなく言い換えしてるだけなら、なろうテンプレのままやった方がスッと頭に入ってくるわ


      • 草。確かに

      • 「よ、要素が似てるだけでなろう呼ばわりは……」
        って、先週は頑張って擁護してたのに手のひらドリル

    • 話もなんだが魅力的な男キャラが出ないのも不満だ

    • とりあえず、新キャラの黒髪貴族がうざいかな
      無断で契約内容変更・陰口・危険地帯で構えない
      そりゃ軽んじられるよ

      あと、貴族への報復か知らないけど、職員の人も私情で勝手にランク上げてたよね?
      それで迷惑するのは依頼者だって知ってたってことになるけど

      この作者、人間模様を描くのが下手なのでは?

      • これに加えてギンリューふたりともワンパク表現を踏まえても度が過ぎる無礼な行動が目立つ(期待できない人発言とかあーやっちゃった発言とか)
        仲間サイドが諌めればガス抜きになるんだけどそれが出来そうな人がいないという


      • わかるわ。この二人好きになれないんだよなあ

      • 黒髪貴族は桃鉄の貧乏神みたいだな
        一番の役立たずが仲間に只働き強要してくるって、、、
        貴族のお遊びと思われて当然だろ

      • ↑しかも自分は実家が金持ちだからタダ働きでも致命的に困ることはないという

      • 上から目線で物事決め付けるなよ
        じゃあ自分で漫画描いてみろ
        描けないくせにデカイ口叩くな

      • ↑正直どうでもいいが、自分では作れないありとあらゆる製品に対して文句は言わないのか?
        それなら大したものだが、そうでないならそれこそ「できないくせに上から目線ででかい口叩くな」では

    • 女の子は可愛いけど、そろそろかっこ良くて強い男キャラとかもいた方が良いんじゃないかな
      それとももうこういう路線なのかな

    • そろそろしっかり作りこまれた魅せ場が欲しいな

    • キノとか魔女旅みたいな、ファンタジー世界を旅しながら地域ごとで人情話やってく話かと思いきや、ただのなろう系バトル漫画だったようだな

      • ね。それ期待してたんだけどなぁ前回まではまだ擁護してたけど完全にこれなろうだった

      • 俺もそういうの期待してたわ
        ちょっとガッカリした

    • 人間関係も内面描写も薄っぺらい描写しか無いからな
      実際はここが一番優先順位高いのに、世界観とかキャラ設定の説明ばっかり
      1話でもう優先順位を誤ってるから正直厳しい

      こんな単純なことネットで散々言われてんのに作者も編集も何やってんだ?

    • このストレスのかからなさ、読者への気遣い
      ドロンを思い出す

      • 周り無能下げ主人公2人の上げ感がでてきてイラッとするのでちょっと違う

      • ドロンとは違くね?あれはモブまで優しい奴ばかりだったろ
        こっちは鬱陶しいキャラが増えてきてる

      • 今回のキャラは初見じゃわからん敵の性質に引っかかっただけで別の話なら戦力になりそうな雰囲気なので言うほど無能でもない気がするけど
        なんか文字だけで組合とかの説明みたいなのが始まった時はちょっとやばいと思った
        絵で今回の新キャラが得意気にライセンスマウント取ってくるとことか書いて想像でわくわくさせてほしい

      • 三つ編みは優秀っていう設定なのに今回初見の敵っていうのがもはや無能では?このやっちまった役は世間知らず?のリューナに普通にやらせりゃよかっただけだわ

      • 優秀つってもあくまで学生だし経験不足なのは別に不自然じゃないけどな
        サカモトで言う所のJCC生徒のトップ程度だろ?あれ
        ガチなプロには敵わないレベルだろうし

      • ドロンよりもキャラデザや世界観を魅せるセンスはあると思うから個人的には頑張ってほしい

  20. ジュイスの勇気が世界を救うと信じて・・・!

    • というお話があったんしゃ、おしまい(パタン)

    • これで倒してほしいと思うくらいの想いが込めてあるけど、ループ前提なのが辛い

  21. あれ?今週の話見て思ったんだけど全様ってもしかして小物…?

    • 酒飲まずにはいられないしな

    • 登場人物全員小物かもしれん

      • 星の運命を決めるのはごく狭い地域に住む12人の小競り合い
        登場人物だけじゃなくてお話しも小物なんだよなぁ…

      • ↑人類の命運を決めるコヴェナントが東京の一区に全部集まってることに何の説明も疑問も出てこないソウルハッカーズ2の悪口はやめるんだ!

    • 初登場の時から俺を普通と言うなって発狂してたし

    • 失礼な事を言うな
      小物界の多物だぞ

    • 勝ち誇ってキャバクラに行くところが小物すぎるw

    • 大物ぶってる小物臭さこそが全様のカリスマ性じゃないか

    • 可愛いよね

    • 小物感を隠さなくなったな

  22. あ、晶ちゃんのアヘ顔が拝めるとは……
    最近なにかいいことしたっけ俺

    • 葉隠といい、読者サービスが多すぎるわ

    • まずジャンプ買っただろ~

    • 早起きしてえらい

    • あれでいいのかwなんか違う気がするがw

  23. すマホは刑事にギメイってバレたの良いんだろか
    剥奪条件がガバガバだな
    展開巻いて飛ばしたんかと思うくらい端折ってる

    • すマホとエリエリ巻きすぎててああ打ち切りなんだなぁって

      • あとPPPも打ち切り決まったのかなって思った
        終わるからいっそのこと作者の好きなキャラ(運)を前に出そうとしたのかなって
        ファ編なのにソラの方が出てるのも巻いてる感ある

      • ファとソを同時に片づける気なのは巻いてるんだろうとは思うけど
        次期(多分金杯終了後)の改編は早すぎないかなあ
        その次の改編での打ち切りがもう決まってる可能性はあるけど

      • ゼロ定期

    • 未来日記と違って全部同じ性能だから、仕様の隙をついてどうとかできないんだよね
      あと、トップが全だと明かしてるせいで、新しい所持者が出てもキャラ付けで魅せるしかなくて超不利

    • 巻末の原作者コメント、ただ字を埋めただけだよ…

      • 偽物4

    • 1週読み飛ばしたっけって感じの意味不明な展開だったわ

  24. 甲本はあともう少しらしいよ
    相変わらず意味わかんないね

    • 終わるんじゃない?

      • あと今出てるの倒せば残りはパパだけなんだっけか
        だと下手すりゃ次の次の改編で終わる?

  25. 虎杖とマッシュ見るの久しぶりだな
    片やバスローブ着てワイン飲んで
    片やまだ寝てて……

    なにしてんだお前ら!!

