引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670018952/
1: 2022/12/03(土) 07:09:12.63 ID:Q5yTiUvRa
ちな最終話は特殊OPと特殊EDで
特殊OPは映像の途中で承太郎が時止めて
1部OPの最初の歴代ジョジョが出てくるところの逆バージョン(ジョナサンが漫画で徐倫がアニメ)が流れて
徐倫とプッチ(メイドインヘブン)が1部のジョースター邸でバトルする
んで歴代のジョジョが出てくるという激熱映像や
特殊EDはなんと曲が1部のEDと同じ『Roundabout』で
映像も1部から6部までを振り返るものとなっている
号泣間違いなし
2: 2022/12/03(土) 07:11:59.71 ID:N4rSeIWTa
集大成か
7: 2022/12/03(土) 07:16:20.21 ID:GIKk/oRg0
アニメでも緑色の赤ちゃんはどうにもならんから10分でまとめてたな
59: 2022/12/03(土) 07:33:58.52 ID:7+bVlqhid
ガチでひっそりで草
54: 2022/12/03(土) 07:33:09.47 ID:BGnV6hKk0
やってたんか
175: 2022/12/03(土) 07:58:29.39 ID:Rjggjkhm0
まじで配信されてるの知らなかったわ
52: 2022/12/03(土) 07:32:19.59 ID:ktXm1C1I0
全く話題にならないまま終わったな
3: 2022/12/03(土) 07:13:29.04 ID:cQZjBg3n0
5部まではみてたんやけどねー
SBRはサブスクやないことを祈るわ
12: 2022/12/03(土) 07:17:48.17 ID:IMNjiREJ0
普通に面白いわ
4部は漫画の方がよかったのなんなんだろ
22: 2022/12/03(土) 07:23:12.98 ID:1J9HxMEu0
>>12
4部だけ作画おかしかったし…
6: 2022/12/03(土) 07:15:25.32 ID:3JTzPZZn0
6部アニメはようやっとる、分かりづらいとこフォローしとるし
10: 2022/12/03(土) 07:17:18.23 ID:O5slQ6ly0
漫画で読むよりはわかりやすかった
118: 2022/12/03(土) 07:46:01.06 ID:3JTzPZZn0
リキエル漫画でも熱くて好きだったけどアニメだと更に熱くなってたわ
ヴェルサスは更に残念感増してて良かった

229: 2022/12/03(土) 08:08:18.99 ID:oUElZDdq0
アニメ自体はおもろかった
72: 2022/12/03(土) 07:37:19.71 ID:/SNotBgw0
出来は悪くないんちゃうか
ネトフリ独占なのがネックやけど
4: 2022/12/03(土) 07:14:07.49 ID:UFh0Pk180
アマプラになんでこないんや
213: 2022/12/03(土) 08:05:27.74 ID:ukLhh4pua
ネトフリはええけどやっぱ地上波でもやらんと話題性に欠けるわ
タイバニ2期とかまさにそれ
81: 2022/12/03(土) 07:39:33.98 ID:CG8LsujA0
アマプラならそれなり話題になってそう
5: 2022/12/03(土) 07:14:59.12 ID:vGHoqsCD0
ネトフリ独占はもうええわ
26: 2022/12/03(土) 07:24:07.13 ID:K0VMgeSa0
ネトフリじゃなくてアマプラならな…
164: 2022/12/03(土) 07:55:08.90 ID:K0VMgeSa0
ネトフリって一挙配信なんか
ライブ感ないとネットでのバズりという武器がつかえんやろ
29: 2022/12/03(土) 07:25:30.31 ID:0/QAOKSP0
一気に全話配信だと話題になりづらいと言われてるな
ジョジョみたいな人気作なら週一で一、ニ話配信する方がベストだと思う
45: 2022/12/03(土) 07:30:55.53 ID:S6++O4EZF
>>29
全話配信だと見るタイミングがそれぞれ違うからスレでも語れない
だから盛り上がらない
30: 2022/12/03(土) 07:25:36.22 ID:FolZUgKZ0
5chで実況したいンゴねえ
48: 2022/12/03(土) 07:31:42.03 ID:JbMGPPxS0
アマプラ「月500円です。一部配送無料なります。映画もアニメも見れます。最近じゃスポーツや格闘技も参入し始めました」
これと比べたら他アホらしすぎやろ