    • 日車「虎杖悠仁は未成年にもかかわらず、都内のホテルにおいて飲酒した疑いがある」

      • ジャッジマン「有罪!没収!」

      • 葡萄ジュースだろ流石にって思うけど虎杖ヤンチャだから飲んでても正直驚かん

      • 秤に出された酒は断ってたから…

    • もしかしてら色黒髭と細身のダブルバスローブが隠れてるかも

  26. 1ページ目の鬼嫁なんかキモいな…

    • おいおい1ページ目だけとか優しいな

    • 異様に頭身が高い

    • 今週は作画良くなって結構かわいかったと思うが

      • 可愛かったよな

  27. 暗黒時代と言われるかもしれないがドベ3くらい除いて割りと全作品続き楽しみに読めてるの久々かもしれない

    • (今週は休載だけど)ワンピは世界情勢描写から新章突入の一番盛り上がる時期
      ヒロアカは主人公が参戦して時間制限アリの切り札を出す展開
      アオハコは新ヒロイン(?)が加わった直後の合宿編
      アカネも破門絡みの諸々が回収されてプロ編へ
      呪術もようやく虎杖が登場して新展開
      その他も含めて全体的に少し持ち直してきた感はある

    • ぶっちゃけ今の連載ほぼ全部楽しみにしてる
      アオハコだけ選り好みで読んでないけど評判良いし別に嫌いではない

    • むしろベテラン組が比較的面白くない

    • 鬼滅の歴史的ヒット呪術があるから暗黒時代はもう抜けた気がする

  28. この本編と1ミリも関係ない扉絵……
    あと一瞬だけ発目ちゃん写ってたな!

  29. 核ミサイルって放射能無いんか

    • 離れてたからセーフ理論でしょ

      「科学検証:くられ」ないしw

    • ちゃんと爆発が連鎖しなきゃ核分裂反応起きないって別作品で読んだ
      大丈夫なんじゃない

      • もしかして奪還屋?

    • 核分裂反応が起きた訳じゃないからね
      ガンダムでもよくある描写だよ
      MSが爆発するのと、動力源の核が核爆発するのは全然違うと

      • 花火みたいで綺麗だね

      • ろうそくみたいできれいだね

    • むしろ電磁波で飛行機ヤバい

  30. 加茂家に引き取られたのは術式判明してからかと思ったけど出生届出すタイミングではもう加茂だったんだな

  31. からしくんマジで内定蹴って入門したんだな
    なんて無茶を……

    • 大学も中退してたらアカンけど
      内定はいいんじゃないかなぁ

    • 今週からしくんちょっと好感度上がったわ

      • 内定ないから共感できたの?

      • 急に赤コメ煽り出してて草
        なんやこいつ

      • 赤コメちゃうけど内定蹴ってまで落語に真剣に取り組むようになった姿に好感持ったということでは……?

      • ↑赤コメ読んで少なくとも青1みたいな感想はないかな

      • 内定無くて共感してしまった青1にしか書けないコメントに一同涙が止まらない

      • 内定無い奴って内定蹴る奴を見て共感できるんか?

      • 選択肢のある他者への妬みと自分を選ばない企業への怒りなんやろ
        深く触れてやらんとき…

      • あかねとのやりとりでいい人っぽさが出てた

      • ちょっとしたオフザケにコメ欄顔真っ赤なの笑うわ

    • あかねがからしと会った時に言ってたのが
      練り物からしだったかな?

  32. ニコとジーナの年齢って結構差あるのか?
    なんか回想だとニコはそこまで歳行ってなさそうなのにジーナはおばあちゃんだけど

    • アンディがいない世界線だとジーナは若作りしない

      • なるほど、納得。
        しかしそう思うとすごい若作りテクだなw

      • 恋する乙女はすごいからな
        まぁそれでもケツは垂れてるらしいけど

    • ニコって名前が多すぎて頭が混乱する

      • ニコラス・ケイジとかね

      • ウィッチウォッチのことだろ

      • あとニコロビンか

      • すごいスマホの全一郎の妹ニコ、アンデラのニコ、ウィッチのニコ、ワンピのニコ

      • サンデーの方にも二胡ってヒロインいるね

      • goodアフタヌーンのサバイバル漫画のヒロインもニコなんだよな
        しかも髪型がウィッチのニコとそっくりで草生えた

    • サンデーの二胡チョロ
      面白い ジャンプに引き抜け

  33. ピピピの運ほんといいキャラしてるわ
    こいつが音上ぶっ倒していく話でも全然面白そう

    • 主人公に据えるには余りにチートだろう
      もう音上の半分はコピーできそうなのヤバいわ

    • こいつが音上ぶっ飛ばすストーリーだったら音上全員ぶっ倒しても第二、第三の音上が出てくるだけだろうな
      バトル漫画だな

    • ファンタだったら完コピできてるみたいなの強すぎる

  34. 超どうでもいいんだけど、秤は鹿紫雲に協力とりつけただけで点もらった訳じゃないから秤が100点とったとはわからないんじゃ?

    • あの後、得点譲渡が追加されて鹿紫雲が秤にあげたで終わりだろ
      ちょっと考えれば分かるというか考えんでもわかるわ

    • コガネで確認してんだから貰ったんだよ

  35. ルナが神(クソヤロー)だったで良いのかね、笑みが汚い
    リベリオンで決着つくんじゃないかって思わせるんだが、ループ重ねている力って創作物で強いよね
    まあ無理なんだろうけど

    • SUNのほうは純粋な破壊神って感じだからなぁ
      人の人生狂わせて楽しんでるのはおそらく…

      • サンは天災って感じで、ルナは悪意のかたまりって感じだ
        ルナクソワリィやろうだぜ

      • クソ野郎なんだけど味方なのはルナっていうね

    • ルナとサンもゲームルールに従ってるだけで本気で戦ってない感じがするし
      アークとかもそうだけど、このゲームを長く延命させられるようにルナが動いてる気がする
      あとたぶん正攻法での攻略は無理って話が今回のラグナロクだろうし、風子が好きになる要素がなさすぎるから
      サン攻略にはルナのルーツを探るのも必要になってくるんだと思うわ

    • 風子が信じられないって顔でルナ見てるのいいよね

    • ニャルラトホテプの異名に月に吠える者ってあるのを思い出した
      そういえばクソトラップ山盛りのペルソナ2罪のラスボスのそいつだったわ

  36. ……うん

    餅〉根暗

    異論ないな?

    • まあそれには異論ない

    • コマ割がなんかカクカクしてた印象
      全部四角だから?

    • >>36

      異論しかねーわボケ。
      根暗90点
      餅50点

      画力しか見てない人ですか?
      ちな根暗も決めゴマはしっかりかっこよかったから伸び代もあると思うしね。

      あとは単純にジャンプもってこいって話。
      餅はアフタヌーンで連載してろ。

      • >> あとは単純にジャンプもってこいって話。

        たしかに、ジャンプによくあるタイプの読み切りでしたね笑
        明日には存在ごと忘れてそう

      • 画力大事やろ
        ってか90点あげるほど面白くねーよw

    • 異論なし

    • 1発目の餅が良すぎた
      ジャンプっぽくないけど完成度が高いから、次の作品は損だわ

    • 餅の方が良かったのは確か
      それはそれとして根暗もまあ面白かったよ、センスあると思う
      画力とアクションの切れ磨いてくれればもっと良くなりそう

    • 餅はPPPと一緒で賛否分かれそうだけどなんやかんやで賛も多い分
      金未来杯とりそうだな
      とったところで新連載(別の話でも)は続きそうにないが

  37. ギンカとリューナなんかキツイなぁ…

    • 今週なろうっぽかったな

    • ギンカのノリがブリーチの親父みたいできつい

      • でもアゴは割れてないから

    • あらたな愚弄枠の予感

      • まだサム8レベルにはほど遠い

      • 鬼嫁とギンカが交代で愚弄枠回すことになるかもしれん

      • そこまでして要らんよそんな枠

      • 愚弄愚弄言ってる奴、正直つまらんよ
        つまんねーネタを擦り続ける典型的なインキャだね

  38. 弧次郎くんはなんで鉢巻に納豆挟んでるの?

    • 非常食だ
      戦場ではいざという時に食糧が物を言う

      • 納豆は日持ちもするし

  39. ショタ凶一郎かわいいな

    • なんだかんだ言って凶一郎は一番父親似だったんだなぁ

      • 本人に言ったら血吐きそう

      • 一話凶一郎はマジでそっくりだわ

  40. 鬼嫁は大分マシになってきたけど、ギンリューは逆にん?ってなってきた

    • 鬼嫁すぐ切れるろくでもないキャラにしたのは結構いいとおもった
      ギンリューは前回はなろう展開っていわれてたけど今回のほうがかなりなろう感ある

  41. サカモト読んだが
    ムチでしばかされてうるモブの女の子も可愛いけど、やられてるクラブジャムもなんか可愛いな
    ネコみたい

  42. 先週ソラチカが運殴りそうな引きって書いたけど、運も殴られるのビビってるようなポーズしててワロタ

    • ソラチカああ見えて182cmの巨漢だからな

      • 184じゃなかった?
        平均的な自販機よりも1cm高いと考えると結構でかいよな

      • 寝る子は育つ

    • や、やられる…!?のアオリで笑っちゃった

  43. え、結局なんで直哉が自我残したまま呪霊になったのかの説明はなし?

    • 呪術師だからとか?
      それよりパピヨンしてくれんかったの寂しいわ

    • 今のところ自我を残して呪霊になったのは宿儺と直哉
      この2人に共通してるのは元呪術師
      さらに言えば直哉はあぁ見えて伏黒が現れなきゃ天下の御三家の次期当主になるはずだった実力者
      大体このあたりに自我が残るヒントがあるんじゃないの
      何でもかんでも説明を求める前に自分で考察してみたらいいじゃない
      それともワンピースみたいにモブに解説させる方がお好みなのかな

      • ワンピのほうが人気あるんだしモブに解説させる方が良いな

      • 宿儺は死体が特級呪物になった人間
        その呪物に分割された魂が宿ってるだけで呪霊じゃない

    • 直哉だから

    • 羂索再登場時になんかあるかもしれんしないかもしれん

    • まあそれ単品で言うなら、直哉だからでわからなくはないんだけど、
      結局今回の呪霊直哉絡みの話は全部、話の本筋とは関係無いただ偶発イベント的な感じですよってのがな
      何かしら羂索が裏で手をひいてるとかあるんじゃないかとかそういう本筋への繋がりちょっと期待してたんだが

    • そもそも術師が呪霊に転じる事例が作中初めて登場したんだし、呪力なしでトドメを刺される1級術師なんて過去にも例はほぼないだろうから別にいいんじゃない?
      呪霊化したら必ず自我は消えますなんて説明は存在しない、のりとしが一人驚いてただけ

  44. 岩松は吹き矢に毒塗られてそうなもんだが果たして
    石塔が見た理想近くにいたのにな無念

  45. 今週のスマホは全一郎さんの顔芸多めでお送りしております

    • 話にはあまり乗れんけど、あの人のクレイジーな様子には引き込まれて爆笑しちゃう

    • その芸で読みたくなっちゃう部分ある

    • すマホぶっ壊したのアホすぎてワロタ
      現代科学で直せるのか?

  46. 受肉したプレイヤーの抹消ってそれ自分はいいのかな

    • 自我を乗っ取ってるのが神の理に反してるんだから共生してればセーフ理論だろう

      • つまり虎杖のおかげとはいえ、不承不承ながらも共存してる宿儺もセーフ判定だな
        逆に、呪物化も受肉も勝手にさせられたお兄ちゃんはアウトなのが納得いかんが

  47. 絶対防御のポーズ、右手を上げるのはいいけど左手は下げないと

    • あのポーズそんな呼ばれ方してるのか
      葉隠のことだよな?

      • ううん、天地魔闘

  48. 宇宙随一の暗殺者を再登場させる前に班員の活躍をするべきなんではないかと
    軍人トリオは気になったな

  49. スマホの原作大丈夫か?なんかバグってるやん

    • 原作者がコメントする時にやってる寒いクイズだよ

      • 初めて知ったわ
        毎週巻末もちゃんと読んでるのに

      • ↑読んでてもクイズとわからない時点でお寒いのです

  50. ウィッチに出てきたヒーローはスパイダーマンモデルだけど
    声優からしてスネークも入ってるんだろうな

    • ウィッチの世界にも大塚明夫が存在するんだな

      • アニメ化したらこの回のためだけに大塚明夫が出演するのおもろすぎるやろw

      • この回のボイスコミックはやく見たい。スパイウォッチの名台詞ランダム再生
        大塚明夫ボイスで聴かせておくれ

      • 青1
        スケダンアニメの壊れてしまった特別な真理子回で若本規夫を
        たった1回の台詞の為だけに出演させたことを思い出した

    • スパイダーバースに大塚明夫ボイスのスパイダーマンが出てくる

  51. ジュイス様の腕とへそを拝めるなんて最高ですか!(状況に目を瞑りながら)

    • ジュイス様が出てるだけでこの漫画見るわ
      ジュイス様がでてるときだけアンケいれる

      • ヴィクトルさんオッスオッス

      • この語り口から見るに、ヴィクトルではなく一般職員さんじゃないか?