36: 2022/12/03(土) 07:27:13.51 ID:JbMGPPxS0
サブスクはアマプラが最強すぎてね……
アマプラのコスパやらなんやら見たら他がアホらしなるわ
77: 2022/12/03(土) 07:38:48.41 ID:8dbe+l/o0
一挙配信とかい契約してる視聴者が各々のタイミングで見るからう盛り上がれない文化
いや映画とかもそうやんといえばそうなんやけどな
137: 2022/12/03(土) 07:48:54.02 ID:2lorQlQs0
ボヘミアン・ラプソディどんな感じになったのか気になる
出典:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)
143: 2022/12/03(土) 07:50:33.67 ID:fcK409Qx0
>>137
まぁまぁちゃんとアトムとかマジンガーZとか出てたよ
ラオウとケンシロウ云々のナレーションが千葉繁なのは遊び心あって面白かった
147: 2022/12/03(土) 07:51:09.64 ID:3JTzPZZn0
>>137 ミッキーは流石にでなかったけどマジンガーとかは出てた、ケンシロウも千葉繁がニュースキャスターとして名前だけだしてた
割と楽しい回になってたわ

157: 2022/12/03(土) 07:53:27.14 ID:uqgIywx10
>>143,147
流石にミッキーは出せへんか
けどまあまあ良くやってそうやな
160: 2022/12/03(土) 07:54:14.73 ID:H7wjH//Y0
ワイがボヘミアンラプソディ手に入れたらえちえち漫画に使うのにな
172: 2022/12/03(土) 07:57:52.91 ID:uqgIywx10
>>160
物語の中に取り込まれるけどええんか🥺
そういや白雪姫のオッサンとかって現実に戻れたんかな
178: 2022/12/03(土) 07:58:36.50 ID:H7wjH//Y0
>>172
えちえち漫画なんて物語あってないようなものだからええやろ…
74: 2022/12/03(土) 07:37:51.31 ID:dbUxRjTZ0
全然覚えてないんやけどプッチ神父の言う天国ってなんやったんや…
ただ嫌いなやつ殺して一周して別人にする能力にしか見えんかったわ
76: 2022/12/03(土) 07:38:33.08 ID:lmBCBWR10
>>74
なんか一周してるから悪い事に対する覚悟がみんなあって絶望しないとかなんとか
85: 2022/12/03(土) 07:40:15.53 ID:EA1i08/J0
>>74
全ての人間が未来に何が起こるか本能で理解してる世界や。不幸な未来が待ってると分かったとしても別にそれを変えたりは出来んけど覚悟が出来るからそれでええって理屈
87: 2022/12/03(土) 07:40:44.38 ID:3JTzPZZn0
>>74
みんなある程度の先読みができてる世界、よって覚悟で恐怖も克服できるからみんな幸せ
これが天国や!!
202: 2022/12/03(土) 08:03:31.79 ID:uqgIywx10
プッチの言う天国って言うほど天国ちゃうよな
人間死んだあとどうなるか分からんのが怖いってやつもおるのにアレじゃ生きてる間のことしか分からんやん
211: 2022/12/03(土) 08:05:10.31 ID:plvwtZZgd
>>202
プッチも思ってたよりしょぼくて内心キレてそう
222: 2022/12/03(土) 08:07:28.03 ID:2lorQlQs0
>>202
死ぬ為に生きることができるようになる状態やから
運命を受け入れて自分にできることを精一杯やるって哲学はキリスト教っぽい幸せかなって思うけど
201: 2022/12/03(土) 08:03:22.20 ID:1VJUOBej0
これ一生ネトフリ独占なの?
204: 2022/12/03(土) 08:03:52.07 ID:ltFkoSiLa
>>201
テレビ放送後はアマプラでもやるはず
208: 2022/12/03(土) 08:04:42.41 ID:3JTzPZZn0
>>201
ちょっとしてから地上波で放送するで
過去のシーズンも放送はしてた
181: 2022/12/03(土) 07:58:55.38 ID:P3E2BzId0
6部を普通にテレビでやったら採算わからんからNetflixに出してもらったりしたのかね
180: 2022/12/03(土) 07:58:47.47 ID:2lorQlQs0
サイパン見たいと思ってたし1ヶ月だけ入るかな
ネトフリ独占は日本じゃ話題にならんよなあ