      • 様呼びだからな
        ヴィクトルなら俺の〜というかもしれん

    • ビクトルがボイドさんに殴られてるのもなんか微笑ましい

      • ヴィクトルとボクシングできてるボイドさんは荒みそうになくていいね
        毎ループ初期メンでいるあたり、本来は人格面での問題はなかったんだろうし…
        次はアンディが一緒にボクシングやったってくれ

      • 好きなボクシングで真っ当に戦えないのが荒れた理由だから、殴り合いを存分に楽しめるヴィクトルは救いだったんだろうな

    • ジュイスさん水着とか着てくれませんかね

  52. 西宮が秤に結界出入のルール追加をお願いしたのが12日
    その後、14日時点で(鹿紫雲にもらった?)秤が100点のまま
    これ禪院家壊滅を知って秤協力やめちゃった説ない?

    • 憂憂の術式で連絡くれるの待ちじゃない
      真希がワープして来るのかね

    • 真希が自由に出入りできるから追加ルールの優先度変えよう、ポイント使うのちょっと待ってって話じゃなかった?
      あと、秤は伏黒の禪院家当主の話を知る前に協力決めてるし根が人助けが好きだから協力やめる理由がない

  53. 創作キャラに現実と創作の区別のつかない奴扱いされてて草

  54. 夜桜3周年の10大企画の最後は「アニメ化決定!」ってなりそう

    • 年末のジャンプフェスタ向けて匂わせして伏せる感じかね

  55. また火曜日発売かよ〜
    土曜日がいいよぅ

    • でも火曜発売だと次までの間隔が6日になるぞ

    • かよ~と火曜をかけた高度なギャグ
      俺だったら見逃しちゃうね

      • 土曜発売じゃないのに動揺を隠せてないな

      • じゃあ2行目もいいどぉにしてよ!

      • お前がかよ~

    • ボンドの身が保たないからな

      • しかも今週早売りジャンプ手に入れたからさらに禁断症状が

      • 先週はそのボンドの気持ちがわかった気がする…

    • あ、次の月曜日は休みか
      危ない…割とマジで出社してた可能性があったわ

      • 去年、この祝日移動してたから紛らわしんだよな

  56. スパスパや!

    • ダズ・ボーネスか!?

      • あいつもヒーロー願望あったな……

  57. 夜桜はアニメ化いけるのかこれ?
    ここまで連載してアニメ化無かったら直近の似たケースだと何?サイレン?

    • アクタージュも10巻以上出てて特にアニメ化の話無くなかったか?

      • 舞台化決まってただろ

      • 最新巻が8月発売だったのに不自然に10月に伸びたんだよ
        本当はあの時にアニメ化発表の調整をしてたんじゃないかと思ってる

      • 舞台化もだけどコラボバンバンやってたから状況が全然違うでしょ

      • アクタのアニメ化内定はエレン作者によってバラされてたからな

  58. ギンリュー、3話目から今週で明らかに完成度が落ちてきたな……
    攻撃を当てた感は絵でしっかり表現してほしい
    爽快感がない

    • キラキラなメッキはがれたな

  59. 今週の鬼嫁面白すぎだろ

    • ギンリューよりいいかもしれん

  60. ギンカと鬼嫁の好感度が俺の中で逆転しつつあるわ
    つかギンカはガチで無個性漫画

    • 自分の中ではどっちもダメだなって

    • 新キャラのデザインも古臭すぎてダメ
      懐かしい感じを狙ってるんだろうが

      • ギンリューの新キャラデザインはなぜか一昔前のガンガン系列を思い出した

    • 鬼嫁は主人公のデザインだけ何とかして欲しい、そこだけなんだ

  61. ジャンプのページ横の柱?って
    ついてる作品とついてない作品の違いあるんだっけ?
    〆切の差?コマ割の都合?

  62. まさかここで宇宙一の殺し屋さんが味方になる展開が来るとは!!!!
    打ち切り漫画特有のやけくそ感が漂ってていいね!

    • またクソダサい戦闘見せてくれるかと思うとめちゃくちゃ楽しみなんだが!?

    • そう愚弄する展開か?
      むしろ自分は今までの話ムダじゃなかったのか!って結構アガった

    • あれだけバカにしてた随一さんがいざ現れるとちょっと熱くなっちゃう自分のチョロさが宇宙随一だったわ

  63. すごいエイリアンは打ち切り確定なんだろうな
    展開の早さが打ち切り漫画のそれ

    • すごいエイリアン、面白そう

      • なんか図鑑とかでありそうな題名

    • すごいエイリアンなら読みたい

      • 「すごいALIENギンカと鬼嫁伝」だったら読みたい

    • エイリアンは随一も含めてやりたいこと色々あったのにできなくなったから
      せめて心残りを解消しとこうって感じかな……

    • 完全に巻いてるけど、どちらもきれいに終われそう
      予め終わらせ方考えてたっぽいな
      投げっぱなしになるやつよりはマシ

      • 8割くらいの確率で最短打ち切り(現在は3巻)になるから、その場合の終わり方はあらかじめ考えるように言われてるとか?

      • それすら出来ない打ち切り漫画も多いけどな…

        多分すマホは3巻分のストーリーを予め全部考えて決めてる
        (恐らくそれ以降続いた場合も考えてたんだろう)
        藻浦が不評だと分かってただろうに修正できなかったのもそのせいだろう
        エリエリは途中経過はその場の思いつきだけど
        終わる時はこのエピソード、と決めてたタイプかな

  64. ウィッチはめちゃめちゃ篠原フォーマットに則った話だった。カンシが主役はると謎にスケダンっぽさが高まるな

    • 切れの良い関西弁のツッコミが共通点なのよ

    • モイちゃんがキャラ的にヨゴレできないからな
      ボッスンに一番近いのはカンシなんよね

      • 一人でヒメコとボッスンやってるのがカンジだからな

    • モイちゃんはボッスウゥゥーーン!!できないからな

      • 性格的にはボッスンというより椿だからな…

    • 「なんやこのクソ商品!?」→「そうだ、この形状なら……!?」
      篠原の黄金パターンだな
      計算タイプのギャグ漫画らしい綺麗なフリオチ

    • そりゃカンシがボッスンポジやからな

    • だからあんまり読む気しないんだよなぁ

      • それは確実におかしい

  65. 呪術、話進んだっていうから期待したけど、うーん
    ハードル下がりまくってるなぁと

    • 完全にご都合ラッシュでしか話進められなくなってるけどマキから離れただけマシ

    • 絵もなんかなあ
      バトルだと勢いや血飛沫とかのエフェクトで画面が持ってたけど
      会話シーンだとサインペンで描いたような線が繋がってない絵ばっかりでキツい
      スカスカで視線が散る

      • お前、漫画見る目無いよ

    • 釘崎はよ出せや

    • 秤からの桜島の地獄みたいな流れで相対的にマシって感じだったな

  66. アンデラマジでループ決めてからグダグダしすぎでは
    裏で集まってた心器とか出されてもどうやって盛り上がればいいんだ

    • つループ決めてからまだ四週くらいでしょ?言うほどグダグダ?

      • ループしますって言ってから一ヶ月ループしてないんだからそらもうグダグダよ

      • アンディがループ決めたのがリップ戦で円卓にたどり着いていよいよループ直前の雰囲気でいきなり11分とか言い出すのは流石にだれてるのでは

    • ゆうて報酬っていう枠で読者にも情報は出てたしセーフやろ、発見されるところも見たいのか、むしろテンポのためにいらないのかは好みだと思うけど。

    • 心器自体はどうでもいいが
      ループ後の活躍は無いだろうヴィクトルの描写は
      しっかりやってほしいので個人的にはアリ

    • 満を持してのヴィクトル登場かつジュイスと共闘は熱い

      • 売上ロボ子以下ですよ

    • バクマンの最後みたいなもんだろ
      アニメ化決まったからアニメ放映までどうにか引き延ばさなきゃいけない状況

    • むしろ今までが飛ばし過ぎてた感がある

    • 仲間たちがどう散るのか見たいだろ

    • 逆に聞きたいがラグナロクに話数割かずに何を描くんだ?

    • むしろループ確定でめちゃくちゃにしてる今が一番面白いと思う

    • ループ始まるまではいつまで寄り道すんねんって感じだったけど今の展開は丁寧に描いてもいいんじゃないかな

    • ヴィクトルとジュイスが一番見たかったわ

    • 流し読みだが今ものすごく盛り上がってるって事くらいは分かるぞ

    • めっちゃ盛り上がってるんだが

  67. すマホの巻末コメ、作者は精神を病んだんですか……?

    • 偽イ物フ4クヌギオってことだろ?
      スママス!!

    • 気が触れてて草

    • 前から変なクイズ出す事はあったけど、今回は解説もないから意味が分からん

      • スマホの偽物が4つだな

        クヌギの「木」のフリガナが「キ」になってるのが気に入らん!
        そういう適当なところがダメなんだ!

      • あ、縦読みで偽物4か

    • 打ち切り決まったんだろうなぁ……
      マガジンでも打ち切られてるらしいから二度目!
      掃いて捨てるほどいる原作志望、もう仕事は来ないかも
      その絶望感

    • 巻末コメントの寒いクイズやめてほしいな

  68. アナタはセンッ……
    それ以上はいけない……

    • 虎杖センターマン知ってるのか!??

      • 年齢的にリアルタイムでは見てないよな?
        まあ昨今は昔のお笑いとか動画でも見れるだろうし

      • 虎杖は古い洋画とか古い笑いばっか見てそうなイメージあるわ
        落語とは別ジャンルの、ごっつとか時代の笑い

    • オーディオドラマでの発言的にもさまぁ〜ずとか好きそうだし

  69. 読み切りのレベルが一気に下がってないか?

    • 先週の餅はすごかった

      • むしろ今週の根暗のほうが良かったわ

      • マジかよ
        途中で読むのやめるレベルでつまらなかったぞ

      • 餅は駄作だったわ
        今週のがマシ

    • 来週もつまんなかったら怒っちゃうぜ

    • GIGAの中盤らへんに載ってそうなマンガ

    • 画力は低く思ったけど、内容はそこまで悪くなかったように感じた
      ラストは迫力あって好き

    • 餅とは系統が違い過ぎるので、そこは個人の好き好きでは?
      分かりやすいギャグもので俺は好き

      • それは確かに
        どっちも面白いって感じたけど、そもそも芸術ものとバトルものだもんな
        系統の違う漫画を一列に並べて面白いのを選ぶって意外と難しいものだな

      • どの道優劣はつけなきゃならんがな
        賞レースなんだから

    • 画力はちょっとアレだったけど話はそこそこ面白かった
      むしろ餅の方が上手だけど話は全然面白くなかったな
      ギャグがどうこうじゃなくて話として面白くもなんともなかった
      見せ方が上手なだけ

  70. 鬼嫁もギンリューも内容薄くてそれを補えるくらいのキャラ萌え力もなくて微妙…
    キャラ萌えでやっていくならルリドラくらいのパワーがないと厳しいなぁ

    • 隙あらばルリドラぶっこんでくのやめーや

      • 同じように中身薄いけどあっちは人気獲得できてたっぽいから取り上げただけなんだが…

      • まあこの二作の凡庸さを見てると、ルリドラはよくも悪くも強烈な異物だったなと思うわ
        誰かは120点つけて、誰かはマイナス100点つけるような挑戦作

      • 虚無にマイナス100点つけるな

      • ルリドラが各話で何やったかもはや誰も思い出せないだろ
        ツノ生えた、火吹いた、電気出た 
        これ以外なんかやってたっけ?

      • 歯医者行ってたしスタバも行ってたぞ

      • ↑歯医者は俺の勘違いかも
        ただの病院な気がする

      • たかが6話くらい余裕で全部覚えられるだろ

      • ジャンプで生き残るのはいつもちょっと変な作品なんだよな

    • ルリドラもたいがい見飽きた設定でしょ
      載らないからって美化して他のマンガの叩き棒にしてると帰ってきたとき逆風にあいますよ

      • まぁルリドラはとにかくルリの絵が良かった

      • 灰コメは設定の話なんてしていないがな

      • 見飽きた奴はただの飽き性
        すぐ飽きるとか、飽き性にも程があるレベル

      • わかったわかった
        没個性っていえばわかってもらえるかな?
        っていうか赤コメの主旨はそこじゃないのに重箱の隅つついて論点そらしは恥ずかしくないんですかね

  71. 鬼嫁再評価されてきてない?
    コマ割りなおしたからだろうか

    • 俺は最初から作画以外評価してたから

    • どう違うのか分からん
      個人的には最初から
      酷評されるほどではないけどすごく面白いわけでもない、と思っていたが

      • 俺も

    • 俺は最初からずっと面白いと思ってる派だから、
      先週今週評価されてるの見ると、みんな本当に今までは読みづらさで引っかかってたんだな……ってなる

    • 何でも叩きたがる勢が
      分かりやすく叩ける要素(コマ割り)がなくて食いつかないだけじゃね
      そいつらは今週は逆にギンリューの方に目つけてるみたいだし

      • お前の脳みそでは理解に限界があって
        他人が何を言ってんのかわからないってだけの話だろ?

      • 青1のが何言ってるかわかんないっす

      • かわいそう。
        脳を掃除した方がイイね。
        妄想が見えてるみたいだし。

    • もうパラ読みしてる

      • パラ見できてるってことは読みやすくなってるな!ヨシ!

    • なんとか持ち直して来てるよな
      しいて言えば隠れてるわけじゃないんだから警察でもなんとかなっただろってくらいだな
      まぁそれは萌漫画にもとめるもんじゃないな

    • コマ割りはよくなったな
      内容はまあ、ずっと15年前のラノベそのままだけど

    • 内容は別に面白くないが漫画としての体をなしてきたのら評価したい

      • それ
        「面白いつまらん以前に読むのがキツい漫画」から「普通にあんまり面白くない漫画」にレベルアップしたことは評価する

    • 普通におもんないとは思うんやけど、マシになったのは事実やからな

    • アンさんの評価も上がってきてるようで何よりやね
      事実良くなってきてるってことだろうな

    • やっと普通の漫画に慣れただけなんだけど、変化があると評価されるのは釈然としないわ
      攻勢した不良が誉められるみたいでさ

  72. 夜桜3年も連載してるとは思えない風格

    • まだ表紙巻頭カラーが貰える作品だったことに驚いた

    • 来週買いたくなくなるわ

      • アホちゃうかお前
        巻頭ぐらいで

        アヌスがリトル

      • どうせ買うくせに!

  73. 餅で期待させてからの今週の読み切りの落差
    これが金未来だな

    • 餅レベルの新人がゴロゴロいるならドロンをダラダラと延命させずに切ってただろうし
      ドベ安定組を簡単に打ちきれない厳しい編集事情の中で餅が出てきたことを喜ぶべし

    • 餅レベルならジャンプラにいくらでもあったろ

      • 具体的にどの漫画か教えてほしい

    • 餅の方が漫画は上手いんだろうが今週の方が面白かったけどな
      ジャンプで餅を読みたいとは思わんのよ

    • 餅みたいな漫画みたいなら他の雑誌読めばいくらでもあるぞ?
      ジャンプしか読んだ事ないのか?
      いくらなんでも餅上げられすぎ

    • 餅が載る数週前にサンデーでも似たような読み切り出てたしなぁ・・
      オチが弱いよ驚きが無い感情が揺るがない 
      どうせなら盲目だけど漫画書いてましたとか二人とも死人でしたとかそれぐらいやんなきゃ

      • おもんなすぎて草

  74. 根暗、前半は微妙かと思ったけど後半まで読むとじわじわ面白くなった
    でもまあ手放しに面白いと思えるほどじゃないとも思う
    作者のユーモアセンスは感じるから、これから色んなアイディア形にして何か当たりが出れば化けるかもって感じ

  75. 取引しなくても五条先生開放でお互いwinwinやろ

    • 取引しなかったら五条解放できないやろ

      • 五条解放が目的につながるなら交渉できるだろ

      • ↑五条は虎杖(=堕天)の味方だろ
        解放するメリットないだろ

  76. 佐藤田先生が…死ぬ……だと…?
    しかも坂本たちの目の前で……

    • ヤナヤ・ツーも首刺されてふつうに生きてたし生存してて欲しいが……

      • 良い先生(しかも強い)が生徒を庇って死ぬのは王道ですし…

    • しっかりカナグリ強いんだね。
      しかも天然っぽいし。

    • 負傷で戦線離脱くらいであってほしいね

    • 積み重ねてきたフラグの回収始まったな
      作品の中でも特にお気に入りのキャラクターなので何とか持ち堪えて頂きたい…

    • ああいう良い脇役は残しといて後々活躍させてほしい

      • 同意
        佐藤田先生死なせるのはやめてほしい

  77. 鬼嫁は作画の大不評を受けてか線の太さを修正してきたな

    • やればできる……今までは原稿見てもわからなかったのか?って疑問はある

      • まあコロナって上手く描けなかったのが原因がもしれないし

      • アンケート反映じゃないの?

      • 今回の話書いてたのって一話が世に出た時の前後とかだろ?
        一話のアンケの結果で即反映するなら最初からやれって思うわ

      • デジタルで描いてるんだろうから、紙に印刷した時にどう見えるかあまりわかってなかったんじゃないかな
        読み切りの時の線はどうだったんだっけ

    • 今まで印刷の具合で紙ジャンプだと潰れてた
      見やすくなってた

    • そんな感じはするな。あと変な構図も抑えてるかも?
      実際はどうかわからんが、一生懸命改善しようとしてるように感じる姿勢は個人的には好感が持てる

    • 絵は見やすくなったよ
      セリフとか吹き出し外の文字は相変わらずだけど

    • もしかしたらようやくアシが用意できたのかも

    • 次は、ページいっぱいいっぱいに枠線広げるのを修正してほしいな

    • 客観視ってできないもんなんだな

  78. アスタの表情が「まだ俺は強くなれる!!(嬉しそうに拳を握る)」じゃなくて,
    強大な敵にまだ勝てる可能性を見つけた心からの安堵の表情がマジで良かった

    • シスターがあの惨状で自分もレベルカンストしてると思ってたからメンタル限界からの復活が出てて良かった

    • 主人公の鬱展開からの復活は大好き
      ダイの大冒険とか

  79. ウィッチウォッチのアニメは大塚明夫の出演確定かw

  80. 鬼嫁少し読みやすくなったけど、今回はカエル以外の表紙キャラ出してほしかった。
    未登場のキャラがあと4人いるしさっさと出さないと出す前に終わる

  81. すごいスマホってガセネタ流して世間にすマホ持ちって思いこませるだけで警告までいけるんだ。
    それと瀬尾水は全一郎がすマホ持ってること早く気づいてあげて。

    • レモンちゃんカッコ良かった!やっぱいい子やん。
      からのマッシュルまだ起きないんかい、そこはお前だろってなったわ。

  82. 電子のカラーパック、あかねかサカモトかウィッチに変えて欲しい

  83. サカモトデイズ良かった
    ババアはスクリーンから去ってほしい

  84. ヒロアカのカラー絵、エ□とか言う前に、まず『誰?』と一瞬思ってしまってゴメンナサイ……

    • 透明娘は顔が全然出てないからしょうがない

  85. あかね含めて前座の連中は全員、落語連盟の弟子になるな…

    ・あかね            阿良川志ぐま
    ・からし            三明亭円相
    ・雲うん(あからさまなデブ)  喧風亭流雲
    ・朝がお(立前座のリーゼント) 今昔亭ちょう朝

    ちなみにその師弟関係はこんな感じ

    • あからさまなデブて……

      • ほほえみデブみたいで好き

      • 着太りするタイプだよ オレにはわかる

      • そんな…顔まで太って…

      • 脱いだらもっとすごいよ

      • さりげないデブとかいるのか?

      • ガリガリなのに脱いだら下腹部だけぽっこりというパティーン

    • まだどんな落語やるかわからない落語家がぞろぞろ出てきて正直全然覚えられない

      • 元々あかねの先輩連中すら覚えてないし先週のも一人も覚えてない

        まあでもそれでも人気あるからいいんだろ
        個人的には破門の件も片付いちゃったしそろそろついていけなくなってるけど

    • 朝がおと可楽杯にいた離井(からしに雑な扱い受けてた8番目の演者)って別人でいいんだよね?読み返してみると似てるとも似てないとも取れる微妙なラインというか、ジャンプ漫画でよくある初顔見せと本格登場でけっこう変わるキャラデザの範疇には入ってるというかだったので気になった。あとアマチュア時代の成績に噛みついてるとことか負けた過去へのコンプレックスにも見えるし。
      でもあの時点でアマで今はからしより先輩って不自然だよなぁ。

      • 本編で名前出てたっけ?
        人物の描きわけできてる漫画だし
        まあ、別人でしょう

      • 第二十席ラストの順番表の名前か

  86. 笑点で圓楽亡くなったけど三遊亭一門って結構多いんだな
    まだ小遊三と好楽いるし

    • 亡くなった圓楽さんは6代目で次に継ぐ人は
      7代目になる。あと6代目圓楽さんと好楽さん
      の息子も落語家。

  87. アオハコが巻頭なの見るとジャンプ大丈夫かと思うわ・・・・
    ワンピースが終わるまでにはヒロアカも呪術も終わってるだろうし

    • ワンピースそんな早く終わるかな

    • ジャンプって本当にラブコメ嫌うよな
      硬派なのが受ける時代なんてもう終わってるんだよ

      • ラブコメが嫌われるんじゃなくて、ラブコメが看板になることが忌避されてんだよ
        油断したら今のマガジンみたいに連載人の半分がラブコメになる危険があるからな

      • ジャンプっていうかここの住民がそうだと思うわ
        未だに黄金期のセンスで止まってる奴ばっかりで

      • 口悪いな
        元々ラブコメ好きじゃねーんだセンスもクソもあるかよ

      • クソとかつけてる奴が口悪いもクソもあるかよ

      • センスも排泄物もございませんわよ

    • ラブコメというか
      コレは完全に少女漫画の路線だけど
      ジャンプの読者層と合ってるのかよく分からない。
      腐女子は普通の恋愛漫画も読むの?

      • ソース自分一人だけど、読むよ

      • 読むわよ

      • そもそも男が少女漫画読む時代。

      • 少女漫画読みまくって腐になる層と夢女になる層に別れるんだよ

      • ジャンプの読者層の中の腐女子の割合どんなもんだと思ってるんだよ

      • 腐が読んでても腐同士で盛り上がるタイプの作風ではない
        女も読めるラブコメってどこが出典なんだろう

      • ジャンプを読んでる女は腐しかいないと思ってるのか?
        いつの時代だよ
        今時の子供はジャンプ=男向けという概念ないぞ

      • いやジャンプは基本男同士で回して読んでるよ

      • 男女比率とかそういうデータないんかね
        個人の意見で語っても意味ないし

      • 男女比率のデータはアンケート集計してる集英社にはあるだろうが
        腐女子の比率はないだろうな
        あと昨今は性別関連が色々あるから将来は性別の記入はなくなるかもね

      • 少女漫画か?あんなにジトっとしてないだろ
        学園青春モノの系譜なんじゃないかね

      • BLしか受け付けない腐もいればNL美味しくいける腐もいる。

      • 腐の中で女体化させる層が訳分からん
        お前ら男同士が好きだから腐なんちゃうんか!?

    • そこそこ安定して誌面の前半に載ってる作品に表紙と巻頭カラーが与えられるのは普通だろ。
      ワンピが終わる頃には連載陣がガラッと変わってるから心配いらない。

    • ラブコメが巻頭なんて今までもあっただろ
      これがワンピやヒロアカクラスの頻度になってからいいなよ

  88. 鬼嫁は絵が見やすくなったのはいいんだけど、じんた殿の血をホイホイ使いすぎでは?
    あんなボタボタ垂らせるほど傷つけてるのに、絆創膏とか包帯してるようには見えないのも気になってしゃーない
    鬼嫁パワーで即再生してるの?

    • ホイホイ血を流して便利に使うのってちょービジンを思い出す

      • そんなことしてたっけ?
        よく覚えてるな……クソマンガ愛好家か?

  89. ウィッチウォッチ大塚明夫がうるさいのめちゃくちゃ笑った
    毎週高水準で面白い漫画だけど、特に最近は更に突き抜けて面白くて怖いくらいだわw

  90. 鬼嫁の時系列ぐちゃぐちゃで分かりにくいな
    何で依頼人の話の後に店長の電話差し込んだ?あのたったひとコマがとてつもなく邪魔にしか見えんのだが…
    あと無駄なカチャカチャワイワイガヤガヤ要らない

    • 存在感示しとかないと仲介料もらえないから

    • そこでいきなり訳分からんで躓いたわ
      でも他はだいぶ読める物にはなってた

  91. あかねちゃんの掃除している時の格好、俺は好きだ。
    そして柱の説明で、改めて高校卒業か〜と気づく。

    • 雑巾がけしてる時の尻だろう今回の見どころは

    • あかねちゃん毎週どこかしらがかわいいな

      • からしによろしく!って言う所でドキッとした

    • 太ももニキッ!君の意見を聞こうッ!

  92. 葉隠ちゃん太くね?

    • むっちりマシュマロボディといいなさい

    • 堀越と芥見一緒に映画いく仲だしお互いを太めあってる説

      • 認め合うじゃないの草

    • 触り心地無茶苦茶良さそうで尾白うらやましい

      • 見えないからこそ触れて初めて分かる柔らかさとか想像するだけでヤバいわ

    • 今週、逃げ若のアヤコ?も太くなかった?
      太ももがライザのアトリエくらいあったで

    • 実際、制服のボディラインより太くね?

    • 女は見られて美しくなるというが葉隠ちゃんは見られないので一般女子よりボディイメージが弛めなのだ!

  93. 手数でザックを凌駕するスパスパ語録!
    スーパー素っ破スパイスパイクはうろんミラージュを超えたか?
    あいかわらず劇中作品の作り込みが凄くて最高ですわ

  94. 鬼嫁もリューナも面白くなってきたやん

  95. スマホ太郎
    三権分立すら出来ていない架空の国家を描いていたんだな

    • んー?
      ケーサツは行政の下じゃん

      • そもそも現代日本でも警察は行政だぞ
        司法は裁判所

  96. 千夏先輩シュートフォームあんまり綺麗じゃないっすね

    • 日本では女子選手のワンハンドシュートは稀だから資料が見つからなかったのかな?
      おぼつかないデッサン力のままデビューした中学生少女マンガ家が描いた絵みたい

      • いやまぁそこまで言わなくても良いとは思うんよ 
        ハーデンぽいフォームやし入りゃなんでも良いんだけど初期桜木のシュートフォーム思い出しちゃうね

  97. 大看板級から即打ち切りレベルの漫画に至るまで
    様々なメガネキャラがいるな……

    ただ、ワンピは緑牛以外カウントされてないようだが…

    • 前回のメガネ特集から、緑牛以外に新しいメガネキャラが出てないからじゃない?

  98. すごいスマホが
    マジでスマホ太郎に見えてきた

  99. すマホの全一浪の右腕くんもしかしてこれで出番終わり?

    • 追い詰められた全様の醜態に失望して「あんたは神なんかじゃない、クズだ」って叫ぶ場面がありそう

  100. 表紙に菖蒲ちゃんいないけどまだ参戦してないからかな

  101. PPPの音上6人の見開きよかった

    • よかった
      キョウダイでも瞳の書き方が全然違うね
      考察が捗る

      • 鍵盤の数が多いほど格上な気がしてる

      • 今まで変な目の光り方してるなと思ってた
        鍵盤だったのか

  102. 瀬尾水ちゃんはまともな活躍はないわ、頭に手を乗せられるわ、最後のコマなんて顔もまともに描いてもらえないわで第二の命令者ちゃんなんて夢のまた夢だったな

    • 藻浦にあそこまで入れ込むニッチな趣味した原作者と組んだのが
      作画の人の運の尽きだったな
      次はちゃんと女性に興味のある原作者と組めることを祈ろう

    • 趣味の悪いマニキュアでリルドラの真似したからヘイトがすごかったからな
      あの宇宙人の巨乳もっとはやく出してれば、、、

      • がおーポーズはルリドラの専売特許ちゃうで

      • 身の程を弁えろ

  103. スマホは何話か読み飛ばしたかと思った
    カラオケでどんちゃん騒ぎしてからどういう流れで警察の資料室に来てるんだよ
    そんな話してなかっただろ

    • 完全にキンクリしてるよ
      本当なら先週の全様回の次に女刑事たちと直に対面して
      協力を取り付ける回を入れるつもりだったのが打ち切り決まって巻いたんじゃね?

  104. エスジーアイ損保ってあったな…すごい損保か…
    と思ってググったらSBI損保だった

    • SGIっていったら創〇学会のことだよ

      • マジでそれしか思えなくて草だったわ

  105. ニコ…お前がある意味、歩く災厄なんじゃね?
    と思ってしまった今週のウィッチウォッチ

  106. 京、殺し屋ではなく純粋に映画監督として撮影(戦闘)してるが良いな
    初登場の時とかは何とも思わなかったけど今回の話で好きになったわ
    マジで良いキャラしてると思った

    • わかる。今キャラ投票したらTOP5入るくらい良いキャラだよね

    • 常識外れな方向に振り切ったキャラでも一本筋が通っていれば魅力が出る
      ズラしってヤツだな

    • ただの強キャラじゃなくて映画自体は観て欲しいとか撮影環境の変化に慌てたりとか変人なりの人間臭さもあるのが良いよね

  107. PPPPPP今週は良かったな、アンケ入れるわ
    しかし、このまま打ち切りエンドもありそうだしラッキー覚醒でさらに続きそうでもあるという絶妙に微妙な状況よね今

    • 冬の間は生き永らえるだろう
      人気投票結果の出る1月までは続くはずだし

  108. pppはソラチカと同じカオで読んでた

    • サダメパパ乙

  109. しかしワンピ乗ってない号もおまえら律儀にかうをだな
    乗ってないときはヒロアカとサカモトと逃げ若ときななるすマホだけ立ち読みしたわ
    2軍はそうやって話がわからなくなって読まなくなるんだ

    みんなもワンピ休みの号は我慢して買うのやめようぜ
    あからさまにワンピ休んだら売上落ちたらそんなにやすまなくなるだろ
    これがジャンプに対する愛だぜ

    • きななる…?

    • キッショ

    • 定期購読ですしおすし

      余計なお世話だターコ!

    • お前、先生を潰す気かよ
      体調不良が原因で急死なんてなったら寝覚め悪いだろ!!

    • ワンピ好きだけどワンピだけ目当てでジャンプ買ってるわけじゃないし……

    • 立ち読みってマンガという商品の価値である情報を盗み取ってる窃盗行為なんだよね。
      厳格に法で定められてないから無自覚にやってる人がいるわけだけど。
      それをドヤ顔で吹聴するアホの醜態ときたら、もうね。

    • Web漫画と一緒に考えているかもね。
      あちらは見た回数が人気に直結だけど、立ち読みはそうじゃない。

    • もうちょっと日本語の勉強した方が漫画が楽しく読めるよ

  110. サダメの腹立つ描写で似たような体験してるから笑っちゃった

    • あいついいよね

  111. 読み切りのやつ
    受験落ちてつつ言ってるのまじでくそ笑った

    • 奥浩哉の漫画に出てくるブスみがあって奴は良いキャラしてたw
      絵はまだ未熟だったが話は面白かったから餅よりも好き

      • ありがちなお涙ものよりはこっちのほうが好きだな
        餅もレベル高いんだけどね

    • そこまで見てなかったわマジかよw

      作者の個性しっかり出せてるよな、この漫画。ギャグもアクションも描ける人は貴重だから伸びて欲しいわ

  112. マッシュルのパクリ酷いやろ
    まんまアラバスタのナミやん

    • マシュアンこじつけ大好きで草(•‿•)

  113. 春香のらせんフイタ
    サンデーの苺とどちらが強いのか?

    • 苺は既にトッププロと同格だから苺だよ
      リアルでいえば藤井(聡太ではない方)とか渡辺と同レベル

  114. 長谷川智広の帰ってきたデジタル作画奮闘記~アンリアルエンジン編~
    byジャンプラ 完結へ

    アニメチェンソーマン本日深夜 テレ東系前夜祭放送。
    本編は来週から。

  115. ショートフロンティアの読み切りクソすぎて誰も触れてないの草

    • あんなの触れる価値ないし

    • あんなんTwitterで何万回みたかわからん
      紙に刷るだけ無駄

      • Twitterで見る量産型の方がずっと絵が可愛いから価値あるで

    • ちょっと上にあるやんと思ったらそれは金未来杯だった
      他に読み切りあったっけ?と改めて見に行ったら何かあって草
      あまりにも無なので記憶から消えてたわ

      • 完全に俺と同じ行動してて草
        まじで記憶に残ってなかったわ

    • 俺は触れたぞ↑のほうで
      イジリやけど

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
本日の人気急上昇記事